虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)13:10:46 チルチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)13:10:46 No.1054748446

チルチャックさん貼る

1 23/05/07(日)13:11:10 No.1054748577

俺より若い…

2 23/05/07(日)13:11:33 No.1054748688

これ人間換算だとどんくらいだ

3 23/05/07(日)13:12:42 No.1054749034

>これ人間換算だとどんくらいだ アラフィフ

4 23/05/07(日)13:13:31 No.1054749296

末っ子が独立してるぐらいの歳

5 23/05/07(日)13:13:47 No.1054749374

子ども3人いて成人してるって考えると50前後くらい

6 23/05/07(日)13:14:31 No.1054749584

ホビットは老けるのが早いってこと?

7 23/05/07(日)13:15:11 No.1054749789

俺の半分

8 23/05/07(日)13:16:01 No.1054750024

ハーフフットの成人年齢は14歳で平均寿命は50歳だそうな

9 23/05/07(日)13:16:29 No.1054750156

平均寿命50歳設定

10 23/05/07(日)13:16:34 No.1054750179

>ホビットは老けるのが早いってこと? ホビットというハーフフットだけど短命だからその分ふけるの早い見た目は幼いけど

11 23/05/07(日)13:16:37 No.1054750196

これ聞いてマルシルがなーんだ子供じゃんって反応するのが好き

12 23/05/07(日)13:17:49 No.1054750555

他の種族の寿命を延ばしたいマルシルの気持ちはちょっとわかる

13 23/05/07(日)13:17:56 No.1054750592

本当は引退したいけどハーフフットのギルドから頼み込まれて運営の手伝いしてるんだっけ? そもそもチルチャックさんが設立したんだっけギルドを?

14 23/05/07(日)13:18:22 No.1054750726

>平均寿命50歳設定 劣等種

15 23/05/07(日)13:18:49 No.1054750844

>ホビットは老けるのが早いってこと? そう人間より短命 ただ種族的にも若々しく見えてしまうので他種族からはわかりにくいっていう

16 23/05/07(日)13:18:55 No.1054750879

じゃあ年齢換算したらあのメンバーでは一番年上になるのか

17 23/05/07(日)13:19:15 No.1054750992

チルおじさんはハーフフットの中でもクソ真面目という意味で異端だからな

18 23/05/07(日)13:19:31 No.1054751072

マルシルの50歳はエルフ系キャラにしてはかなり低い年齢設定だな エルフ系で2桁年齢設定にしてるの少なそうだし

19 23/05/07(日)13:19:32 No.1054751078

人間も中世レベルの文化なら寿命50くらいじゃないの

20 23/05/07(日)13:20:43 No.1054751414

>じゃあ年齢換算したらあのメンバーでは一番年上になるのか 種族チェンジするきのこでトールマン(人間)になったら無精髭生やしたくたびれたおっさんだよ

21 23/05/07(日)13:20:57 No.1054751487

>人間も中世レベルの文化なら寿命50くらいじゃないの トールマンは成人年齢が16歳で平均寿命は60歳ですって

22 23/05/07(日)13:20:58 No.1054751489

まだ若いからこそ精神がまだ不安定な感じなんだろうな

23 23/05/07(日)13:21:24 No.1054751626

この世界のトールマンって平均身長180とかで こっちの世界の人間よりちょっとデカめだったりもするな

24 23/05/07(日)13:21:50 No.1054751756

トールマンチルチャック…さんの様子だと40半ばぐらいかな…

25 23/05/07(日)13:21:56 No.1054751792

>マルシルの50歳はエルフ系キャラにしてはかなり低い年齢設定だな だから実際幼い方だよ あんな思春期丸出しな悪趣味も納得できる

26 23/05/07(日)13:22:19 No.1054751896

この世界のドワーフ寿命はどんくらいだ

27 23/05/07(日)13:23:08 No.1054752134

ハーフエルフはエルフよりも長寿

28 23/05/07(日)13:23:54 No.1054752374

>この世界のドワーフ寿命はどんくらいだ もう冒険者バイブルを買って自分で確かめてくれ

29 23/05/07(日)13:24:06 No.1054752424

>この世界のドワーフ寿命はどんくらいだ トールマンの2.5倍くらいと言われている

30 23/05/07(日)13:24:17 No.1054752474

ハーフの方が寿命長くなるのは創作だと珍しい気がする

31 23/05/07(日)13:25:22 No.1054752802

ハーフエルフの寿命のバグりどうなってんだよ

32 23/05/07(日)13:25:37 No.1054752871

>あんな思春期丸出しな悪趣味も納得できる 死

33 23/05/07(日)13:26:03 No.1054752999

ハーフエルフだけ7000年ぐらい生きるんだっけ おつらい…

34 23/05/07(日)13:26:18 No.1054753066

>死 ヒュ…

35 23/05/07(日)13:27:25 No.1054753379

カタログでチルチャックが四つん這いでどんくさにお尻触られてるように見えた

36 23/05/07(日)13:27:48 No.1054753482

昔はエルフも1000年生きたってマルシルがどっかで話していたような

37 23/05/07(日)13:27:48 No.1054753483

むしろ老けるのは遅いんだよな ホビット同士なら歳わかるんだろうけど

38 23/05/07(日)13:30:32 No.1054754277

>ハーフエルフだけ7000年ぐらい生きるんだっけ >おつらい… マジか 人間換算で生後半年ぐらいじゃねえか

39 23/05/07(日)13:30:57 No.1054754386

指輪ホビットやD&Dのハーフリングは人間より長寿設定なのでその系譜と考えると小人人種が短命なのもちょっと珍しい 一番影響受けてそうなwizは種族による寿命差あんまりないのが多いし

40 23/05/07(日)13:30:58 No.1054754387

センシとか髭のせいで老けて見えるけどどっちかといえば青年よりだよね

41 23/05/07(日)13:31:41 No.1054754597

>ハーフの方が寿命長くなるのは創作だと珍しい気がする 異世界食堂なんかもそのパターンだな しかももとのエルフより魔力高いのがおおかったりする それで恐れられて迫害される

42 23/05/07(日)13:31:50 No.1054754646

センシの過去エピからすると人間換算で17歳くらいなのかとおもってた

43 23/05/07(日)13:32:54 No.1054754930

人間換算だとライオスより年下なんじゃないのかセンシ

44 23/05/07(日)13:34:49 No.1054755420

でもトールマンセンシはヒゲ抜きにライオスよりフケ顔なんだよね

45 23/05/07(日)13:34:52 No.1054755444

おしめとめしべがな?

46 23/05/07(日)13:35:13 No.1054755532

>ハーフの方が寿命長くなるのは創作だと珍しい気がする ダンジョン飯は生物学に寄せてファンタジーを描いてるけど 実際にちょっと寄せると極端に短命でなければだいたい長寿なケースが多いらしいな 生物同士のハーフにあたる生物って

47 23/05/07(日)13:35:49 No.1054755702

ロバと一緒!

48 23/05/07(日)13:36:08 No.1054755785

>でもトールマンセンシはヒゲ抜きにライオスよりフケ顔なんだよね センシ自身がかなり耽美顔みたいだから年齢が分かりにくいところはあると思う

49 23/05/07(日)13:36:14 No.1054755815

チャンジリングで他種族に変わってる時の残酷なことよ センシとサイコだけあざといことになってたり

50 23/05/07(日)13:36:22 No.1054755855

>センシの過去エピからすると人間換算で17歳くらいなのかとおもってた センシが今112歳でドワーフの成人は40で平均寿命200なの考えると現実で言えばアラフォーぐらい? 鉱夫団に入ったのは22の頃だから数十年一人で迷宮暮らししてる

51 23/05/07(日)13:37:15 No.1054756107

センシは年齢設定出たら意外と歳食ってたな ナマリの方が歳上じゃね言われたりもしてたが倍近かった

52 23/05/07(日)13:37:59 No.1054756321

チェンジリングキャッツ!がどのキャッツもキャッツ!してて可愛いと思いました

53 23/05/07(日)13:38:01 No.1054756331

700年じゃなくて7000年? ほぼ不老不死じゃん

54 23/05/07(日)13:38:52 No.1054756594

ナマリのトールマン姿が見たい間違いなく美女になる

55 23/05/07(日)13:38:57 No.1054756615

7000年は初めて聞いたな 俺も単行本でしか読んでないから昔のエルフ同様に1000年くらい生きるのがハーフエルフなんだと思ってた

56 23/05/07(日)13:39:06 No.1054756662

イ ヅ ツ ミ は何してもイヅツミだからいいよね

57 23/05/07(日)13:39:59 No.1054756928

パーティー内だとライオスとぬがどの種になっても美形

58 23/05/07(日)13:40:08 No.1054756959

過去に例が存在してるんだろうか7000年

59 23/05/07(日)13:40:30 No.1054757060

本編情報だけだとセンシの過去エピソードと魔物食10年前発言でややこしいんだよな 実際はダンジョンで暮らして半世紀以上だからセンシの時間の感覚おかしいだけという

60 23/05/07(日)13:40:39 No.1054757104

種族変わるとあまり美少女じゃないのがバレるマルシル

61 23/05/07(日)13:41:00 No.1054757195

雑種は大きく強く長寿になる傾向なんよ

62 23/05/07(日)13:41:12 No.1054757253

TSサイコがめっちゃ好み

63 23/05/07(日)13:43:59 No.1054758033

>チェンジリングキャッツ!がどのキャッツもキャッツ!してて可愛いと思いました チェンジリングドッグでは?

64 23/05/07(日)13:44:11 No.1054758108

エルフセンシが耽美すぎる

65 23/05/07(日)13:45:01 No.1054758354

>種族変わるとあまり美少女じゃないのがバレるマルシル そしてイケメンなことがバレるライオスとセンシ

66 23/05/07(日)13:45:25 No.1054758468

>種族変わるとあまり美少女じゃないのがバレるマルシル 同じ種族になるとよりパパとの繋がりかんじるのがなんかいい

67 23/05/07(日)13:45:29 No.1054758485

こないだD&Dの映画見てなるほどダン飯の世界観はこういうものだったのかって変に感心してしまった バーバリアン女が性癖のハーフフットとか鯨丼先生が好きそう

68 23/05/07(日)13:47:23 No.1054759050

>センシ自身がかなり耽美顔みたいだから年齢が分かりにくいところはあると思う センシってそんなに美形だったのナマリってなる

69 23/05/07(日)13:50:10 No.1054759793

美醜の価値観についてはこれ fu2168034.jpg

70 23/05/07(日)13:51:07 No.1054760075

>他の種族の寿命を延ばしたいマルシルの気持ちはちょっとわかる ペット飼うとどうしてもね……

71 23/05/07(日)13:51:16 No.1054760118

センシまでさん呼びしてたのは笑う

72 23/05/07(日)13:52:16 No.1054760400

>>他の種族の寿命を延ばしたいマルシルの気持ちはちょっとわかる >ペット飼うとどうしてもね…… じゃあなんですか!ママシルはペットの子を孕むような女だっていうんですか!

73 23/05/07(日)13:52:18 No.1054760415

>センシまでさん呼びしてたのは笑う 子持ちに童貞が雄しべと雌しべがだな…とか説教してるのは地獄でしかねえ

74 23/05/07(日)13:53:34 No.1054760798

エルフって昔は東洋人みたいな細いツリ目って設定だったような気がする いつのまに変わったんだろ…

75 23/05/07(日)13:54:34 No.1054761071

>>>他の種族の寿命を延ばしたいマルシルの気持ちはちょっとわかる >>ペット飼うとどうしてもね…… >じゃあなんですか!ママシルはペットの子を孕むような女だっていうんですか! いや人間が現実で親密になる異種族ってペットしかいないだろ……

76 23/05/07(日)13:54:51 No.1054761159

ラバとロマってどっちの方が強いの?

77 23/05/07(日)13:55:00 No.1054761196

>エルフって昔は東洋人みたいな細いツリ目って設定だったような気がする >いつのまに変わったんだろ… この世界のエルフの女王や王族はその系統の顔で色黒だよ 貴族以下の身分のエルフが西洋人風の顔

78 23/05/07(日)13:56:04 No.1054761482

>>>他の種族の寿命を延ばしたいマルシルの気持ちはちょっとわかる >>ペット飼うとどうしてもね…… >じゃあなんですか!ママシルはペットの子を孕むような女だっていうんですか! 正直興奮します

79 23/05/07(日)13:56:35 No.1054761639

あんまり現実の価値観で測れないところはある 寿命差を考えるとペットかもしれないが寿命以外が全然違うし…

80 23/05/07(日)13:58:14 No.1054762134

実際マルシルママは異種族姦でしか感じない女

81 23/05/07(日)13:59:09 No.1054762390

エルフを最初に知った時はヒトより少し高身長細身(低身長設定のこともある)というヤツで 実際そこらで見かけるエルフキャラはスリムで背が高めの女ってのが多かった印象だったけど 近年はヒトより低身長設定側を採用してるのを多く見かける印象だわ

82 23/05/07(日)14:00:43 No.1054762856

>チルチャック 人間だとこれだから fu2168053.jpg

83 23/05/07(日)14:01:42 No.1054763129

ハーフフット手込めにしては捨ててるエルフが底辺犯罪者扱いなのは納得感がある

84 23/05/07(日)14:01:52 No.1054763173

ハーフフットの利点があんまり無い気がする

85 23/05/07(日)14:03:46 No.1054763708

>ハーフフットの利点があんまり無い気がする 手先器用ですばしっこい見た目はそんなに老いない

86 23/05/07(日)14:04:28 No.1054763889

ゲーム用種族で言えば エルフ→魔法使い向き ドワーフ→戦士向き ハーフなんたら→盗賊向き あとはノーム出す場合は僧侶向き

87 23/05/07(日)14:04:35 No.1054763923

日本エルフの始祖は小柄華奢釣り目だったな

88 23/05/07(日)14:04:46 No.1054763983

マルシルってトールマン換算だと20行ってないんだっけ

89 23/05/07(日)14:05:17 No.1054764136

>エルフを最初に知った時はヒトより少し高身長細身(低身長設定のこともある)というヤツで >実際そこらで見かけるエルフキャラはスリムで背が高めの女ってのが多かった印象だったけど >近年はヒトより低身長設定側を採用してるのを多く見かける印象だわ 嘘だろティンカーベルみたいな大きさだったろ

90 23/05/07(日)14:08:35 No.1054765015

>そもそもチルチャックさんが設立したんだっけギルドを? なんか勝手にやっていたい連中に煙たがられてたからチルチャックはギルドの推進派ではあると思う

91 23/05/07(日)14:08:45 No.1054765058

>この世界のトールマンって平均身長180とかで >こっちの世界の人間よりちょっとデカめだったりもするな 栄養状態とか現代地球とは比べ物にならないだろうに モンゴロイドっぽいトシュロー達も大きいんだよね

92 23/05/07(日)14:09:24 No.1054765229

>ラバとロマってどっちの方が強いの? 体格面でも気性面でもラバの方が優れてる

93 23/05/07(日)14:11:57 No.1054765966

センシって可愛くない?

94 23/05/07(日)14:13:31 No.1054766371

寿命比で言えばセンシもチルチャック程では無いが中年入って来たくらいの年齢のようだが チルは早い段階で子供も持ってて年齢以上にしっかりして見えるタイプで 逆にセンシは一人でダンジョン籠もってて得意分野以外ではしっかりしてないように見られそうなタイプだな 作中はダンジョン内だからとても頼れるが

95 23/05/07(日)14:13:31 No.1054766375

>>この世界のトールマンって平均身長180とかで >>こっちの世界の人間よりちょっとデカめだったりもするな >栄養状態とか現代地球とは比べ物にならないだろうに >モンゴロイドっぽいトシュロー達も大きいんだよね トロルだからな

96 23/05/07(日)14:18:33 No.1054767790

>>チルチャック >人間だとこれだから >fu2168053.jpg そういえば種族の平均身長100cmな中で110cmくらい設定だから 個人としてはデカいヤツ設定になるんだよな

97 23/05/07(日)14:19:21 No.1054768017

>モンゴロイドっぽいトシュロー達も大きいんだよね 鬼退治してる室町武士ぽいののの頭領の息子とかだからなぁ 弟はちょっとちっさいし血統で秀でた所が出ただけかも

98 23/05/07(日)14:19:30 No.1054768066

>>>チルチャック >>人間だとこれだから >>fu2168053.jpg >そういえば種族の平均身長100cmな中で110cmくらい設定だから >個人としてはデカいヤツ設定になるんだよな なのでトールマン化するとひょろ長いおっさんになる

99 23/05/07(日)14:20:46 No.1054768425

>弟はちょっとちっさいし血統で秀でた所が出ただけかも 弟たちは子どもだからまだ小さいと思ってたけど違うの!?

100 23/05/07(日)14:21:10 No.1054768544

平均100cmな中の110cmを単純にトールマン平均180cmから計算すると 198cmになるな

101 23/05/07(日)14:22:26 No.1054768912

年齢を考えるとセンシやチルが若いライオスらを放っておけないんだよね

102 23/05/07(日)14:24:34 No.1054769518

トールマンとかハーフフットの成人済み女性に手出してる女エルフがロリコン扱いされてたのが面白かった

103 23/05/07(日)14:24:50 No.1054769606

トールマンがトールマンって呼ばれてるのは他の種族から見てでかいからでほぼヒトと変わらんと思う

104 23/05/07(日)14:24:57 No.1054769630

>ハーフフット手込めにしては捨ててるエルフが底辺犯罪者扱いなのは納得感がある 30歳超えると別れるって人間なら女を50で…ってことになるのか

105 23/05/07(日)14:25:17 No.1054769725

>年齢を考えるとセンシやチルが若いライオスらを放っておけないんだよね センシ✖️ライ チル✖️ライ ってこと?

106 23/05/07(日)14:25:30 No.1054769791

一人だけエルフよりも長命になっちゃうの可愛そうではあるマルシル 許せねぇぜ…翼獅子!

107 23/05/07(日)14:25:35 No.1054769810

意外とトールマンとハーフフットは寿命変わらないんだよな… よし(チャキ

108 23/05/07(日)14:27:31 No.1054770333

隊長の頃は劣等種呼ばわりなんすね…

109 23/05/07(日)14:27:49 No.1054770429

>ハーフフット手込めにしては捨ててるエルフが底辺犯罪者扱いなのは納得感がある 手込めとかじゃなくて真剣交際だから…!

110 23/05/07(日)14:28:04 No.1054770518

>意外とトールマンとハーフフットは寿命変わらないんだよな… >よし(チャキ このロリコンどもめ

111 23/05/07(日)14:29:57 No.1054771081

カイドブックによるとカニバリズムの風習のあるエルフもいるとかで何それ怖…ってなった

112 23/05/07(日)14:32:10 No.1054771645

おそらくTESとかそっちの方のエルフ オーバーヒィア…

113 23/05/07(日)14:32:28 No.1054771730

大体寿命3分の2くらいだから人間でいうと50代って感じか チルチャック…さん

114 23/05/07(日)14:33:28 No.1054772034

ガイドブック面白いよね 世界観とか関係性とかかなり掘り下げある

115 23/05/07(日)14:33:36 No.1054772069

実際に過ぎた年月でも歳下なんだからライオスは相当歳下だな…

116 23/05/07(日)14:34:06 No.1054772209

チルチャックトールマンになるとなんとも言えないくたびれたおっさんになっちゃうからな…

117 23/05/07(日)14:34:29 No.1054772315

ちょっと意外というか切なかったのは獣人の寿命かなり短い事 クロ…

118 23/05/07(日)14:35:39 No.1054772644

森に棲むタイプでなおかつ植物を傷つけないタイプのエルフなら そりゃもう動物食とカニバリズムしか選択肢がないよね

119 23/05/07(日)14:36:25 No.1054772852

>ちょっと意外というか切なかったのは獣人の寿命かなり短い事 >クロ… ガイドブックだと生き急いでいろいろ経験しようとしているのがわかっていいよね よくない…

120 23/05/07(日)14:36:39 No.1054772911

普通に考えたらTESも大御所なんだけどTES要素ってフランクでギャグな印象あるな 辺鄙な所にあるミニ宝箱の小銭ってそういうことだったんだ…

121 23/05/07(日)14:38:54 No.1054773525

ドワーフの年齢とエルフの性別は分かりにくい!!

122 23/05/07(日)14:41:46 No.1054774361

チェンジリングで他種族になるとだいたい青ひげになってるチルチャックさんだ

123 23/05/07(日)14:42:07 No.1054774477

合法ショタたまらんな

124 23/05/07(日)14:43:42 No.1054774914

見た目主義なので今後もチルチャックさんショタ触手本は使い続ける

125 23/05/07(日)14:45:31 No.1054775399

この漫画エロい男キャラが多すぎる…

126 23/05/07(日)14:47:38 No.1054775964

アニメ化でナマリのR-18が増えないかとひっそり楽しみにしてる

127 23/05/07(日)14:48:32 No.1054776215

全員マックス100歳としたら サイコ 25 どんくさ 13 ヌルチャックさん 55 センシ 30 イヅツミ 18 くらいの配分なのかね

128 23/05/07(日)14:51:34 No.1054777087

マルシル幼すぎる

129 23/05/07(日)14:52:12 No.1054777259

3人娘がいて全員独立してるのはそろそろ仕事も引退かなってくらいのおっさんだよな

130 23/05/07(日)14:53:27 No.1054777630

そう考えると定年退職見えてるおっさんの最後のお仕事って感じなのよね

131 23/05/07(日)14:55:26 No.1054778260

ライオス 26/60→43.3 マルシル 50/400→12.5 チルチャック 29/50→58 センシ 112/200→56 ※400はエルフの平均寿命でハーフエルフは不安定

↑Top