虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)11:05:47 もうみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)11:05:47 No.1054713819

もうみんなクリアしたよね

1 23/05/07(日)11:09:19 No.1054714648

細かい謎解きに苦戦してる

2 23/05/07(日)11:12:41 No.1054715431

ヒント機能がびっくりするぐらいヒントしてないところ多く無いかこのゲーム

3 23/05/07(日)11:19:49 No.1054717260

最後はお前…お前!ってなったよ あとシアが滅茶苦茶つよくなってる!

4 23/05/07(日)11:22:37 No.1054717924

ジェダでDTドロイドと初戦闘するエリアのウォールランに一生気づけず小一時間無駄にした

5 23/05/07(日)11:26:23 No.1054718838

>ジェダでDTドロイドと初戦闘するエリアのウォールランに一生気づけず小一時間無駄にした わかるよ…俺はマップよく調べたらめちゃくちゃウォールランできる壁があるの10分ぐらいで気づいたけど…

6 23/05/07(日)11:28:38 No.1054719399

シアは強いアビリティしか持ってなくてずりーってなる 強制的に取らされる長押しの突き捨てんな!

7 23/05/07(日)11:29:05 No.1054719497

アイツラスボスなんだろうなと思ったら半ばで退場した…

8 23/05/07(日)11:30:27 No.1054719853

毎回毎回手の込んだSASUKEさせやがってジェットパックよこせ

9 23/05/07(日)11:31:13 No.1054720021

バグなのか意図的なのか知らんがシアだけパリィ受付時間バカ長いのいいよね… グラマスだとあいつが終盤一番楽なボスになるまである

10 23/05/07(日)11:31:14 No.1054720025

魔女はやりたい放題すぎるだろ… ダソミアだから許すが…

11 23/05/07(日)11:34:56 No.1054720958

微妙すぎてスルーしてたスロウ関連のアビリティはこのためかぁ~ってなった

12 23/05/07(日)11:35:26 No.1054721079

>微妙すぎてスルーしてたスロウ関連のアビリティはこのためかぁ~ってなった 言うてアレになる前でも結構強かったからな!

13 23/05/07(日)11:38:23 No.1054721826

ねえ終盤カル君大丈夫?続編で目が黄色くなったりしない?

14 23/05/07(日)11:42:13 No.1054722860

死んでからも導いてくれる人が居るんだから割と平気だと思う と言うかストーリー文的にジェダイオーダー以外を信じる方向に進もうとしてるからシアと同じでジェダイだけどジェダイに縛られないジェダイになるんだと思う

15 23/05/07(日)11:44:14 No.1054723395

まだコーボー探索してんだけど

16 23/05/07(日)11:44:48 No.1054723547

>まだコーボー探索してんだけど 安心しろクリアしてもやることはコーボー探索だ

17 23/05/07(日)11:49:30 No.1054724724

レイヴィス戦以降本気になりすぎだろお前らってぐらい殺意が高い

18 23/05/07(日)11:55:17 No.1054726176

暗黒面の力鬼強え! このまま逆らうトルーパー皆殺しにしていこうぜ!

19 <a href="mailto:メリン">23/05/07(日)11:56:31</a> [メリン] No.1054726529

ダメ

20 23/05/07(日)11:56:53 No.1054726626

絶対今作で終わらされると思ってたから続編ありきな終わり方は素直に嬉しいというかもしかして本編よろしく3部作にするつもりなんだろうか…

21 23/05/07(日)12:02:21 No.1054727953

3部作云々は1作目の頃から言われてた気がする

22 23/05/07(日)12:03:44 No.1054728292

あそこで軍団作るのかな

23 23/05/07(日)12:04:15 No.1054728419

シア操作したときは敵がアソーカやアナキンが戦う時みたいに豆腐化してて難易度変えてたかと思ったよ

24 23/05/07(日)12:04:59 No.1054728606

からの強すぎるあの人

25 23/05/07(日)12:05:16 No.1054728672

>メリン >ダメ ジェダイ恋愛糞と言われるがこういう伴侶いるの大事だよね というか友情でも師弟愛(家族愛)でもボコスカ暗黒面に染まるしこいつら

26 23/05/07(日)12:06:33 No.1054729023

最終的に守りたい人にすら攻撃するのいいよね良くない

27 23/05/07(日)12:06:37 No.1054729045

>死んでからも導いてくれる人が居るんだから割と平気だと思う >と言うかストーリー文的にジェダイオーダー以外を信じる方向に進もうとしてるからシアと同じでジェダイだけどジェダイに縛られないジェダイになるんだと思う べつにいいし話的にも正しいんだけどニュージェダイオーダーが消えたせいで ルーク以外の生き残りが尽くお得なアガリをしてて本編主人公が糞の尻拭いを押し付けられたみたいになってるぜ!

28 23/05/07(日)12:07:29 No.1054729272

>最終的に守りたい人にすら攻撃するのいいよね良くない 偽装でセイバー赤くしてんのかと思ったら普通に暗黒面に染まっててお前……てなったよね まああの後に暗黒面に染まりきったとも考えられるけど

29 23/05/07(日)12:08:48 No.1054729651

そういや蜘蛛恐怖症向けのフィルターあったけど今回って蜘蛛いなくない?

30 23/05/07(日)12:09:24 No.1054729816

グラマスクリアして楽しかったなーってちょっと難易度下げてみたら赤攻撃が赤攻撃じゃなくなってるやつばかりでそんな仕様なの!?ってなった

31 23/05/07(日)12:09:41 No.1054729879

ここまでベイダーに迫ったのオビワンとアソーカのすぐ下くらいには強いよねシア…

32 23/05/07(日)12:10:19 No.1054730051

ゴージの秘密を探せって噂が調査完了にならねえんだけど バグかこれ

33 23/05/07(日)12:10:50 No.1054730168

シア操作はずっと強ええええええ!!て叫んでた

34 23/05/07(日)12:10:54 No.1054730191

>ここまでベイダーに迫ったのオビワンとアソーカのすぐ下くらいには強いよねシア… 恐怖を解き放ったからな

35 23/05/07(日)12:11:28 No.1054730351

>毎回毎回手の込んだSASUKEさせやがってジェットパックよこせ 次回作では空を飛べるようになるんだろうな ていうかメリンやナイトシスターの魔法ってこれダークサイド向けなのでは?

36 23/05/07(日)12:11:44 No.1054730420

今作はサルーンの発展要素あったけど次回作はタナローの発展要素ありそう

37 23/05/07(日)12:12:12 No.1054730556

書き込みをした人によって削除されました

38 23/05/07(日)12:12:18 No.1054730582

次回作で反乱軍結成~~は反乱者たちでやったから その狼煙を上げる感じかな

39 23/05/07(日)12:12:26 No.1054730631

>次回作では空を飛べるようになるんだろうな >ていうかメリンやナイトシスターの魔法ってこれダークサイド向けなのでは? つまりジェダイとダークサイドの力が合わさり

40 23/05/07(日)12:12:54 No.1054730757

次回作はたぶんあの子がパダワンになってナイトになってカルがマスターになるよね

41 23/05/07(日)12:12:55 No.1054730759

>ゴージの秘密を探せって噂が調査完了にならねえんだけど >バグかこれ 俺も全く同じ状況だな 滑空する動物がいるとこのチェスト開けた時に終わるっぽいけどなぜか開けても終わらなかった

42 23/05/07(日)12:13:53 No.1054731059

でもあのミッションよくわかんないんだよな たしか絶景があるってあったけどそんなの特になかったし

43 23/05/07(日)12:14:07 No.1054731117

b2バトルドロイド強くね?

44 23/05/07(日)12:14:23 No.1054731187

次回作もベイダー出てきたら笑うんだけど

45 23/05/07(日)12:14:41 No.1054731268

>b2バトルドロイド強くね? ブラスターに変えると強いドロイドたちもサクサクになる

46 23/05/07(日)12:14:57 No.1054731346

>b2バトルドロイド強くね? 戦闘しかできないデカブツとB1に笑われてるけど戦闘だけで言えばハイエンド機だからな

47 23/05/07(日)12:15:07 No.1054731399

>次回作もベイダー出てきたら笑うんだけど ここまで来たら出るだろう

48 23/05/07(日)12:15:26 No.1054731500

>次回作もベイダー出てきたら笑うんだけど 皇帝がついに来るかもね スターキラーのリブートなとこあるしカルくん

49 23/05/07(日)12:15:38 No.1054731573

ホロタクティクスってこれ鳥ゲーじゃない?

50 23/05/07(日)12:15:59 No.1054731667

B2を4体同時はマジで辞めろ あとB2を2体ドロイデカ3体は頭おかしいのか

51 23/05/07(日)12:16:03 No.1054731687

>ホロタクティクスってこれ鳥ゲーじゃない? 後半はドロイデカ投入したらおいおい瞬殺だよ

52 23/05/07(日)12:16:59 No.1054731954

B2が出てきた時点だと雑魚としては一気に強いやつが出てきた感あるけど もうちょい色々な相手が出てくるようになるとミサイルとかグレネード系の攻撃してくるのがありがたくなってくる

53 23/05/07(日)12:17:30 No.1054732098

俺のカルはずっとスティム要求おじさんだよ

54 23/05/07(日)12:17:37 No.1054732122

本編までに矛盾なく死ぬか消えたりだけはちゃんとして欲しい 殺すならベイダー直々だととっても嬉しい 嫌いだからじゃないよ大好きだからだよ

55 23/05/07(日)12:18:59 No.1054732526

今回ブラスター弾きもガードゲージ消費するから脳死ガードマジでできなくなったのどうかと思うんすよ 多分道中はダブル安定になるのを危惧したんだろうけど

56 23/05/07(日)12:19:02 No.1054732540

レイダーとかBXとかはプル強化で普通に引き寄せられるようになるのにB2はなぜか大型モンスターと同じ扱いだからな

57 23/05/07(日)12:20:17 No.1054732937

次回作は善悪ルート制とかやってくれるのかな

58 23/05/07(日)12:20:19 No.1054732947

ドア技術者みたいなやつ殺してたらそりゃ暗黒面に染まりますよ

59 23/05/07(日)12:20:44 No.1054733078

ホロタクティクスのストームトルーパー糞エイムすぎない?相手とこっち一体ずつ残ったとき弾外しすぎて決着まで数分かかったんだけど!

60 23/05/07(日)12:21:46 No.1054733340

>ホロタクティクスのストームトルーパー糞エイムすぎない?相手とこっち一体ずつ残ったとき弾外しすぎて決着まで数分かかったんだけど! B1のが射撃精度高いのはゲーム本編でもそうだから…

61 23/05/07(日)12:22:27 No.1054733558

>B1のが射撃精度高いのはゲーム本編でもそうだから… あいつらその代わりに自爆するからトントンだな

62 23/05/07(日)12:22:32 No.1054733594

>本編までに矛盾なく死ぬか消えたりだけはちゃんとして欲しい >殺すならベイダー直々だととっても嬉しい >嫌いだからじゃないよ大好きだからだよ 帝国と戦わずにタナローに引きこもってれば矛盾はない

63 23/05/07(日)12:23:37 No.1054733921

>ドア技術者みたいなやつ殺してたらそりゃ暗黒面に染まりますよ でもあいつやる気満々じゃん!

64 23/05/07(日)12:23:41 No.1054733944

ベイダーをぶち殺すかどうかで分岐はやると思う

65 23/05/07(日)12:23:42 No.1054733951

暗黒面に落ちそうとかベイダーと再戦しそうなフラグを考えていくと ベイダー戦で暗黒面に落ちそうになった所でメリンさんが犠牲になって守られる展開がありそうで怖い…

66 23/05/07(日)12:23:54 No.1054734005

襲ってくる方が悪いんですよ

67 23/05/07(日)12:25:17 No.1054734393

ようやくコーボー脱出してジェダに来たけどメリンがずいぶんと柔和になってこれは…ヒロイン

68 23/05/07(日)12:25:47 No.1054734549

ジェダの墓場のパズルわからん…ヒントとかどこかに転がってる…?

69 23/05/07(日)12:26:34 No.1054734776

トルーパーはトルーパーをフォースで吊り下げてくると当ててこなくなるの好き トルーパーは色々とフォースで玩具にする余地があって楽しい

70 23/05/07(日)12:28:05 No.1054735195

今作はあれ?どう進むんだこれ…ってなったときは大体ウォールランだな…ウォールランできる壁もうちょいわかりやすくしません?

71 23/05/07(日)12:28:50 No.1054735474

>今作はあれ?どう進むんだこれ…ってなったときは大体ウォールランだな…ウォールランできる壁もうちょいわかりやすくしません? もうちょっと光るなりしてほしいよね…

72 23/05/07(日)12:29:30 No.1054735686

>トルーパーはトルーパーをフォースで吊り下げてくると当ててこなくなるの好き >トルーパーは色々とフォースで玩具にする余地があって楽しい こいつ暗黒面に落ちてるぞ

73 23/05/07(日)12:30:31 No.1054736026

終盤のドアを引きちぎるやつ敵にやればいいのに

74 23/05/07(日)12:30:39 No.1054736067

ジェダの玉パズルは元にすら戻らない詰み方したような気がしてきた

75 23/05/07(日)12:30:54 No.1054736125

トルーパーでドッジボールとか楽しいよね

76 23/05/07(日)12:31:21 No.1054736260

>もうちょっと光るなりしてほしいよね… フォースを活かしてスパイダーセンスとかレベリオみたいなシステム作って欲しかった

77 23/05/07(日)12:31:31 No.1054736303

メリンはさぁ…味方化した瞬間主人公にデレデレになるタイプの女幹部?

78 23/05/07(日)12:31:49 No.1054736392

そういやドロイドの絵画教室のとこたまたま発見したけどあそこ宝箱とかは特にないんだね…この長い道のりまた戻るの!?って思ったら帰り道はちゃんと用意されてて安心したけど

79 23/05/07(日)12:31:56 No.1054736428

こんなゲームあるのか 時系列的にはどこ?

80 23/05/07(日)12:32:02 No.1054736460

>ていうかメリンやナイトシスターの魔法ってこれダークサイド向けなのでは? 実際ダソミアはダークサイド系の魔術だよ

81 23/05/07(日)12:32:02 No.1054736461

ナイトシスターのネームドキャラで人気あるのかなり貴重だからメリンは死なない気がする そういやナイトシスターは魔法としてナイトブラザーは何やってんだアイツラ

82 23/05/07(日)12:32:06 No.1054736488

キャラの変貌は5年経ったでどうにでもなるからな…

83 23/05/07(日)12:32:19 No.1054736540

>こんなゲームあるのか >時系列的にはどこ? 3と4の間

84 23/05/07(日)12:32:55 No.1054736721

>>こんなゲームあるのか >>時系列的にはどこ? >3と4の間 これが長い空白だから色々と余地があるんだよね

85 23/05/07(日)12:33:10 No.1054736797

>こんなゲームあるのか 前作もあるぞ PSならちょっと前に前作タダで配ってたぞ

86 23/05/07(日)12:33:32 No.1054736899

そろそろクローン戦争の大作ゲームもやりたいな どっかが作ってくれないものか ラストはジジイにぶち殺されたら解決なんだし

87 23/05/07(日)12:33:55 No.1054737011

>そろそろクローン戦争の大作ゲームもやりたいな >どっかが作ってくれないものか うn >ラストはジジイにぶち殺されたら解決なんだし うn…

88 23/05/07(日)12:35:05 No.1054737359

スパメルさん呼びかわいくない?

89 23/05/07(日)12:35:07 No.1054737375

バトル・ドロイド出てきたりとか結構新三部作要素も多いから好き

90 23/05/07(日)12:35:48 No.1054737605

質問よろしいですか?

91 23/05/07(日)12:36:59 No.1054738006

B1ドロイドが生を楽しみすぎてる

92 23/05/07(日)12:37:00 No.1054738010

あれ?これもしかして空中ダッシュ攻撃弱い?

93 23/05/07(日)12:37:35 No.1054738175

トゥーリさんエロくね?

94 23/05/07(日)12:37:42 No.1054738205

>B1ドロイドが生を楽しみすぎてる B1ドロイドは醜い

95 23/05/07(日)12:37:45 No.1054738223

>質問よろしいですか? 質問次第だジェダイ

96 23/05/07(日)12:37:47 No.1054738234

あのルクレハルクどんだけドロイド積んでたんだよ… B1とかB2が大量にいるのはともかくドロイデカもBXもマグナガードもめっちゃ出てくる…

97 23/05/07(日)12:37:57 No.1054738291

>>質問よろしいですか? >質問次第だジェダイ 質問は以上です

98 23/05/07(日)12:38:54 No.1054738600

あれでも玉部分しかないからな

99 23/05/07(日)12:39:05 No.1054738667

ルクレハルク級はコマンダードロイド複数機積んでてもおかしくは無い艦級だけどマグナガード積んでるのはなんなんだよお前!!!!

100 23/05/07(日)12:40:12 No.1054739033

敵の会話が面白いからできるだけ聞きたいんだけど感知広くてすぐ会話打ち切っちゃうのが勿体無い

101 23/05/07(日)12:40:34 No.1054739145

トゥーリがエロいのは声だけだろ

102 23/05/07(日)12:40:39 No.1054739172

大体は星系の拠点みたいな感じになることが多い船だ

103 23/05/07(日)12:41:12 No.1054739343

まあ前作はメリン加入したらすぐにラスダンだったからな

104 23/05/07(日)12:41:41 No.1054739489

ダークトルーパーが出てきたりしないかな

105 23/05/07(日)12:42:57 No.1054739874

フフフ…カルケスティス! 私は半身を機械化することで生き延びていたぞ! さぁ復讐の時が来た!

106 23/05/07(日)12:44:18 No.1054740303

ドロイドだけでも会話何パターンあるんだろう B1ドロイドは作品の主役なのでは?

107 23/05/07(日)12:45:50 No.1054740820

ドロイドのことめちゃくちゃ大事にしてるレイダーいてなんか倒せなかった

108 23/05/07(日)12:46:18 No.1054740981

マンティスで離陸からハイパードライブ突入まで見れるのいいよね

109 23/05/07(日)12:46:21 No.1054740999

ラージャラージャ

110 23/05/07(日)12:47:37 No.1054741397

前作のカルの衣装ダサいの多かったけど今回はいいね…

111 23/05/07(日)12:47:42 No.1054741422

ワタシたちは勝ちましたか…?

112 23/05/07(日)12:49:21 No.1054741931

頼むぞ機械の友よ ってセリフいいよね

↑Top