虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お絵か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)15:05:05 No.1054781305

お絵かきの小技教えて

1 23/05/07(日)15:12:38 No.1054783499

しっくり来ない部分は線画段階や塗り段階だろうと思い切って描き直すとかえって修正が早い!

2 23/05/07(日)15:16:26 No.1054784646

1時間粘って描けないときは休め!

3 23/05/07(日)15:18:15 No.1054785173

やる気のない時は描かなくてよい

4 23/05/07(日)15:19:09 No.1054785464

寝る前に描いてる絵の気になってる所を軽くメモしとく

5 23/05/07(日)15:19:48 No.1054785656

提出した後に違和感に気づく

6 23/05/07(日)15:20:58 No.1054786034

線画の途中でざっくり色乗せると歪んでる所とか違和感がわかりやすくなって修正しやすいぞ

7 23/05/07(日)15:24:04 No.1054787021

TODOレイヤを作っておく

8 23/05/07(日)15:27:27 No.1054788117

最終的に見えないところも描いたほうがクオリティが上がる

9 23/05/07(日)15:27:59 No.1054788267

絵は誰かに見せると取得経験値に大幅なボーナスが入る

10 23/05/07(日)15:29:48 No.1054788800

いいPCでけえ液タブでかいモニタ それだけで神絵が描ける

11 23/05/07(日)15:30:17 No.1054788912

とりあえず机に座って線を一本引くとやる気がでる

12 23/05/07(日)15:32:19 No.1054789504

俺はホットアイマスクステママン 小豆のやつ買ったんだが目がさえるぞ

13 23/05/07(日)15:33:39 No.1054789912

長い線を一発で描く必要はない継ぎ足しでいい 勢いがどうとかそんなのはもっと上達してから考えればいい

14 23/05/07(日)15:34:33 No.1054790130

書いたことのないものを書くと思ったり描けたり描けなかったりする

15 23/05/07(日)15:36:39 No.1054790695

根性論は最初に投げ捨てる物

16 23/05/07(日)15:46:15 No.1054793749

ツールの機能は何を使ってもズルではないので気にせず使っていい

17 23/05/07(日)15:49:45 No.1054794864

ラフもデジタルにしたいのに紙に描いちゃう

18 23/05/07(日)15:55:51 No.1054796746

一晩寝かせて修正!

19 23/05/07(日)16:01:49 No.1054798474

とにかく 資料を見て 描け!

20 23/05/07(日)16:02:32 No.1054798683

資料 が 無ぇ!

21 23/05/07(日)16:04:08 No.1054799157

>資料 >が >無ぇ! 資料は 探そう! いや資料探すのも絵描く作業の一部なんですガチで…

22 23/05/07(日)16:04:55 No.1054799389

資料は英訳してからイメググる Pinterestで検索しても割りといい

23 23/05/07(日)16:15:58 No.1054802527

>いや資料探すのも絵描く作業の一部なんですガチで… 無いって言ってる以上探した後なんじゃねえかな…

24 23/05/07(日)16:16:30 No.1054802674

無いなら作る!

25 23/05/07(日)16:16:46 No.1054802765

資料がない絵って実際なんだろう

26 23/05/07(日)16:17:11 No.1054802881

版権キャラの資料がないなら仕方ない… ある程度想像で描く

27 23/05/07(日)16:18:08 No.1054803134

>資料がない絵って実際なんだろう 印象画かな

28 23/05/07(日)16:18:42 No.1054803270

>資料がない絵って実際なんだろう 3面図も公開されてなければ別アングルの絵もない立ち絵1枚っきりのあんま人気のないソシャゲキャラとか…

29 23/05/07(日)16:19:24 No.1054803447

アニメ塗りは投げ縄塗り必須だと思うんだけどヘタクソは無くていいとか言う

30 23/05/07(日)16:19:30 No.1054803475

資料があってもなんか資料の通りに行かねえ

31 23/05/07(日)16:20:12 No.1054803647

布のシワの寄り方だとか資料なんて探せば無限に存在するだろ

32 23/05/07(日)16:21:32 No.1054803992

公式絵一枚しかないから正面からの似たような構図のファンアートばっかり生成される現象に名前を付けたい

33 23/05/07(日)16:22:25 No.1054804215

最初に3Dポーズ人形とパース定規使えるようにしておく 難しいけどこれやるだけで後々めっちゃ楽になる

34 23/05/07(日)16:23:30 No.1054804502

>アニメ塗りは投げ縄塗り必須だと思うんだけどヘタクソは無くていいとか言う べつにいらない…

35 23/05/07(日)16:23:46 No.1054804582

>3Dポーズ人形 おススメ教えてくだち!

36 23/05/07(日)16:23:51 No.1054804605

>布のシワの寄り方だとか資料なんて探せば無限に存在するだろ 俺の中だとしわとか一番資料見ても上手く行かない部分だ なんか…なんか変になる…

37 23/05/07(日)16:24:27 No.1054804768

関係ないけどこのソフト作画補助として良さげなのでメモしておく https://store.steampowered.com/app/2234500/MangaKa/

38 23/05/07(日)16:24:57 No.1054804901

前も投げ縄塗りがどうのって見たな

39 23/05/07(日)16:25:39 No.1054805102

>>3Dポーズ人形 >おススメ教えてくだち! easypose

40 23/05/07(日)16:28:46 No.1054805886

手はよく自分のを撮って使うけどおっさんの手だからなあ

41 23/05/07(日)16:29:27 No.1054806065

>前も投げ縄塗りがどうのって見たな だってあまりに必須なのにないアプリあるのが信じられないんだもん

42 23/05/07(日)16:31:23 No.1054806559

>>前も投げ縄塗りがどうのって見たな >だってあまりに必須なのにないアプリあるのが信じられないんだもん それでヘタクソの我々にどうしろと…

43 23/05/07(日)16:31:26 No.1054806568

範囲を塗るアプローチなんかいくらもあるのに投げ縄塗りのみに拘る方が信じられないかな

44 23/05/07(日)16:31:44 No.1054806651

書き込みをした人によって削除されました

45 23/05/07(日)16:32:09 No.1054806735

>範囲を塗るアプローチなんかいくらもあるのに投げ縄塗りのみに拘る方が信じられないかな 別にのみだなんて誰もいってないじゃん あったらものすごい時短になるから必須だって言ってるだけだよ

46 23/05/07(日)16:32:09 No.1054806736

たぶん必須って言葉の温度感が違う

47 23/05/07(日)16:33:38 No.1054807134

こんな便利ツールあったのかー!って知った瞬間にテンション上がって 周囲にもこれ使ってみなよなんで使ってないんだよってはしゃいじゃう気持ちはちょっと分かる

48 23/05/07(日)16:33:54 No.1054807194

>お絵かきの小技教えて 一日12時間描いたら次の日は休んだほうがいい

49 23/05/07(日)16:34:01 No.1054807228

>あったらものすごい時短になるから必須だって言ってるだけだよ 必須じゃないから実質のみって言ってんのと同じなんだよ 他の塗り方で塗れるからついてないやつはついてないの

50 23/05/07(日)16:34:08 No.1054807261

実際にやり始めても集中できなかったりやる気が出ない時は休む

51 23/05/07(日)16:34:08 No.1054807264

ラフの段階で自由変形でぐにゃぐにゃさせてると良い感じのが見つかる

52 23/05/07(日)16:35:00 No.1054807486

描きたいけど億劫なのってどうすればいいんだろ

53 23/05/07(日)16:35:06 No.1054807513

ブラウザを閉じるとお絵かきが進む

54 23/05/07(日)16:35:33 No.1054807636

>描きたいけど億劫なのってどうすればいいんだろ 描きたい気持ちが溜まるまで 好きなことを やる!

55 23/05/07(日)16:36:33 No.1054807924

GWは連日描いてたから身体がもうバキバキだわ デキる絵描きは筋トレしてんのかな

56 23/05/07(日)16:36:36 No.1054807931

本人のやる気はもう本人次第だ

57 23/05/07(日)16:45:43 No.1054810361

資料集めも時間かかる…

58 23/05/07(日)16:46:23 No.1054810548

当日に資料集めじゃなく前日に集めておこう!

59 23/05/07(日)16:48:27 No.1054811136

渋で2年で500フォロワーってどんなもんなんだろう

↑Top