虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)11:15:13 島本和... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)11:15:13 No.1054716094

島本和彦の熱い感じいいじゃん!恥ずかしがらずに熱血もっとやろうよ!

1 23/05/07(日)11:16:31 No.1054716427

石ノ森関連とかもそうだけど版権モノ描いて照れずに王道やってると純粋に漫画が上手いのが見えるよね

2 23/05/07(日)11:20:20 No.1054717390

右のおっさん誰?

3 23/05/07(日)11:21:55 No.1054717754

>右のおっさん誰? アキラの父親 ちょっと改変されてそうだろ!松!のところで親父も出てきてアキラを支えてくれる

4 23/05/07(日)11:30:22 No.1054719833

ダブルハロゲンレーザーのところとか本当にかっこいいからぜひ読んで欲しい 正直真面目に描いた島本はすごいぞ!みたいな話聞いた時は本当かなと半信半疑だったんだけど本当にその通りだった

5 23/05/07(日)11:34:54 No.1054720946

これ鬼太郎と猫娘が出て来るやつ?

6 23/05/07(日)11:39:54 No.1054722215

戯れに書いた歌詞を20年後に影山ヒロノブが歌ってくれるとか人生何が起こるかわからんな

7 23/05/07(日)11:40:51 No.1054722495

>戯れに書いた歌詞を20年後に影山ヒロノブが歌ってくれるとか人生何が起こるかわからんな その旨の話巻末に書いてあったけど何やってんだこいつ…と苦笑したくなる内容でダメだった

8 23/05/07(日)11:41:39 No.1054722701

画像もちょいちょいギャグ挟んで通常営業じゃん

9 23/05/07(日)11:42:38 No.1054722971

>画像もちょいちょいギャグ挟んで通常営業じゃん そのちょいちょいっていうのがどの程度を指しているのか定かではないけれど少なくともスレ画は後半あたりからギャグ消し飛んでない?公園のカップルくらいだよ残ってるの

10 23/05/07(日)11:42:42 No.1054722996

自分がイラスト担当した同人誌描いたぜ! …から公式がめっちゃ食い付いて単行本化っておかしくないですかね?

11 23/05/07(日)11:43:13 No.1054723129

>これ鬼太郎と猫娘が出て来るやつ? それは未収録

12 23/05/07(日)11:43:25 No.1054723180

スレ画でふざけてるのタロイモの変形のリアクションと一か八かのとこの妙子くらいだろ!?

13 23/05/07(日)11:43:41 No.1054723249

>自分がイラスト担当した同人誌描いたぜ! >…から公式がめっちゃ食い付いて単行本化っておかしくないですかね? 時田がネタを分かってくれる人で良かった… 一歩間違えたら押切君案件ですよこれ

14 23/05/07(日)11:44:19 No.1054723422

>自分がイラスト担当した同人誌描いたぜ! >…から公式がめっちゃ食い付いて単行本化っておかしくないですかね? プレミア化していたからありがたい…

15 23/05/07(日)11:45:37 No.1054723747

もう中世編のも単行本化しちゃおうぜ

16 23/05/07(日)11:49:39 No.1054724761

アオイホノオで言及された辺りもどうも素直に描けなかったっぽいしもうどうしようもないレベルなんだろうけどマジで一切の茶化しなしでの熱血はダメみたいなんだよな島本

17 23/05/07(日)11:52:25 No.1054725428

>アオイホノオで言及された辺りもどうも素直に描けなかったっぽいしもうどうしようもないレベルなんだろうけどマジで一切の茶化しなしでの熱血はダメみたいなんだよな島本 島本40周年の方で自分は今まで自分の作ったキャラへのご褒美が足りていなかったと反省していたね これからは恋愛というご褒美もしっかりせねばと

18 23/05/07(日)11:52:49 No.1054725535

公式非公式だから押切君というよりはたわし原

19 23/05/07(日)11:54:01 No.1054725852

根がすごい努力家だよねこの人

20 23/05/07(日)11:55:19 No.1054726187

>アオイホノオで言及された辺りもどうも素直に描けなかったっぽいしもうどうしようもないレベルなんだろうけどマジで一切の茶化しなしでの熱血はダメみたいなんだよな島本 めっちゃ面白く熱いのに勿体無い

21 23/05/07(日)11:56:01 No.1054726383

謙遜しているというかガハハハ俺島本和彦!!くらいのテンションでいけばいいのにと思う時はある アオイホノオとかちょっと自分下げすぎだよ!

22 23/05/07(日)11:56:48 No.1054726604

中世編はあの後も描く気満々っぽいから単行本化するとしてもそれからだろうな

23 23/05/07(日)11:57:07 No.1054726685

でもあ…あんた程の人が言うなら…ってなるかというと人に寄るってポジションだろうし 自虐芸やってるからこそアクティブに動けてるところはあると思う

24 23/05/07(日)11:58:11 No.1054726965

ここに来てアオイホノオに巨乳美女アシ出してきたのは感心したよ

25 23/05/07(日)12:00:41 No.1054727539

キャラデザの話どこで読めるんだろうてはRRRの2巻に入る?

26 23/05/07(日)12:02:55 No.1054728098

ジョムジョム弾のポーズゲームで見たやつだ!ってなった

27 23/05/07(日)12:06:01 No.1054728880

普通のアキラとリメイクアキラで描き分ているの絶妙なこだわりを感じる

28 23/05/07(日)12:06:12 No.1054728925

>ジョムジョム弾のポーズゲームで見たやつだ!ってなった リメイク版の参考資料の一つが同人誌だからな

29 23/05/07(日)12:07:51 No.1054729371

色々やってるのにフットワーク軽いよね島本和彦…

30 23/05/07(日)12:20:19 No.1054732948

>キャラデザの話どこで読めるんだろうてはRRRの2巻に入る? ビッグガンガンの出張掲載だけどどうなるだろうね とりあえず電子版のバックナンバーなら確実に読めるよ

31 23/05/07(日)12:36:04 No.1054737685

照れにも程度差があるというか 逆境ナインなんかは前後の流れで茶化しを入れつつも本筋は普通に熱くて良い塩梅だったと思う

32 23/05/07(日)12:47:54 No.1054741470

>色々やってるのにフットワーク軽いよね島本和彦… まず社長なのに連載続けてる事自体がフットーワーク軽すぎる

33 23/05/07(日)12:55:06 No.1054743691

ギャグ全然無い作品あるよ スカルマンって言うんですけど…

↑Top