虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)15:00:43 文句な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)15:00:43 No.1054779941

文句なしの名シーン貼る

1 <a href="mailto:ディズニー">23/05/07(日)15:01:22</a> [ディズニー] No.1054780120

ゲーム作ってもいいけどミッキーの出演はワンシーンのみでお願いします

2 23/05/07(日)15:05:08 No.1054781315

ディズニーの脳を破壊したやつ

3 <a href="mailto:野村 哲也">23/05/07(日)15:06:07</a> [野村 哲也] No.1054781602

ここだぁ!!

4 23/05/07(日)15:06:14 No.1054781634

ほんと最高の使い方だったやつ

5 23/05/07(日)15:07:01 No.1054781885

シルエットが強すぎる

6 23/05/07(日)15:12:42 No.1054783516

1シーン縛りの約束してまあイベントシーンにちらっと隠れミッキーいるくらいだろうなあと思いながら 完成品通しでチェックしてスレ画がお出しされたら感服としか言いようがないだろうな…

7 23/05/07(日)15:13:57 No.1054783887

丁寧に丁寧に作られた王様の出番

8 23/05/07(日)15:14:16 No.1054783981

ハハッ

9 23/05/07(日)15:15:40 No.1054784406

何作出してもソラドナグーのトリオが最高だから王様はパーティインしなかったのは正解だった

10 23/05/07(日)15:23:29 No.1054786762

こういうの見るとやっぱ野村ってすげえなって思う

11 23/05/07(日)15:25:49 No.1054787605

王様は他のキーブレード使いでソラ達を導きつつ別の大冒険をしていました! 最後には一緒に扉を閉めました! 如何です?

12 23/05/07(日)15:26:50 No.1054787932

やばいって思った時にこの声が聞こえた時の安心感がね…ヒーロー

13 23/05/07(日)15:28:14 No.1054788344

えっ!シルエットのみ1シーンだけミッキーを!?

14 23/05/07(日)15:28:20 No.1054788369

100点満点で言うと120点は優に超えるやつ

15 23/05/07(日)15:29:02 No.1054788584

こんなもん出されたら納得するしかねえよ…

16 23/05/07(日)15:29:34 No.1054788740

ディズニーを完全にデレさせたシーン

17 23/05/07(日)15:31:04 No.1054789151

1枚だけの切り札はこう使う

18 23/05/07(日)15:32:05 No.1054789422

手札の切り方がえげつないレベルに上手い

19 23/05/07(日)15:32:41 No.1054789604

>ディズニーを完全にデレさせたシーン そりゃ2から使い倒してええよ……ってなる

20 23/05/07(日)15:34:50 No.1054790219

見慣れたシルエットがスッとキーブレード取り出すだけでここまで感動できるんだからすごいよな…

21 23/05/07(日)15:37:18 No.1054790872

野村が一回ディズニーに引き抜かれそうになったって噂に説得力を持たせる一シーン

22 23/05/07(日)15:41:28 No.1054792184

この誰もが知ってるシルエットだよ

23 23/05/07(日)15:50:22 No.1054795048

初日のスタッフ「全然出てこないっス…」

24 23/05/07(日)16:02:49 No.1054798759

後付けでスケベシーンになったのはちょっとだけ笑った

25 23/05/07(日)16:05:52 No.1054799676

ミッキーの貴重なやられ脱衣シーン

26 23/05/07(日)16:07:38 No.1054800164

常人なら隠れ程度で済ます

27 23/05/07(日)16:08:04 No.1054800305

縛りによる術式の強化

28 23/05/07(日)16:08:50 No.1054800505

野村をフル活用するには多少縛りが合ったほうが良い気がする

29 23/05/07(日)16:10:19 No.1054800909

自由にやらせすぎるとちょっと突っ走りすぎるところあるからねあの人 足し算は得意だけど引き算は苦手っていうか

30 23/05/07(日)16:10:36 No.1054800992

>野村をフル活用するには多少縛りが合ったほうが良い気がする ゼノブレイド2とかお前まともなデザイン描けたのか!?ってなった

31 23/05/07(日)16:12:21 No.1054801497

>何作出してもソラドナグーのトリオが最高だから王様はパーティインしなかったのは正解だった 裏主人公的なポジジョンでソラドナグーと対になってリクと友達になってるのもいいよね…

32 23/05/07(日)16:12:27 No.1054801525

この後XIII機関コート着たり新衣装着たりで好き放題

33 23/05/07(日)16:13:05 No.1054801673

>野村をフル活用するには多少縛りが合ったほうが良い気がする 完全フリーにするとすげえどうでもいいことにも拘るからなあの人

34 23/05/07(日)16:13:22 No.1054801753

キングダムチェーンというと王様感はある

35 23/05/07(日)16:14:23 No.1054802055

1回きりの出番を完全に逆手に取ってる

36 23/05/07(日)16:15:30 No.1054802387

>初日のスタッフ「全然出てこないっス…」 絶対見逃してんじゃねぇのってなってる

37 23/05/07(日)16:15:32 No.1054802396

みんなの人気者がこのゲームの中では偉大なヒーローでもある 1シーンでこれを表現するのはすごい

38 23/05/07(日)16:15:39 No.1054802439

キングダムハーツとはミッキーのことだったんだ…

39 23/05/07(日)16:17:09 No.1054802876

>完全フリーにするとすげえどうでもいいことにも拘るからなあの人 3の色々な拘りとかすげえ!とは思うけどいや冷静に見ると無駄だなこれ…ってなるアクションが山ほどある…

40 23/05/07(日)16:18:09 No.1054803136

世界一有名なシルエットと声が勝利を確信させる

41 23/05/07(日)16:18:20 No.1054803187

>縛りによる術式の強化 ゲームでたまにあるよね制限された上で確変するの

42 23/05/07(日)16:18:36 No.1054803244

やってるとミッキー自体はずっと居ること分かってるから何処に居るんだ…次の世界か…?ってなる そろそろか…まだか…ってなりつつラストまでやって頭から抜けてたところにこれ

43 23/05/07(日)16:19:03 No.1054803354

確認の時ずっとミッキー何処だ…?ってなってたのかな…

44 23/05/07(日)16:20:28 No.1054803729

しかも色違いのキングダムチェーンですよ

45 23/05/07(日)16:20:30 No.1054803735

満を辞しての登場とはこの事

46 23/05/07(日)16:21:40 No.1054804030

確認の人通しで全部プレイしたのかな…闘技場とかも全部やったのかな…

47 23/05/07(日)16:22:31 No.1054804248

作中では基本的に王様としか呼ばれないのも格があっていいよね

48 23/05/07(日)16:23:06 No.1054804399

以降のシリーズではオリジナルの敵にボコボコにされるミッキーとか出せるようになったの物凄いよね… なんなら1作その為みたいな外伝もやったし…

49 23/05/07(日)16:23:28 No.1054804495

>作中では基本的に王様としか呼ばれないのも格があっていいよね 元は一般兵士の成り上がりなんだよな…

50 23/05/07(日)16:23:38 No.1054804538

>確認の人通しで全部プレイしたのかな…闘技場とかも全部やったのかな… エンディング行く前にやり込みまで確認するか…いないな…いないな…

51 23/05/07(日)16:24:07 No.1054804683

並のキャラなら終盤にしゃしゃり出てきてなんだテメーとなる 世界一有名なネズミなので貴方ほどの実力者ならば…となる

52 23/05/07(日)16:24:24 No.1054804757

>作中では基本的に王様としか呼ばれないのも格があっていいよね 俺はミッキーと呼んでると宮野真守が自慢してた

53 23/05/07(日)16:25:16 No.1054805001

(キラーンって光と共に消える上着)

54 23/05/07(日)16:25:29 No.1054805057

>俺はミッキーと呼んでると宮野真守が自慢してた は?王様でしょあんたまさか…

55 23/05/07(日)16:26:28 No.1054805291

この場面を見据えて1シーンのみっていったのか期待してなくて1シーンだけって言ったのかどっちなんだろう

56 23/05/07(日)16:26:47 No.1054805370

当時このシーンで自分の中のミッキー観が完全に一新されたわ…

57 23/05/07(日)16:26:56 No.1054805404

王様はリクの友達だからな…

58 23/05/07(日)16:27:41 No.1054805586

カタスマブラ

59 23/05/07(日)16:29:09 No.1054805989

宮野入野内山で仲良くディズニー行ってるお話好き

60 23/05/07(日)16:30:54 No.1054806443

2と3で敵にボコられるミッキー多めなのはミキ虐に目覚めたの…?

61 23/05/07(日)16:32:16 No.1054806758

2でゲームオーバーになったときに諦めちゃダメだ!されて!?となり操作までできて!?!?ってなる

62 23/05/07(日)16:32:17 No.1054806765

ドナルドとグーフィーならそこそこの脇役でもこの二人ならなってなるよね 今現在FF魔法で最大火力出したのドナルドって疑惑あるけど

63 23/05/07(日)16:33:24 No.1054807075

>2でゲームオーバーになったときに諦めちゃダメだ!されて!?となり操作までできて!?!?ってなる あの東方不敗強すぎる…

64 23/05/07(日)16:33:47 No.1054807168

贅沢言うとスマブラにもこのシーン欲しかった

65 23/05/07(日)16:37:12 No.1054808074

>ドナルドとグーフィーならそこそこの脇役でもこの二人ならなってなるよね >今現在FF魔法で最大火力出したのドナルドって疑惑あるけど ゼタフレア……ゼタフレア!?

66 23/05/07(日)16:37:19 No.1054808114

>俺はミッキーと呼んでると宮野真守が自慢してた 作中でも名前で呼ばれない重要人物かつ世界的マスコットに対して名前呼びが許される友人役は自慢するしかないよな…

67 23/05/07(日)16:39:07 No.1054808573

>ゼタフレア……ゼタフレア!? メガの1000000000000000倍ってどうなってんだ…

68 23/05/07(日)16:43:11 No.1054809678

>ドナルドとグーフィーならそこそこの脇役でもこの二人ならなってなるよね >今現在FF魔法で最大火力出したのドナルドって疑惑あるけど やめろーーー!!!!!

69 23/05/07(日)16:43:51 No.1054809860

>>ゼタフレア……ゼタフレア!? >メガの1000000000000000倍ってどうなってんだ… ラスボスが消滅した

↑Top