23/05/07(日)16:49:30 ???... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)16:49:30 No.1054811432
????系って集め始める頃には作っては産ませて作っては産ませての作業になるから 誰がどれくらい強いのかとかちゃんと把握してる人ほとんどいない気がする
1 23/05/07(日)16:50:53 No.1054811820
ほとんど通過点だもんな 攻略見ずに作った人は知らんが…
2 23/05/07(日)16:51:12 No.1054811901
ミルドラース辺りで作るの飽きてくる
3 23/05/07(日)16:51:18 No.1054811928
なんだこの解説…
4 23/05/07(日)16:52:02 No.1054812127
竜王量産体制に入らないといけない所でダレて放置
5 23/05/07(日)16:52:36 No.1054812301
>なんだこの解説… 割と特徴ある方なのにバラモスの使い回しなの酷いと思う
6 23/05/07(日)16:52:46 No.1054812343
ちょっと作業感がね… モンスターズは頭空っぽにして遊べる序盤~中盤位が一番面白いと思う
7 23/05/07(日)16:52:54 No.1054812389
素材用意すんの面倒だし…
8 23/05/07(日)16:53:34 No.1054812578
ハテナハテナ系はデスピサロエスタークあたりが強い あとは知らない
9 23/05/07(日)16:53:43 No.1054812620
アンドレアルがめっちゃ必要なせいで ガップリンを乱獲した覚えがある
10 23/05/07(日)16:53:53 No.1054812671
対人戦なんてやる友達いないから適当に好きな????を作るだけでよかった
11 23/05/07(日)16:53:58 No.1054812702
イルルカレトロはやくだしてやくめでしょ
12 23/05/07(日)16:54:48 No.1054812950
毒の息もよく分からんな
13 23/05/07(日)16:54:54 No.1054812972
ゾーマが比較的配合が楽な割に耐性がかなり高いのは覚えてる
14 23/05/07(日)16:55:53 No.1054813254
DQM2はぎん~かがやく辺りの鍵さえ持ってればポンポン????系量産出来るからめっちゃ楽
15 23/05/07(日)16:56:13 No.1054813364
集めやすい素材とそうでない素材の差が激しい…!
16 23/05/07(日)16:57:31 No.1054813748
バラモスだけでも面倒なのにダークホーンが更に面倒くさい
17 23/05/07(日)16:57:36 No.1054813780
逆に個人的に思い入れのあるレアモンスターを使い続けたいし素材にするのが忍びなくて途中で????系の開発は切り上げちゃった
18 23/05/07(日)16:58:10 No.1054813925
>バラモスだけでも面倒なのにダークホーンが更に面倒くさい ボス仲間にできるぞ!
19 23/05/07(日)16:58:26 No.1054814002
よく考えたらこいつ大魔王じゃねえな
20 23/05/07(日)16:58:35 No.1054814052
GBテリワンはせっせと配合進めても その内データが消えてしまう…
21 23/05/07(日)16:58:39 No.1054814074
>バラモスだけでも面倒なのにダークホーンが更に面倒くさい 扉ボスのを捕まえ損ねてるとマジ面倒くさい
22 23/05/07(日)16:58:56 No.1054814185
ダークホーンは6つながりで分かるんだけどバラモスはどっからきたんだ
23 23/05/07(日)16:59:13 No.1054814283
当時はダークホーンって捕まえられないと思ってた
24 23/05/07(日)16:59:39 No.1054814425
>ダークホーンは6つながりで分かるんだけどバラモスはどっからきたんだ カバとかカエルみたいな丸くてひょうきんな見た目繋がりとか?
25 23/05/07(日)17:00:00 No.1054814527
>よく考えたらこいつ大魔王じゃねえな ハッサンがスレ画の事大魔王って言ってたし…
26 23/05/07(日)17:00:08 No.1054814603
>ダークホーンは6つながりで分かるんだけどバラモスはどっからきたんだ 同じような中間管理職ポジだから?
27 23/05/07(日)17:00:49 No.1054815073
>>ダークホーンは6つながりで分かるんだけどバラモスはどっからきたんだ >同じような中間管理職ポジだから? ああなるほど中間管理職つながりか...
28 23/05/07(日)17:01:25 No.1054815431
グラコスだけハブられてて可哀想
29 23/05/07(日)17:01:29 No.1054815465
>よく考えたらこいつ大魔王じゃねえな 一応本編で大魔王って呼ばれてたよ
30 23/05/07(日)17:01:31 No.1054815479
ジゴスパーク覚えるデスピサロあたりで盛り上がってくる
31 23/05/07(日)17:02:11 No.1054815782
ゾーマは強かった気がする
32 23/05/07(日)17:02:14 No.1054815805
ゴールデンスライムつくったあたりが一番楽しかった気がする ????系は合成可能になったら即合成しちゃうからなんか一瞬で過ぎちゃうんだよね…
33 23/05/07(日)17:02:15 No.1054815809
確かに最初に大魔王という触れ込みされてたり共通点多いなカバとカエル
34 23/05/07(日)17:03:22 No.1054816274
ゾーマは強かったし素材もちょうど良いレベルだったような記憶
35 23/05/07(日)17:03:29 No.1054816318
なんなら魔王の使いの方がよく使ってた気がする
36 23/05/07(日)17:03:39 No.1054816414
????系は易々と作れちゃうのはダメなんだろうけど一本道じゃなくて枝分かれしててどれもストックしやすい構成にしてほしかった
37 23/05/07(日)17:03:49 No.1054816518
クリア後扉のこいつ本物じゃなくてレイドック王だこれってなった
38 23/05/07(日)17:03:51 No.1054816538
謎組み合わせといえばジャミラス+ローズバトラー=シドー
39 23/05/07(日)17:04:03 No.1054816645
エスタークが雑に強くてこれでいいやになる
40 23/05/07(日)17:04:11 No.1054816685
ダークドレアムにはザキが効くとかなんとか
41 23/05/07(日)17:04:14 No.1054816702
卵の段階でメス落ちさせられたりするんだよな…
42 23/05/07(日)17:04:20 No.1054816755
デュラン+しんりゅうなデスピサロも中々
43 23/05/07(日)17:04:35 No.1054816907
>謎組み合わせといえばジャミラス+ローズバトラー=シドー ジャミラス閣下のカリスマ性とたくさんの手足のローズバトラー 納得だろ
44 <a href="mailto:ミミック">23/05/07(日)17:04:41</a> [ミミック] No.1054816958
>ダークドレアムにはザキが効くとかなんとか ザラキ
45 23/05/07(日)17:05:35 No.1054817501
当時暇すぎたからデスタムーア最終まで作ったけどわたぼうをてきとうな配合に使っててダークドレアムに出来なかった
46 23/05/07(日)17:05:48 No.1054817708
>>謎組み合わせといえばジャミラス+ローズバトラー=シドー >ジャミラス閣下のカリスマ性とたくさんの手足のローズバトラー >納得だろ 当のDQMで霜降り肉要求しててジャミラスのカリスマ性が…
47 23/05/07(日)17:05:55 No.1054817809
まあ実際にはよくて中魔王くらいだけど…
48 23/05/07(日)17:06:58 No.1054818532
>当のDQMで霜降り肉要求しててジャミラスのカリスマ性が… 可愛くてジャミラス好きになったからこれもカリスマ性
49 23/05/07(日)17:07:08 No.1054818632
エスタークとゴールデンスライムでミルドラースもたいがいよく分からん
50 23/05/07(日)17:07:45 No.1054818969
>デュラン+しんりゅうなデスピサロも中々 とりあえず上位モンスターの使い道用意しました感はある
51 23/05/07(日)17:07:57 No.1054819058
ピンと来る配合の方が稀だからその辺は言いっこなしよ
52 23/05/07(日)17:08:30 No.1054819509
まあ系統最強を使いますってくらいの意図しかないと思うよ
53 23/05/07(日)17:08:40 No.1054819678
わたぼうが一匹しか居ねえのが悪いよ…仕方無えのかもしれないが其処はどうにかしてほしかった
54 23/05/07(日)17:08:41 No.1054819685
魔王の使いよく使うけど割と手に入りやすいよねボスと中ボスとお見合いあるしボーンプリズナーとぶちキングと悪魔系捕まえれば作れるし
55 23/05/07(日)17:09:01 No.1054819980
ゴール見据えて育成作業繰り返すだけの状態になるからな魔王系…
56 23/05/07(日)17:09:06 No.1054820033
配信で解禁とかまどろっこしい事もなくて1が1番好き
57 23/05/07(日)17:09:09 No.1054820083
竜王シドーの1+2=3のゾーマは分かりやすい
58 23/05/07(日)17:09:11 No.1054820102
分かりました 原作リスペクトして縁のあるモンスター4体配合にします
59 23/05/07(日)17:09:24 No.1054820257
ワイトキングが個人的に好きだった
60 23/05/07(日)17:09:25 No.1054820283
>>ダークホーンは6つながりで分かるんだけどバラモスはどっからきたんだ >同じような中間管理職ポジだから? 太めの中間管理職にがっしり太め体型のツノをプラスして太めの中間管理職ツノ付き魔王完成!でわりと納得いく組み合わせではあるか
61 23/05/07(日)17:09:43 No.1054820424
>分かりました >原作リスペクトして縁のあるモンスター4体配合にします 正直に申し上げると4体配合はもうお腹いっぱいなんですけお!!!
62 23/05/07(日)17:09:45 No.1054820438
配合にツッコミ入れ始めるとキラーマシン血統で産まれるキングレオの時点でおかしいぜー!
63 23/05/07(日)17:10:04 No.1054820604
>当時はダークホーンって捕まえられないと思ってた ずしおうまる仲間にしようとして無理だったからこれ仲間になるやつとそうでないやつで初めから決まってるんだなとおもったら実は肉で仲間になるやつそこそこいたの…
64 23/05/07(日)17:10:11 No.1054820674
デスタムーア(最終)やダークドレアムがメタル化できるけど どうせ必須耐性だけ埋めればいいということで比較的会心率が高いミルドラース(爺)が採用されるほどです まぁテリワンって会心率に期待できるほどじゃないけど
65 23/05/07(日)17:10:44 No.1054821009
割とこの時代から人気ある魔王は割と強くされてた気はする
66 23/05/07(日)17:10:48 No.1054821062
>エスタークとゴールデンスライムでミルドラースもたいがいよく分からん 進化の秘法と黄金の腕輪
67 23/05/07(日)17:10:48 No.1054821067
>配信で解禁とかまどろっこしい事もなくて1が1番好き イルルカで時期逃して1匹だけ手に入らなかったしネットサービスも終わってしまった
68 23/05/07(日)17:10:52 No.1054821118
ストロングアニマルの配合経路おすぎ!
69 <a href="mailto:2">23/05/07(日)17:11:05</a> [2] No.1054821304
>わたぼうが一匹しか居ねえのが悪いよ…仕方無えのかもしれないが其処はどうにかしてほしかった 分かりましたスライムで代用できるようにします
70 23/05/07(日)17:11:13 No.1054821397
対戦でもないと????系作るまでもないな…ってなっちゃう
71 23/05/07(日)17:11:20 No.1054821458
>アンドレアルの配合経路おすぎ!
72 23/05/07(日)17:11:34 No.1054821575
>>当時はダークホーンって捕まえられないと思ってた >ずしおうまる仲間にしようとして無理だったからこれ仲間になるやつとそうでないやつで初めから決まってるんだなとおもったら実は肉で仲間になるやつそこそこいたの… ゲーム内ではわたぼうと王様がはっきりどっちかしかないと言ってくるし勘違いしてもしょうがないと思う
73 23/05/07(日)17:11:40 No.1054821637
>ガップリンの需要おすぎ!
74 23/05/07(日)17:11:42 No.1054821648
スレ画はなんでバラモスと羊から猫に!? でもまあバラモスと立ち位置似てるのはわかる
75 23/05/07(日)17:11:52 No.1054821722
リメイクのおおナメクジとメドーサボールがでかすぎて笑ってしまった
76 23/05/07(日)17:12:05 No.1054821824
耐性がマスクデータかつDQ6ベースでめっちゃ数多いからいまいち覚えてられないってのもある
77 23/05/07(日)17:12:17 No.1054821934
>スレ画はなんでバラモスと羊から猫に!? >でもまあバラモスと立ち位置似てるのはわかる 猫!?
78 23/05/07(日)17:12:23 No.1054821972
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。マダンテ強過ぎ!
79 23/05/07(日)17:12:29 No.1054822031
当時ナンバリングのドラクエ全然やってなかったからデスタムーアが魔王の中で一番偉いと思ってた
80 23/05/07(日)17:12:40 No.1054822110
しんりゅう+まおうのつかい=りゅうおう だったっけ…やまたのおろちか?
81 23/05/07(日)17:12:50 No.1054822175
ムドーにゃんこですにゃん
82 23/05/07(日)17:13:00 No.1054822335
>スレ画はなんでバラモスと羊から猫に!? >でもまあバラモスと立ち位置似てるのはわかる ムドー猫だと思ってるやつ初めて見た カエルじゃないのと思ったけど別にカエルでもないな
83 23/05/07(日)17:13:23 No.1054822494
低レベルのムドーより後レベルのグリズリーの方が強いわよ
84 23/05/07(日)17:13:34 No.1054822607
>おおナメクジ リメイクの基準でサイズ考えると最序盤からローレシアの王子はあんな巨大なのと…ってなる 完全に別物だとは思うけど
85 23/05/07(日)17:13:45 No.1054822704
魔王と魔王組み合わせて魔王作って…で最終的にドレアムに行き着くんじゃなく それぞれの魔王は独立した最終地点でも良かったんじゃねえかなって気もする
86 23/05/07(日)17:13:53 No.1054822769
>しんりゅう+まおうのつかい=りゅうおう >だったっけ…やまたのおろちか? まおうのつかい+アンドレアルorグレイトドラゴンでりゅうおう りゅうおう+しんりゅうでりゅうおう第二
87 23/05/07(日)17:14:00 No.1054822813
ゾーマが強かった気がする さそうおどりとひゃくれつなめとマダンテあたりにちゃんと強いかが評価の軸だったような
88 23/05/07(日)17:14:05 No.1054822861
>当時ナンバリングのドラクエ全然やってなかったからデスタムーアが魔王の中で一番偉いと思ってた 当時6までだしムーアかゾーマが二大巨頭感あった
89 23/05/07(日)17:14:16 No.1054822965
>しんりゅう+まおうのつかい=りゅうおう >だったっけ…やまたのおろちか? まおうのつかい+アンドレアル or グレイトドラゴン = りゅうおう スカイドラゴン + やまたのおろち = しんりゅう
90 23/05/07(日)17:14:33 No.1054823115
俺が他国マスターからぶん取れるのにしばらく気づかなかったのはポケモンのせい
91 23/05/07(日)17:14:56 No.1054823303
>リメイクのおおナメクジとメドーサボールがでかすぎて笑ってしまった 個人的にはおおにわとりが確かにこれはおおにわとりだ…ってなって笑ったな あと無駄にデカいスラッピーはひどい
92 23/05/07(日)17:15:02 No.1054823382
>当時ナンバリングのドラクエ全然やってなかったからデスタムーアが魔王の中で一番偉いと思ってた 6やったらデスタムがドレアムにボコられてて泣いたわ
93 23/05/07(日)17:15:10 No.1054823526
まおうのつかい他のマスターからパクリまくってたな
94 23/05/07(日)17:15:20 No.1054823689
>しんりゅう+まおうのつかい=りゅうおう >だったっけ…やまたのおろちか? まおうのつかいはあってるが血糖のほう アンドレアルかグレイトドラゴンを使う しんりゅうはりゅうおうにあわせてりゅうおうDRAGONかデュランにあわせてデスピサロになる
95 23/05/07(日)17:15:29 No.1054823795
「」リーさんぼくのひょうがまじんとお見合いをしませんか? ようがんまじんを出すことをオススメします!!!!!!!!
96 23/05/07(日)17:15:31 No.1054823808
おみあいだと簡単だけどわたぼう出したほうはローズバトラーしか残らんのか…
97 23/05/07(日)17:15:37 No.1054823883
別に作らなくてもいい竜王(DRAGON )とミルドラース変身後
98 23/05/07(日)17:15:56 No.1054824050
>「」リーさんぼくのひょうがまじんとお見合いをしませんか? >ようがんまじんを出すことをオススメします!!!!!!!! 行ってこいドラキー
99 23/05/07(日)17:16:12 No.1054824251
>あと無駄にデカいスラッピーはひどい 奴は大魔王の風格があるからな…
100 23/05/07(日)17:16:15 No.1054824278
昔は配合そらで暗唱出来たけど流石にもう全然覚えてねえなあ…
101 23/05/07(日)17:16:32 No.1054824391
メタル系以外耐性なんて知らなかった
102 23/05/07(日)17:16:39 No.1054824457
ステータスが全く同じローズバトラー2体を配合するとわたぼうが産まれるってたかしくんが言ってた
103 23/05/07(日)17:16:46 No.1054824580
>「」リーさんぼくのひょうがまじんとお見合いをしませんか? >ようがんまじんを出すことをオススメします!!!!!!!! ネジまきどりを大事に育ててね!
104 23/05/07(日)17:17:16 No.1054825082
>ステータスが全く同じローズバトラー2体を配合するとわたぼうが産まれるってたかしくんが言ってた うちはファーラット+99を2体配合でわたぼうだったな
105 23/05/07(日)17:17:19 No.1054825147
>「」リーさんぼくのひょうがまじんとお見合いをしませんか? >ようがんまじんを出すことをオススメします!!!!!!!! 別にこっちのようがんまじんが消えてなくなるわけじゃないけど何か面白くないからヒリあげるね
106 23/05/07(日)17:17:26 No.1054825222
もともと最初にグリズリー作ったら後は割と適当じゃないか?
107 23/05/07(日)17:18:01 No.1054825476
各種族の最上系を作るのに利用されまくるりゅうおうかわうそ…
108 23/05/07(日)17:18:03 No.1054825489
>俺が他国マスターからぶん取れるのにしばらく気づかなかったのはポケモンのせい ポケモンも飯やったら仲間にならねえかなぁ
109 23/05/07(日)17:18:28 No.1054825737
というかこれバラモスとダークホーン交尾させてんのか…
110 23/05/07(日)17:18:31 No.1054825760
最高に格好良いテリー?が仲間に出来なくていっぱい悲しい…
111 23/05/07(日)17:18:51 No.1054825928
>>俺が他国マスターからぶん取れるのにしばらく気づかなかったのはポケモンのせい >ポケモンも飯やったら仲間にならねえかなぁ ウツボッキ君が喜んじゃうからダメ
112 23/05/07(日)17:19:03 No.1054826015
>ステータスが全く同じローズバトラー2体を配合するとわたぼうが産まれるってたかしくんが言ってた わたぼう+99同士のお見合いで大人テリーが誕生ともたかしくん言ってた
113 23/05/07(日)17:19:28 No.1054826190
しはいのとびらいいよね
114 23/05/07(日)17:19:42 No.1054826289
たかしくんホウオウとか捕まえてそうだな
115 23/05/07(日)17:19:49 No.1054826355
早期ににじくじゃくを作って成長遅いからあんま強くないな…という想いを内心抱えつつ使い続ける
116 23/05/07(日)17:20:09 No.1054826446
>しはいのとびらいいよね もっと早くはぐれ出る扉くだち…
117 23/05/07(日)17:20:31 No.1054826591
しんりゅうおうがかっこよくて満足した思い出
118 23/05/07(日)17:20:39 No.1054826634
たかし君お父さんがエニックスに勤めてるって言ってた
119 23/05/07(日)17:20:55 No.1054826731
成長遅いのはマジで使い続けるのキツイよね 特技の進化にレベル必要だし
120 23/05/07(日)17:20:55 No.1054826733
魔王系は対攻撃系への耐性が上位までいかないとそこまでだから頑張って配合できても育たない道中ダメ結構食らうでまあまあ強みを感じにくい
121 23/05/07(日)17:21:05 No.1054826779
ボーンプリズナー4体とドラゴンキッズとガップリンでりゅうおう量産だ
122 23/05/07(日)17:21:11 No.1054826829
たかしくんは偏在する
123 23/05/07(日)17:21:35 No.1054827035
動く石像と動く石像で天国の門番できるよ
124 23/05/07(日)17:21:42 No.1054827091
>というかこれバラモスとダークホーン交尾させてんのか… 考えてみたらドラクエの魔王のメスが居る世界って凄いな そういや直接戦うラスボスが女の魔王のドラクエって今迄無いよね?
125 23/05/07(日)17:21:48 No.1054827134
>最高に格好良いテリー?が仲間に出来なくていっぱい悲しい… 3D以降のモーション同じっぽい魔戦士ルギウスでなんとか……
126 23/05/07(日)17:21:57 No.1054827207
2はぼっちに孵化できない卵に枠取らせるのやめて…
127 23/05/07(日)17:22:13 No.1054827406
>ボーンプリズナー ワイトキングに悪魔系のが楽じゃない?
128 23/05/07(日)17:22:16 No.1054827434
グリズリー ホークブリザード→ロック鳥 キラーマシン→キングレオがオススメってとしあきくんが言ってたな
129 23/05/07(日)17:23:31 No.1054828196
>>しはいのとびらいいよね >もっと早くはぐれ出る扉くだち… 図書館の扉の闘技場で良ければ…
130 23/05/07(日)17:23:34 No.1054828221
>>最高に格好良いテリー?が仲間に出来なくていっぱい悲しい… >3D以降のモーション同じっぽい魔戦士ルギウスでなんとか…… テリワン3Dの謎の剣士さんめっちゃモーション気合入ってたのに使えなかったの悲しい 内部データはあるのにドランゴと配合させたのに
131 23/05/07(日)17:23:49 No.1054828303
たかし君すげえな…口八丁手八丁で今も生きてんのかな…いや口が災いして死んでるかな…
132 23/05/07(日)17:23:51 No.1054828321
中ボスポジなのに登場しなかったエビルプリーストとゲマに悲しき過去...
133 23/05/07(日)17:23:58 No.1054828363
7がカマくさいぐらいでみんな男だな まあ魔王だからな
134 23/05/07(日)17:23:59 No.1054828382
>2はぼっちに孵化できない卵に枠取らせるのやめて… 通信しても色々お供えした後ゴミみたいなステの魔物が生まれるだけだし…
135 23/05/07(日)17:24:03 No.1054828415
当時はゾーマが出来たときが楽しさのピークだったな
136 23/05/07(日)17:24:08 No.1054828470
>>というかこれバラモスとダークホーン交尾させてんのか… >考えてみたらドラクエの魔王のメスが居る世界って凄いな >そういや直接戦うラスボスが女の魔王のドラクエって今迄無いよね? 一応キャラバンハートのマガルギが女だけどモンスターズに出演するときは化け物みたいになってる形態メインで前の形態あんま知られてない こっち出したのキャラバンハートとスーパーライトぐらいだな fu2168489.png
137 23/05/07(日)17:24:28 No.1054828634
>2はぼっちに孵化できない卵に枠取らせるのやめて… しかもあの卵友達多くないと強いの産まれないらしいな…
138 23/05/07(日)17:25:03 No.1054829052
ルカは需要高いアンドレアルもグレイトドラゴンも出るのにイルはどっちも野生で出なくて格差を感じた気がする
139 23/05/07(日)17:25:41 No.1054829567
>中ボスポジなのに登場しなかったエビルプリーストとゲマに悲しき過去... 4の中ボス枠はキングレオかエスタークだと思ってた
140 23/05/07(日)17:25:56 No.1054829715
その上発売まで遅いイル
141 23/05/07(日)17:26:09 No.1054829839
途中からはぐれメタルを倒すことに何の意味があるのか分からなくなってくるよね
142 23/05/07(日)17:26:20 No.1054829930
>ルカは需要高いアンドレアルもグレイトドラゴンも出るのにイルはどっちも野生で出なくて格差を感じた気がする そういやはざまの世界のはイルだと一つ目ピエロだったか…
143 23/05/07(日)17:26:23 No.1054829955
>当時はゾーマが出来たときが楽しさのピークだったな ゾーマは何であんなにおおっ!?ってなったんだろうな…やっぱり風格?
144 23/05/07(日)17:26:40 No.1054830111
>ルカは需要高いアンドレアルもグレイトドラゴンも出るのにイルはどっちも野生で出なくて格差を感じた気がする ルカのグレイトドラゴンははざまの世界で手に入るのがお手軽すぎる
145 23/05/07(日)17:26:53 No.1054830218
ゾーマは実際ステと耐性高い
146 23/05/07(日)17:26:59 No.1054830282
当時は耐性とか知らずどうせカンストするからって見た目でシドー愛用してたな
147 23/05/07(日)17:27:02 No.1054830308
>途中からはぐれメタルを倒すことに何の意味があるのか分からなくなってくるよね そして経験値稼ぎに飽き最初からやり直す
148 23/05/07(日)17:27:15 No.1054830413
やり込み過ぎて充電アルカリ電池から青い汁出たのは良い思い出
149 23/05/07(日)17:27:37 No.1054830618
>途中からはぐれメタルを倒すことに何の意味があるのか分からなくなってくるよね +99にするのが目的になってたな まぁその前にデータ消えたんだけどね…
150 23/05/07(日)17:27:39 No.1054830631
オール999255511童貞はゾーマに奪われがち
151 23/05/07(日)17:27:39 No.1054830635
>ゾーマは何であんなにおおっ!?ってなったんだろうな…やっぱり風格? 普通に進めると最初に出てくる魔王同士の配合だからな気がする
152 23/05/07(日)17:28:01 No.1054830826
>一応キャラバンハートのマガルギが女だけどモンスターズに出演するときは化け物みたいになってる形態メインで前の形態あんま知られてない しらなかったそんなの… そもそもマガルギをしらなかったそんなの…
153 23/05/07(日)17:28:03 No.1054830833
テリワンはクリアまでやりくりして好きなモンスター使うのが楽しい所ある
154 23/05/07(日)17:28:37 No.1054831146
ゾーマは???の終着だしな そこから先はまた別派生の???持ってこなきゃならんし
155 23/05/07(日)17:28:51 No.1054831289
タイジュの牧場マルタのそれより狭すぎだろ
156 23/05/07(日)17:29:01 No.1054831378
当時???系3体揃えるだけの対戦環境に嫌気が差していた俺にはなんかの攻略本の種族値でPTコスト上限決めるレギュレーションは凄く斬新に思えた 周り誰もノッてこなかった…
157 23/05/07(日)17:29:03 No.1054831390
ライバーンとお見合いさせてくれて高レベルの動く石像もくれるマチコ
158 23/05/07(日)17:29:29 No.1054831635
ギスヴァーグの顔の形みんな勘違いしてる説
159 23/05/07(日)17:29:55 No.1054831856
ギズヴァーグが本体だしマガルギは偽形態でしょたしか
160 23/05/07(日)17:31:36 No.1054832677
クソガキ同士のルール無用対戦だと開幕マダンテとか飛んでくるから大防御持たせたりで対策してたな
161 23/05/07(日)17:31:57 No.1054832845
テリワンは牧場が余りにも狭いのも辛い そのせいで取り捨て選択しないといけないのが個人的にはモチベに関わってた だって沢山モンスター居るのに全部のモンスター居させられないんだもん…
162 23/05/07(日)17:32:11 No.1054832956
>タイジュの牧場マルタのそれより狭すぎだろ 立地が悪い そこしかないのはわかるけど木のてっぺんってお前
163 23/05/07(日)17:32:13 No.1054832975
キングスライム作れた瞬間が一番好きかもしれない そこからゴールデン
164 23/05/07(日)17:32:35 No.1054833164
ぶっちゃけ????系はダークドレアム以外は全部他国マスターから奪い取ったモンスターで全部作れるからな
165 23/05/07(日)17:32:40 No.1054833210
孕め!ワタボウの仔を!
166 23/05/07(日)17:32:47 No.1054833250
はくりゅうおうでストーリー最後までやった記憶がある
167 23/05/07(日)17:32:58 No.1054833343
バグかなにか知らないけどやたらと強いロックちょうが好きだったな
168 23/05/07(日)17:33:09 No.1054833426
>はくりゅうおうでストーリー最後までやった記憶がある それジョーカーじゃない?
169 23/05/07(日)17:33:49 No.1054833732
>>はくりゅうおうでストーリー最後までやった記憶がある >それジョーカーじゃない? たぶん3Dの方だと思う
170 23/05/07(日)17:34:03 No.1054833847
しょうかんももうタッツウとワムウしか思い出せない…
171 23/05/07(日)17:34:19 No.1054833990
この時代の配合規則も嫌いじゃないけどJからの規則が楽すぎて ただし最終的な作業の内容はほぼ変わらないという謎
172 23/05/07(日)17:34:20 No.1054833993
ドラン ゴレムス ホイミン
173 23/05/07(日)17:34:46 No.1054834236
ジョーカー以降の4体配合って超めんどくさそう
174 23/05/07(日)17:34:54 No.1054834297
幾度となく産み出されるアンドレアル
175 23/05/07(日)17:35:18 No.1054834491
はざまの世界のグレイトドラゴンも
176 23/05/07(日)17:35:28 No.1054834574
能力カンスト同士で対戦するとまともにダメージ入らないわ回復呪文で超長期戦になるわで地獄だったな ジョーカー以降で上限着いたから少しマシになった
177 23/05/07(日)17:35:48 No.1054834722
>しょうかんももうタッツウとワムウしか思い出せない… 神砂嵐!
178 23/05/07(日)17:36:06 No.1054834856
>ドラン ゴレムス パシバル
179 23/05/07(日)17:36:26 No.1054835000
黒い霧→精神統一→ばくれつパンチ
180 23/05/07(日)17:36:29 No.1054835027
道中で作って攻略するのが一番楽しいよな…
181 23/05/07(日)17:36:32 No.1054835054
4体配合は一応本があるから…
182 23/05/07(日)17:36:52 No.1054835221
人っぽいやつはテリーにはあんまりいなかったな
183 23/05/07(日)17:36:56 No.1054835257
>ジョーカー以降の4体配合って超めんどくさそう 4体配合は別に良いけど期間限定配信モンスターを素材に要求するのはやめろ
184 23/05/07(日)17:37:18 No.1054835417
というか対戦が全然楽しくなかったからあれに時間かけてやり込む人間がいたのがなんか不思議…
185 23/05/07(日)17:37:31 No.1054835526
>黒い霧→精神統一→ばくれつパンチ 命中50の技を二回撃って成功率を上げるテクニック
186 23/05/07(日)17:37:47 No.1054835668
1はにじくじゃくで2でもキングアズライルやシャンタクとか鳥系やたらかっこいいオリモンスターいて好き
187 23/05/07(日)17:37:59 No.1054835755
>ただし最終的な作業の内容はほぼ変わらないという謎 ずっと変わらないなら根本的にかかえる弱点なんだろう 戦略シミュレーションゲームが終盤流れ作業になるみたいに
188 23/05/07(日)17:38:06 No.1054835800
マダンテぶっぱゲーじゃないの?
189 23/05/07(日)17:38:09 No.1054835817
DQM2の系統最強モンスター割と好き
190 23/05/07(日)17:38:19 No.1054835886
ドランの配合先で毎回迷う
191 23/05/07(日)17:38:21 No.1054835907
>というか対戦が全然楽しくなかったからあれに時間かけてやり込む人間がいたのがなんか不思議… 極論大体のゲームは対人にしたら面白くなるからな
192 23/05/07(日)17:38:24 No.1054835931
>>黒い霧→精神統一→ばくれつパンチ >命中50の技を二回撃って成功率を上げるテクニック ワーオ!計算通り!
193 23/05/07(日)17:38:45 No.1054836096
ウイングアサシン公式イラストのコレジャナイ感
194 23/05/07(日)17:38:46 No.1054836102
>極論大体のゲームは対人にしたら面白くなるからな それが面白くなかったって感想だけど…
195 23/05/07(日)17:39:17 No.1054836299
虫の最強はどっちもこれじゃない感ある
196 23/05/07(日)17:39:30 No.1054836397
>極論大体のゲームは対人にしたら面白くなるからな そういう要素があるのとやりこむかは別だろ DQMの対人は面白くない側だと思うが
197 23/05/07(日)17:39:40 No.1054836456
適当に配合してなんかいつもと違うモンスター出来たときはすげえ楽しくなる ただ攻略情報無しだと絶対S以上のほとんどにたどり着けねえ…
198 23/05/07(日)17:40:06 No.1054836630
テリワンやったあとに4をプレイすると序盤にさそりアーマーが出てきてビビる
199 23/05/07(日)17:40:09 No.1054836662
>虫の最強はどっちもこれじゃない感ある なんでサソリなの…なんでドクロの蜘蛛なの…
200 23/05/07(日)17:40:18 No.1054836735
ホーンビートルが最強でいいよなあ…
201 23/05/07(日)17:40:42 No.1054836903
>虫の最強はどっちもこれじゃない感ある ホーンビートルもヘルホーネットも強いしどっちが最強でもいいだろ
202 23/05/07(日)17:40:48 No.1054836946
ホーンビートル君は3Dの方でだいぶん出世したから…
203 23/05/07(日)17:41:23 No.1054837200
肉くれる商人マスターの出し方がアイテム取らずに200歩くだったから序盤はずっとそれで肉集めまくってたな 序盤でしもふりにくを扱えるのはありがたい
204 23/05/07(日)17:41:25 No.1054837218
カッコいいよね ドラゴンマシン
205 23/05/07(日)17:41:27 No.1054837239
ジョーカー2プロは1日1回ネット対戦ランキング上位の人のモンスターをスカウトできるサービスあったから対戦環境整えるの楽で身内と遊ぶなら結構好きだった
206 23/05/07(日)17:41:43 No.1054837345
えっスカルスパイダーよくない!?!?
207 23/05/07(日)17:41:44 No.1054837351
対戦極めようとしなけりゃ別にいなくてもいいしな魔王系 存在そのものがやり込みの範囲
208 23/05/07(日)17:42:19 No.1054837593
>カッコいいよね >ドラゴンマシン メタルエリアで出てくるのが楽に使えて嬉しい反面ちょっと悲しい…
209 23/05/07(日)17:42:31 No.1054837664
>>極論大体のゲームは対人にしたら面白くなるからな >それが面白くなかったって感想だけど… 君はそうでも対人だからでとりあえず面白がってる奴はいたんじゃないって話よ ポケモンとかもレベル全く揃ったりしてもないのに熱中してた奴いたしな
210 23/05/07(日)17:42:47 No.1054837785
好きな魔王の進化系いる? ジェノシドーは好きだな俺
211 23/05/07(日)17:42:47 No.1054837792
テリワンの時点でキラマ2がいないのは謎 初出6のはずなのに
212 23/05/07(日)17:42:59 No.1054837871
GBのゲームはそんなもんなのかもしれないけど時代を考慮してもミレーユ姉さんとゴッドエンペラーは調整ミスってると思う
213 23/05/07(日)17:43:14 No.1054837984
>対戦極めようとしなけりゃ別にいなくてもいいしな魔王系 >存在そのものがやり込みの範囲 ただ対戦極まると言うほど魔王使わないらしいのよね
214 23/05/07(日)17:43:17 No.1054838004
>好きな魔王の進化系いる? >ジェノシドーは好きだな俺 サイコピサロ
215 23/05/07(日)17:43:22 No.1054838046
>道中で作って攻略するのが一番楽しいよな… メガテン遊んでる理由がこれだな
216 23/05/07(日)17:43:30 No.1054838107
サソリはかっこいいしドクロ蜘蛛は不気味で悪くなかったけどな やったことない本家じゃ強くなかったと言われても気にならなかったし それよりイルルカの追加物質系最強のほうがぱっとしなかった方が
217 23/05/07(日)17:43:41 No.1054838206
ゴッドエンペラーってミレーユぐらい弱いの?
218 23/05/07(日)17:44:00 No.1054838356
>君はそうでも対人だからでとりあえず面白がってる奴はいたんじゃないって話よ 自分の感想ですらないのか…
219 23/05/07(日)17:44:13 No.1054838451
いつも馬鹿にされるスレ立てられてるけど俺はいつもゲームやる時アスラゾーマ作るのが目標だったんだ…
220 23/05/07(日)17:44:23 No.1054838517
なんなんだろうねあの皿…
221 23/05/07(日)17:44:35 No.1054838603
グリズリー作って暴を実感してる時が楽しい
222 23/05/07(日)17:44:37 No.1054838614
>君はそうでも対人だからでとりあえず面白がってる奴はいたんじゃないって話よ だから自分の印象と照らし合わせて不思議って言ってるだけじゃ…
223 23/05/07(日)17:44:38 No.1054838621
>好きな魔王の進化系いる? >ジェノシドーは好きだな俺 ボロクソ言われるアスラゾーマだけど結構すきだったよ…
224 23/05/07(日)17:44:53 No.1054838728
自由度高すぎても突き詰めるとかえって特定のパターンしか使われなくなったりするんだよね
225 23/05/07(日)17:45:01 No.1054838784
一応植物系最強のローズバトラーが植物と????系の配合ってどうなのかなって思ってた キングレオやさそりアーマーみたいにひとくいそう×2の組み合わせでもよかったんじゃないかなって思ってる
226 23/05/07(日)17:45:10 No.1054838830
>いつも馬鹿にされるスレ立てられてるけど俺はいつもゲームやる時アスラゾーマ作るのが目標だったんだ… あのゾーマの強化形態ってだけでわくわくできましたよ私は
227 23/05/07(日)17:45:14 No.1054838869
テリワン1の対戦ってルールで縛らないと面白くない…ってこれはポケモンとかでも同じだけど
228 23/05/07(日)17:45:49 No.1054839105
とり系けもの系ぶっしつ系を縛るとクリア出来ないゲーム
229 23/05/07(日)17:45:51 No.1054839113
しんりゅうおうもかっこいいと思うな
230 23/05/07(日)17:45:59 No.1054839171
>好きな魔王の進化系いる? >ジェノシドーは好きだな俺 しんりゅうおう 強さとか知らないビジュアル全振りでだけど
231 23/05/07(日)17:46:06 No.1054839215
アスラゾーマはゾーマって言われると困惑するけど割と好きなデザイン
232 23/05/07(日)17:46:28 No.1054839388
>とり系けもの系ぶっしつ系を縛るとクリア出来ないゲーム 虫とスライムいればできそうじゃない?
233 23/05/07(日)17:46:36 No.1054839443
>とり系けもの系ぶっしつ系を縛るとクリア出来ないゲーム 虫とゾンビ使うね
234 23/05/07(日)17:47:21 No.1054839741
>テリワン1の対戦ってルールで縛らないと面白くない…ってこれはポケモンとかでも同じだけど 一緒に始めた兄貴と対戦してたけど獣系愛用してた兄貴のモンスターが俺より攻撃力200ぐらい高くて対戦にならなかった
235 23/05/07(日)17:47:24 No.1054839767
虫とか成長早いし強くない?
236 23/05/07(日)17:47:32 No.1054839814
>とり系けもの系ぶっしつ系を縛るとクリア出来ないゲーム ソードドラゴン鬼つええ! このまま逆らう奴全部ぶっしつぎりしていこうぜ!
237 23/05/07(日)17:47:35 No.1054839844
ゾンビはザキ耐性高めなのが旅だとありがたいんだよな…
238 23/05/07(日)17:47:58 No.1054839987
ポケモンと違ってやり込みが無個性化の方向に進むのが対人要素として面白くなかったんだよな 技どころか耐性も差がなくなるからお互い千日手のちまちました勝負になるし
239 23/05/07(日)17:48:00 No.1054839999
>ゾンビはザキ耐性高めなのが旅だとありがたいんだよな… 絶対に許さんぞミミック…
240 23/05/07(日)17:48:14 No.1054840094
水の影の薄さが
241 23/05/07(日)17:48:27 No.1054840176
配合しなくてもクリアできる
242 23/05/07(日)17:48:33 No.1054840213
>ぶっしつぎり だいせつだん…
243 23/05/07(日)17:48:41 No.1054840261
>ゾンビはザキ耐性高めなのが旅だとありがたいんだよな… 成長の速さで鳥と植物と虫で固めてるとミミックの不意打ちザラキで結構事故るのよね
244 23/05/07(日)17:49:04 No.1054840392
ポケモンの対人も第二世代ぐらいまではどっこいどっこいのクソゲーだと思う
245 23/05/07(日)17:49:27 No.1054840563
イルカちょうちんはインパクトある
246 23/05/07(日)17:49:41 No.1054840642
どんなモンスターも頑張れば最強に出来るのはお気にいりを愛でるのにはいいんだけどね
247 23/05/07(日)17:49:42 No.1054840646
>水の影の薄さが つなみ強いし海賊マップのところだけでも十分なくらいには要素として楽しめたからRPGとしてはいいと思う
248 23/05/07(日)17:50:32 No.1054840966
>虫とか成長早いし強くない? ホーンビートルすき
249 23/05/07(日)17:50:47 No.1054841070
>とり系けもの系ぶっしつ系を縛るとクリア出来ないゲーム さそう踊りとひゃくれつ舐めも縛ろう!
250 23/05/07(日)17:50:56 No.1054841137
イカずきんに救われたマスターは多いとされている