虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真面目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/07(日)07:52:49 No.1054670020

    真面目な話復活というか普通の投球を取り戻すにはどうしたら良いんだろうか

    1 23/05/07(日)07:53:43 No.1054670127

    素人が考えてどうにかなるならとっくに治ってるだろ

    2 23/05/07(日)07:54:12 No.1054670197

    ガチガチに厳しい練習する風土のチームで一年間ファームで徹底的に肉体改造とメカニクスの調整に取り組む

    3 23/05/07(日)07:54:20 No.1054670215

    今が普通である

    4 23/05/07(日)07:54:44 No.1054670286

    左腕に転向する

    5 23/05/07(日)07:54:50 No.1054670297

    高校時代みたいに無理矢理厳しく練習させまくるしかないんじゃないか

    6 23/05/07(日)07:56:58 No.1054670644

    鶴岡呼んでこようぜ

    7 23/05/07(日)07:57:06 No.1054670667

    イップスじゃなくてこれが今の藤浪の通常ってわかったのは良かったよ 体幹と全身徹底的に鍛えてムキムキになればだいぶ改善するとは思う ヒョロヒョロでブレるのが原因なんだから

    8 23/05/07(日)07:57:29 No.1054670746

    修正すればよくなるなどというナイーブな考えはもう捨てろ

    9 23/05/07(日)07:58:17 No.1054670895

    >ガチガチに厳しい練習する風土のチームで一年間ファームで徹底的に肉体改造とメカニクスの調整に取り組む 広島とかは無茶苦茶厳しいって聞くけど今はどうなんだろう

    10 23/05/07(日)07:58:53 No.1054670990

    祈る 運がいい日ならいける

    11 23/05/07(日)07:59:05 No.1054671018

    球数多すぎて一度壊れてるんだから練習とかそういうレベルの問題ではないぞ

    12 23/05/07(日)07:59:19 No.1054671047

    プロとしてまともな制球を取り戻せさえすれば使いたい球団はあるんだよな…

    13 23/05/07(日)08:00:29 No.1054671224

    10年前にサボリ癖をノウミサンに指摘されてたほどだから スパルタ環境にブチ込むのはまず第一の条件だとは思う

    14 23/05/07(日)08:00:46 No.1054671264

    あのリリースポイントのばらけ方はなんなんだ一体…

    15 23/05/07(日)08:01:03 No.1054671306

    よくコントロール良くするために下半身安定させるために走り込みしろって言うじゃん? ダルとかが走り込み否定派だからそういう影響受けてるの?

    16 23/05/07(日)08:01:26 No.1054671350

    オリックスが最近は投手育成とか再生とかうまそうな印象ある 大阪だし別リーグだしかえるにも丁度いいんじゃないのか

    17 23/05/07(日)08:01:34 No.1054671376

    まともな制球だった事などないぞ 少なくともここ5年以上は

    18 23/05/07(日)08:01:43 No.1054671392

    >あのリリースポイントのばらけ方はなんなんだ一体… 身体が身長にくらべて細くて筋肉がないからブレて手投げになって安定しないだけ

    19 23/05/07(日)08:02:28 No.1054671491

    アメリカって全体練習少しやるくらいで後は自分で調整って感じだから そりゃ練習嫌いとかサボり癖ある人行ったらこうなるよねって

    20 23/05/07(日)08:02:32 No.1054671498

    徹底的に生活管理して筋肉とメンタル強化するしかないだろ こんなのがイニング食わないと回らないチームも悪い

    21 23/05/07(日)08:03:10 No.1054671608

    >あのリリースポイントのばらけ方はなんなんだ一体… 走り込みやれとメッセンジャーと能見に言われてた答え合わせだろ 身体の土台がダメな投手の特徴だよプロであそこまでバラバラなのそういないけど

    22 23/05/07(日)08:03:11 No.1054671619

    今後取るとしたら最初から一軍で投げさせず改造期間もうけてほしい

    23 23/05/07(日)08:03:49 No.1054671731

    昔はもっとまともだった気がしたけど何があったんだ

    24 23/05/07(日)08:03:49 No.1054671732

    原因がわかって良かったよ 練習しろ

    25 23/05/07(日)08:05:10 No.1054671922

    日本の時みたく頭部付近に連発とかさせてるわけじゃないから成長してるよ

    26 23/05/07(日)08:05:16 No.1054671935

    トレーナーとか専属コーチとか雇ってないのかな

    27 23/05/07(日)08:05:16 No.1054671939

    キックボクシング大谷とかバカにされてたけどそういった他ジャンルの身体動かし方も熱心にやる大谷のがそりゃ伸びるよな…

    28 23/05/07(日)08:05:36 No.1054671983

    結論はリリース治せればなんだろうけどじゃあどうすれば?ってのがわからん…

    29 23/05/07(日)08:05:36 No.1054671985

    >オリックスが最近は投手育成とか再生とかうまそうな印象ある >大阪だし別リーグだしかえるにも丁度いいんじゃないのか オリックスにも選ぶ権利はあるぞ

    30 23/05/07(日)08:05:42 No.1054672006

    >昔はもっとまともだった気がしたけど何があったんだ なにもしなかったから劣化の一途を辿った

    31 23/05/07(日)08:06:00 No.1054672040

    腕の出し方的にサイドスローが良いんじゃないかって言われたり 毎回足の付く位置が違いすぎてそりゃ安定しないに決まってるて言われたり 動作解析でリリースポイントがバラバラでそりゃ安定しないって言われたり とにかく安定性を求められている人

    32 23/05/07(日)08:06:06 No.1054672052

    >オリックスが最近は投手育成とか再生とかうまそうな印象ある >大阪だし別リーグだしかえるにも丁度いいんじゃないのか セだろうがパだろうが12球団どこが取るって話になってもファンが非難轟々だと思う 煽りや叩きや人格批判の意図は一切なく素直にNPBで投手をしないでほしい

    33 23/05/07(日)08:06:59 No.1054672189

    今後取るところがあるなら最初の1年はファーム調整に使います!宣言しても誰も文句言わないのは良かったよ

    34 23/05/07(日)08:07:03 No.1054672203

    対戦相手が左多めに並べないといけないのは明確な強い部分では?

    35 23/05/07(日)08:07:06 No.1054672209

    藤浪本人がアレなのもあるけどノウミサンもフォーム直そうとして失敗しちゃった的なこと言ってるから 他の人のせいでもある

    36 23/05/07(日)08:07:41 No.1054672296

    足に関しちゃクロスステップの矯正やってからおかしくなったよな…

    37 23/05/07(日)08:07:48 No.1054672308

    阪神だからネタにできたけどメジャーに行ったから悪目立ちしてる感はあるな

    38 23/05/07(日)08:07:56 No.1054672329

    ないだろ

    39 23/05/07(日)08:08:07 No.1054672357

    去年山本昌が面倒見た時は良くなったよね?

    40 23/05/07(日)08:08:23 No.1054672400

    >結論はリリース治せればなんだろうけどじゃあどうすれば?ってのがわからん… イップスと違ってリリース自体は壊れてるわけじゃねーんだ 壊れてたら真下とか空彼方に投げてる 腕の振り及びモーション自体の再現性が全く無いのが根本の問題

    41 23/05/07(日)08:08:26 No.1054672410

    >対戦相手が左多めに並べないといけないのは明確な強い部分では? 右打者じゃ打てないから左を並べるのとは訳が違う 右打者じゃ命の危険があるから出せないのは異常事態だよ

    42 23/05/07(日)08:08:33 No.1054672431

    日本に戻ってくるにしてももう先発希望とか夢見るのはさすがに止めとけ

    43 23/05/07(日)08:08:34 No.1054672433

    巨人とハムは欲しがってるんじゃなかったか

    44 23/05/07(日)08:08:46 No.1054672465

    指導受けても最終的には自主性だからなあ…プロだし…

    45 23/05/07(日)08:08:49 No.1054672473

    直したフォームに固定できないのは結局トレーニングしてないからなんだよな…

    46 23/05/07(日)08:08:52 No.1054672480

    同じくらいの成績のへぼピッチャーしか居ないようなチームなんだけど その同じくらいの成績の人が首になりはじめた…

    47 23/05/07(日)08:09:06 No.1054672518

    今年のシーズン終わって日本に戻るとしたら年俸3000万くらい?それ以下になる?

    48 23/05/07(日)08:09:11 No.1054672535

    そもそも制球が仮に良かったとしても球の質も実際のゾーン内被打率もメジャーレベルではないので

    49 23/05/07(日)08:09:58 No.1054672662

    >よくコントロール良くするために下半身安定させるために走り込みしろって言うじゃん? >ダルとかが走り込み否定派だからそういう影響受けてるの? 走り込み否定派も足腰の強化を怠ってる訳じゃない 藤浪は怠ってる

    50 23/05/07(日)08:10:15 No.1054672718

    フォーム固めてない手投げのクソみたいな回転数で160出てんのはすげえよ そこ止まりだったら趣味の草野球でやってくれ

    51 23/05/07(日)08:10:36 No.1054672763

    いろいろ言われてるけど単に筋力不足なだけだと思う

    52 23/05/07(日)08:11:57 No.1054672973

    >今年のシーズン終わって日本に戻るとしたら年俸3000万くらい?それ以下になる? 育成契約じゃない?

    53 23/05/07(日)08:12:22 No.1054673026

    >こんなのがイニング食わないと回らないチームも悪い なんですかアスレチックスが酷いチームと言いたいんですか 反論の余地がねえわ

    54 23/05/07(日)08:12:23 No.1054673028

    日本帰ってくるとしても1イニングもたない投手にポジション与えるチームなんかないでしょ 阪神はドラフトで取った義理で機会くれただけで

    55 23/05/07(日)08:12:23 No.1054673030

    劣化する前からキャッチボール舐めまくってて苦言呈されてたりしたみたいだからな

    56 23/05/07(日)08:12:27 No.1054673044

    マラソンじゃねーんだから長距離走る筋肉はいらないけど 瞬発力とか踏ん張る力の速筋は居るよってちゃんと話を最後まで聞かないから…

    57 23/05/07(日)08:12:39 No.1054673073

    単年契約なのはナイス判断ではあったな…アスレチックス 来年はどのチームにいるんだろうね…

    58 23/05/07(日)08:13:28 No.1054673215

    筋力不足で160出るやついる!?

    59 23/05/07(日)08:13:38 No.1054673240

    一回右打者にいつも奴連続でやってボコられて欲しい

    60 23/05/07(日)08:13:44 No.1054673254

    どうして阪神時代投げ込まなかったんですか?

    61 23/05/07(日)08:13:48 No.1054673269

    走り込みで下半身強化ってのがもう運動中は水飲むなレベルの旧弊だと思うんだよなあ 走ったら筋肉落ちるなんてもう当たり前の知識だろ

    62 23/05/07(日)08:14:06 No.1054673308

    せっかくアメリカ行ってるんだからバウアーみたいにドライブラインに行って 自分のピッチングを動作解析してメカニックの改善点洗い出すとか方法はあるけど 本人がそこまでやる必要性を感じてないんだから今のままでいいんだ…

    63 23/05/07(日)08:14:08 No.1054673312

    走り込み否定派は(それ以外のトレーニングを怠って走りこみだけしても)意味ないって言ってるだけだから…

    64 23/05/07(日)08:14:55 No.1054673422

    ダルは走り込みで得られる下半身の筋力とスタミナ増強をもっと高負荷で効率よくやる方法があると話してるだけよ なんか否定派って言葉だけ独り歩きしてるけど投手が何を鍛える必要があるかについては走り込みやれって言ってる人と何ら変わりないからね

    65 23/05/07(日)08:15:05 No.1054673439

    まだ鍛え直せる歳ではあるから現実を受け止めてやり直して欲しいね

    66 23/05/07(日)08:15:08 No.1054673449

    可能性を感じないではないけど今更賭けるような歳の選手じゃないしなぁ それならもっと若手にリソース割いた方がマシ

    67 23/05/07(日)08:15:43 No.1054673538

    >どうして阪神時代投げ込まなかったんですか? 投げ込みも無意味だってダルが言ってるからかな 投げるために必要な筋肉は他で鍛えるから投げ込まなくていいって話なのにね

    68 23/05/07(日)08:15:43 No.1054673539

    こんだけ練習嫌いだったり劣化言われても160だせるあたり 調整して使えるようにするって思うよね

    69 23/05/07(日)08:15:56 No.1054673581

    本人なりには努力して頑張ってるんだと思うよ じゃなきゃわざわざメジャーまで行かない

    70 23/05/07(日)08:16:07 No.1054673608

    >筋力不足で160出るやついる!? 球を速く投げる能力は維持してる 他はずっと課題

    71 23/05/07(日)08:16:29 No.1054673652

    >筋力不足で160出るやついる!? 球速ってそこまで体格に比例しないよ 身長あってゴリゴリのマッチョなのに140キロ出せないアマもいれば170cmもなく体重もめっちゃ軽いのに140キロ出る育成選手もいるくらいだ 無論ある程度のラインから上は筋力の差が出てくるが

    72 23/05/07(日)08:16:37 No.1054673671

    >筋力不足で160出るやついる!? 制球も質も投げ捨てたら届くんだな

    73 23/05/07(日)08:16:52 No.1054673720

    >>どうして阪神時代投げ込まなかったんですか? >投げ込みも無意味だってダルが言ってるからかな 投げ込みは必要って事だな

    74 23/05/07(日)08:17:50 No.1054673853

    >>どうして阪神時代投げ込まなかったんですか? >投げ込みも無意味だってダルが言ってるからかな >投げるために必要な筋肉は他で鍛えるから投げ込まなくていいって話なのにね 投げるための筋肉が無いように感じるんですけお…

    75 23/05/07(日)08:18:05 No.1054673896

    スピード出すことしか考えてないんじゃないか

    76 23/05/07(日)08:19:30 No.1054674110

    右打者に対して100㍄の速球を 左バッターボックスに叩きつけてたときは戦慄を覚えた

    77 23/05/07(日)08:20:36 No.1054674261

    >可能性を感じないではないけど今更賭けるような歳の選手じゃないしなぁ >それならもっと若手にリソース割いた方がマシ 阪神が全然引き止めなかったのってそういう事だろうしな…

    78 23/05/07(日)08:21:01 No.1054674306

    ダルビッシュも走り込み否定はそれ以上に鍛えてるから言えることだしな… 筋肉はすべてではないが重要であることに変わりない…

    79 23/05/07(日)08:21:13 No.1054674338

    >まだ鍛え直せる歳ではあるから現実を受け止めてやり直して欲しいね 肉体面はそうでも精神面がもう遅いと思う 高校からプロ入り数年までの成功体験が邪魔して謙虚になれん

    80 23/05/07(日)08:21:24 No.1054674365

    コントロール度外視してフルパワーで160出せるなら 8割7割で投げればコントロールされた150が投げられると思うじゃないですか なんでできないの

    81 23/05/07(日)08:22:02 No.1054674458

    >コントロール度外視してフルパワーで160出せるなら >8割7割で投げればコントロールされた150が投げられると思うじゃないですか >なんでできないの 計算おかしくない?

    82 23/05/07(日)08:22:05 No.1054674461

    >コントロール度外視してフルパワーで160出せるなら >8割7割で投げればコントロールされた150が投げられると思うじゃないですか >なんでできないの しれは藤浪に限った話ではない

    83 23/05/07(日)08:22:09 No.1054674479

    練習をちゃんとする

    84 23/05/07(日)08:22:17 No.1054674499

    >筋力不足で160出るやついる!? 出るだけなら高校生でも過去何人か行ってるし じゃあそいつらもそこでもう身体鍛えるの現状維持でいいですねって訳じゃないし 160出してた大谷も更にマッシブになってるじゃん

    85 23/05/07(日)08:22:51 No.1054674587

    ロマン派は居たら使いたくなっちゃうしそうすると若手の蓋になっちゃうしで罪な男だ

    86 23/05/07(日)08:22:57 No.1054674595

    大阪桐蔭に入り直す

    87 23/05/07(日)08:23:11 No.1054674627

    四球出すとカウント取ろうとして甘い球投げ始めるのが一番ダメなところだと思ってる あれのせいで単なる自滅じゃなく連打もくらって試合ぶち壊す大炎上になってる

    88 23/05/07(日)08:23:21 No.1054674650

    投げ込み否定も他の事でフォーム固められるんならそれに越したことはないけど マエケン病にかかったカープの若手投手陣のリリースポイントのメチャクチャさ酷かったよ一時期は

    89 23/05/07(日)08:23:25 No.1054674660

    大谷と同じ1日を一年間送る

    90 23/05/07(日)08:23:29 No.1054674672

    >コントロール度外視してフルパワーで160出せるなら >8割7割で投げればコントロールされた150が投げられると思うじゃないですか >なんでできないの ノーコンは力抜いてもノーコンだと思う 自分でやってみればわかる

    91 23/05/07(日)08:23:32 No.1054674683

    トレーニング不足としか言いようが無いと思う

    92 23/05/07(日)08:24:32 No.1054674827

    西武今井も似たような感じかと思ったがあっちは試合壊さんからなあ

    93 23/05/07(日)08:24:34 No.1054674834

    わざと球速を5kmくらい落として投げたら超コントロール良くなったりしない?

    94 23/05/07(日)08:24:37 No.1054674843

    スクワットができないのはもうアスリートとしてだめなんよ

    95 23/05/07(日)08:24:48 No.1054674874

    球速抑えたら制球が増すってんでもないよね スタミナ配分考慮しないなら速度増すってのはあるけど

    96 23/05/07(日)08:25:16 No.1054674935

    >わざと球速を5kmくらい落として投げたら超コントロール良くなったりしない? しない

    97 23/05/07(日)08:25:29 No.1054674970

    投手は球速より制球の方が100倍大事だから

    98 23/05/07(日)08:25:42 No.1054675008

    全力で投げるからコントロール不良になってるんじゃないぞ キャッチボールだろうが投球練習だろうがコントロールできてない 体幹が安定して無くてフォームに再現性がないのよ

    99 23/05/07(日)08:25:49 No.1054675030

    >マエケン病にかかったカープの若手投手陣のリリースポイントのメチャクチャさ酷かったよ一時期は マエケンの投球フォームの安定に関しては一種の才能を背景にした特殊技能だから 同じ才能を持つ投手以外が真似しちゃいけないやつと分かって良かったなとしか

    100 23/05/07(日)08:25:53 No.1054675038

    >わざと球速を5kmくらい落として投げたら超コントロール良くなったりしない? 万が一良くなっても余計撃たれそう

    101 23/05/07(日)08:26:05 No.1054675063

    >スピード出すことしか考えてないんじゃないか ずっと言われてたけど向こうでも回転率が最低って数値出ちゃったからなあ そりゃカウント取るために投げたのが打たれたら飛びますわ

    102 23/05/07(日)08:26:30 No.1054675115

    そんな理論が成り立つならすべての投手がやってるよ

    103 23/05/07(日)08:26:59 No.1054675200

    なる訳ないじゃん MAX160のヤツがMAX155に落として超制球良く出来るなら簡単にスーパーエースよ

    104 23/05/07(日)08:27:46 No.1054675327

    2,3球投げたら肩が出来上がるって言ってたのはマエケンだっけ

    105 23/05/07(日)08:27:51 No.1054675345

    持ってないものを取り戻せるわけないというか

    106 23/05/07(日)08:28:03 No.1054675377

    藤浪の腰回り未だにひょろいよね 野球選手はケツって言ってた人いるけど真理だと思う

    107 23/05/07(日)08:28:17 No.1054675413

    5キロ落としただけでコントロールがアホみたいに良くなったら大谷はもうサイヤング取ってるよ それくらい難しいしMLBのサイヤングが魔境すぎる

    108 23/05/07(日)08:28:22 No.1054675425

    それができるなら140後半でコースギリギリに投げる投手が量産されそう

    109 23/05/07(日)08:28:55 No.1054675511

    藤浪より頭パーなのやめろ

    110 23/05/07(日)08:29:39 No.1054675607

    キャッチボールでも右打者頭部付近に当たる位置にすっぽ抜けてるから 球速抑えてコントロールが向上とかいう幻想は捨てろ

    111 23/05/07(日)08:29:44 No.1054675619

    山本由伸式の練習は真似しない方が良いやつ言われてるし

    112 23/05/07(日)08:30:13 No.1054675695

    シャブで捕まったりしてた時の清原が「現役の頃はどんなに叩かれてもHR1発で黙らせられたけど今はもう…」って言ってた スレ画もまだ現役の内に頑張って欲しいけどなあ

    113 23/05/07(日)08:30:26 No.1054675735

    まあ大谷も佐々木も割と球は荒れるピッチャーだし身長高いと制球に苦しむのはある ダルビッシュは異次元の制球力持ってるけど

    114 23/05/07(日)08:30:33 No.1054675774

    ボロクソ言う武田一浩に指導してほしい

    115 23/05/07(日)08:30:44 No.1054675824

    MAX165のヒックスがMAX160に落として制球良くなら とっくにやってるだろうしなあ

    116 23/05/07(日)08:30:57 No.1054675880

    >それができるなら140後半でコースギリギリに投げる投手が量産されそう 155辺りの投手よりそっちの方がよっぽど優秀で打たれないからな 数字が分かりやすい投手の進化が目立つがバッター側もそれに合わせてレベルが上がってるし

    117 23/05/07(日)08:31:08 No.1054675923

    >シャブで捕まったりしてた時の清原が「現役の頃はどんなに叩かれてもHR1発で黙らせられたけど今はもう…」って言ってた >スレ画もまだ現役の内に頑張って欲しいけどなあ こいつの場合黙らせるって頭部死球で殺害することだろ

    118 23/05/07(日)08:31:24 No.1054675979

    引退までこのままだったら原因の特定も対処も出来なかった現代のスポーツ科学そのものの敗北といえるのでは 流石に言い過ぎか

    119 23/05/07(日)08:31:41 No.1054676040

    毎回右打者の頭コースに一発は投げてるから困る

    120 23/05/07(日)08:31:44 No.1054676063

    >まあ大谷も佐々木も割と球は荒れるピッチャーだし身長高いと制球に苦しむのはある >ダルビッシュは異次元の制球力持ってるけど ダルは身長の割に手が短いから小回り効くのかもな 逆に藤浪は長すぎて自分の体に振り回されてそう

    121 23/05/07(日)08:31:45 No.1054676064

    >投げ込み否定も他の事でフォーム固められるんならそれに越したことはないけど >マエケン病にかかったカープの若手投手陣のリリースポイントのメチャクチャさ酷かったよ一時期は マエケンの脱力投法も取り組んでたな一時期 藤浪って結構理屈っぽく分かってる感じに話すんだけど結局楽したい方に行くだけの意識高い「系」の方なんだろうな

    122 23/05/07(日)08:32:00 No.1054676119

    右打者狙撃ばっか言われてるけど左は左で脚にすっぽ抜けるから脅威であることには変わりないぞ

    123 23/05/07(日)08:32:35 No.1054676226

    >MAX165のヒックスがMAX160に落として制球良くなら >とっくにやってるだろうしなあ 佐々木朗希かな

    124 23/05/07(日)08:33:23 No.1054676387

    特に悪いことしたわけでもないけど引退したら笠原みたいな感じになってそう

    125 23/05/07(日)08:33:38 No.1054676447

    練習しないのは誰がコーチやろうがもうムリなのでは?

    126 23/05/07(日)08:33:48 No.1054676495

    ダルのメジャー一年目のコントロール糞糞だったな

    127 23/05/07(日)08:34:00 No.1054676551

    メジャー参加してる選手1057人中最下位って凄えな… これ4億円かよ…

    128 23/05/07(日)08:34:24 No.1054676627

    >引退までこのままだったら原因の特定も対処も出来なかった現代のスポーツ科学そのものの敗北といえるのでは >流石に言い過ぎか 10年前に現場では分かってた事がデータに出ただけの話でしかないし 周囲から言われてた言葉からどうすりゃいいかも分かってたのも判明してる ただ本人が真剣に解決しようと思わなきゃどうにもならないんだわこんなの

    129 23/05/07(日)08:34:35 No.1054676675

    スーパーエースが急速落として投げるのってスタミナのためだからコントロール終わってるやつがやっても棒球になるだけだぞ

    130 23/05/07(日)08:35:24 No.1054676842

    >メジャー参加してる選手1057人中最下位って凄えな… いやそこまで広げると別に最下位じゃないが

    131 23/05/07(日)08:35:26 No.1054676850

    今井の四球上等併殺スタイルを…と思ったけど今井ほどコントロール良くねえか

    132 23/05/07(日)08:35:27 No.1054676852

    メジャーのコーチも大したことねーな

    133 23/05/07(日)08:36:14 No.1054677030

    >いやそこまで広げると別に最下位じゃないが 普通にここまで広げて最下位だよ

    134 23/05/07(日)08:36:17 No.1054677040

    >メジャーのコーチも大したことねーな コーチの言う事聞かないなら関係ないよ

    135 23/05/07(日)08:36:28 No.1054677089

    >>いやそこまで広げると別に最下位じゃないが >普通にここまで広げて最下位だよ 最下位じゃないが

    136 23/05/07(日)08:36:28 No.1054677093

    1位 2.4 ゲリット・コール 2位 2.1 ロナルド・アクーニャjr 3位 2.1 大谷翔平 ・ ・ ・ 1055位 -1.1 ケビン・ニューマン 1056位 -1.2 ジーン・セグラ 1057位 -1.3  藤浪晋太郎

    137 23/05/07(日)08:36:29 No.1054677098

    制球力がある選手がそれを犠牲にして力押しすることは可能だけど逆は無理だ 無いものは無い

    138 23/05/07(日)08:36:41 No.1054677183

    >練習しないのは誰がコーチやろうがもうムリなのでは? プロが言うには一からやり直せばまだ取り返せるらしいけど その機会がメジャーにはもうないから日本戻ってこいって言ってたな

    139 23/05/07(日)08:36:43 No.1054677189

    >普通にここまで広げて最下位だよ いいえ?WARでも防御率でも最下位ではないけど何見て言ってるの?

    140 23/05/07(日)08:36:45 No.1054677199

    >メジャーのコーチも大したことねーな ラスベガスに移転するために財政絞りまくってカス選手でとりあえず回しているだけのアスレチックスにまともなコーチいるわけない

    141 23/05/07(日)08:36:58 No.1054677253

    追い詰められてアメリカ行くくらいだし本人も何かしらしてるだろう 結果が出ないだけで

    142 23/05/07(日)08:37:21 No.1054677358

    そもそも一年目だろうが一軍に出して経験積ませるNPBと違ってメジャーは完成された選手が試合に勝ちにくるところなんだ NPBでも未完成なもんを出されても困るんだ

    143 23/05/07(日)08:37:47 No.1054677515

    データをお出しするのはやめて差し上げろ

    144 23/05/07(日)08:38:22 No.1054677639

    コントロールに関してはぶっちゃけこうすれば良くなる的なものがない気がする

    145 23/05/07(日)08:38:26 No.1054677659

    試合見ててもがらっがらの球場でファンいるのかってレベルなんだけど アスレチックスファンからボロクソに言われてるらしい

    146 23/05/07(日)08:38:33 No.1054677686

    warで思いっきり最下位じゃねーか

    147 23/05/07(日)08:38:40 No.1054677714

    オセロならかなりひっくり返る

    148 23/05/07(日)08:39:11 No.1054677846

    高卒育成枠なんだからあんま厳しく見るなよ

    149 23/05/07(日)08:39:26 No.1054677905

    >今井の四球上等併殺スタイルを…と思ったけど今井ほどコントロール良くねえか 今井も四球癖が高校からずっとあるからなあ 入江はよくスカウトでプロ行かないで大学でコントロール鍛えたよ

    150 23/05/07(日)08:39:54 No.1054678051

    高頻度でノーコンモードだから振らなければ自滅するとバレた男

    151 23/05/07(日)08:39:55 No.1054678064

    オークランドは今観客いない代わりにSELLの横断幕だけ沢山並んでる状態だぞ

    152 23/05/07(日)08:40:02 No.1054678083

    >コントロールに関してはぶっちゃけこうすれば良くなる的なものがない気がする コントロールは要するに再現性なんだから投球フォームの安定以上のものはないでしょ

    153 23/05/07(日)08:40:09 No.1054678099

    大谷も藤浪ももう10年か…

    154 23/05/07(日)08:40:19 No.1054678134

    ちなみに1週間前の藤浪のWARは980人中980位で今朝は1057人中1057位です

    155 23/05/07(日)08:40:47 No.1054678228

    >ちなみに1週間前の藤浪のWARは980人中980位で今朝は1057人中1057位です ヤバすぎる…

    156 23/05/07(日)08:41:09 No.1054678324

    書き込みをした人によって削除されました

    157 23/05/07(日)08:41:11 No.1054678334

    プロの最初の方良かったのは大阪桐蔭で練習させられてた貯金を切り崩しただけ

    158 23/05/07(日)08:41:38 No.1054678451

    今井はなんだかんだで結局抑えるからいいんだよ たまに燃えるけど

    159 23/05/07(日)08:41:45 No.1054678480

    なまじ最初の数年はある程度通用しちゃったのが不幸の始まりだったかもしれん

    160 23/05/07(日)08:41:52 No.1054678504

    チームは2000人くらいしか客が来ないのに分配金ルールで黒字だし無敵状態過ぎる

    161 23/05/07(日)08:41:55 No.1054678520

    >ちなみに1週間前の藤浪のWARは980人中980位で今朝は1057人中1057位です これで4億円が激安なんだから向こうはすごいや夢ありすぎだろ

    162 23/05/07(日)08:42:36 No.1054678763

    中継ぎでよくそこまで悪くなるな…

    163 23/05/07(日)08:43:11 No.1054678927

    一球投げるたびにリリース位置もフォームも違う男

    164 23/05/07(日)08:43:39 No.1054679055

    というかwarに関しては4月の頭からほぼずっと最下位じゃねーか藤浪

    165 23/05/07(日)08:43:44 No.1054679076

    井川超えれそう? メジャー不良債権ランキング 第17位:井川慶 契約内容:5年2000万ドル(約26億円) 該当年度:2007~11年(ニューヨーク・ヤンキース

    166 23/05/07(日)08:44:01 No.1054679126

    ある程度ってか高卒で初めの3年10勝11勝14勝だからなぁ

    167 23/05/07(日)08:44:06 No.1054679154

    フォーシームのスピンレートが1800~3000くらいばらつきあるんだっけ?

    168 23/05/07(日)08:44:09 No.1054679170

    4億程度の小銭で不良債権になるかよ

    169 23/05/07(日)08:44:18 No.1054679202

    井川やばすぎて笑う

    170 23/05/07(日)08:44:24 No.1054679247

    どこから持ってきたテキストでレスしてんのよ…

    171 23/05/07(日)08:44:46 No.1054679377

    阪神産はもうメジャーに出荷するなよ

    172 23/05/07(日)08:44:46 No.1054679384

    >中継ぎでよくそこまで悪くなるな… 先発挟んだせいで数字は物凄い悪く出てるけど どんぐりの背比べみたいなピッチャーしかチームにいない…

    173 23/05/07(日)08:44:53 No.1054679433

    >というかwarに関しては4月の頭からほぼずっと最下位じゃねーか藤浪 通用してないとかしてるとかのレベルじゃねーぞ!

    174 23/05/07(日)08:44:57 No.1054679460

    >一球投げるたびにリリース位置もフォームも違う男 変幻自在

    175 23/05/07(日)08:45:06 No.1054679493

    少なくともこの投げ方してたらコントロールなんて永久に安定しないわって所はもうとっくに判明してる そこ建て直して高精度になるかはまた別の問題だけどそのずっと手前の話を先にどうにかしてもらわないと話にならない

    176 23/05/07(日)08:45:09 No.1054679504

    一年目だからむりやり使ってるけど間違いなく井川コース

    177 23/05/07(日)08:46:05 No.1054679690

    令和の井川

    178 23/05/07(日)08:46:06 No.1054679700

    しょっちゅう井川の名前出されるけど井川とはクソさのベクトルが違うから意味無いよ

    179 23/05/07(日)08:46:11 No.1054679720

    とりあえず井川を悪く言っておくなんてのはもう手垢ついてますよ

    180 23/05/07(日)08:46:11 No.1054679722

    1ヶ月前-0.6 3週間前-0.7 2週間前-0.9 今-1.1 これ上がり目どうしたらいいんだ

    181 23/05/07(日)08:46:23 No.1054679759

    FA市場だとWAR1で800万ドル相当 真っ当に働けるリリーフが単年800万ドルくらい貰えるって考えたら その半額で先発相当の藤浪はそりゃ安い部類よ

    182 23/05/07(日)08:46:33 No.1054679791

    >とりあえず井川を悪く言っておくなんてのはもう手垢ついてますよ どっちも悪く言ってるだけでは…

    183 23/05/07(日)08:47:09 No.1054679959

    十分稼いだだろうし今年でサラッと引退しそう そんなに野球好きでもないだろうし

    184 23/05/07(日)08:47:12 No.1054679979

    まあぶっちゃけ井川の方がずっと悪いよ 年俸比で考えたら

    185 23/05/07(日)08:47:20 No.1054680004

    2回に1回好投するならいいけど確率が悪いから成績良くなっていかない

    186 23/05/07(日)08:47:20 No.1054680007

    レベルの低いセで活躍出来なかったんだからそりゃメジャーに通用するわけない 井川はNPBで活躍出来たけど

    187 23/05/07(日)08:48:00 No.1054680202

    井川並みのヤバい選手が出てきたのに井川の話題持ち出すなってのは無理がある

    188 23/05/07(日)08:48:10 No.1054680250

    ダルや大谷みたいにテイクバックを小さくするフォームにするのが理想だけど今からそれをやる時間はねえよなあってのが大筋の見解なのだろうか

    189 23/05/07(日)08:48:22 No.1054680274

    >2回に1回好投するならいいけど確率が悪いから成績良くなっていかない 5球に1球ぐらいはリリースが噛み合って好投するよ

    190 23/05/07(日)08:48:51 No.1054680376

    ワースト1位を3週間も続けてるのすごいな…

    191 23/05/07(日)08:49:24 No.1054680537

    藤浪大谷デグロムのリリースポイント比較画像凄かったな 藤浪がバラッバラで大谷が割と球種ごとにバラけててデグロムが全球種同じでキモかった

    192 23/05/07(日)08:49:38 No.1054680601

    通用しないレベルじゃなくて額がデカいの話だからね井川の場合それ+ポス代約30億円 藤浪はポス代65万ドルだから年俸と合わせてもそういう最悪の測りでは雑魚にしかならない

    193 23/05/07(日)08:49:56 No.1054680668

    まだ開幕して1ヶ月でどうこう言うの早すぎるだろ 今の所ずっとwarに関しては下から1~3ウロウロしてるけどメジャー球に慣れてないとかだろうが

    194 23/05/07(日)08:50:17 No.1054680749

    書き込みをした人によって削除されました

    195 23/05/07(日)08:50:27 No.1054680776

    井川とスレ画を同列に扱うのは井川に失礼な気がする

    196 23/05/07(日)08:50:37 No.1054680804

    >こいつ今からでも中国人か韓国人ってことにできない? うわあ気持ち悪い考え方

    197 23/05/07(日)08:50:55 No.1054680868

    >井川とスレ画を同列に扱うのは井川に失礼な気がする 目くそ鼻くそやね…

    198 23/05/07(日)08:51:03 No.1054680902

    他人のアドバイスを聞いて実践できればいいんだけどやらないのが致命的

    199 23/05/07(日)08:51:05 No.1054680908

    そもそも通用してなかったのにメジャーに逃げたって導入からして井川とは別物だからまぁ

    200 23/05/07(日)08:51:17 No.1054680963

    >まだ開幕して1ヶ月でどうこう言うの早すぎるだろ >今の所ずっとwarに関しては下から1~3ウロウロしてるけどメジャー球に慣れてないとかだろうが それは慣れとかの問題なのか

    201 23/05/07(日)08:51:20 No.1054680979

    阪神からすれば過去の功労者ではあれどもう年齢的に見込みが薄くて 将来的にはどう追い出すか考えなきゃいけなかったのにメジャー挑戦言われたらどうぞどうぞだろ

    202 23/05/07(日)08:51:27 No.1054680998

    筒香は頑張ってるから叩かれてないってこと?

    203 23/05/07(日)08:51:34 No.1054681027

    井川の場合は単に通用してないのもあるけど球団と当人が双方意固地になっての5年マイナー塩漬けという契約面の面がデカいから 純粋に投球が崩壊しきってる藤浪の話で出してもめんどくさい事にしかならんのよ

    204 23/05/07(日)08:51:44 No.1054681073

    藤浪もラウンドロック行こうで

    205 23/05/07(日)08:52:00 No.1054681159

    >まだ開幕して1ヶ月でどうこう言うの早すぎるだろ >今の所ずっとwarに関しては下から1~3ウロウロしてるけどメジャー球に慣れてないとかだろうが 開幕して一カ月で日本と同じ状態になったな…

    206 23/05/07(日)08:52:01 No.1054681166

    単年の藤浪に複数年で焦げ付いた井川を持ち出す意味なんて何もないだろう

    207 23/05/07(日)08:53:19 No.1054681545

    阪神の1.5軍以下大体2軍暮らしの存在で何年もやってるのにステージ上げて成績良くなるはずないし メジャーのコーチが制球難治す術とかあるかも知れないし?ってとこで注目してたんであって何も変わってないから無理

    208 23/05/07(日)08:53:20 No.1054681553

    流石に貢献度全選手最下位はやばいから少し持ち直して欲しい…

    209 23/05/07(日)08:54:21 No.1054681849

    迷惑かける前に早く帰ってこい スペック自体はあるんだから新庄なら取ってつきっきりレベルで矯正してくれるだろう

    210 23/05/07(日)08:54:41 No.1054681993

    慣れてないとかじゃなくて平常運転じゃないか その結果が現役最悪の投手

    211 23/05/07(日)08:54:45 No.1054682026

    メジャーのコーチなら何とかなるかもで完全に崩壊してろくな指導も出来ないチームに行ったらそりゃね

    212 23/05/07(日)08:55:26 No.1054682275

    藤浪のwar-1.1ってどれくらいやばいんだ と言うかよく知らんが下限はあるのかWARって… メジャーのボールってすべすべしてて投げにくいと聞くぞ

    213 23/05/07(日)08:55:47 No.1054682350

    課題見つけるばっかりで改善しないからこのザマよ

    214 23/05/07(日)08:55:47 No.1054682352

    今の状態が慣れてないだけかもしれないってその理屈なら日本時代がここ5くらい年ずっと慣れてない人だったことになるじゃん

    215 23/05/07(日)08:56:30 No.1054682493

    >迷惑かける前に早く帰ってこい >スペック自体はあるんだから新庄なら取ってつきっきりレベルで矯正してくれるだろう 新庄をキレさせたいのか

    216 23/05/07(日)08:56:41 No.1054682547

    >迷惑かける前に早く帰ってこい もう帰ってくるなってこと?

    217 23/05/07(日)08:56:46 No.1054682567

    >メジャーのボールってすべすべしてて投げにくいと聞くぞ 影響は無いとは言わないけど NPB球投げてたのと投球内容まるで変わってないんでその辺は考えなくていいと思う

    218 23/05/07(日)08:56:52 No.1054682592

    筒香が去年war-1.7だった

    219 23/05/07(日)08:57:00 No.1054682627

    >メジャーのコーチが制球難治す術とかあるかも知れないし?ってとこで注目してたんであって何も変わってないから無理 そもそも人の言う事聞かない…

    220 23/05/07(日)08:57:22 No.1054682712

    そもそも球の慣れと言われ続けてはいるが慣れによってNPB時代に近い請求になることはあってもNPB時代以上の制球になる訳がない

    221 23/05/07(日)08:57:28 No.1054682739

    投手の藤浪 野手の筒香 日本の恥

    222 23/05/07(日)08:57:30 No.1054682744

    新庄はファンの扱いとか球界の意向とか完全無視して欲しがりそうではあるんだよな ほんっっっとにやめてほしい

    223 23/05/07(日)08:57:56 No.1054682852

    勝手な妄想で新庄叩かれて笑う

    224 23/05/07(日)08:58:14 No.1054682914

    >NPB球投げてたのと投球内容まるで変わってないんでその辺は考えなくていいと思う それも間違い ST時点で与四球率はNPB時代を遥かに上回ってる 明確に悪くなってる

    225 23/05/07(日)08:58:18 No.1054682935

    >藤浪のwar-1.1ってどれくらいやばいんだ >と言うかよく知らんが下限はあるのかWARって… 特にないけど例えばwar1.0とかならその選手が出ると他の人を出すより1試合勝てるくらいの貢献をすると言われている 藤浪を出すと1試合負けるくらいの逆貢献度をすると言うくらいかな あんまりこれはそこまで信用していい指標ではないよ >メジャーのボールってすべすべしてて投げにくいと聞くぞ 向こうの選手がこっちのボール気に入って持ち帰ったほどだ

    226 23/05/07(日)08:58:20 No.1054682942

    こういう破天荒な選手って新庄と馬が合うじゃないの? もちろん心入れ替えてきっちり練習する前提だが

    227 23/05/07(日)08:59:25 No.1054683257

    >こういう破天荒な選手って新庄と馬が合うじゃないの? というか新庄ってモチベーター寄りではあるがだいぶ管理型だからな そういった意味では管理されるべき藤浪は合ってるとは思うよ

    228 23/05/07(日)08:59:39 No.1054683300

    大谷出したら2試合勝つ分の活躍するって事!? 大谷にそこまでの価値が…?俺何人分だよ

    229 23/05/07(日)08:59:55 No.1054683351

    筒香の-1.7見ちゃうと-1.1なんてまだまだだな 高みを目指そうぜ藤浪

    230 23/05/07(日)08:59:57 No.1054683356

    マイナーに落とさないアスレチックスさんサイドにも責任がある

    231 23/05/07(日)09:00:12 No.1054683414

    >こういう破天荒な選手って新庄と馬が合うじゃないの? >もちろん心入れ替えてきっちり練習する前提だが 破天荒じゃなくて怠惰なだけだし…

    232 23/05/07(日)09:00:49 No.1054683550

    2試合負ける分の活躍ってどういうことだよYOSHI…

    233 23/05/07(日)09:01:38 No.1054683734

    藤浪投入すると試合壊れるか打者に害を与えるからさほど間違った指標でもないな…

    234 23/05/07(日)09:01:44 No.1054683766

    練習したがらないとか指導を聞かないとかって藤浪本人がその手の噂に言及とかしてたっけ? どういう事情があるのかは聞きたい

    235 23/05/07(日)09:02:01 No.1054683837

    歴代日本人メジャーリーガー投手と野手最悪の選手決まったな

    236 23/05/07(日)09:02:11 No.1054683881

    防御率の数字上の高さ言えばメジャートップレベルじゃないの藤浪

    237 23/05/07(日)09:02:19 No.1054683912

    新庄でも対応できなかった選手はトレードに出されるし…

    238 23/05/07(日)09:02:24 No.1054683940

    新庄はメンタルと言うか野球との向き合い方みたいな部分では割と効果出てるけど技術面はどうにもならんと思う

    239 23/05/07(日)09:02:45 No.1054684021

    マイナー落とさないのは何なんだろうね 契約なのかな

    240 23/05/07(日)09:03:02 No.1054684114

    有原の9.45超えを維持できるかな藤浪よ

    241 23/05/07(日)09:03:27 No.1054684214

    多くの素人が藤浪はトレーニング何々をやるべきとか言うけれど 決して今の藤浪が何をやっているかを知った上で言っている訳ではない

    242 23/05/07(日)09:03:31 No.1054684226

    迷惑ならもうかけてんだよ

    243 23/05/07(日)09:03:52 No.1054684309

    ラウンドロックで筒香に教え乞えよ

    244 23/05/07(日)09:04:06 No.1054684382

    藤浪のwarメジャー最下位ってまだ5月なんだし考慮外だろ…

    245 23/05/07(日)09:04:47 No.1054684561

    清宮のケツ叩いてまた一流に鍛え上げ直した新庄なら藤浪の調教もいけるだろ

    246 23/05/07(日)09:04:51 No.1054684577

    何してるかは知らんけどとりあえずプリケツになるまで下半身は鍛えてほしい

    247 23/05/07(日)09:04:52 No.1054684581

    >練習したがらないとか指導を聞かないとかって藤浪本人がその手の噂に言及とかしてたっけ? >どういう事情があるのかは聞きたい ノウミサンやメッセが藤浪は才能が素晴らしいんだからもっと練習しなよ~ってインタビューで答えてた ウォーミングアップのランニングからしてベテランのオレと同じ速度で走るのはおかしいだろって

    248 23/05/07(日)09:04:57 No.1054684611

    阪神ファン的に彼はどう言う扱いなのか聞いてみたいところだな… 応援はもちろん当然してる筈だが

    249 23/05/07(日)09:05:11 No.1054684678

    藤浪は現実を見ろ

    250 23/05/07(日)09:05:25 No.1054684726

    プロスポーツは結果が全て

    251 23/05/07(日)09:05:31 No.1054684753

    >藤浪のwarメジャー最下位ってまだ5月なんだし考慮外だろ… その時の貢献度指標だからいつでも関係ねえんだ

    252 23/05/07(日)09:05:53 No.1054684842

    筒香はシーズン通して-1.7だぞ 先輩を越えようって思わんのか

    253 23/05/07(日)09:06:05 No.1054684909

    >多くの素人が藤浪はトレーニング何々をやるべきとか言うけれど >決して今の藤浪が何をやっているかを知った上で言っている訳ではない それはその通りだから素人が滅多なことを言うものではないんだよね 10年間コントロールが定まらず死球を連発するって結果しか知らないわけだから

    254 23/05/07(日)09:07:09 No.1054685215

    筒香の話を擦りすぎなんよ

    255 23/05/07(日)09:07:24 No.1054685301

    金額で言えば井川に負けるしwarで言ったら筒香に負けるし中途半端だよ藤浪

    256 23/05/07(日)09:07:30 No.1054685342

    才能は間違いなくプロになってる時点である筈なのに10年間必死になってもコントロールがどんどん悪化していくってあるのかな… つまり練習で投げてる時も思ったところに投げれてないわけだろ10年間も…

    257 23/05/07(日)09:07:32 No.1054685353

    誠也から「あいつメジャーの練習短いとか言ってません?自発的なトレーニングができてないってことだからショック受けなくちゃダメなとこですよ」と見透かされた男

    258 23/05/07(日)09:07:46 No.1054685429

    >筒香の話を擦りすぎなんよ だって2年連続日本人がwar最下位取るなんて凄くないか

    259 23/05/07(日)09:08:05 No.1054685514

    一時期イップスって言われてたのなんだったんだろ

    260 23/05/07(日)09:08:18 No.1054685591

    なんか藤浪に評価低いな!? 結構光る可能性持ってる原石だと思うんだが

    261 23/05/07(日)09:08:23 No.1054685611

    >新庄はファンの扱いとか球界の意向とか完全無視して欲しがりそうではあるんだよな 逆に新庄自身は要らないって思っててもハムのフロントが「補強してほしかったんでしょ?メジャーリーガー獲ってきたよ!」ってなる可能性もある

    262 23/05/07(日)09:08:34 No.1054685653

    ちゃんと努力した上で今の殺人ボールマンなら引退した方がいいのでは

    263 23/05/07(日)09:08:47 No.1054685725

    >誠也から「あいつメジャーの練習短いとか言ってません?自発的なトレーニングができてないってことだからショック受けなくちゃダメなとこですよ」と見透かされた男 頑張って喰らいついてる人から言われるの結構つらいな…

    264 23/05/07(日)09:09:25 No.1054685891

    前人未踏のwar-2.0を見せてくれ 筒香を越えろ

    265 23/05/07(日)09:09:32 No.1054685923

    >一時期イップスって言われてたのなんだったんだろ もうここまで変わらないのはイップスも含めた複合的な原因なんだろ

    266 23/05/07(日)09:09:32 No.1054685924

    >だって2年連続日本人がwar最下位取るなんて凄くないか 別のスレ画でやろうね 井川の話もしてるじゃん!なんて言い出さないでね

    267 23/05/07(日)09:09:59 No.1054686058

    新庄は自分の発想を優先するエンタメ重視だから いらないもんにはいらないって言いそう

    268 23/05/07(日)09:10:16 No.1054686135

    筒香は可愛い顔してるからファンが怒っちゃった

    269 23/05/07(日)09:10:30 No.1054686211

    >結構光る可能性持ってる原石だと思うんだが 18歳でこれとかならまだしも野球選手は鉱石じゃなくて人間という生モノなので

    270 23/05/07(日)09:10:44 No.1054686291

    >一時期イップスって言われてたのなんだったんだろ 今でこそこんなだけどプロ入り2年3年辺りは普通に活躍できてたからな

    271 23/05/07(日)09:10:47 No.1054686304

    反応が欲しくて浮いたレスしてるのに触るな

    272 23/05/07(日)09:11:03 No.1054686373

    誠也があいつ練習足りてないよって苦言呈するのはちょっとやばくないか… あいつ他人の練習量にとやかく言わないじゃん…

    273 23/05/07(日)09:11:04 No.1054686376

    >>だって2年連続日本人がwar最下位取るなんて凄くないか >別のスレ画でやろうね >井川の話もしてるじゃん!なんて言い出さないでね warの話題が出てるなら去年最下位取った筒香の話は出てきてもいいやん

    274 23/05/07(日)09:11:40 No.1054686562

    >一時期イップスって言われてたのなんだったんだろ 今も結構いるけどイップスの実態知らない人がイップスの症状の字面だけ見てこれなんじゃねーのって言ってただけ 流石にイップスの実態が広まるにつれてイップスに罹ったらそもそも簡単なキャッチボールもできないし 当然マウンドにも立てないと理解する人が増えた

    275 23/05/07(日)09:11:42 No.1054686574

    去年は良くはないまでも比較的マシだったはず

    276 23/05/07(日)09:11:56 No.1054686623

    ただ走り込みしただけで全て解決するなら長年それすらやらせられないまま1軍で使ってた阪神の首脳陣がクソバカ通り越して気狂いになっちゃうんでまぁ当然複合要因だろうな

    277 23/05/07(日)09:11:58 No.1054686629

    >新庄は自分の発想を優先するエンタメ重視だから >いらないもんにはいらないって言いそう 藤浪めっちゃ欲しがってたぞ新庄

    278 23/05/07(日)09:12:34 No.1054686769

    誠也こそやっと持ち直し始めて活躍し出してるから色々言うことはあるだろうて

    279 23/05/07(日)09:12:40 No.1054686805

    >>新庄は自分の発想を優先するエンタメ重視だから >>いらないもんにはいらないって言いそう >藤浪めっちゃ欲しがってたぞ新庄 ちゃんと練習取り組んで自分の指示に従うなら欲しいって言ってたぞ

    280 23/05/07(日)09:12:55 No.1054686875

    >なんか藤浪に評価低いな!? >結構光る可能性持ってる原石だと思うんだが 原石のまま終わるなら石ころと変わらんし

    281 23/05/07(日)09:13:09 No.1054686918

    >ただ走り込みしただけで全て解決するなら長年それすらやらせられないまま1軍で使ってた阪神の首脳陣がクソバカ通り越して気狂いになっちゃうんでまぁ当然複合要因だろうな 2軍の練習に遅刻とかあったしクソバカというか調教失敗というか

    282 23/05/07(日)09:13:09 No.1054686921

    >誠也があいつ練習足りてないよって苦言呈するのはちょっとやばくないか… >あいつ他人の練習量にとやかく言わないじゃん… 彼自身練習の虫を自負してたのに全然自分で練習組み立ててなかったことに気付かされた口だからな…

    283 23/05/07(日)09:13:15 No.1054686943

    阪神の投手コーチ陣がバカ揃いならしゃーないんだけどそんなわけないからなぁ…

    284 23/05/07(日)09:13:34 No.1054687034

    >今も結構いるけどイップスの実態知らない人がイップスの症状の字面だけ見てこれなんじゃねーのって言ってただけ >流石にイップスの実態が広まるにつれてイップスに罹ったらそもそも簡単なキャッチボールもできないし >当然マウンドにも立てないと理解する人が増えた 特定の行動パターンだけできなくなるタイプも多いのになんでそんなこと思ったの?

    285 23/05/07(日)09:13:51 No.1054687097

    >なんか藤浪に評価低いな!? >結構光る可能性持ってる原石だと思うんだが アラサースポーツ選手で原石とか言ってる時点で終わってるんよ

    286 23/05/07(日)09:14:11 No.1054687196

    藤浪本人に問題があるみたいにするのはなんか違くない…?

    287 23/05/07(日)09:14:17 No.1054687228

    でもNPB帰ってきたらそこそこはやれちゃう

    288 23/05/07(日)09:14:26 No.1054687272

    復活を期待してもこの歳でここまでダメになって 立て直せた選手もうそんなにいないでしょ

    289 23/05/07(日)09:14:31 No.1054687295

    >阪神の投手コーチ陣がバカ揃いならしゃーないんだけどそんなわけないからなぁ… むしろ12球団でもトップレベルだという

    290 23/05/07(日)09:14:38 No.1054687324

    金本の前の頃の若虎(30)じゃないんだから

    291 23/05/07(日)09:14:43 No.1054687344

    >>なんか藤浪に評価低いな!? >>結構光る可能性持ってる原石だと思うんだが >アラサースポーツ選手で原石とか言ってる時点で終わってるんよ 江越のことバカにしたな?

    292 23/05/07(日)09:14:52 No.1054687381

    原石ってのはあっちではプロスペクトって言うんだと思うよ

    293 23/05/07(日)09:15:07 No.1054687448

    >藤浪本人に問題があるみたいにするのはなんか違くない…? そこ消えたら「」の叩きの名義体分がなくなる

    294 23/05/07(日)09:15:32 No.1054687580

    リリースポイント全くわからないってのはもう筋力云々の問題じゃねえだろとは思う

    295 23/05/07(日)09:15:36 No.1054687591

    >藤浪本人に問題があるみたいにするのはなんか違くない…? どこまで行っても本人の問題だよ! 悪様にこいつ練習してないとか言うのはダメだけど

    296 23/05/07(日)09:16:12 No.1054687745

    >復活を期待してもこの歳でここまでダメになって >立て直せた選手もうそんなにいないでしょ 松坂とか…

    297 23/05/07(日)09:16:28 No.1054687805

    それまで環境が原因ってずっと言ってたわけで 環境変えてそれも言えなくなったら本人に矛先向くよそりゃ

    298 23/05/07(日)09:16:58 No.1054687904

    >阪神の投手コーチ陣がバカ揃いならしゃーないんだけどそんなわけないからなぁ… ソフトバンククビになった大竹が阪神で魔改造されたら 平均球速5km/hアップしてコントロール改善して先発ローテに入ってるしなあ

    299 23/05/07(日)09:17:14 No.1054687971

    >復活を期待してもこの歳でここまでダメになって >立て直せた選手もうそんなにいないでしょ 斉藤隆…

    300 23/05/07(日)09:17:17 No.1054687984

    >今も結構いるけどイップスの実態知らない人がイップスの症状の字面だけ見てこれなんじゃねーのって言ってただけ >流石にイップスの実態が広まるにつれてイップスに罹ったらそもそも簡単なキャッチボールもできないし >当然マウンドにも立てないと理解する人が増えた さも私はイップスのことを正しく理解していますみたいな文面で全くのデタラメ書き込むの怖いからやめて

    301 23/05/07(日)09:17:31 No.1054688049

    藤浪本人の問題じゃないなら阪神の投手コーチ陣が能無しになるんだが… まあどっちが正解でもいいけど本人が変わるきっかけあっちであると良いな

    302 23/05/07(日)09:17:36 No.1054688062

    >復活を期待してもこの歳でここまでダメになって >立て直せた選手もうそんなにいないでしょ ダメになったというかずっとこのままというか それでもプロの選手やってこれてメジャーのマウンドにまで立てたことはすごいが…

    303 23/05/07(日)09:17:56 No.1054688144

    >特定の行動パターンだけできなくなるタイプも多いのになんでそんなこと思ったの? 局所性ジストニアみたいなケースも考慮して徹底的に心身を調べて原因を潰していくくらいのことをしたらいいんだけど そういうのやってますよってアピールすら聞こえてこないってのは そもそも投手としての自分に問題があると思ってないパターンなんじゃないかな

    304 23/05/07(日)09:19:14 No.1054688614

    >松坂とか… ソフバン時代の松坂はボロクソに叩かれてたけど 活躍したらちゃんと評価されたんで藤浪もそうなって欲しい

    305 23/05/07(日)09:19:17 No.1054688626

    >そもそも投手としての自分に問題があると思ってないパターンなんじゃないかな 本人もイップスじゃないといってるし自営業の方なのでそこは自己責任としか言えんよな

    306 23/05/07(日)09:19:25 No.1054688665

    まあ10年も阪神コーチ陣は何やってたんだって話は確実にあるんだが 本人も何してたんだろうと言う疑問もある… 結果論で喋るのもあれだがファンはそこしか見れんからな

    307 23/05/07(日)09:19:42 No.1054688731

    実戦のマウンドに立ったらろくに投げられなくなるとかなら分かるんだが普通に投げてるところから突然すっぽ抜けたりするのはイップスというのだろうか…?

    308 23/05/07(日)09:20:34 No.1054688925

    シンタロウフジナミはアメリカに来てから野球ばかりやっててそろそろ息抜きが必要だと感じてるだろうし 何かリフレッシュさせてあげればいいんじゃないか?

    309 23/05/07(日)09:20:38 No.1054688952

    >リリースポイント全くわからないってのはもう筋力云々の問題じゃねえだろとは思う そもそもフォームの再現性が無いのがスタート地点なんで そっちどうにかしないとリリースポイントの話もできやしない 踏み出す足の位置も振ってる腕の出し方も毎回違うのにリリースを理解しようもなかろう

    310 23/05/07(日)09:20:39 No.1054688957

    >ダメになったというかずっとこのままというか >それでもプロの選手やってこれてメジャーのマウンドにまで立てたことはすごいが… なんだかんだ藤浪に期待をして椅子を用意するやつがいるんだよな まあその期待を全て裏切り続けているんだけど

    311 23/05/07(日)09:20:47 No.1054689004

    >藤浪本人の問題じゃないなら阪神の投手コーチ陣が能無しになるんだが… 金本原因説もあったけどどうかな

    312 23/05/07(日)09:20:56 No.1054689053

    >松坂とか… 松坂はすごかった時代が確かにあったから… 藤浪に関してはずーっと同じ調子 初めの三年間も四死球は多い

    313 23/05/07(日)09:21:00 No.1054689081

    プロの練習は楽→メジャーの練習は楽

    314 23/05/07(日)09:21:54 No.1054689346

    まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!?

    315 23/05/07(日)09:22:04 No.1054689383

    >>藤浪本人の問題じゃないなら阪神の投手コーチ陣が能無しになるんだが… >金本原因説もあったけどどうかな おかしくなったのもっと前だから全然関係ないだろ

    316 23/05/07(日)09:22:25 No.1054689450

    多分360°全方位から下半身鍛えろって言われてると思うんだけどなんでそのままなんだろう もう意地?

    317 23/05/07(日)09:22:26 No.1054689463

    >まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? それはない

    318 23/05/07(日)09:22:42 No.1054689544

    メジャーでやってるってだけで山本や朗希より実績上と言えるは言える

    319 23/05/07(日)09:22:45 No.1054689561

    四死球多くても抑えれてたんだから藤浪も最初は凄かったよ

    320 23/05/07(日)09:22:55 No.1054689612

    オリックスでイップスになってフォーム大改造でどうにか投げられるようになったみたいな人がいた気がした

    321 23/05/07(日)09:23:18 No.1054689742

    >それはない 何がないのか説明できるならどうぞ

    322 23/05/07(日)09:23:19 No.1054689749

    メジャーでダメだった秋山が日本で無双してるとみると藤浪も

    323 23/05/07(日)09:23:25 No.1054689786

    >多分360°全方位から下半身鍛えろって言われてると思うんだけどなんでそのままなんだろう >もう意地? 藤浪は自分に厳しいからな 縛りプレイよ

    324 23/05/07(日)09:23:43 No.1054689882

    >まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? 日本で一軍と二軍行ったり来たりするような選手がメジャーに行ったからってそういう評価にはならんよ

    325 23/05/07(日)09:23:55 No.1054689938

    そもそも原石というには一応プロ入り三年目までの活躍を考えるとあんまりふさわしくない 一応石として形にはなってる曇ってるけど

    326 23/05/07(日)09:24:07 No.1054689985

    >多分360°全方位から下半身鍛えろって言われてると思うんだけどなんでそのままなんだろう >もう意地? 足太くなったらジーンズ履けなくなっちゃう!って言ってたプロ野球選手もいたし 本人に選択の自由があるんだ

    327 23/05/07(日)09:24:10 No.1054690000

    こいつ野放しにすると詐欺とか盗みとかしそうで

    328 23/05/07(日)09:24:14 No.1054690017

    >まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? そういうバカなことを言い続けてきたMLB信仰の強い野球記者が藤浪に関して口を噤む事態になってんだよ…

    329 23/05/07(日)09:24:19 No.1054690047

    >まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? 日本で1.5軍だったのに…

    330 23/05/07(日)09:24:32 No.1054690116

    今更盛り上げるために変な理屈展開しなくていいから…

    331 23/05/07(日)09:24:36 No.1054690145

    >>それはない >何がないのか説明できるならどうぞ WBCでの活躍ぶり見ればわかるだろ メジャーのピッチャーより国内だけにいるピッチャーが明らかに劣ってたか? あとメジャー移籍1年目とかのピッチャーでも活躍する日本人がいるのは明らかに劣ってるという反証として十分

    332 23/05/07(日)09:24:39 No.1054690169

    >何がないのか説明できるならどうぞ 実績

    333 23/05/07(日)09:24:51 No.1054690223

    どんなに指導しても本人が聞かなきゃ意味ないからな

    334 23/05/07(日)09:25:02 No.1054690292

    俺だってimg見てる時間で自分を鍛えた方が遥かにいい人生を送れると解っているけどimgやめられない

    335 23/05/07(日)09:25:54 No.1054690532

    日本のプロ野球が大リーグくらい金出せればな

    336 23/05/07(日)09:26:14 No.1054690626

    メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ

    337 23/05/07(日)09:26:14 No.1054690627

    >>それはない >何がないのか説明できるならどうぞ 日本にいる時点で明確に上がいたから まだメジャーに行ってないけど海外FA待ちの投手だっているし

    338 23/05/07(日)09:26:26 No.1054690678

    >>まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? >それはない まだメジャーに行ってない人もいればアメリカの生活より日本での生活を選んでプレーしてる人もいるしで メジャーリーガーだから確実に上とか言ってること滅茶苦茶

    339 23/05/07(日)09:27:03 No.1054690865

    >メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ 戦えてるとは?

    340 23/05/07(日)09:27:26 No.1054690961

    >メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ 藤浪の場合はメジャーで戦えてるの意味が広過ぎるから強いな…

    341 23/05/07(日)09:27:27 No.1054690969

    >メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ 戦えてねえからこんなスレ立ってんだよ! 貢献度指標が出したら1敗するところまで落ちてんだぞ

    342 23/05/07(日)09:27:34 No.1054690993

    和田時代に酷使されて壊れたところはあるだろ

    343 23/05/07(日)09:27:35 No.1054691002

    >メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ メジャーで戦えてたら確かにそうなんだが…

    344 23/05/07(日)09:27:47 No.1054691046

    >メジャーで戦えてるだけ日本に引きこもってるピッチャーよりは格上だよ 構ってもらうためだけに無理筋並べ続けるの辛くならない?

    345 23/05/07(日)09:28:01 No.1054691106

    上を目指す時期と全部崩して再建を繰り返すタイプのチームなら 崩した直後の底に近い時期に意外とメジャー挑戦で入り込めるタイミングってあるのよな…

    346 23/05/07(日)09:28:09 No.1054691150

    まあ確かに今一番メジャーで恐れられている日本人選手とは言えるかもしれない

    347 23/05/07(日)09:28:19 No.1054691185

    >メジャーでダメだった秋山が日本で無双してるとみると藤浪も 秋山に関しては野球の種類が合わなかったという感じだな 上下というのとはなんか違う感ある

    348 23/05/07(日)09:29:31 No.1054691467

    >メジャーでダメだった秋山が日本で無双してるとみると藤浪も そりゃまあ秋山は日本で無双した上でメジャーに行ったからな

    349 23/05/07(日)09:30:03 No.1054691559

    メジャーで投げるだけで良いならキャリア最晩年で本当にボロッボロだった桑田ですら登板はできてるからな

    350 23/05/07(日)09:30:15 No.1054691611

    >>まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? >それはない 当時の井川でそれを言うならわかるけど藤浪でそれ言うのは無理だわ

    351 23/05/07(日)09:30:36 No.1054691691

    >和田時代に酷使されて壊れたところはあるだろ フォームは知らんが別に怪我して速球潰されたとか長く投げられなくなったとかではないし…

    352 23/05/07(日)09:31:08 No.1054691823

    佐々木朗希もWBCでメジャー打線にボコボコにされてたから藤浪と同格だろ

    353 23/05/07(日)09:31:12 No.1054691841

    怪我の影響あるんならまず球速に出てるだろ 一番出る部分なんだから

    354 23/05/07(日)09:31:51 No.1054691990

    それじゃ藤浪が潰されてもなお160km/h投げられる超人みたいじゃん

    355 23/05/07(日)09:32:05 No.1054692037

    サイドスロー転向は割と成功例いるんだし試してみればいいのにね リリースポイントが狂ってるどころか無い状態なんだからもう上から投げるのはやめようよ…

    356 23/05/07(日)09:32:06 No.1054692038

    >>>まずメジャーリーガーってだけで日本でしか投げれてない投手より確実に上だからな!? >>それはない >当時の井川でそれを言うならわかるけど藤浪でそれ言うのは無理だわ 去年までの実績でNPBトップクラスの成績でしたか? というかMLBの戦績としては井川の方がはるかマシだぞ 金額と契約期間が明らかにマッチしなかっただけで

    357 23/05/07(日)09:32:25 No.1054692107

    そもそも本人が阪神で1.5軍から上がれなそうだから環境リセットでメジャー行きますって挑戦どころか逃げ理論展開してるのに…

    358 23/05/07(日)09:33:31 No.1054692354

    >サイドスロー転向は割と成功例いるんだし試してみればいいのにね >リリースポイントが狂ってるどころか無い状態なんだからもう上から投げるのはやめようよ… 持ち味の球速が消えるから…回転数と制球力が平均以下?そうだn…

    359 23/05/07(日)09:33:59 No.1054692467

    結局本人の性根の問題だから本人が自覚して猛省するような性根にならなきゃどんな方法とっても改善無理では

    360 23/05/07(日)09:34:50 No.1054692668

    サイドにしたところで右上と左下に抜けてたのが右と左に抜けるだけだと思う 球速出せる胴体のメカニクスだけはあるんだからいっそナックルボーラー狙う方がいいと思う これなら指のかかりもクソもない

    361 23/05/07(日)09:35:17 No.1054692768

    >メジャーで投げるだけで良いならキャリア最晩年で本当にボロッボロだった桑田ですら登板はできてるからな 渡辺俊介…

    362 23/05/07(日)09:36:11 No.1054692987

    >サイドにしたところで右上と左下に抜けてたのが右と左に抜けるだけだと思う >球速出せる胴体のメカニクスだけはあるんだからいっそナックルボーラー狙う方がいいと思う >これなら指のかかりもクソもない ナックルとパームで組み立てる投球か… パームは指が長そうだから厳しいかも知れんが

    363 23/05/07(日)09:36:12 No.1054692989

    日本だと藤浪と似たような千賀ですらあんま通用してないのに最初からそんな上手く行くかよ

    364 23/05/07(日)09:37:03 No.1054693234

    >日本だと藤浪と似たような千賀ですらあんま通用してないのに最初からそんな上手く行くかよ ツッコミどころしかないな

    365 23/05/07(日)09:37:13 No.1054693268

    >日本だと藤浪と似たような千賀ですらあんま通用してないのに最初からそんな上手く行くかよ >構ってもらうためだけに無理筋並べ続けるの辛くならない?

    366 23/05/07(日)09:37:13 No.1054693275

    >日本だと藤浪と似たような千賀ですらあんま通用してないのに最初からそんな上手く行くかよ あまりに認識がおかしくて突っ込みにくいのはやめてくれ…

    367 23/05/07(日)09:38:22 No.1054693571

    >日本だと藤浪と似たような千賀ですらあんま通用してないのに最初からそんな上手く行くかよ あっちはメジャーでも割といい意味でいつもの千賀じゃねぇかな?

    368 23/05/07(日)09:38:44 No.1054693657

    メジャーリーガーになれたってだけで殆どの日本の選手より良い人生送ってはいる

    369 23/05/07(日)09:39:17 No.1054693773

    相手するだけ無駄なただのレス乞食じゃん

    370 23/05/07(日)09:39:20 No.1054693787

    >メジャーリーガーになれたってだけで殆どの日本の選手より良い人生送ってはいる それはそう 体に故障もないしな

    371 23/05/07(日)09:40:02 No.1054694000

    まあそういう意味では藤浪も日本時代通りではあるんだよな マジでいつもの藤浪

    372 23/05/07(日)09:40:06 No.1054694011

    >メジャーリーガーになれたってだけで殆どの日本の選手より良い人生送ってはいる それはそう 大したことしなくても普通の人の何倍の金もらえるんだからそりゃ練習しないわな 志が低いんだよ

    373 23/05/07(日)09:40:15 No.1054694055

    今のところあらゆる野球ファンが満場一致で藤浪について高く評価できそうなのは 代理人が古今類を見ないレベルの高い能力を持っているであろうこと

    374 23/05/07(日)09:40:26 No.1054694106

    最後の最後に4億稼げたんだから本人的には満足なんだろうか…NPBにいても後5年面倒見てくれるかって感じだったしトータル4億稼ぐのは不可能だったろうし

    375 23/05/07(日)09:40:27 No.1054694110

    阪神で駄目だったんだから諦めろよ

    376 23/05/07(日)09:40:37 No.1054694144

    >今のところあらゆる野球ファンが満場一致で藤浪について高く評価できそうなのは >代理人が古今類を見ないレベルの高い能力を持っているであろうこと ボラスだからそれは間違いない

    377 23/05/07(日)09:40:43 No.1054694170

    まあ一回くらいは…と思いながらも行けない人が大半だわな それは活躍する目処が立たないからである種のプロ意識から来るものであって環境リセットのために行けるほど各球団での扱い軽くない

    378 23/05/07(日)09:41:20 No.1054694337

    4億もらってるNPB選手何人いるんだって話だからな… これで日本帰ってきたらまた結構もらえるんだろうしそりゃメジャー行きたがるよね

    379 23/05/07(日)09:41:28 No.1054694386

    >まあそういう意味では藤浪も日本時代通りではあるんだよな >マジでいつもの藤浪 ボールやマウンドの違いはもちろん 環境やコミュニケーションの壁を乗り越えて いつも通りの投球ができるのはすごいことだよ…うn…

    380 23/05/07(日)09:41:43 No.1054694432

    再建中の貧乏アスレチックスが藁にもすがる思いでフジナミ獲得したと思うと抜けない

    381 23/05/07(日)09:42:07 No.1054694518

    阪神は戻ってきた藤浪においくら払えるんだ… 2億くらいだと思うが

    382 23/05/07(日)09:42:09 No.1054694526

    ハムのピッチャーもメジャーいきたいらしいけど正直スレ画と似たような感じになると思う 無双してる訳でも無いのに

    383 23/05/07(日)09:42:20 No.1054694565

    >まあ一回くらいは…と思いながらも行けない人が大半だわな >それは活躍する目処が立たないからである種のプロ意識から来るものであって環境リセットのために行けるほど各球団での扱い軽くない 今のアスレチックスという特殊事情と代理人の凄腕の合わせ技だな

    384 23/05/07(日)09:42:54 No.1054694708

    >再建中の貧乏アスレチックスが藁にもすがる思いでフジナミ獲得したと思うと抜けない 貧乏球団というよりケチ球団という方が正しいから… 少なくとも今は

    385 23/05/07(日)09:42:56 No.1054694716

    >再建中の貧乏アスレチックスが藁にもすがる思いでフジナミ獲得したと思うと抜けない 小学生が帰り道に木の棒拾うくらいの感覚だぞ

    386 23/05/07(日)09:43:12 No.1054694786

    イトマサに4400万ポッチで藤浪に2億払ったらもう何も信じられない…

    387 23/05/07(日)09:43:21 No.1054694822

    >阪神は戻ってきた藤浪においくら払えるんだ… >2億くらいだと思うが 何も成長してなくて年を取っただけの選手に出ていく前の4~5倍の金額を!?

    388 23/05/07(日)09:43:33 No.1054694865

    ボラスの手腕が凄いのは今更だし嫌われてるのもわかる

    389 23/05/07(日)09:43:47 No.1054694918

    マエケンよりもらってるんだよな藤浪

    390 23/05/07(日)09:44:04 No.1054694989

    >イトマサに4400万ポッチで藤浪に2億払ったらもう何も信じられない… 藤浪とか置いといて伊藤安すぎるだろケチかよ!

    391 23/05/07(日)09:45:40 No.1054695505

    大阪の球団は選手にまともに金払わないからな…

    392 23/05/07(日)09:46:06 No.1054695615

    >マエケンよりもらってるんだよな藤浪 複数年と単年は違うというのをさておいてももらってるな…

    393 23/05/07(日)09:46:24 No.1054695681

    >代理人が古今類を見ないレベルの高い能力を持っているであろうこと いやオークランドにとっては割とピンズドだぞ オークランドは今や防御率関係なくゲームが成立するイニングさえ計算できればどんな投手でも良い状態 その点藤浪は大きな故障歴なく200イニング稼いだことがある先発なのに近年は登板機会が少ないため故障リスクも低く 長身と球速という最低限のスペックがありその上安価なので本当にマッチしてる オークランドとしては使い潰せるだけ使い潰す前提で夏までに上振れすれば他所に売れるっていう思惑もあっただろうから減価償却の見込める宝くじみたいなもん まあ結果的にはハズレくじだった訳だが

    394 23/05/07(日)09:46:40 No.1054695746

    引退後何するのかなあ

    395 23/05/07(日)09:46:51 No.1054695789

    >ハムのピッチャーもメジャーいきたいらしいけど正直スレ画と似たような感じになると思う >無双してる訳でも無いのに 既にハムから出て行ってメジャー行ってすぐ帰ってきた有原という例があるので… 今は打てるチームだしエラーでの失点が減ればそういう声も少なくなるとは思う

    396 23/05/07(日)09:47:22 No.1054695899

    オリックスの年俸の安さは本当に信じられん… ここ最近FAで残留してる選手おらんもんな1人も

    397 23/05/07(日)09:47:24 No.1054695910

    アスレチックス的には球数稼いでくれればOKって感じだったんだろうな

    398 23/05/07(日)09:47:38 No.1054695957

    引退した後に投手コーチとして使えるのかこいつ?

    399 23/05/07(日)09:48:17 No.1054696119

    >アスレチックス的には球数稼いでくれればOKって感じだったんだろうな 球数じゃなくてイニングだろう 球数だけならいくらでも投げてくれるだろうが…

    400 23/05/07(日)09:48:57 No.1054696302

    >オリックスの年俸の安さは本当に信じられん… >ここ最近FAで残留してる選手おらんもんな1人も 西…伏見…若月…

    401 23/05/07(日)09:49:22 No.1054696398

    とは言え阪神に帰る他ないと思うが年俸に関して1億は渡さんと話にならんぞ

    402 23/05/07(日)09:49:24 No.1054696402

    藤浪のアメリカ行ってからの活躍っぷりはスラダンの矢沢のくだりを思い出す

    403 23/05/07(日)09:49:30 No.1054696428

    >>イトマサに4400万ポッチで藤浪に2億払ったらもう何も信じられない… >藤浪とか置いといて伊藤安すぎるだろケチかよ! 今年でプロ3年目だしそんなもんだろ今年のオフにもっと上がるよ

    404 23/05/07(日)09:49:51 No.1054696507

    >ハムのピッチャーもメジャーいきたいらしいけど正直スレ画と似たような感じになると思う >無双してる訳でも無いのに 「今年頑張ってもダメなら無理」的な発言してるので行くかどうかわからんね

    405 23/05/07(日)09:49:53 No.1054696520

    >西…伏見… うn >若月… 待てや!

    406 23/05/07(日)09:50:25 No.1054696686

    あんだけ先発やら急遽の中継ぎやらやらしておいて4400万はまあちょっと安いかもしれん

    407 23/05/07(日)09:51:45 No.1054697076

    >とは言え阪神に帰る他ないと思うが年俸に関して1億は渡さんと話にならんぞ 何を言ってるのかわかりませんね…

    408 23/05/07(日)09:51:53 No.1054697128

    藤浪もどうかと思うし結果に対する擁護の余地はないけど 藤浪と話したことすらない人たちが藤浪の練習内容を勝手に想像して叩くのはどうかしてる

    409 23/05/07(日)09:54:14 No.1054697724

    藤浪が阪神に戻ってくるとして阪神から広島に戻った新井さんぐらいの扱いが適当ではないだろうか それに藤浪が耐えて実績で黙らせられるかは知らん

    410 23/05/07(日)09:54:23 No.1054697770

    誠也のコメントは特に同期の藤浪を叩くものではないよ 単純に向こうでは全体練習とかただのコミュニケーション培うところとか仲間意識植え付けるだけのものってだけだし

    411 23/05/07(日)09:55:27 No.1054698066

    >藤浪が阪神に戻ってくるとして阪神から広島に戻った新井さんぐらいの扱いが適当ではないだろうか >それに藤浪が耐えて実績で黙らせられるかは知らん あれはあまりにも特殊すぎるっていうか何だかんだ新井さんが色んな意味で愛されてたからこそだよ!

    412 23/05/07(日)09:55:45 No.1054698176

    >誠也のコメントは特に同期の藤浪を叩くものではないよ 単独では別にメジャーの練習ってそういうもんだよっていうアドバイスだよな 藤浪のメジャーの練習は楽というコメントと合わせてああうn…となるだけで

    413 23/05/07(日)09:55:50 No.1054698194

    伏見は約5000万でハムで倍らしいね

    414 23/05/07(日)09:56:53 No.1054698513

    >藤浪と話したことすらない人たちが藤浪の練習内容を勝手に想像して叩くのはどうかしてる 気持ちはわかるけどよくその文章を入力して送信までしたな その論法が自分の中にある人がなんで話したこともない他の「」の意見を掣肘できるんだ そこは深く考えないほうがいいぞ

    415 23/05/07(日)09:57:45 No.1054698799

    >>藤浪が阪神に戻ってくるとして阪神から広島に戻った新井さんぐらいの扱いが適当ではないだろうか >>それに藤浪が耐えて実績で黙らせられるかは知らん >あれはあまりにも特殊すぎるっていうか何だかんだ新井さんが色んな意味で愛されてたからこそだよ! 愛されてたのもあるけど超低年棒で戻ってきてどうせダメでしょ?ってなってたのを 実績でひっくり返したからこそ今愛されてるっていうのがある あのまま何もできずに沈んでたら名前も消え去ったままの選手になってたかと

    416 23/05/07(日)09:59:13 No.1054699265

    >藤浪もどうかと思うし結果に対する擁護の余地はないけど >藤浪と話したことすらない人たちが藤浪の練習内容を勝手に想像して叩くのはどうかしてる 練習すればどうにかなるかもしれないってのは本人に期待してる最大の擁護なのにそれすら出来なかったらもう野球止めろとしか言えんな

    417 23/05/07(日)09:59:16 No.1054699277

    じゃ話したことどころか一緒に練習したことある俺は好き勝手言い続けてもいい訳か

    418 23/05/07(日)09:59:58 No.1054699436

    >じゃ話したことどころか一緒に練習したことある俺は好き勝手言い続けてもいい訳か すげぇ転落人生だな…

    419 23/05/07(日)10:00:13 No.1054699498

    「」が指導すれば藤浪を15勝投手にするのなんて容易いからな…

    420 23/05/07(日)10:00:14 No.1054699502

    >じゃ話したことどころか一緒に練習したことある俺は好き勝手言い続けてもいい訳か それは…こんなとこに来ない人生送ってほしかったかな…

    421 23/05/07(日)10:00:30 No.1054699562

    >じゃ話したことどころか一緒に練習したことある俺は好き勝手言い続けてもいい訳か 落ちぶれすぎだろ…

    422 23/05/07(日)10:01:22 No.1054699761

    >「」が指導すれば藤浪を15勝投手にするのなんて容易いからな… ここには指導しようがないと言ってる「」と メジャーで投げてるんだからNPBの選手より上なんだよ!とびっくり主張してる「」しかいないようだが…

    423 23/05/07(日)10:01:36 No.1054699813

    >とは言え阪神に帰る他ないと思うが年俸に関して1億は渡さんと話にならんぞ 話にならんのは藤浪の方だろ