23/05/07(日)10:54:57 最近初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)10:54:57 No.1054711248
最近初めて食べたけど思ったより美味しかったよこれ
1 23/05/07(日)10:57:42 No.1054711892
レンチンの頃から比べると格段に美味くなったよねこの野郎
2 23/05/07(日)10:58:23 No.1054712043
思ったより美味しいよね だから2回目以降はそんなに…って思ってたら普通に美味しい
3 23/05/07(日)10:59:29 No.1054712305
カップヌードルよりウマい!
4 23/05/07(日)11:00:44 No.1054712608
かなりしっかり混ぜないとすげーしゃばしゃばだからそれであかんわこれってなってる人結構いると思う
5 23/05/07(日)11:01:53 No.1054712876
完全メシの方はいまいち完全栄養食なのか?って疑いが晴れない 栄養成分あんまりはっきり書いてないよね
6 23/05/07(日)11:04:36 No.1054713530
レンチンの方が楽だったがレンジにカレーの匂いしみつくからお湯入れもありだな… そば屋のカレーメシ復刻しないかな
7 23/05/07(日)11:05:47 No.1054713824
ビーフシチューメシが見なくなってしまった
8 23/05/07(日)11:06:37 No.1054714020
レンチンの頃しか知らないけどそ…そんなにおいしいのん?
9 23/05/07(日)11:07:00 No.1054714107
ハヤシメシも好き
10 23/05/07(日)11:07:45 No.1054714288
かなり食べやすくなったのは日清の開発部すげえわ
11 23/05/07(日)11:08:23 No.1054714408
ちゃんとねっとりするまで混ぜて ちびちび食べるの美味しいです
12 23/05/07(日)11:13:22 No.1054715618
ハヤシメシは常備してる
13 23/05/07(日)11:14:24 No.1054715895
香りが良い
14 23/05/07(日)11:15:25 No.1054716143
レンチン時代からお湯で作れはしたんだよね
15 23/05/07(日)11:16:50 No.1054716509
>完全メシの方はいまいち完全栄養食なのか?って疑いが晴れない >栄養成分あんまりはっきり書いてないよね 製品に成分乗ってるサイトにつながるQRコードあるから調べてみたら?
16 23/05/07(日)11:18:02 No.1054716805
混ぜ混ぜしてから10分くらいほったらかしとくとウマいぞ!
17 23/05/07(日)11:19:03 No.1054717086
>完全メシの方はいまいち完全栄養食なのか?って疑いが晴れない >栄養成分あんまりはっきり書いてないよね https://www.nissinkanzenmeshi.com/detail/currymeshi.html 取り敢えずここに栄養成分は載ってるよ!
18 23/05/07(日)11:19:41 No.1054717231
美味いけど正直おやつだな
19 23/05/07(日)11:21:51 No.1054717737
>美味いけど正直おやつだな 語尾にデブと付けろ
20 23/05/07(日)11:24:26 No.1054718370
好きだけど匂いがかなり残るから部屋では食いたくない
21 23/05/07(日)11:32:02 No.1054720231
気付けばなんか色々なのが出てるやつ
22 23/05/07(日)11:32:59 No.1054720460
初めて食おうとした時は5分待って開けたとき全体にシャビシャビだったからお湯多く入れ過ぎたのかと思った かき混ぜまくったらとろみ出てきたけど食べ出すのに時間がかかる…
23 23/05/07(日)11:33:30 No.1054720583
五分待ったあと五分ぐらい混ぜる
24 23/05/07(日)11:34:10 No.1054720749
カップヌードルみたいにBIGサイズが欲しい
25 23/05/07(日)11:35:31 No.1054721096
ブッコミ飯が案外生き残ってるけど好評なんだろうか
26 23/05/07(日)11:35:54 No.1054721180
一番美味い頃合いって5分待って2分くらいかき混ぜてまた5~7分程度置いた後だと思っている
27 23/05/07(日)11:36:56 No.1054721453
米は蒸らすのも大事だからな…
28 23/05/07(日)11:38:21 No.1054721814
完全メシとかいう新種が気になるが少し高いな…
29 23/05/07(日)11:39:15 No.1054722039
ぶっ込み飯は美味いの?
30 23/05/07(日)11:56:08 No.1054726413
密封が甘いのかなんなのかすごいカレー臭まき散らすんだよなこれ 思ったほど長持ちしないし…
31 23/05/07(日)11:58:41 No.1054727094
ガッツリ混ぜないととろみが全くつかないの罠だと思う これに気づくまで時間掛かったよ
32 23/05/07(日)12:02:41 No.1054728053
昔の一番辛い奴が食いたい うちのカレーにそっくりの味だったんだ
33 23/05/07(日)12:03:38 No.1054728272
飲み下しが下手くそになってきてスレ画食べられなくなってきた とても悲しい
34 23/05/07(日)12:04:21 No.1054728448
>ガッツリ混ぜないととろみが全くつかないの罠だと思う >これに気づくまで時間掛かったよ 渦回転じゃなくて前後上下に撹拌しないと混ざりきらないよね
35 23/05/07(日)12:06:24 No.1054728980
しっかり混ぜてさあ食べようとしたらあっつ!てなったから冷飯ぶっこむとちょうど良い温度になり量も増えてお得 冷めるのも早いから時間勝負になるが
36 23/05/07(日)12:06:27 No.1054728997
シビうま担々ウマーメシをお湯入れずに食べるのが大好きで 職場でそれやってたら変人扱いされた どうして…
37 23/05/07(日)12:06:37 No.1054729047
ウマーメシ担々を500個くらいストックしたい
38 23/05/07(日)12:06:44 No.1054729071
カレーメシくんが太鼓の達人上手なのは知ってる
39 23/05/07(日)12:10:02 No.1054729979
これをかき混ぜてる時が人生で一番幸せ
40 23/05/07(日)12:13:59 No.1054731081
全力で混ぜなきゃ美味しくならないけど全力で混ぜるとちょっと冷めちゃうのが唯一のマイナスポイント
41 23/05/07(日)12:19:53 No.1054732801
蓋全部剥がした後にレンジに突っ込んで取り出したら蓋が具材にダイブしてた時代から変わってしまったなお前
42 23/05/07(日)12:21:43 No.1054733328
お湯入れる前に細かいタイプのオートミール入れると かさまし出来て満腹感増す上に食物繊維も取れていい
43 23/05/07(日)12:23:15 No.1054733809
>シビうま担々ウマーメシをお湯入れずに食べるのが大好きで >職場でそれやってたら変人扱いされた >どうして… 変人じゃないよな変態だよ
44 23/05/07(日)12:29:20 No.1054735627
完全飯のほうもちょっと高いけど気になってる
45 23/05/07(日)12:31:00 No.1054736149
>完全飯のほうもちょっと高いけど気になってる 若干ビンボケしたような味
46 23/05/07(日)12:31:10 No.1054736209
シーフードが最近のお気に入り
47 23/05/07(日)12:32:30 No.1054736613
マーラーなんとかメシがうまかったけどもうないんかな
48 23/05/07(日)12:34:23 No.1054737161
>飲み下しが下手くそになってきてスレ画食べられなくなってきた 軽くとろみがある方がむせにくくないか…?
49 23/05/07(日)12:35:16 No.1054737428
>変人じゃないよな変態だよ 全然変態じゃないよ
50 23/05/07(日)12:35:48 No.1054737603
やべぇ…
51 23/05/07(日)12:35:50 No.1054737620
炎メシも中々だったけど秋冬限定かな? お米はお腹膨れるね
52 23/05/07(日)12:36:24 No.1054737802
思ったより全然ヤバい食い方だった
53 23/05/07(日)12:36:35 No.1054737863
>>変人じゃないよな変態だよ >全然変態じゃないよ 変人だったわ
54 23/05/07(日)12:37:03 No.1054738027
大きなルゥが入ってないタイプのはスナック感覚で食べられんこともないか…
55 23/05/07(日)12:38:09 No.1054738351
>全然変態じゃないよ 化け物だよ君は
56 23/05/07(日)12:39:22 No.1054738751
生で食うのはさすがに…
57 23/05/07(日)12:42:24 No.1054739718
お湯は線から5ミリくらい下にした方がうまくドロドロに出来るぞ カレーメシ100食以上食べてる俺が言うので間違いない
58 23/05/07(日)12:44:29 No.1054740360
>>>変人じゃないよな変態だよ >>全然変態じゃないよ >変人だったわ 忍者でしょ
59 23/05/07(日)12:45:41 No.1054740775
好きだけどあんま安売りしてくれないんよ…