虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)13:31:46 ゴブリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)13:31:46 No.1054754623

ゴブリン退治って簡単なの?

1 23/05/07(日)13:32:52 No.1054754919

まあ俺でもできるぐらいだから簡単な部類だと思うよ

2 23/05/07(日)13:32:58 No.1054754950

作品による

3 23/05/07(日)13:33:42 No.1054755154

この作品の場合はゴブリンと言う名の別種すぎるというかなんというか…

4 23/05/07(日)13:33:43 No.1054755157

(比較的)簡単 (比較的)という部分を忘れると死ぬ

5 23/05/07(日)13:33:50 No.1054755174

こっちに敵意あって飛び道具使う 何匹いるかわからない猿でいっぱいの 光源のない洞窟に入るのは絶対やばい

6 23/05/07(日)13:34:04 No.1054755225

被害状況について共有できてなさすぎる

7 23/05/07(日)13:34:50 No.1054755426

新人が油断して死ぬなんてあるあるだからな…

8 23/05/07(日)13:35:55 No.1054755729

体力はないがとにかく数が多くて動きが早く道具も使ってくる となると…

9 23/05/07(日)13:36:53 No.1054755995

(他のモンスターに比べると)簡単

10 23/05/07(日)13:36:58 No.1054756028

言ってある程度腕の立つ冒険者にとっては間違いなくクソ雑魚だから… 群れられるとヤバいのはそれはそう

11 23/05/07(日)13:37:51 No.1054756274

平地で一対一ヨーイドンで始まるなら雑魚

12 23/05/07(日)13:37:54 No.1054756297

ゴブリンにやられてる例だけ取り上げてるようなもん

13 23/05/07(日)13:38:01 No.1054756332

一匹一匹は弱いけど一匹駆除してるうちに三匹ぐらい襲いかかってくるようなやつら

14 23/05/07(日)13:38:09 No.1054756367

棒を持った小学生を倒せって言われて行ったら2クラス分くらい総出で殴りかかられる感じ

15 23/05/07(日)13:38:56 No.1054756613

ゴブスレのゴブリンは知能も身体能力も10歳児程度らしいから全然強くないよ

16 23/05/07(日)13:39:33 No.1054756781

>棒を持った小学生を倒せって言われて行ったら2クラス分くらい総出で殴りかかられる感じ しかも目に土入れるとか毒使うとかなんでもする

17 23/05/07(日)13:39:36 No.1054756804

人が殴れば死ぬか弱い生き物だが相手も殴れば人間を一撃で殺せる…腹刺されて生きてる蛮族王は何なんすかね?

18 23/05/07(日)13:39:44 No.1054756847

現実で考えるならいくら子供でも囲んで棒で叩かれたら終わりなのはそうだけどファンタジー世界なら大体一山いくらだもんな…

19 23/05/07(日)13:40:38 No.1054757098

準備不足がーなめてるからー

20 23/05/07(日)13:40:47 No.1054757129

一撃で倒せるから雑魚ではある

21 23/05/07(日)13:41:11 No.1054757251

凶器持ってる殺意全開の小学生に集団で囲まれたら俺は死ぬけど?

22 23/05/07(日)13:42:08 No.1054757533

>凶器持ってる殺意全開の小学生に集団で囲まれたら俺は死ぬけど? そりゃお前が死なないような相手だったらいちいち依頼しないよ

23 23/05/07(日)13:42:13 No.1054757558

縄張りに罠やらなんやら仕掛けてるって普通に難しいと思うんだよな だからこそのプロだと言われればまぁそうなんだけど

24 23/05/07(日)13:42:30 No.1054757635

蜂は単体なら一般人でも倒せる でも巣の解体となると専門業者呼ぶ スレ画の作品で死ぬ駆け出し冒険者は素人が巣解体しようとして刺されまくって死ぬ感じ

25 23/05/07(日)13:44:22 No.1054758145

一応客釣り用のレイプ要素なんだろうけどやり方がグロくて逆に引く

26 23/05/07(日)13:44:27 No.1054758169

罠だらけの敵基地で戦うアウェイ環境ってのが大きい

27 23/05/07(日)13:45:04 No.1054758368

でもまあ基本は駆け出しでも楽々勝てるレベルだしスレ画の世界… 失敗した最初のパーティは油断が過ぎた

28 23/05/07(日)13:45:07 No.1054758388

普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト ゴブスレはめちゃくちゃ運悪くファンブルしたパーティばっかり写すから…

29 23/05/07(日)13:45:13 No.1054758406

ロードス島戦記も最初のクエストはゴブリン退治だったな

30 23/05/07(日)13:45:36 No.1054758520

実際人間の子供が相手だとしても倫理も道徳もへったくれもない殺意全開の手段取ってこられたら普通にきついよね なのでスレ画の対処に必要なのは一切近付かずに遠くから住み家を焼け野原にするような無慈悲さ

31 23/05/07(日)13:46:20 No.1054758748

そもそもなんだが 死ぬ危険のない仕事だったらわざわざ冒険者になんて依頼しねーのよ!

32 23/05/07(日)13:46:29 No.1054758803

結果的にさまようよろいマンのやり方が正解だから…

33 23/05/07(日)13:46:31 No.1054758811

チンパンジーの軍団だとしても人間は勝てないと思う

34 23/05/07(日)13:46:32 No.1054758816

>実際人間の子供が相手だとしても倫理も道徳もへったくれもない殺意全開の手段取ってこられたら普通にきついよね >なのでスレ画の対処に必要なのは一切近付かずに遠くから住み家を焼け野原にするような無慈悲さ はい…ゴブスレ毒ガス使います…

35 23/05/07(日)13:46:57 No.1054758937

>普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト 本当かよ 冷静に考えたらキツすぎだろってなるのに

36 23/05/07(日)13:48:14 No.1054759275

>>普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト >本当かよ >冷静に考えたらキツすぎだろってなるのに 作中の大剣使いパーティとか新人時代ヘマしながらも仲間のフォローとかのおかげでクリアしてる

37 23/05/07(日)13:48:21 No.1054759309

あの世界の猛者はゴブリン退治とかスキップでこなせそうだな

38 23/05/07(日)13:48:36 No.1054759381

村の近くに1匹いたけどそこらへんの棒で追い払えたから雑魚だと思う

39 23/05/07(日)13:48:39 No.1054759394

>実際人間の子供が相手だとしても倫理も道徳もへったくれもない殺意全開の手段取ってこられたら普通にきついよね >なのでスレ画の対処に必要なのは一切近付かずに遠くから住み家を焼け野原にするような無慈悲さ そこまでやらなくちゃいけない時点で駆け出しに任せるにはキツすぎるのでは?

40 23/05/07(日)13:48:41 No.1054759403

まぁ駆け出しでも一応訓練された冒険者だから

41 23/05/07(日)13:48:43 No.1054759411

>>普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト >本当かよ >冷静に考えたらキツすぎだろってなるのに まあスレ画は事前準備も甘くて無警戒で巣に飛び込んで長武器振り回したらそりゃそうなるってパターンのやつだから…

42 23/05/07(日)13:49:21 No.1054759577

>>>普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト >>本当かよ >>冷静に考えたらキツすぎだろってなるのに >まあスレ画は事前準備も甘くて無警戒で巣に飛び込んで長武器振り回したらそりゃそうなるってパターンのやつだから… その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは…

43 23/05/07(日)13:49:27 No.1054759613

1体だけなら簡単だよでも戦いは数だからね仕方ないね

44 23/05/07(日)13:49:43 No.1054759688

俺はニホンザルの群れですら敵に回したくない

45 23/05/07(日)13:49:47 No.1054759706

>そこまでやらなくちゃいけない時点で駆け出しに任せるにはキツすぎるのでは? 逆 このぐらいこなせねぇんなら冒険者なんて辞めちまえってことです

46 23/05/07(日)13:50:05 No.1054759770

冒険者なら何とかなるが村人なら全滅だもんなぁ

47 23/05/07(日)13:50:18 No.1054759834

俺はもうしば犬でも無理 人間に敵意持ってて毒あるしば犬の群れ

48 23/05/07(日)13:50:20 No.1054759845

>その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは… そういう事案でもなかったら行間で済ませてるから

49 23/05/07(日)13:50:24 No.1054759862

>その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは… バカが世界に一人だけだと思うか?

50 23/05/07(日)13:50:24 No.1054759863

>冒険者なら何とかなるが村人なら全滅だもんなぁ 冒険者でなんとかなってますか…?

51 23/05/07(日)13:50:38 No.1054759930

>その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは… 運悪いパーティもそりゃいるから あと邪悪な企みで強化されたゴブリンに遭遇したり

52 23/05/07(日)13:50:41 No.1054759947

銀等級が複数人いてもちょっとファンブルすれば壊滅するし女神官ちゃんは漏らす

53 23/05/07(日)13:50:43 No.1054759958

運もかなり悪かったパーティ

54 23/05/07(日)13:50:45 No.1054759969

>>冒険者なら何とかなるが村人なら全滅だもんなぁ >冒険者でなんとかなってますか…? なってるから世界は回ってるんだよ

55 23/05/07(日)13:50:49 No.1054759989

>>その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは… >バカが世界に一人だけだと思うか? あえて馬鹿だけ取り上げてるってこと?

56 23/05/07(日)13:50:50 No.1054759991

詳しい前提知識抜きでカードワースのゴブ洞をやればすんなりクリアできる奴も死ぬ奴もいる

57 23/05/07(日)13:50:53 No.1054760009

まあ四角世界は黙っててもポンポン冒険者も魔物も湧くからなぁ… 生き残ったやつだけが伝説になっていく

58 23/05/07(日)13:51:39 No.1054760228

冒険者つっても適当な所だと腕とか見ずに装備整ってるからヨシ!くらいしてそうだしなぁ

59 23/05/07(日)13:51:40 No.1054760237

他の冒険者がゴブリン退治を受けて無事解決しました!なんていちいち書かないからな

60 23/05/07(日)13:51:44 No.1054760255

ドラクエのギラみたいに一掃出来るならいいけどあの世界観というか一発いいの入ったら致命傷だと数の利が強すぎる

61 23/05/07(日)13:51:45 No.1054760263

冒険者とかじゃない女の人でもこいつら弱いって言っちゃうレベルではある

62 23/05/07(日)13:51:56 No.1054760309

>>>>普通は駆け出しでもクリア出来るくらいのクエスト >>>本当かよ >>>冷静に考えたらキツすぎだろってなるのに >>まあスレ画は事前準備も甘くて無警戒で巣に飛び込んで長武器振り回したらそりゃそうなるってパターンのやつだから… >その後もバンバンゴブリンに負けてレイプされたり焼かれたりするパーティ出てきまくるのは… ファンブルした奴の尻ぬぐいするのが本編だからね 問題無く退治したのは話にすらならない

63 23/05/07(日)13:52:17 No.1054760411

下水でゴキブリしばき倒す方がいいよ

64 23/05/07(日)13:52:25 No.1054760445

>>棒を持った小学生を倒せって言われて行ったら2クラス分くらい総出で殴りかかられる感じ >しかも目に土入れるとか毒使うとかなんでもする しかも1%の確率で即死にちかい攻撃を受ける

65 23/05/07(日)13:52:25 No.1054760446

洞窟とか出てきてフラフラしてるだけのゴブリンだったらそりゃ村人でも倒せるだろうよ

66 23/05/07(日)13:53:02 No.1054760637

ダイカタナ読んでるんだけどあの時代の冒険者荒みすぎじゃない?

67 23/05/07(日)13:53:09 No.1054760672

ゴブスレ世界って行動結果がダイスで決まるから雑魚敵わらわらが怖すぎるよね…

68 23/05/07(日)13:53:10 No.1054760677

葦名弦一郎くらい弱いよ

69 23/05/07(日)13:53:25 No.1054760748

>あえて馬鹿だけ取り上げてるってこと? 利口なやつ映してもしかたないからね

70 23/05/07(日)13:53:25 No.1054760749

>ドラクエのギラみたいに一掃出来るならいいけどあの世界観というか一発いいの入ったら致命傷だと数の利が強すぎる これなのにゴブリンが弱いって言われても正直納得しかねる どれだけ強かろうがいくらでも死ぬ危険性あるじゃん

71 23/05/07(日)13:53:37 No.1054760807

>他の冒険者がゴブリン退治を受けて無事解決しました!なんていちいち書かないからな 駆け出し御用達の溝浚いとか薬草集めとか大工の真似事みたいな民家の補修作業とかと同じ分類に分けられるだろうしな

72 23/05/07(日)13:53:59 No.1054760925

trpgにおける初心者シナリオのゴブリンも大抵プレイヤーより少ない人数としか戦わない程度には強いから そりゃ沢山いるなかに放り込めばこうなる

73 23/05/07(日)13:54:10 No.1054760982

そもそもめちゃ強冒険者はゴブリンの相手なんてしない

74 23/05/07(日)13:54:25 No.1054761037

そうだよ? バランス的には割とピーキーなTRPGみたいなもんだからこの世界

75 23/05/07(日)13:54:30 No.1054761053

ゴブリン退治をつつがなく熟せる奴はゴブリン退治描写するよりもっと強いモンスターとの戦い描写した方が ええ!

76 23/05/07(日)13:54:32 No.1054761062

ガーゴイルとかコイツよりもっとクソですよ 身体石で出来てるのに空飛んでて 掴み攻撃食らったら空からポイ捨てで即死なんですよ

77 23/05/07(日)13:54:34 No.1054761068

ゴブリンが弱いって言われるのは一匹一匹は弱いのと 大抵遭遇する時は群れじゃなくて巣の外で単独で行動してる奴だから

78 23/05/07(日)13:54:34 No.1054761070

>ダイカタナ読んでるんだけどあの時代の冒険者荒みすぎじゃない? 魔王の迷宮の最前線だもの

79 23/05/07(日)13:54:59 No.1054761191

>どれだけ強かろうがいくらでも死ぬ危険性あるじゃん 他に強い魔物はごまんといるからそいつらと比べたら弱いとしか言いようがない

80 23/05/07(日)13:55:10 No.1054761242

どうせ命がかかってるなら大冒険したいよなぁ!?

81 23/05/07(日)13:55:10 No.1054761243

まあでもそれはそれとしてゴブリンが脅威なのは変わらんのに話の都合もあるとはいえ過小評価ちょっと入ってないかと思わなくはない

82 23/05/07(日)13:55:28 No.1054761317

冒険者として成熟してきちゃうと初期のようにおしっこ漏らしながら泣いたりしなくなって飽きてきちゃうね… 俺は成功するより失敗するところが見たかったらしい

83 23/05/07(日)13:55:28 No.1054761318

まあこの世界でいう上の冒険者はマジで人外じみた能力持ってるからね…… 金床すらぶっ飛んだ特技あるし

84 23/05/07(日)13:55:52 No.1054761406

>>ドラクエのギラみたいに一掃出来るならいいけどあの世界観というか一発いいの入ったら致命傷だと数の利が強すぎる >これなのにゴブリンが弱いって言われても正直納得しかねる >どれだけ強かろうがいくらでも死ぬ危険性あるじゃん だから不人気な仕事なんだどうせ運悪く死ぬならドラゴンとかかっこいいやつと戦って死にたいって

85 23/05/07(日)13:55:57 No.1054761440

ゴブリンにさえ勝てないような冒険者が 他に何の仕事してぇって言うんです?

86 23/05/07(日)13:55:58 No.1054761447

>>あえて馬鹿だけ取り上げてるってこと? >利口なやつ映してもしかたないからね 武器落としたけどとりあえず逃げ帰ってきた冒険者コンビは利口だったな…

87 23/05/07(日)13:56:00 No.1054761462

>まあでもそれはそれとしてゴブリンが脅威なのは変わらんのに話の都合もあるとはいえ過小評価ちょっと入ってないかと思わなくはない 描写がどう見ても駆け出しでも余裕の雑魚とは思えない これで雑魚なら人間に勝ち目なんて無くない?

88 23/05/07(日)13:56:05 No.1054761498

ゴブリン放置しても今すぐ世界は滅ばないけど魔神は放置すると明日にでも世界が滅ぶかもしれないからそれどころじゃないんだ

89 23/05/07(日)13:56:06 No.1054761500

ゴブリン一体だと戦闘力1だけど群れたら膨れ上がるし統率者出てくると国の危機にもなり得るんだ ゴブリンサイドの成り上がり話でもあるよねコレ

90 23/05/07(日)13:56:14 No.1054761544

普通に厄介な駆除対象生物設定にすれば良いのでは…?

91 23/05/07(日)13:56:37 No.1054761647

>まあでもそれはそれとしてゴブリンが脅威なのは変わらんのに話の都合もあるとはいえ過小評価ちょっと入ってないかと思わなくはない まあ上位の魔物は魔物で能力がやばいし……

92 23/05/07(日)13:56:38 No.1054761649

大体こいつら倒しに行ってこいつらの上にいる凄いのと戦うパターンだ

93 23/05/07(日)13:56:44 No.1054761686

過小評価というか 脅威はゴブリンだけではないってさんざん言われてるし

94 23/05/07(日)13:56:53 No.1054761731

そりゃ最弱レベルのコブリンをベテランが常に勝ち続けてるところ映しても面白くないでしょ?

95 23/05/07(日)13:57:00 No.1054761770

>まあでもそれはそれとしてゴブリンが脅威なのは変わらんのに話の都合もあるとはいえ過小評価ちょっと入ってないかと思わなくはない GMがゴブスレさんの活躍に興奮して厄介なのばっか出すから…

96 23/05/07(日)13:57:01 No.1054761777

>普通に厄介な駆除対象生物設定にすれば良いのでは…? ゴブリン相手にそれだともう大体全部の生き物がそうなっちゃうっていうか…

97 23/05/07(日)13:57:14 No.1054761846

>描写がどう見ても駆け出しでも余裕の雑魚とは思えない >これで雑魚なら人間に勝ち目なんて無くない? スレ画の大剣使い君だって数匹くらいブンブン振り回すだけで倒してたでしょ?雑魚だよ

98 23/05/07(日)13:57:37 No.1054761954

>大体こいつら倒しに行ってこいつらの上にいる凄いのと戦うパターンだ ゴブリンではなかった

99 23/05/07(日)13:57:38 No.1054761964

>普通に厄介な駆除対象生物設定にすれば良いのでは…? そのくらいの扱いだよ そのくらいだから専門で対策する物好きなんてゴブスレさんくらいしかいないだけ

100 23/05/07(日)13:58:00 No.1054762058

確かにゴブリンも厄介だけど他に脅威はゴロゴロいる世界だからな… その中でダイスには従わねえしてる兜野郎が変なだけなんだ

101 23/05/07(日)13:58:02 No.1054762075

ゴブスレさんの周りだけ特別ヤバいゴブリンの群れが居るだけで他は精々があのファンブル冒険者が挑んだ巣が精々なのか

102 23/05/07(日)13:58:08 No.1054762095

峠の道にキマイラが出現して通行不可能になってるからなんとかしてくれみたいな依頼が割と発生する世界だから

103 23/05/07(日)13:58:28 No.1054762192

>普通に厄介な駆除対象生物設定にすれば良いのでは…? 国だってちゃんとそういった仕事してる人たちはゴブリンの脅威とか駆除しなくちゃいけない危険性も認識してるよ それどころじゃないヤバい脅威のほうがゴロゴロいるから手が回らないだけで

104 23/05/07(日)13:58:49 No.1054762282

だいたいゴブリン退治に高いカネ出してくれる人がいないのだ

105 23/05/07(日)13:59:03 No.1054762357

国はゴブリンの相手してる暇がない

106 23/05/07(日)13:59:11 No.1054762399

5人6人のパーティでそれなりの準備ができていれば苦戦はしてもなんとかなってかもね的なやつだよな

107 23/05/07(日)13:59:19 No.1054762440

>峠の道にキマイラが出現して通行不可能になってるからなんとかしてくれみたいな依頼が割と発生する世界だから 作中ドラゴン狩りに人集めてる話もあるしな… ゴブスレさんは当然無視した

108 23/05/07(日)13:59:27 No.1054762470

ゴブリンって急にわっと湧き出すみたいに思われてるんじゃなかったっけ

109 23/05/07(日)13:59:37 No.1054762525

>ゴブスレさんの周りだけ特別ヤバいゴブリンの群れが居るだけで他は精々があのファンブル冒険者が挑んだ巣が精々なのか ごくごくまれにそんな九死に一生を何度も繰り返してくっそ成長したゴブリンが現れる…

110 23/05/07(日)13:59:49 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054762572

なろう系と比べるのが烏滸がましいって話

111 23/05/07(日)13:59:50 No.1054762574

いい感じの血晶石が出ればな

112 23/05/07(日)14:00:02 No.1054762636

>ゴブスレさんの周りだけ特別ヤバいゴブリンの群れが居るだけで他は精々があのファンブル冒険者が挑んだ巣が精々なのか ゴブリン使って変なことしようとする厄介な魔族とかモンスターがいる確率なんて1%にも満たないけど ゴブリンばっかり狩るゴブスレさんがそういったレアケースに会うだけなんだ

113 23/05/07(日)14:00:02 No.1054762639

ゴブスレの話に上がるのは例外中の例外みたいなゴブリン退治だしな 話の裏で雑魚ゴブリンは日々処理されてて話にも登らん

114 23/05/07(日)14:00:10 No.1054762695

ゴブリンの脅威の方が高く見えるに関してはゴブスレさんのキャンペーンだからとしか言えない ゴブスレさんのシナリオでゴブリン弱いまんまにしても面白くないし

115 23/05/07(日)14:00:11 No.1054762700

1巻読めばだいたい氷解する疑問だな…

116 23/05/07(日)14:00:12 No.1054762704

事故ったら誰かが代わりに倒してくれるから塩漬けの依頼にはならないというか 冒険者のランク問わず3回もあればほぼ確実に達成出来る難易度って扱いだからな…

117 23/05/07(日)14:00:12 No.1054762711

そもそも聞き込みしてないから武器が合ってないしゴブリンが毒使うのも知らない上によく知らない神官ちゃんその場で加えてパーティ結成 それでも上位ゴブリンいなきゃ何とかなってただろうけど複数いたからな

118 23/05/07(日)14:00:16 No.1054762726

>ゴブスレさんの周りだけ特別ヤバいゴブリンの群れが居るだけで他は精々があのファンブル冒険者が挑んだ巣が精々なのか ゴブスレさんあれで辺境最優だから厄介な依頼も名指しでくるのだ

119 23/05/07(日)14:00:21 No.1054762746

>ゴブリンって急にわっと湧き出すみたいに思われてるんじゃなかったっけ ゴブスレさん曰く月から来たとも言われてるくらい謎 本当に無尽蔵に湧くし増える

120 23/05/07(日)14:00:28 No.1054762778

仮にロード級にまで成長した大軍団になったとしても脅威レベルとしちゃあそこそこ

121 23/05/07(日)14:00:29 No.1054762790

>ゴブスレさんの周りだけ特別ヤバいゴブリンの群れが居るだけで他は精々があのファンブル冒険者が挑んだ巣が精々なのか コブスレさん側もゴブリン相手にめちゃくちゃ苦戦する訳じゃないから実はゴブリンをオーガが率いてた!とかの展開で苦戦するようにしてるしね

122 23/05/07(日)14:00:43 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054762852

>そのくらいだから専門で対策する物好きなんてゴブスレさんくらいしかいないだけ ハチですら現実では専門業者が居るのに?

123 23/05/07(日)14:00:50 No.1054762886

そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる

124 23/05/07(日)14:00:52 No.1054762898

ゴブスレも話の主軸にならないだけで普通のゴブリン退治してるし…

125 23/05/07(日)14:00:53 No.1054762901

海ゴブリンです!海ゴブリンを退治してください!

126 23/05/07(日)14:00:58 No.1054762920

>いい感じの血晶石が出ればな ブラッドボーンの世界間でも積極的に動く小さい敵はやべえって!

127 23/05/07(日)14:01:02 No.1054762940

さまようよろいさんくらいダイス振る場面を限りなく削り続ける行為してないとやってられないくらい ゴブリン駆除稼業はハイリスクローリターンだ

128 23/05/07(日)14:01:20 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054763021

>1巻読めばだいたい氷解する疑問だな… なろうしか知らないんだろ

129 23/05/07(日)14:01:27 No.1054763058

初心者たちは普通に人間の強さだけど 上位冒険者はなんていうか…人間じゃないから… 分解の魔法生身で耐える人もいるから…

130 23/05/07(日)14:01:33 No.1054763093

>海ゴブリンです!海ゴブリンを退治してください! ゴブリンではなかった

131 23/05/07(日)14:01:33 No.1054763095

チャンピオンとロードとパラディンの上下関係がよくわかんない

132 23/05/07(日)14:01:39 No.1054763116

外伝のダイカタナ見ててもやべーの多いなってなるしな……

133 23/05/07(日)14:01:47 No.1054763143

>>そのくらいだから専門で対策する物好きなんてゴブスレさんくらいしかいないだけ >ハチですら現実では専門業者が居るのに? なのに専門業者出ない程度にはうま味ないんですよ なのに専門業者やってるから狂人なんですよ

134 23/05/07(日)14:02:09 No.1054763258

>海ゴブリンです!海ゴブリンを退治してください! ゴブリンではなかった…

135 23/05/07(日)14:02:13 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054763274

>そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる 3割失敗は仕事としてダメだろ…

136 23/05/07(日)14:02:15 No.1054763286

脅威度の低い群れは日に5件とかのペースで処理してて何件処理したって言う数字程度の重みしかないけどわざわざ描写してるのは大体悪辣な群れだから…

137 23/05/07(日)14:02:17 No.1054763297

ダイス振ってたらいつかはファンブルからな…

138 23/05/07(日)14:02:21 No.1054763314

村の畑を荒らしてるゴブリンを退治してくれみたいな依頼がほとんどでわざわざどこにあるかもよくわからないゴブリンの巣を駆除してくれみたいな依頼をしてくれる奴がほとんどいないのが悪いよ~

139 23/05/07(日)14:02:25 No.1054763338

ゴブリン退治しても金になんねぇんだよしかもそれなりに危ないし

140 23/05/07(日)14:02:29 No.1054763351

ロードは君主タイプで他はタイプが違う戦闘職

141 23/05/07(日)14:02:33 No.1054763376

>なろう系と比べるのが烏滸がましいって話 なろうはちゃんとオリキャラでやってるもんな キャラ借りてやってる北尾さんとこ出身とか比べちゃなろうに失礼

142 23/05/07(日)14:02:37 No.1054763397

>ハチですら現実では専門業者が居るのに? 現実はドラゴンに対処しなくていいから余裕があるんだよ

143 23/05/07(日)14:03:01 No.1054763491

ゴブスレさん本編に関してはクエストの導入がゴブリンじゃないと受けてすらくれないから 実はその裏に冒険者らしい驚異が隠れてましたを苦心したGMが盛ってる末路というか…

144 23/05/07(日)14:03:01 No.1054763492

>>そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる >3割失敗は仕事としてダメだろ… 冒険者はまともな仕事じゃなしええやろの精神

145 23/05/07(日)14:03:03 No.1054763502

>>そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる >3割失敗は仕事としてダメだろ… 新人冒険者なんて食うに困ってならず者か食い詰めた子供ばっかだし…

146 23/05/07(日)14:03:10 No.1054763534

戦時中に兵隊さんに蜂の巣退治して!って言ってるようなもん

147 23/05/07(日)14:03:13 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054763548

>なのに専門業者出ない程度にはうま味ないんですよ ハチ退治だって危険度に対してうま味があるとは思えんが?

148 23/05/07(日)14:03:22 No.1054763583

>チャンピオンとロードとパラディンの上下関係がよくわかんない チャンピオン君はロードがいたらそっちに従う パラディンは実質ロードみたいなもん

149 23/05/07(日)14:03:40 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054763677

>新人冒険者なんて食うに困ってならず者か食い詰めた子供ばっかだし… つまりギルドなんてそんなもんだよな結局

150 23/05/07(日)14:03:52 No.1054763744

というか散々言われてるスレ画のパーティでもファンブルさえなければギリギリ勝てる目はあるくらいには雑魚 格闘家ちゃんがぼろ負けしたホブゴブリンもファイアボール当てたら普通に死ぬし

151 23/05/07(日)14:04:12 No.1054763830

ハチ駆除業者も必要だけどヒグマもよく出没してる感じなのでそっちにも人手取られる

152 23/05/07(日)14:04:13 No.1054763835

>>そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる >3割失敗は仕事としてダメだろ… なぜ冒険者稼業がダメな仕事だと思わないのかが不思議に思える

153 23/05/07(日)14:04:19 No.1054763856

>ハチ退治だって危険度に対してうま味があるとは思えんが? だから物好きしかやらないって話だろ?

154 23/05/07(日)14:04:24 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054763876

>キャラ借りてやってる北尾さんとこ出身とか比べちゃなろうに失礼 臭え息吐いてんじゃねえよなろう信者

155 23/05/07(日)14:04:32 No.1054763909

チャンピオンやロードは普通に進化個体みたいなのでパラディンは特異個体みたいな物だっけ?

156 23/05/07(日)14:04:37 No.1054763937

失敗する3割は最初から冒険者向いてなかった足切りみたいな子供含むから…

157 23/05/07(日)14:04:37 No.1054763938

あくまで四角世界ではゴブリンは厄介だけど無理に力回す必要もない程度でしかないから… というか本当にここまでの疑問は一巻読めばほぼ書いてるよ

158 23/05/07(日)14:04:45 No.1054763971

フロムゲーの犬とかの枠だと思ってる

159 23/05/07(日)14:05:15 No.1054764125

また1巻も読まない「」ブリンか…

160 23/05/07(日)14:05:33 No.1054764220

ぶっちゃけゴブリン放置してもすぐにはどうこうならないから民がちょっと困るくらい

161 23/05/07(日)14:05:40 No.1054764251

>>新人冒険者なんて食うに困ってならず者か食い詰めた子供ばっかだし… >つまりギルドなんてそんなもんだよな結局 冒険者といえば格好はいいが要は日雇い労働者だからな…

162 23/05/07(日)14:05:55 No.1054764313

ギルドって要は派遣斡旋だからな

163 23/05/07(日)14:05:56 No.1054764319

手に負えなくなる前には確実に解決はされるからな 不可能じゃない時点で難易度が低い

164 23/05/07(日)14:06:02 No.1054764355

一般農夫ですら倒せるし 一匹なら

165 23/05/07(日)14:06:04 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054764363

>というか散々言われてるスレ画のパーティでもファンブルさえなければギリギリ勝てる目はあるくらいには雑魚 これTRPGを全くやった事ない人には分からないだろうけどね 一つのミッションでファンブルが一度も出ないなんてまず有り得ないんですよTRPGでは

166 23/05/07(日)14:06:14 No.1054764407

ロマンに脳を焼かれた次男坊や空に困ったガキども…

167 23/05/07(日)14:06:14 No.1054764408

>>そもそも新人でも七割方は普通にゴブリン退治できる >3割失敗は仕事としてダメだろ… 次の冒険者送れば三回以内に確実に解決するから問題ないんだ

168 23/05/07(日)14:06:15 No.1054764413

ゴブスレだって仕事の大半はルーチンワークで終わってる筈だからな 異常事態の時しか読者には見えない

169 23/05/07(日)14:06:21 No.1054764441

>一般農夫ですら倒せるし >一匹なら この成功体験が悲劇を生んだりする

170 23/05/07(日)14:06:36 No.1054764498

ハチとクマの両方が出る地域で クマの対策を優先してる市役所に文句言うやつはそう居ないだろう

171 23/05/07(日)14:06:55 No.1054764582

ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ

172 23/05/07(日)14:07:26 No.1054764713

確かに武器持った悪ガキ程度の強さのが村荒らしてます!ってのより流通経路塞いでるデカい魔物のが脅威度は高いんだ でもその悪ガキ倒しまくる変人が主役だって良いじゃんってのが作者の言い分だな

173 23/05/07(日)14:07:28 No.1054764728

>ゴブスレだって仕事の大半はルーチンワークで終わってる筈だからな 火攻め!水攻め!ガス攻め! 弓手ちゃんはキレた

174 23/05/07(日)14:07:28 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054764729

>ロマンに脳を焼かれた次男坊や空に困ったガキども… なんで世界全体がやばいのに人口自体は減らないんだろうなこの世界 やっぱり人間も勝手にリポップする世界観なんじゃない?

175 23/05/07(日)14:07:32 No.1054764743

スレ画は一回二回どころじゃない数ミスってるよ…

176 23/05/07(日)14:07:59 No.1054764845

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ ルールブックに集団戦闘補正があるんだから納得できないならプレイヤーが悪いよ~

177 23/05/07(日)14:08:02 No.1054764861

GMが頭抱えるレベルでファンブル出しまくったのが最初のパーティー

178 23/05/07(日)14:08:02 No.1054764862

ゴブリンといえばそこそこ頭がいいけど自爆するイメージ

179 23/05/07(日)14:08:05 No.1054764868

ファンブルって致命的失敗だからな…

180 23/05/07(日)14:08:06 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054764878

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ マジかよ最低だなへっぽこーズ

181 23/05/07(日)14:08:09 No.1054764896

>ハチとクマの両方が出る地域で >クマの対策を優先してる市役所に文句言うやつはそう居ないだろう それぞれに専門いるわけじゃなく兼業しかいないからね もちろんそれ以外にも猪とか何なら犯罪者も相手してる感じだし

182 23/05/07(日)14:08:13 No.1054764921

ゴブスレもファンブルしたけどちゃんと用意してたポーションとか割れないように工夫してたとかで助かるから準備と経験は大事

183 23/05/07(日)14:08:25 No.1054764967

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ この世界は間違いなくクソGMだけど現実はそうじゃないからね…

184 23/05/07(日)14:08:30 No.1054764990

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ 実際クソGM神だからあいつら…

185 23/05/07(日)14:08:31 No.1054764994

ゴブリンか?

186 23/05/07(日)14:08:49 No.1054765073

4~5くらいは判定ミスってるよなあの新人達 しかもよりによって探索じゃなく戦闘判定とかで

187 23/05/07(日)14:09:03 No.1054765132

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ これに出てくるのクソGMばっかり

188 23/05/07(日)14:09:05 No.1054765135

そうか

189 23/05/07(日)14:09:16 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054765195

>ゴブリンか? これ言ってれば勝ったと思ってるの?

190 23/05/07(日)14:09:26 No.1054765235

>スレ画は一回二回どころじゃない数ミスってるよ… シャーマンの印見逃すワンミス 後方警戒しないワンミス 挟撃される恐れのある横道見逃すワンミス 洞窟で使えない武器使うワンミス オークがいた

191 23/05/07(日)14:09:33 No.1054765280

やはりゴブリンか

192 23/05/07(日)14:09:42 No.1054765310

最初のはGMすら今の見なかった事にしてもいいよ…?ってくらいやらかし重ねた結果だ

193 23/05/07(日)14:09:57 No.1054765376

>スライム退治なんて簡単 >そう思っていた…

194 23/05/07(日)14:10:00 No.1054765390

>GMが頭抱えるレベルでファンブル出しまくったのが最初のパーティー ちょっと慎重に行動するだけでゴブスレと合流してイージーになったはずなんですよ

195 23/05/07(日)14:10:01 No.1054765393

>ファンブルしたら~ってファンブルを何だと思ってんだそんな一回二回ファンブルした程度で全滅確定難易度とかクソGM過ぎるだろ スレ画の話は毒消しを買わない事前準備を怠って洞窟に相応しくない装備をする判断ミスをしてその上でファンブルがなければそれでも生きて帰れたって話だが

196 23/05/07(日)14:10:01 No.1054765394

ゴブリンがいい塩梅の強さしてんなってなったのはグリムガル

197 23/05/07(日)14:10:01 No.1054765395

まあ大体ゴブリンであってそう

198 23/05/07(日)14:10:03 No.1054765403

ドラクエとかでスライム相手とかでも囲んで叩かれたら死ぬみたいな

199 23/05/07(日)14:10:09 No.1054765431

>マジかよ最低だなへっぽこーズ へっぽこーズの全滅レイプ薄い本の話? 詳細希望権を使用します

200 23/05/07(日)14:10:10 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054765440

文句があるならなろうだけ読んでろよなろう信者は

201 23/05/07(日)14:10:15 No.1054765461

ゴブ…巨大鼠かぁ…こうしたらいいよ

202 23/05/07(日)14:10:15 No.1054765468

>4~5くらいは判定ミスってるよなあの新人達 >しかもよりによって探索じゃなく戦闘判定とかで て言うか編成でミスってない?

203 23/05/07(日)14:10:20 No.1054765492

>ブラッドボーンの世界間でも積極的に動く小さい敵はやべえって! なんならたいまつと鋤を持った村人が大挙して押し寄せてくるだけでもやばいのに…

204 23/05/07(日)14:10:29 No.1054765550

甘露ぉ!!!!

205 23/05/07(日)14:10:34 No.1054765566

まあでも本当に致命的なミスだったのは分かれ道見逃して後衛にバックスタブくらったとこだとは思う

206 23/05/07(日)14:10:40 No.1054765587

>4~5くらいは判定ミスってるよなあの新人達 >しかもよりによって探索じゃなく戦闘判定とかで 準備不十分で直行 目星ミスって横の通路発見できず 戦闘はファンブル祭り gmは匙を投げる

207 23/05/07(日)14:10:41 No.1054765589

灰と幻想のグリムガルはずっとゴブリンに苦戦してた記憶だけどあの世界ではどれくらいの強さなんだろう

208 23/05/07(日)14:10:43 No.1054765607

>>スレ画は一回二回どころじゃない数ミスってるよ… >シャーマンの印見逃すワンミス >後方警戒しないワンミス >挟撃される恐れのある横道見逃すワンミス >洞窟で使えない武器使うワンミス >オークがいた もう少し待てば他のメンツも集まるかもよ?って水を向けられたのにメンバー集め切り上げて向かっちゃうとかね

209 23/05/07(日)14:10:45 No.1054765614

>>GMが頭抱えるレベルでファンブル出しまくったのが最初のパーティー >ちょっと慎重に行動するだけでゴブスレと合流してイージーになったはずなんですよ なんなら受付の話も準備も巻き気味じゃなかったかなこのパーティ…

210 23/05/07(日)14:10:48 No.1054765626

いいですよねあんまりにひどいから救済ダイス振ってファンブルじゃなきゃ良いよ!ってしたとこでファンブル出すの 良くない…

211 23/05/07(日)14:10:49 No.1054765629

陣形が後衛守れる形じゃないし魔術師が呪文以外にしっかりとした攻撃手段持ってなかったのも痛い

212 23/05/07(日)14:11:06 No.1054765714

>>スライム退治なんて簡単 >>そう思っていた… 国民的ゲームのせいで雑魚扱いされてるけどTRPGとかだと普通に強敵だからな!!

213 23/05/07(日)14:11:07 No.1054765718

ダクソ3の奴隷が10体ぐらい出てくる閉所を想像した

214 23/05/07(日)14:11:09 No.1054765729

巨大ゴキが強そうに見える

215 23/05/07(日)14:11:21 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054765779

>て言うか編成でミスってない? 戦士格闘家魔法使い僧侶 極めてオーソドックスな編成じゃん

216 23/05/07(日)14:11:24 No.1054765793

武闘家が正面から勝てないオークはゴブリンの巣で出てくるには大分強エネミーだわな

217 23/05/07(日)14:11:31 No.1054765828

まあスレ画の世界じゃないにしてもゴブリンは微妙に厄介な雑魚レベルに収まると思う というか四角世界の魔物って基本的にあくらつだから…

218 23/05/07(日)14:11:47 No.1054765914

もう30分突入が遅れてたら話違ってたしまあ運がねえんだスレ画のは

219 23/05/07(日)14:11:58 No.1054765970

ゴブスレさんはダイス運無い自覚あるから極力振らないだけだからなぁ 口プロもマンチも命かかってりゃ誰も文句言わないというか もっと楽しもうよって不満言うのは鉄床かGMくらいのもんで

220 23/05/07(日)14:12:00 No.1054765975

毒武器持ってたような気がするんだけど その時点で腕力弱いからって油断していい相手じゃなくない?

221 23/05/07(日)14:12:03 No.1054765982

>ゴブリンがいい塩梅の強さしてんなってなったのはグリムガル あいつら普通にチェスとか打てたり魔法対策してたり戦うのめちゃくちゃこえーよ…

222 23/05/07(日)14:12:14 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054766046

なろう主人公って本来はこうならなきゃおかしいんだよな

223 23/05/07(日)14:12:21 No.1054766074

スライムも普通にこえーんだよなこの世界 D&D基準の上から落ちてきて全身溶かしてくるやつが出る

224 23/05/07(日)14:12:22 No.1054766078

>>て言うか編成でミスってない? >戦士格闘家魔法使い僧侶 >極めてオーソドックスな編成じゃん 頭守る装備がカッコ悪いからと言う理由で誰もつけてない ポーション買わない 長物

225 23/05/07(日)14:12:29 No.1054766106

ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね?

226 23/05/07(日)14:12:33 No.1054766124

コアがあるタイプのスライムって弱点剥き出しの雑魚だよね

227 23/05/07(日)14:12:36 No.1054766135

何ならゴブスレさんの合流までのダイスも最大値出しちゃった感はある

228 23/05/07(日)14:13:07 No.1054766260

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? まあ当然その選択肢取るやつもいる というかへんなのがそう

229 23/05/07(日)14:13:14 No.1054766297

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? オルグボルグのレス

230 23/05/07(日)14:13:16 No.1054766309

>戦士格闘家魔法使い僧侶 >極めてオーソドックスな編成じゃん 斥候がいねぇ!

231 23/05/07(日)14:13:16 No.1054766310

>毒武器持ってたような気がするんだけど >その時点で腕力弱いからって油断していい相手じゃなくない? それすら聞かなかったんだから知りようがないんだ

232 23/05/07(日)14:13:21 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054766327

>頭守る装備がカッコ悪いからと言う理由で誰もつけてない この世界の冒険者全員馬鹿です

233 23/05/07(日)14:13:27 No.1054766355

>頭守る装備がカッコ悪いからと言う理由で誰もつけてない それは他の冒険者の大多数がそうだし…

234 23/05/07(日)14:13:33 No.1054766383

>>ゴブリンがいい塩梅の強さしてんなってなったのはグリムガル >あいつら普通にチェスとか打てたり魔法対策してたり戦うのめちゃくちゃこえーよ… しぶといしこざかしいし不意打ちしてくるしで大分ヤバいよな 実際毒矢で主人公パーティ一人死んだし

235 23/05/07(日)14:13:39 No.1054766410

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? 中に人いないのがわかってるか人ガン無視すればそうだね 救助依頼含むと失敗扱いになりそうだけど

236 23/05/07(日)14:13:49 No.1054766448

総合するとやはりゴブリンは弱いのだ

237 23/05/07(日)14:13:55 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054766482

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? じゃあお前はもう卓に来なくていいよ

238 23/05/07(日)14:14:15 No.1054766567

>コアがあるタイプのスライムって弱点剥き出しの雑魚だよね ゲルじゃん

239 23/05/07(日)14:14:20 No.1054766587

ファンタジーの人類しぶとすぎ問題

240 23/05/07(日)14:14:20 No.1054766590

>戦士格闘家魔法使い僧侶 >極めてオーソドックスな編成じゃん D&Dのシステムでローグいないのもう舐めてるしか言えないよ せめてドルイドとか連れて動物を斥候代わりにしろ

241 23/05/07(日)14:14:23 No.1054766600

ロードスの自由騎士もゴブリンに殺されたし

242 23/05/07(日)14:14:27 No.1054766616

そもそももっと気をつけるとこありますけど聞きます?を勇み足で断った少年戦士も悪いんだよなこれ…

243 23/05/07(日)14:14:29 No.1054766630

剣だって別に突いたり大振りしなきゃいいだけなので普通に命中判定ミスッたものだと思われる

244 23/05/07(日)14:14:30 No.1054766632

顔を売る目的もあるからね兜ないの 実際なくても問題ないくらい活躍してる冒険者いっぱいいるし

245 23/05/07(日)14:14:33 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054766647

>総合するとやはりゴブリンは弱いのだ そしてそんなゴブリンすら勝てない人間はクソ雑魚

246 23/05/07(日)14:14:38 No.1054766667

後に出てくる連中考えると貴重な奇跡使える神官とゴブリン一撃で殺せる魔法使える魔法使いいる時点で冒険者パーティとしてはかなり上澄みだったのでは

247 23/05/07(日)14:14:43 No.1054766694

なんでゴブリン程度にそんな大層な準備しなきゃなんねんだよ

248 23/05/07(日)14:14:45 No.1054766697

ゴブリンに負けるパーティって女パーティばっかりだし女冒険者は雑魚とかあるのかな

249 23/05/07(日)14:14:48 No.1054766716

>総合するとやはりゴブリンは弱いのだ 例えば小学生がナイフ振り回してたら怖いけど強いかって言えば弱いよねってなるもんな それはそれとしてそれが閉所で前から後ろから十数人がかりで飛び道具とか織り交ぜてくるとヤバい

250 23/05/07(日)14:14:50 No.1054766723

>コアがあるタイプのスライムって弱点剥き出しの雑魚だよね 液体の性質分かるまで周りに触れたくないよ…

251 23/05/07(日)14:14:56 No.1054766749

>>頭守る装備がカッコ悪いからと言う理由で誰もつけてない >それは他の冒険者の大多数がそうだし… でも本文でそう書いてあった気がするよスレ画!

252 23/05/07(日)14:14:59 No.1054766766

逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの

253 23/05/07(日)14:15:02 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054766776

>顔を売る目的もあるからね兜ないの >実際なくても問題ないくらい活躍してる冒険者いっぱいいるし なるほど本当に馬鹿なんだな…

254 23/05/07(日)14:15:10 No.1054766817

火も水も毒も爆発もなしだぞ ドヤァ

255 23/05/07(日)14:15:14 No.1054766836

ゴブリンに人質作戦されて胸の真ん中ぶっ刺されたけどなんか生きてるコナン・ザ・グレート

256 23/05/07(日)14:15:21 No.1054766868

>>総合するとやはりゴブリンは弱いのだ >そしてそんなゴブリンすら勝てない人間はクソ雑魚 非戦闘NPCに戦闘力期待するなよ

257 23/05/07(日)14:15:31 No.1054766915

>顔を売る目的もあるからね兜ないの >実際なくても問題ないくらい活躍してる冒険者いっぱいいるし というか上位冒険者は胸をぐっさり剣で刺されても死なないからな・・・

258 23/05/07(日)14:15:40 No.1054766961

変なのも基本洞窟内で剣使う時は振りかぶって斬るより突いたり圧し切ったりコンパクトに使う あと遠くから投げる

259 23/05/07(日)14:15:40 No.1054766962

>ゴブリンに負けるパーティって女パーティばっかりだし女冒険者は雑魚とかあるのかな 女の人は殺されないので女性向きの討伐任務ですよ!ニコニコ

260 23/05/07(日)14:15:45 No.1054766990

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? え!?拐われた女の子の救出が依頼内容なのに巣に水攻め毒攻め生き埋めコンボを!? っていうかどれくらいの規模の巣なら駆け出し冒険者の手持ち資材資金でそんな大規模作戦が可能なの!?

261 23/05/07(日)14:15:45 No.1054766992

>なんでゴブリン程度にそんな大層な準備しなきゃなんねんだよ ゴブリン以外がいたら危ないからね

262 23/05/07(日)14:15:51 No.1054767016

>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの ゲームのシステムからしてもう違う感じらしい…

263 23/05/07(日)14:15:54 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054767029

>非戦闘NPCに戦闘力期待するなよ スレ画は非戦闘NPCだったのか…

264 23/05/07(日)14:16:25 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054767157

>え!?拐われた女の子の救出が依頼内容なのに巣に水攻め毒攻め生き埋めコンボを!? >っていうかどれくらいの規模の巣なら駆け出し冒険者の手持ち資材資金でそんな大規模作戦が可能なの!? ゴブスレさんならやるけど?

265 23/05/07(日)14:16:26 No.1054767161

まあ兜かぶってたら被ってたで狭い視界のせいで奇襲されるんだけども…

266 23/05/07(日)14:16:33 No.1054767189

RPGでもよくあるよね 鎧の防御力より自分の防御力の方が高いの

267 23/05/07(日)14:16:34 No.1054767198

>後に出てくる連中考えると貴重な奇跡使える神官とゴブリン一撃で殺せる魔法使える魔法使いいる時点で冒険者パーティとしてはかなり上澄みだったのでは 実際回数少ない分で強力な火球を二回も駆け出しで使える魔法使いちゃんは上澄みも上澄みだし

268 23/05/07(日)14:16:35 No.1054767201

ハルヒ達はTRPG世界でドラクエやってるレベルでゲーム違うらしいしな…

269 23/05/07(日)14:16:36 No.1054767205

そんだけ舐めた態度の若者だろうと7割は成功出来ちゃう難易度だからな

270 23/05/07(日)14:16:43 No.1054767244

>後に出てくる連中考えると貴重な奇跡使える神官とゴブリン一撃で殺せる魔法使える魔法使いいる時点で冒険者パーティとしてはかなり上澄みだったのでは 生き残ってりゃトントン拍子で上のランク行ってたって言われるくらいには上澄み でもそうはならなかったんだよ…

271 23/05/07(日)14:16:52 No.1054767281

>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの あれが負けたら世界終わるから最終的には絶対負けないようにGMが調整してるぐらいの強さ

272 23/05/07(日)14:16:55 No.1054767298

ファンタジーなんて10割その作品でどう設定されてるかだ

273 23/05/07(日)14:17:14 No.1054767385

>>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの >ゲームのシステムからしてもう違う感じらしい… ソードワールドやってる中で一人だけダブルクロスのシステムでダイス回してそう

274 23/05/07(日)14:17:18 No.1054767404

>>コアがあるタイプのスライムって弱点剥き出しの雑魚だよね >液体の性質分かるまで周りに触れたくないよ… すぐ溶けるタイプとか最初何でも無いのにほっとくと骨まで浸透して激痛が走り続けるタイプとか嫌だよね

275 23/05/07(日)14:17:20 No.1054767419

>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの ダイス振らなくていい 全部大成功

276 23/05/07(日)14:17:26 No.1054767449

>そんだけ舐めた態度の若者だろうと7割は成功出来ちゃう難易度だからな 三割失敗してたら対策たてるって普通!

277 23/05/07(日)14:17:27 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054767453

>まあ兜かぶってたら被ってたで狭い視界のせいで奇襲されるんだけども… 兜かぶってるから視界が狭くなる(背後からの奇襲)

278 23/05/07(日)14:17:27 No.1054767456

>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの ゴブスレ達がTRPGのリプレイやってるのに対して超勇者だけゲーム機のアクションRPGやってる文字通り次元が違う存在みたいな感じとか

279 23/05/07(日)14:17:34 No.1054767486

>ていうかわざわざダンジョン攻略しなくても生き埋めにしたり水攻めしたり毒流せば終わりじゃね? GM「あのさぁ……」

280 23/05/07(日)14:17:42 No.1054767533

>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの 超勇者は一人だけドラクエのシステムで魔法使ってるくらいつよい

281 23/05/07(日)14:17:52 No.1054767579

>>逆にハルヒみたいな勇者ってどんくらい強いの >あれが負けたら世界終わるから最終的には絶対負けないようにGMが調整してるぐらいの強さ それだと勇者以外まるで敵いまへーんってバランスなのか

282 23/05/07(日)14:17:56 No.1054767606

設定なんて作品それぞれだけど基本は小賢しくて数はいる雑魚程度だと思うよゴブリン

283 23/05/07(日)14:17:56 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054767608

>三割失敗してたら対策たてるって普通! 失敗してるのは死んでもいい下民だぞ?

284 23/05/07(日)14:17:57 No.1054767614

割と人もダンジョンも生えてくるからなこの四方世界

285 23/05/07(日)14:17:58 No.1054767622

>ゴブリンに負けるパーティって女パーティばっかりだし女冒険者は雑魚とかあるのかな 取っ組み合いになると身体能力的には不利なのは否めない 男なら振り払えるけど

286 23/05/07(日)14:18:08 No.1054767660

魔法使いちゃんは魔法学院主席で卒業してる才能の持ち主だからあのレベルのはほぼいない

287 23/05/07(日)14:18:10 No.1054767669

昔のSWリプレイしか知らないから別のリプレイ読んだら ファンブったんでスキルで振り直しますねとかやって衝撃受けた

288 23/05/07(日)14:18:16 ID:idFatEH. idFatEH. No.1054767700

>設定なんて作品それぞれだけど基本は小賢しくて数はいる雑魚程度だと思うよゴブリン なろうでしかそんなの見たことない

↑Top