23/05/07(日)10:27:01 使ってる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)10:27:01 No.1054705108
使ってる
1 23/05/07(日)10:29:05 No.1054705541
人の役に立ってて素晴らしいと思うけど名前が胡散臭すぎて…
2 23/05/07(日)10:29:50 No.1054705717
NERVを見て逃げたが別の意味に見える
3 23/05/07(日)10:31:09 No.1054706009
なんかロゴ違わない?
4 23/05/07(日)10:32:26 No.1054706269
ネルフって結構酷いことする組織ですよね?
5 23/05/07(日)10:32:46 No.1054706344
明確にエヴァファンの人が作ったということを最近知った
6 23/05/07(日)10:34:15 No.1054706671
そりゃエヴァファンなのは間違いないだろうけどさ…
7 23/05/07(日)10:35:10 No.1054706879
前身はゲヒルンって名前だったんだっけ
8 23/05/07(日)10:36:01 No.1054707045
やってることはともかく名前とロゴデザインがな……
9 23/05/07(日)10:36:31 No.1054707142
>人の役に立ってて素晴らしいと思うけど名前が胡散臭すぎて… エヴァが好き過ぎたとはいえね… 流石にロゴとかでの著作権侵害はまずいから カラーとグラウンドワークスに許可取ったらしいけど あと肝心の新劇本編でNERV敵役になっちゃったし
10 23/05/07(日)10:37:32 No.1054707369
グッズとかではシンエヴァを経ても尚NERVが厚遇されててヴィレはほぼ出てこないよね
11 23/05/07(日)10:41:18 No.1054708148
>前身はゲヒルンって名前だったんだっけ このアプリの運営会社の社名もゲヒルンなの芸が細かい
12 23/05/07(日)10:47:43 No.1054709541
単純に名前が痛いから表示されても気にも止めてなかった 防災アプリだったんだこれ
13 23/05/07(日)10:49:08 No.1054709876
元々オタクがオタク向けに作ってたら思ったより一般人にもウケちゃった感じなのかな
14 23/05/07(日)11:01:34 No.1054712789
大学時代に311経験して東北の家族と連絡つかなくてその経験からこのアプリを作ったと
15 23/05/07(日)11:04:04 No.1054713409
非公式だったのこれ!?
16 23/05/07(日)11:06:42 No.1054714040
一応許諾は取ってるから
17 23/05/07(日)11:09:05 No.1054714590
一応NERVロゴは新劇準拠なんだけど旧ロゴの方が良かったなとは思う
18 23/05/07(日)11:11:51 No.1054715226
揺れるまでの時間が表示されるの便利だけどすげえこわい
19 23/05/07(日)11:17:42 No.1054716716
国より早いってどいうこと?
20 23/05/07(日)11:19:36 No.1054717213
能登半島の地震で緊急地震速報の対象地域ではない所でもアプリを使っていると緊急地震速報の表示が出た 見やすかった上に予測通りに揺れてこいつと気象庁すげえってなった
21 23/05/07(日)11:22:49 No.1054717974
>国より早いってどいうこと? 防災化研の強震モニタのデータをそのまま流用してるはず 防災化研→気象庁→緊急地震速報 防災化研→ネルフ こんな感じで直接届くから早い
22 23/05/07(日)11:25:13 No.1054718562
俺の天気予報アプリ榛名
23 23/05/07(日)11:29:19 No.1054719550
大槍の尻も似たような仕組みなんだろうか
24 23/05/07(日)11:31:49 No.1054720172
何かRTで目にするな 胡散臭いなと思ってたやつ
25 23/05/07(日)11:36:32 No.1054721351
名前変えたら使う
26 23/05/07(日)11:44:22 No.1054723436
高機能でデザインまとまってるからこれ使ってる
27 23/05/07(日)11:47:21 No.1054724188
>名前変えたら使う モノとして良くても結局他人の著作物を(以前は)無断利用してたような奴が作ったやつわな…
28 23/05/07(日)11:47:55 No.1054724336
今はOK貰ってるんでしょ?
29 23/05/07(日)11:48:12 No.1054724410
胡散臭いって意味わかって言ってるのかな
30 23/05/07(日)11:48:59 No.1054724603
>今はOK貰ってるんでしょ? 今はね もともとは無断使用
31 23/05/07(日)11:49:48 No.1054724805
商標無断で使用してたやつは信じられん
32 23/05/07(日)11:53:59 No.1054725845
ちゃんと禊もやったから名乗り許されてるんでしょ? なら別にいいや
33 23/05/07(日)11:56:59 No.1054726653
世の中「」みたいにいつまでもネチネチ前の事言う奴ばかりじゃないからな
34 23/05/07(日)11:58:02 No.1054726922
最初から今の業態だったらあれだけど拡大してって許諾取ったんならいいかなって
35 23/05/07(日)11:59:06 No.1054727195
アプリはアイコンと名前がダサいってだけで避ける理由になる
36 23/05/07(日)12:03:49 No.1054728320
>商標無断で使用してたやつは信じられん ここ使うなよ…
37 23/05/07(日)12:19:22 No.1054732656
何ならもう公式的にコラボしてたよな 非常食とかのセットで
38 23/05/07(日)12:21:14 No.1054733193
天気予報アプリとしても優秀すぎる
39 23/05/07(日)12:22:28 No.1054733566
なにこれめっちゃ便利