虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

趣味で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)13:19:16 No.1054750994

趣味で数ⅢC~大学教養レベルの数学の勉強始めてGW中に問題演習やってたら最終日になってしまった 今こんな気分

1 23/05/07(日)13:20:06 No.1054751242

俺もやろうかな…大学の基礎数学すらボロボロで暗記で乗り切ったから…

2 23/05/07(日)13:25:14 No.1054752763

偉いな…

3 23/05/07(日)13:25:59 No.1054752982

すご

4 23/05/07(日)13:26:32 No.1054753128

俺はひたすら中高生レベルの英文法を学びなおしてたよ…なんか中学の方がむずくない?

5 23/05/07(日)13:30:47 No.1054754338

有意義な過ごし方してるなあ

6 23/05/07(日)13:31:31 No.1054754547

数学は問題集何冊か完全暗記したら入試はクリアできるよ

7 23/05/07(日)13:31:40 No.1054754594

今更趣味でやったって学位も何も無いだろ

8 23/05/07(日)14:16:49 No.1054767267

>俺はひたすら中高生レベルの英文法を学びなおしてたよ…なんか中学の方がむずくない? ていうか高校英語駄目な人は例外なく中学英語が駄目なんだよ 逆に中学英語ができたら高校英語はただのDLC

9 23/05/07(日)14:20:48 No.1054768435

>今更趣味でやったって学位も何も無いだろ こういう考えはよくない 痴呆になるの早くなるよ

10 23/05/07(日)14:22:13 No.1054768854

知力と体力はいくつになってもなんぼあっても良い

11 23/05/07(日)14:31:56 No.1054771575

>今更趣味でやったって学位も何も無いだろ 趣味を何だと思って…

12 23/05/07(日)14:48:10 No.1054776110

だけど偏差値65前後の大学受験はまた別次元よ

13 23/05/07(日)14:49:44 No.1054776555

他の趣味だってほとんどが学位もトロフィーもなんもないぞ

14 23/05/07(日)14:50:20 No.1054776722

勉強が趣味って本当に素晴らしいことだと思う

15 23/05/07(日)14:51:13 No.1054776975

>勉強が趣味って本当に素晴らしいことだと思う 中高大って自分にそう思わせてきたけど かなり後悔多いから遊ぶのも必要だぞ

16 23/05/07(日)14:53:19 No.1054777601

俺も小3くらいから勉強し直してみようかな…

17 23/05/07(日)14:53:20 No.1054777603

積分サークルに所属してた身としてはガンプラ製作でもやってた方がたぶん有意義

18 23/05/07(日)14:53:48 No.1054777760

積分サークル…?

19 23/05/07(日)14:53:51 No.1054777773

パズルゲームの高難度ステージがあ、これブール代数の連立方程式を掃き出し法で解けばクリアできるなって気づいたときは勉強しといてよかったと思った

20 23/05/07(日)15:00:27 No.1054779863

コーシーの定理だろうか…

21 23/05/07(日)15:02:36 No.1054780519

>>勉強が趣味って本当に素晴らしいことだと思う >中高大って自分にそう思わせてきたけど >かなり後悔多いから遊ぶのも必要だぞ 数学でも遊びには違いないでしょ

↑Top