虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)09:45:45 まあ180... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)09:45:45 No.1054695527

まあ180分なら…

1 23/05/07(日)09:46:23 No.1054695680

混んでる時に3時間いられるのはもうほぼ無制限と同じじゃねえか?

2 23/05/07(日)09:46:42 No.1054695753

90分でいいだろ…

3 23/05/07(日)09:46:54 No.1054695797

60分で良くない?

4 23/05/07(日)09:46:55 No.1054695798

5時間とか6時間とかいるジジイババア

5 23/05/07(日)09:47:33 No.1054695942

こっちのコメダはずっと前から120分だよ

6 23/05/07(日)09:47:39 No.1054695962

なんなら30分…は流石に短いか

7 23/05/07(日)09:47:39 No.1054695963

食い切れるか不安な時間だ

8 23/05/07(日)09:48:23 No.1054696146

これ使われる金額に見合ってるのか…?

9 23/05/07(日)09:48:52 No.1054696275

90分とか60分は見た事あるけど180分は中々豪気だな

10 23/05/07(日)09:49:14 No.1054696357

朝来て昼過ぎまで居座る人が居るのか?

11 23/05/07(日)09:49:38 No.1054696465

猫の国

12 <a href="mailto:コメダ">23/05/07(日)09:50:17</a> [コメダ] No.1054696647

>90分でいいだろ… くつろげなくない?

13 23/05/07(日)09:51:15 No.1054696909

逆にいえば180分で短縮したと思えるぐらいには居るやつ多いんだろうか

14 23/05/07(日)09:51:15 No.1054696910

>これ使われる金額に見合ってるのか…? 平日と土日とで客層がぜんぜん違うせいなんだよね 平日に来て長時間居座る老人やママ友集団は平日の昼間の空いてる席を埋めてくれるありがたい存在でもあるからそこにお願いしてるのがこのポップなんだ

15 23/05/07(日)09:52:12 No.1054697204

親父と散歩のついでにモーニングでもしようとしたらこんな感じで二人してぴゃっ…てなった思い出

16 23/05/07(日)09:53:33 No.1054697576

>親父と散歩のついでにモーニングでもしようとしたらこんな感じで二人してぴゃっ…てなった思い出 かわいい

17 23/05/07(日)09:55:19 No.1054698017

3時間も居た事ない…どんだけ暇なんだよ

18 23/05/07(日)09:55:35 No.1054698130

たぶんリモートかなんかで飲み物で粘る人がいるのでは

19 23/05/07(日)09:55:58 No.1054698227

はよ出ろ

20 23/05/07(日)10:00:06 No.1054699460

3時間以上居座るのがザラなのか…

21 23/05/07(日)10:00:32 No.1054699577

お前コメダンディなんて名前だったのかよ

22 23/05/07(日)10:03:33 No.1054700209

180分食べ続けてください

23 23/05/07(日)10:04:48 No.1054700485

コメダンディって名前の方が衝撃

24 23/05/07(日)10:08:09 No.1054701171

居座るつもりでも 1時間もいたらもういいかな…ってならない?

25 23/05/07(日)10:11:06 No.1054701845

コーヒーすぐ冷めるし席硬いし長時間いるの不可能だよね…

26 23/05/07(日)10:11:12 No.1054701870

年寄りは暇だからな…病院に居座られるよりはマシか

27 23/05/07(日)10:11:29 No.1054701933

コメダじゃないけど長居の客は結構いるよ 仕事してたり勉強してたり動画みてたりぼーっとしてたりトランプしてたり

28 23/05/07(日)10:12:40 No.1054702149

>5時間とか6時間とかいるジジイババア えぇ…

29 23/05/07(日)10:13:42 No.1054702362

飲み会でも3時間は辛い

30 23/05/07(日)10:15:22 No.1054702723

開店と同時に来て夕方過ぎに帰るとかもおるね

31 23/05/07(日)10:17:00 No.1054703078

そんなんばっかりだったらそのうち店が潰れそうだな

32 23/05/07(日)10:18:52 No.1054703432

都市部の一等地にはコメダより美味い店や安い店はごまんとあるけどコメダよりくつろげる店はそうそう無いよね

33 23/05/07(日)10:19:54 No.1054703635

これで効果が出るぐらい居座る奴らが居るということだ

34 23/05/07(日)10:20:15 No.1054703697

>たぶんリモートかなんかで飲み物で粘る人がいるのでは きっしょいよなあPC開いた時点で退場させろ

35 23/05/07(日)10:20:44 No.1054703789

あんまり混まないガストとか最高

36 23/05/07(日)10:20:52 No.1054703803

本読んでたら3時間くらいは普通に過ぎる

37 23/05/07(日)10:22:00 No.1054704046

名古屋在住じゃないと分かんねえだろうけど そもそもコメダはそういう店で 朝仕事前にモーニング食おうとコメダに行くと開店前から近所のおじちゃんおばあちゃんが並んでんだよ

38 23/05/07(日)10:22:09 No.1054704067

PCでなんかしてる人はコメダに限らず見かけるな それこそコロナ前から割といた

39 23/05/07(日)10:22:21 No.1054704110

3時間待つくらいなら他所行くわ

40 23/05/07(日)10:24:08 No.1054704502

>5時間とか6時間とかいるジジイババア 開店から夕食前くらいまでいるジジイババア

41 23/05/07(日)10:24:14 No.1054704522

勝手な偏見だけど普段3時間以上居座る奴って素直に言うこと聞くの

42 23/05/07(日)10:24:25 No.1054704566

>名古屋在住じゃないと分かんねえだろうけど なるほど 分かりたくもない…

43 23/05/07(日)10:24:40 No.1054704615

180分経ったら飲み物のオーダーもう一回するね…

44 23/05/07(日)10:24:43 No.1054704634

出す飯も金額も時間も大きくないと気が済まないのか?

45 23/05/07(日)10:24:45 No.1054704642

逆に誰かと話もせず本やPCも持ち込まないのになにしに喫茶店行くんだ

46 23/05/07(日)10:24:58 No.1054704689

何時間も居座ってる客観測できるのってそれ以上居座ってる奴か店員くらいだと思うが…

47 23/05/07(日)10:25:33 No.1054704800

>逆に誰かと話もせず本やPCも持ち込まないのになにしに喫茶店行くんだ 飯食ってさっと退出するのが好みならファーストフードでいいやな…

48 23/05/07(日)10:25:39 No.1054704818

>逆に誰かと話もせず本やPCも持ち込まないのになにしに喫茶店行くんだ 休憩?

49 23/05/07(日)10:25:49 No.1054704861

こういうの混雑時に限った制限だし追加注文してるなら居座っても問題ない

50 23/05/07(日)10:25:55 No.1054704885

あじで馬鹿じゃね この国は数百円のケーキごときで50分待つとか暇人多すぎやろ

51 23/05/07(日)10:26:33 No.1054705014

>>逆に誰かと話もせず本やPCも持ち込まないのになにしに喫茶店行くんだ >飯食ってさっと退出するのが好みならファーストフードでいいやな… どうやってよとやをタイプミスできるんだ… 日本語不自由か?

52 23/05/07(日)10:27:45 No.1054705272

>名古屋在住じゃないと分かんねえだろうけど >そもそもコメダはそういう店で >朝仕事前にモーニング食おうとコメダに行くと開店前から近所のおじちゃんおばあちゃんが並んでんだよ コメダっつうか喫茶店自体がそういうもんだよね でも東海以外の喫茶店も昔はそういう感じじゃなかったのかな?

53 23/05/07(日)10:28:06 No.1054705343

>180分経ったら飲み物のオーダーもう一回するね… そのために単価高いからな ベローチェやサンマルクの1.5~2倍の価格

54 23/05/07(日)10:28:30 No.1054705426

時間つぶしで喫茶店によるのはしないの?

55 23/05/07(日)10:28:48 No.1054705488

この店なんでそんなに混むの ガストとかデニーズでも構わんだろ

56 23/05/07(日)10:28:55 No.1054705505

じゃあ行かなければ良いな コメダのコーヒーまずいし

57 23/05/07(日)10:28:56 No.1054705513

お勧めのリモートワークとか勉強場所でカフェを紹介するのを止めろ

58 23/05/07(日)10:29:14 No.1054705583

喫茶店は長時間居座るのが目的の層結構厚いからなあ

59 23/05/07(日)10:29:14 No.1054705584

fu2167515.jpg そう言えばこの前コメダ行ったけど珍しく写真よりボリューム少なめだったわ

60 23/05/07(日)10:29:22 No.1054705609

店がそういう使い方で良いって言ってるのに勝手に邪魔だとかキモいとかって警察気取りだす人いるのはなんでなんだ

61 23/05/07(日)10:29:47 No.1054705705

>fu2167515.jpg >そう言えばこの前コメダ行ったけど珍しく写真よりボリューム少なめだったわ コレクリーム多くね?

62 23/05/07(日)10:30:17 No.1054705816

こんなんで時間潰すなら蕪木行けややろ 都内におるならあじで馬鹿じゃね

63 23/05/07(日)10:30:19 No.1054705823

>喫茶店は長時間居座るのが目的の層結構厚いからなあ 昔はなんかそんなイメージだよね 人待ったり時間潰すのに居座ったり カフェを冠する店とは違うのそういう感じ

64 23/05/07(日)10:30:29 No.1054705869

>fu2167515.jpg >そう言えばこの前コメダ行ったけど珍しく写真よりボリューム少なめだったわ クリーム部分高いからそう見えるだけでなくて? って思ったけどカリカリ結構少なく見えるな

65 23/05/07(日)10:31:04 No.1054705988

>こんなんで時間潰すなら蕪木行けややろ >都内におるならあじで馬鹿じゃね 酒抜いてからレスしろ

66 23/05/07(日)10:31:25 No.1054706058

180分あればエビカツパン2個は食えるな

67 23/05/07(日)10:31:39 No.1054706097

>>fu2167515.jpg >>そう言えばこの前コメダ行ったけど珍しく写真よりボリューム少なめだったわ >クリーム部分高いからそう見えるだけでなくて? >って思ったけどカリカリ結構少なく見えるな コメダじゃなければ気になる差でもないはずなんだけどね… ちょっと期待値上げちゃうから…

68 23/05/07(日)10:34:10 No.1054706649

コメダのソフトクリーム好き 出てきた時から倒壊してるの潔い

69 23/05/07(日)10:34:11 No.1054706657

普段から56時間いるジジババがたむろってんだろうなぁ

70 23/05/07(日)10:34:19 No.1054706689

180制限は元々そんなに混まない店かな 昔行ったコメダは60制限かかってたし

71 23/05/07(日)10:34:27 No.1054706713

>fu2167515.jpg >そう言えばこの前コメダ行ったけど珍しく写真よりボリューム少なめだったわ この画角で腕の影がない… 「」に一緒にコメダ行く相手が!?

72 23/05/07(日)10:35:23 No.1054706923

>本読んでたら3時間くらいは普通に過ぎる 家で読め

73 23/05/07(日)10:35:39 No.1054706964

>普段から56時間いるジジババがたむろってんだろうなぁ もう住んでるだろそれ

74 23/05/07(日)10:35:48 No.1054706998

>普段から56時間いるジジババがたむろってんだろうなぁ なそ

75 23/05/07(日)10:36:11 No.1054707071

>店がそういう使い方で良いって言ってるのに勝手に邪魔だとかキモいとかって警察気取りだす人いるのはなんでなんだ とりあえず文句言いたい

76 23/05/07(日)10:36:17 No.1054707102

書き込みをした人によって削除されました

77 23/05/07(日)10:36:35 No.1054707157

そもそも喫茶店なんてモーニングでいってだらだらしながら昼飯食べて帰るところだろう

78 23/05/07(日)10:38:32 No.1054707560

無料公開中だった湾岸読んでて思ったけど最近の漫画って喫茶店とかファミレスのボックス席複数人でダラダラ駄弁ってる描写減ったよね 別に東海に限らず喫茶店の使い方なんてあんなもんだと思ってたけどいつの間にか解放的で回転率高い店が増えた

79 23/05/07(日)10:38:41 No.1054707599

ジジババもだけど勉強する学生も長時間いたりするしな

80 23/05/07(日)10:39:47 No.1054707826

30分あれば飯食い終わるだろ!?

81 23/05/07(日)10:40:16 No.1054707926

店が3時間までならいいよってんなら3時間までだし 混んでなきゃもっといれくれても構いませんよって意味だろう

82 23/05/07(日)10:40:33 No.1054707985

>30分あれば飯食い終わるだろ!? ただの飯屋じゃないだろ!?

83 23/05/07(日)10:41:48 No.1054708258

>180制限は元々そんなに混まない店かな >昔行ったコメダは60制限かかってたし 大須のコメダは120制限だったかな 場所考えると十分おかしいな

84 23/05/07(日)10:43:00 No.1054708507

逆に言えば「3時間はくつろいでていいんだ…」って安心感も産まれる

85 23/05/07(日)10:43:18 No.1054708577

そういやコメダはたまご料理中止してるけど復活したかな たまごピザたべたい

86 23/05/07(日)10:43:56 No.1054708708

ドリンクバー無いし新しい店は知らんがwifiも無いしそこまで長居特化ってわけでも無いしなあ ジジババが足繁く通うことで成り立ってる店ならこうもなろう

87 23/05/07(日)10:43:58 No.1054708716

たまにコメダでダラダラ作業したいなぁと思って通りかかるんだけど 毎回駐車場ギッチギチで諦めて帰ってくる

88 23/05/07(日)10:44:28 No.1054708825

Wi-Fiなかったっけ 店によるのかな

89 23/05/07(日)10:44:48 No.1054708900

>そういやコメダはたまご料理中止してるけど復活したかな >たまごピザたべたい 自分がブラックモンブランシロノワール食べに行った時は普通にやってたのでピザトースト食べてきたよ まあ実際店舗によると思うから電話なりで聞いてから行くといい

90 23/05/07(日)10:45:50 No.1054709123

たまごメニューは仕入れ先によるだろうから立地にもよるんじゃない

91 23/05/07(日)10:45:51 No.1054709130

飲食店で2時間制を超えて3時間もいられるのはくつろぎを提供しているカフェならではだな

92 23/05/07(日)10:46:32 No.1054709273

コメダは本読んでても怒られないからコメダの隣の書店で本買ってコメダで読んで帰るのよくやってた

93 23/05/07(日)10:48:00 No.1054709609

知り合いが「友達と昼前に行ってお昼食べてずっと喋ってたら夕ご飯の時間になって夕ご飯も食べてその後も喋ってたら閉店時間になっちゃったアッハー」とか言っててちょっと引いたわ

94 23/05/07(日)10:48:14 No.1054709658

昔は作家が作業場として居座るなんて話もよく聞いたね

95 23/05/07(日)10:48:21 No.1054709689

家じゃベンキョウできないからコメダに行くよ フード+ドリンク頼んで3時間くらい粘ったらドリンク追加、気分が良ければケーキもつけちゃう

96 23/05/07(日)10:48:57 No.1054709828

>知り合いが「友達と昼前に行ってお昼食べてずっと喋ってたら夕ご飯の時間になって夕ご飯も食べてその後も喋ってたら閉店時間になっちゃったアッハー」とか言っててちょっと引いたわ 良い客じゃないか?

97 23/05/07(日)10:49:06 No.1054709864

>知り合いが「友達と昼前に行ってお昼食べてずっと喋ってたら夕ご飯の時間になって夕ご飯も食べてその後も喋ってたら閉店時間になっちゃったアッハー」とか言っててちょっと引いたわ 喫茶店って昔はそんなイメージだわ まあよくそんなに話せるな!?はあるけど

98 23/05/07(日)10:49:34 No.1054709968

スタバは何分制限なの?

99 23/05/07(日)10:49:35 No.1054709973

コメダはそういう使い方ドンドンしてね!って店だからな いいんだ…

100 23/05/07(日)10:50:27 No.1054710175

>Wi-Fiなかったっけ >店によるのかな 公式サイトに書いてあるよ

101 23/05/07(日)10:51:00 No.1054710313

>良い客じゃないか? 回転率考えたらそんなにいい客でもないと思うが店が許容してる以上何も問題無いしなあ

102 23/05/07(日)10:51:20 No.1054710399

>家じゃベンキョウできないからコメダに行くよ >フード+ドリンク頼んで3時間くらい粘ったらドリンク追加、気分が良ければケーキもつけちゃう 勉強やれ

103 23/05/07(日)10:52:06 No.1054710565

>>家じゃベンキョウできないからコメダに行くよ >>フード+ドリンク頼んで3時間くらい粘ったらドリンク追加、気分が良ければケーキもつけちゃう >勉強やれ 捗るなら店が許す限り好きにしていいよ!

104 23/05/07(日)10:54:57 No.1054711247

そもそも回転率を高くすべき店じゃないだろ 他のカフェチェーンと値段比べてこいよ

105 23/05/07(日)10:55:11 No.1054711311

コメダじゃないけど週末土曜日に 高倉町珈琲でディナーセット頼んで二杯目以降は半額で おかわり二杯ほどして夜閉店まで居座るの大好き 近くの図書館で借りた本持ち込んだり

106 23/05/07(日)10:55:22 No.1054711342

>まあよくそんなに話せるな!?はあるけど 「」だって一日中imgで駄弁ってるだろう? 気の合う仲間と一緒に居るとそんなもんよ

107 23/05/07(日)10:56:15 No.1054711528

首都圏だとあえて並べるならマイアミとか滝沢とかそっちだろうからな…

108 23/05/07(日)10:56:50 No.1054711679

>「」だって一日中imgで駄弁ってるだろう? >気の合う仲間と一緒に居るとそんなもんよ 実質相手も話題も変わってるからもつだけだし… 実際喋ってたら頭くらくらしちゃわない?

109 23/05/07(日)10:57:53 No.1054711941

客が店に書いてある事以上に回転率だのなんだの言い出すのは最早二郎警察なのよ… と思ったけどそもそもコメダの事よく知らずにそんな事言ってんだから二郎に通ってる二郎警察よりタチが悪いか…

110 23/05/07(日)10:58:51 No.1054712147

>Wi-Fiなかったっけ >店によるのかな 近所の無いんだよな あればもっと長居するのに

111 23/05/07(日)10:58:58 No.1054712177

コメダのソファーは上質なやつだけど それでも2時間も座ってると腰が痛くなる

112 23/05/07(日)10:59:22 No.1054712278

>>Wi-Fiなかったっけ >あればもっと長居するのに なくて正解だな

113 23/05/07(日)11:00:27 No.1054712538

量多いけどそのぶん普通に高いからなコメダ…

114 23/05/07(日)11:00:30 No.1054712557

なるほどコメダは喫茶店界隈のいもげだったのか

115 23/05/07(日)11:01:20 No.1054712739

1人で行くと長くても1時間半だなぁ… 最初はくつろいでも他の人の会話が段々と気になってしまう

116 23/05/07(日)11:01:25 No.1054712760

コメダ以前に普通の喫茶店とかも行ったことなさそうな人いると話が合わない

117 23/05/07(日)11:03:20 No.1054713218

これ「3時間までですよ」って以上に「ゆっくりしていいですよ」ってアピールだよね 「店に迷惑かけるな!」って文句言う人から盾になってくれてる

118 23/05/07(日)11:03:57 No.1054713378

田舎コメダと都会コメダで文化が変わってきた

119 23/05/07(日)11:05:16 No.1054713689

>「店に迷惑かけるな!」って文句言う人から盾になってくれてる ここにもいるみたいな20~30分で出てけよ!みたいに言いふらす方がコメダからしたら要らん客かもしれない

120 23/05/07(日)11:05:26 No.1054713733

混雑で180分待ちかと思ったら全然違った

121 23/05/07(日)11:05:50 No.1054713834

>田舎コメダと都会コメダで文化が変わってきた 若者の割合かなぁ

122 23/05/07(日)11:06:08 No.1054713914

家族連れも多いしファミレスとカフェの中間って感じ 立地によって席もメニューも違う

123 23/05/07(日)11:06:37 No.1054714019

いくら居心地よくても喫茶店に3時間も粘れるか?飽きない?

124 23/05/07(日)11:07:20 No.1054714187

>田舎コメダと都会コメダで文化が変わってきた むしろ田舎コメダは他の店で代替できるけど都会コメダは都会なのにボックス席で1、2時間のんびりしてても良いから助かってたんだがそうでもなくなってるのか? 買い物して歩き疲れた時周りを気にせず休憩できるからありがたい…ってなる

125 23/05/07(日)11:08:05 No.1054714346

飲食店に長っ尻は野暮とか江戸っ子かっつーのよ

126 23/05/07(日)11:08:25 No.1054714415

>いくら居心地よくても喫茶店に3時間も粘れるか?飽きない? 上にもあるけど本読むとかお喋りとかだったらすぐだろう

127 23/05/07(日)11:08:38 No.1054714478

いいんだ ただそれこそ都会の休日なら時間制限かかってるだろうけど

128 23/05/07(日)11:08:48 No.1054714525

田舎のコメダ凄いよ 主婦軍団がバカ騒ぎしてるし主婦の子供も泣き喚いてて常に爆音でマジでゲーセンよりうるさい

129 23/05/07(日)11:09:45 No.1054714730

ソファーの柄と机の木目を見て3時間は過ごせる

130 23/05/07(日)11:10:12 No.1054714867

>田舎のコメダ凄いよ >主婦軍団がバカ騒ぎしてるし主婦の子供も泣き喚いてて常に爆音でマジでゲーセンよりうるさい 子供が泣き喚いても文句言われない憩いの場ってことか…

131 23/05/07(日)11:10:28 No.1054714926

>いくら居心地よくても喫茶店に3時間も粘れるか?飽きない? 雑誌や新聞あれば4,5時間は余裕で居れる なんなら休日1日喫茶店で潰す

132 23/05/07(日)11:10:49 No.1054715007

絵を描いてる人もよく見る

133 23/05/07(日)11:10:59 No.1054715041

要するに喋りたいだけやろ んならリッツのアフタヌーンティー行けや

134 23/05/07(日)11:11:21 No.1054715125

ハードカバーつけたキン肉マン読みながらモーニングセットとプレートを頼むのが最近の楽しみ

135 23/05/07(日)11:11:39 No.1054715181

うちも田舎だけど近所のじいちゃんばあちゃんがくっちゃべってる位だな 静かではないけど気にはならない 話してる内容がエグくてちょっと気になる

136 23/05/07(日)11:11:48 No.1054715214

なんか爆音がコメダの壁に吸収されてる気がする

137 23/05/07(日)11:12:13 No.1054715321

なんか言い返せそうなワード見つけてまた帰ってきたのか 言い返せてないんだけど

138 23/05/07(日)11:13:29 No.1054715645

真のお客様なのは明白だしそっとしておいてやろう このスレに3時間居座られることもないんだし

139 23/05/07(日)11:14:20 No.1054715881

別に注文しまくってくれるんなら悪い客でも無いんだろうけどそうでも無いんだろうか

140 23/05/07(日)11:15:16 No.1054716107

>話してる内容がエグくてちょっと気になる 都心部の喫茶店だと 宗教勧誘やネットワークビジネスでの利用お断り って張り紙が…

141 23/05/07(日)11:16:33 No.1054716436

時間経過に合わせてなんとなく注文する文化はある

142 23/05/07(日)11:17:25 No.1054716651

>別に注文しまくってくれるんなら悪い客でも無いんだろうけどそうでも無いんだろうか いい客だよ お高く止まってる星乃珈琲店より高いんだぞコメダ

143 23/05/07(日)11:18:23 No.1054716902

>お高く止まってる星乃珈琲店より高いんだぞコメダ ま…まぁサイズとかあるし…

144 23/05/07(日)11:18:38 No.1054716970

>>「店に迷惑かけるな!」って文句言う人から盾になってくれてる >ここにもいるみたいな20~30分で出てけよ!みたいに言いふらす方がコメダからしたら要らん客かもしれない そもそもそんなん言ってるやつは店に来ないからただの営業妨害

145 23/05/07(日)11:19:50 No.1054717263

コメダ別に安くは無いのよね ただ写真詐欺もしないでボリューミーだから満足感ある

146 23/05/07(日)11:21:21 No.1054717623

星乃珈琲店は煙草吸えるやろ 新宿行けや

147 23/05/07(日)11:21:25 No.1054717638

imgしたりソシャゲしながらだらだら飲み食いしてると2時間くらい溶けてなくなってる お金も3000円は溶けてる

148 23/05/07(日)11:21:58 No.1054717765

割と値段相応のもの出されはするけど大前提としてお高いよね 長居する前提の値段設定というか

149 23/05/07(日)11:21:59 No.1054717769

>imgしたりソシャゲしながらだらだら飲み食いしてると2時間くらい溶けてなくなってる >お金も3000円は溶けてる 良客だ

150 23/05/07(日)11:22:20 No.1054717862

>お金も3000円は溶けてる そんな高いんだ…

151 23/05/07(日)11:23:19 No.1054718090

>>お金も3000円は溶けてる >そんなデブいんだ…

152 23/05/07(日)11:23:41 No.1054718180

だってでかいコーヒー頼んでエビカツサンド頼んでジェリコ頼んでシロノワール頼むだけで3000超えるんだぜ

153 23/05/07(日)11:23:56 No.1054718248

たっぷり*2カツカリーパンにコメチキにシロノワールにジェリコくらいなのに…

154 23/05/07(日)11:24:18 No.1054718339

食べ物で3000円はきついけど 飲み物2~3杯おかわりしたら余裕

155 23/05/07(日)11:24:18 No.1054718340

2時間でそれを食えたらすごいよ!

156 23/05/07(日)11:24:19 No.1054718343

>だってでかいコーヒー頼んでエビカツサンド頼んでジェリコ頼んでシロノワール頼むだけで3000超えるんだぜ カロリーの話だろうか

157 23/05/07(日)11:25:19 No.1054718585

短時間で豪遊するな

158 23/05/07(日)11:25:57 No.1054718723

>だってでかいコーヒー頼んでエビカツサンド頼んでジェリコ頼んでシロノワール頼むだけで3000超えるんだぜ 多くない…?

159 23/05/07(日)11:26:21 No.1054718834

160 23/05/07(日)11:27:01 No.1054719011

デブ!!!!

161 23/05/07(日)11:28:24 No.1054719349

>>だってでかいコーヒー頼んでエビカツサンド頼んでジェリコ頼んでシロノワール頼むだけで3000超えるんだぜ >多くない…? でも液体と半液体はあってないようなもんだし甘いもんは別腹だから実質サンドイッチだけだぜ?

162 23/05/07(日)11:29:04 No.1054719492

コメチキ2つとグラタンとシロノワールとコーヒーで3000円超えるから週一でしか行けない…

163 23/05/07(日)11:30:21 No.1054719830

>>>だってでかいコーヒー頼んでエビカツサンド頼んでジェリコ頼んでシロノワール頼むだけで3000超えるんだぜ >>多くない…? >でも液体と半液体はあってないようなもんだし甘いもんは別腹だから実質サンドイッチだけだぜ? 人体に収容できないことをさも可能なように語る経験の足りないAIめ…

164 23/05/07(日)11:31:03 No.1054719985

長居する事を推奨してるところとはいえ180分制限って感覚おかしすぎる

165 23/05/07(日)11:32:47 No.1054720406

長居できないカフェはもうカフェじゃ無いからな…珈琲館ですら1時間以上は長居させるぞ

166 23/05/07(日)11:32:49 No.1054720414

普段椿屋とかだからコメダだとうぉでっか…ってなるのは分かる

167 23/05/07(日)11:33:44 No.1054720642

今住んでる場所が微妙に観光地だから喫茶店も多いんだけど初見で入りにくすぎてコメダに行っちゃう…

168 23/05/07(日)11:34:53 No.1054720937

>長居する事を推奨してるところとはいえ180分制限って感覚おかしすぎる 混んでなければ持っと居ていいですよ!

169 23/05/07(日)11:35:00 No.1054720977

こういうところで3時間もいられるのは逆にすごいな なんか居心地悪くないか店員とかに見られてる感じして…

170 23/05/07(日)11:35:01 No.1054720981

>180分経ったら飲み物のオーダーもう一回するね… スレ画ってオーダーしたら180分居座れるってことなの? 入店して180分経ったら退店しなきゃいけないもんだと思ってた

171 23/05/07(日)11:35:57 No.1054721191

出店攻勢してテレビで紹介されてた頃は何時間でもくつろいでくださいって店側が言ってたのにな

172 23/05/07(日)11:36:00 No.1054721201

コーヒーおかわり無料でもないしまぁ長居したらしただけコーヒーくらい飲むだろって感じか普段なら

173 23/05/07(日)11:36:03 No.1054721215

「多くの方にくつろいで頂きたいので」って書いてあるから オーダーしまくっても3時間で出てけって話だよ

174 23/05/07(日)11:36:21 No.1054721293

こんなとこに3時間もいられるわけないだろ

175 23/05/07(日)11:36:22 No.1054721296

180分は相当店が広いか田舎じゃないかな 60~120分しか見たことない

176 23/05/07(日)11:36:26 No.1054721322

3時間以上食い続けてるとかでもなければ普通に注文云々抜きのMAX180だと思うけど…

177 23/05/07(日)11:37:08 No.1054721507

>出店攻勢してテレビで紹介されてた頃は何時間でもくつろいでくださいって店側が言ってたのにな その前提のシートや店づくりだしな

178 23/05/07(日)11:37:10 No.1054721517

>180分は相当店が広いか田舎じゃないかな >60 ̄120分しか見たことない 田舎なら180分制限すら無いだろ

179 23/05/07(日)11:40:18 No.1054722328

場所によっては180分120分60分カードとか数種類用意してるかもしれない

180 23/05/07(日)11:43:23 No.1054723172

野放しにされてる割に平和な空間だと思う

181 23/05/07(日)11:45:26 No.1054723689

徘徊老人にもカーストがあってコメダはそこそこ良い方らしいな

↑Top