23/05/07(日)17:12:01 連休中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)17:12:01 No.1054821802
連休中だから米澤穂信の小説を読み返してたんだけど面白いね! 終盤に登場人物の本当の思惑が判明するところのカタルシスがいいな 王とサーカスのサガルとかIの悲劇の観山とか
1 23/05/07(日)17:13:20 No.1054822465
多感な時期にさよなら妖精読んで一日学校やすんじゃったよ
2 23/05/07(日)17:14:19 No.1054822991
古典部とか小市民シリーズに慣れてると人の悪意とかがマシマシで温度差にやられる
3 23/05/07(日)17:14:40 No.1054823169
さよなら妖精も終盤の太刀洗の私のこと買い被りすぎなんじゃない?が印象に残るな
4 23/05/07(日)17:15:42 No.1054823939
人の悪意は多いし全部生々しいんだけど読んでてそこまで不快じゃないんだよな
5 23/05/07(日)17:16:18 No.1054824300
連休最終日はボトルネック読もうぜ!
6 23/05/07(日)17:16:44 No.1054824551
黒牢城とか折れた竜骨とかミステリーにもうひとジャンル加えるのが上手いですね
7 23/05/07(日)17:18:01 No.1054825478
インシテミルぐらい明るい主人公がいいです!!
8 23/05/07(日)17:18:04 No.1054825503
出てくる探偵役の多くが秘密を暴く事の暴力性に言及してるのが地味に好き
9 23/05/07(日)17:18:16 No.1054825585
>連休最終日はボトルネック読もうぜ! これと同じぐらい救いが無い話って最近は書いてない? どっかのインタビューであれは若いから書けたみたいなこと言ってたからもう似たような雰囲気の小説は出ないかな
10 23/05/07(日)17:19:09 No.1054826081
ボトルネックは読んでてしんどいから読み返しの対象から外しちゃうんだよな
11 23/05/07(日)17:19:31 No.1054826201
いやー黒牢城は最後に救いのある終わり方で良かったですね
12 23/05/07(日)17:20:17 No.1054826486
紅白の献花とか最悪なことをよく思いつくよね
13 23/05/07(日)17:20:32 No.1054826597
小市民も氷菓も俺が死ぬまでに完結してほしい
14 23/05/07(日)17:21:09 No.1054826810
>小市民も氷菓も俺が死ぬまでに完結してほしい でも二人がくっつかないで終わるのならこのままでもいいかなって…
15 23/05/07(日)17:22:17 No.1054827451
愚者のエンドロールとふたりの距離の概算は古典部シリーズの中ではだいぶ悪質だよね
16 23/05/07(日)17:23:13 No.1054828006
でもアニメ版の女帝が滅茶苦茶エッチだったのでだいたい許せる
17 23/05/07(日)17:23:45 No.1054828281
氷菓のアニメも10年以上前か
18 23/05/07(日)17:24:11 No.1054828523
黒牢城はNHKとかでドラマ化してほしい
19 23/05/07(日)17:24:23 No.1054828609
悪辣さで言えば一作目の氷菓が一番じゃねぇかなって…
20 23/05/07(日)17:24:27 No.1054828631
最近何書いてるか知らない
21 23/05/07(日)17:26:26 No.1054829985
>小市民も氷菓も俺が死ぬまでに完結してほしい ちょっと前に作者が冬季限定執筆中の匂わせしてたから小市民の方はあと少しで完結しそう