虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)10:02:18 天気の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)10:02:18 No.1054699951

天気の悪い日は爽やかなゲーム

1 23/05/07(日)10:03:51 No.1054700290

うおおおおおおおお

2 23/05/07(日)10:04:55 No.1054700507

歩兵→前衛→騎士やって 前衛で笛吹ながら殴るのが楽しいって気づきました

3 23/05/07(日)10:06:00 No.1054700724

>歩兵→前衛→騎士やって >前衛で笛吹ながら殴るのが楽しいって気づきました まだ前衛止まりだけど笛楽しいよね… あと主武器2個持てるから投げて遊ぶのもできて無駄がない

4 23/05/07(日)10:07:08 No.1054700938

基本攻撃側のが楽しいんだけど どんなに押し込んでも最終エリアで勝つのは大体防衛側になる…

5 23/05/07(日)10:10:34 No.1054701730

攻撃側楽しいけど冷静になるとめちゃめちゃキツいステージ結構ある 緑vs青?の農村焼く奴とか火が一か所しかないから固められてゲージ半分も行かずに負けるとかザラだし

6 23/05/07(日)10:12:02 No.1054702034

攻撃側が明らかに勝率低いけどまぁいいか!ってなるこのゲームのおおらかさが好き

7 23/05/07(日)10:12:05 No.1054702041

>基本攻撃側のが楽しいんだけど >どんなに押し込んでも最終エリアで勝つのは大体防衛側になる… バランスがいいって事だな!

8 23/05/07(日)10:13:19 No.1054702289

ブリッジの攻撃側はかなり難易度高い 大抵焼き討ちフェーズで負けてバザーまで行けない

9 23/05/07(日)10:13:36 No.1054702345

どんな時も敵の死角から近寄ってフルスイングだぞ 橋の攻防とか狭いエリアで膠着して殺し合い発生してるときに後ろにそっと回り込んで 背中目掛けて斧全力で振り回すといきなり事態が好転するぞ

10 23/05/07(日)10:16:35 No.1054702981

うおおおおおおおおおおおおお!!!!

11 23/05/07(日)10:17:45 No.1054703229

てかマップおおくね? アプデで増えたとかなのか知らんけどレベル20まで遊んだのにまだ見たことないやつ出てくる

12 23/05/07(日)10:19:03 No.1054703466

俺のダブルデインアックスを食らえ! 投擲!投擲!

13 23/05/07(日)10:19:23 No.1054703542

脱獄ステージで防衛側の連携ズタボロで囚人開放までサクサクだったのに最後に囚人瞬殺して逆転勝利した時は気持ちよかった

14 23/05/07(日)10:22:00 No.1054704047

弓兵はなんか嫌いだから味方でも守る気にならない

15 23/05/07(日)10:27:28 No.1054705208

横振りばっかしてると味方に当たるってことを学んだぜ!喰らえ脳天割り!チームダメージ

16 23/05/07(日)10:28:24 No.1054705398

>ブリッジの攻撃側はかなり難易度高い >大抵焼き討ちフェーズで負けてバザーまで行けない バザー行けても最後の棒倒しがキツいよね

17 23/05/07(日)10:40:47 No.1054708023

騎士道とは 放火と豚を盗むことと見つけたり

18 23/05/07(日)10:41:36 No.1054708215

>バザー行けても最後の棒倒しがキツいよね あれやっぱ攻撃するんじゃなくて倒さなきゃダメなのか…

19 23/05/07(日)10:41:36 No.1054708217

相手が複数だと守りが雑になるから勝てたりする事もあるのが楽しい だいたい負けるけど

20 23/05/07(日)10:42:32 No.1054708410

こいつら騎士というより蛮族じゃね?

21 23/05/07(日)10:42:48 No.1054708469

代わりにバザーの次の貴族投げ捨てるフェーズはもうウイニングランみたいな所はある

22 23/05/07(日)10:47:16 No.1054709445

剣劇上手くないから明らかにTPS視点のほうが強い… みんなFPS視点使いこなせてるの?

23 23/05/07(日)10:48:09 No.1054709640

みんなTPS視点にしてるんじゃないかな… 視界広い方が圧倒的に有利だもの

24 23/05/07(日)10:51:43 No.1054710482

攻撃側最大の敵は見方が使うカタパルト

25 23/05/07(日)10:56:39 No.1054711630

グレートソードカッコいいけどデインアックス2本の方が使いやすすぎる

26 23/05/07(日)10:56:49 No.1054711678

雰囲気出るからFPS視点でやってる 後ろに回られそうになったらとにかくステップで離脱

27 23/05/07(日)11:09:46 No.1054714737

俺含めてまだ理解してない初心者が多いからめちゃくちゃな戦場になる 大砲の弾を前から入れると分からん奴らが砲手に弾ぶん投げてる…

28 23/05/07(日)11:15:40 No.1054716222

新人感丸出しのおじさん同士がペチペチ殴り合ってる中 突然ガチガチの高級感あるおしゃれ装備なやつが飛んできて全部破壊していく

29 23/05/07(日)11:15:53 No.1054716271

タイマンするときはモーション見たいから一人称視点とかはあるのかもしれない

30 23/05/07(日)11:24:50 No.1054718458

始めたばっかりの頃は叫びながら振り回してるだけで面白かったがなんか勝てなくね? と疑問に思ってからがこのゲームの始まり

31 23/05/07(日)11:25:24 No.1054718606

これの1ハマってた時は全部のゲームにウォークライ付けろと思ってたし井戸に死体投げ込むようにできるべきとも思ってた

32 23/05/07(日)11:25:58 No.1054718730

このゲームでしっかり相手見てジャンケンしてる人がいると思うと雄叫びあげたくなるね

33 23/05/07(日)11:30:05 No.1054719753

敵味方が密集してるとこに後ろから突きで茶々入れるの楽しいぜ!

34 23/05/07(日)11:34:31 No.1054720829

弓兵は見つけ次第殺せ 最優先事項だ

35 23/05/07(日)11:35:33 No.1054721100

一試合で20キル取れるようになったけどデスも40になる

36 23/05/07(日)11:36:17 No.1054721271

賞賛貰えると結構嬉しいな

37 23/05/07(日)11:37:29 No.1054721606

味方なんか気にせずに横にブルンブルンするのが一番強いと気付いたぞ

38 23/05/07(日)11:37:31 No.1054721611

手持ちの武器全部投げたらどうする?

39 23/05/07(日)11:38:30 No.1054721856

>手持ちの武器全部投げたらどうする? 落ちてる武器を拾ってまた投げる

40 23/05/07(日)11:38:51 No.1054721947

やばい…FF14とオーバーウォッチとソシャゲの生活だったのに 全部叫んでるおじさんにゲーム時間が支配されてる…

41 23/05/07(日)11:38:58 No.1054721971

たまに槍を無限に持ってんのかってくらい投げまくる槍兵がいる…

42 23/05/07(日)11:40:00 No.1054722235

混戦地帯に油壺投げるの楽しすぎる

43 23/05/07(日)11:40:26 No.1054722362

四肢とか首吹っ飛ぶの控えめになった?

44 23/05/07(日)11:40:48 No.1054722482

ランクマが無くてキルの充足感が高い対戦ゲームって大切だよな

45 23/05/07(日)11:41:02 No.1054722560

叫ぶだけで言語もスキルも関係なく一体感生まれるから全部のゲームに叫ぶ機能つけてほしい

46 23/05/07(日)11:41:40 No.1054722704

ルールによるけどバナー設置する人が複数いると露骨に勝率上がる気がする 特にデスマッチ

47 23/05/07(日)11:41:48 No.1054722739

>四肢とか首吹っ飛ぶの控えめになった? めっちゃ吹っ飛ぶよ!

48 23/05/07(日)11:42:05 No.1054722817

風ノ旅ビトのポーンとおじさんの叫びは大体同じシステムということか

49 23/05/07(日)11:45:20 No.1054723674

回復アイテム設置すると凄い勢いで経験値入るな!貢献してる感あって楽しい!

50 23/05/07(日)11:45:41 No.1054723766

>風ノ旅ビトのポーンとおじさんの叫びは大体同じシステムということか ヘイトスピーチ過ぎる…

51 23/05/07(日)11:45:52 No.1054723811

>味方なんか気にせずに横にブルンブルンするのが一番強いと気付いたぞ 本当は全員が突きや縦振りした方が効率いいはずなんだがな…

52 23/05/07(日)11:50:56 No.1054725087

斧かっこいいけど片手武器はリーチが短すぎてしんどいな 両手武器の斧は両刃だしうーん

53 23/05/07(日)11:51:33 No.1054725218

基本防衛有利だけど豚さん盗んで山登るマップは攻撃側の勝率高い

54 23/05/07(日)11:52:04 No.1054725336

読み勝って蹴り入れからの首撥ね飛ばすとめっちゃ気持ちいい

55 23/05/07(日)11:52:58 No.1054725577

勝てたら勝てたで嬉しいけどそれはそれとして目の前の敵を殺すことしか考えてない

56 23/05/07(日)11:53:34 No.1054725732

今はルール理解してる奴どれだけ引けるかで勝率決まると思う

57 23/05/07(日)11:54:29 No.1054725954

勝利目標無視して目の前の動いてるやつ殴ることに夢中になってる奴おすぎる…

58 23/05/07(日)11:57:34 No.1054726785

>勝利目標無視して目の前の動いてるやつ殴ることに夢中になってる奴おすぎる… 勝ち負けは大事だけどそれ以上に大人数でワチャワチャするのを楽しむゲームだと思う

59 23/05/07(日)12:06:13 No.1054728938

勝ち負けよりも殺しが大事だ

↑Top