虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/07(日)05:04:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)05:04:07 No.1054657913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/07(日)05:17:43 No.1054658511

こんなもんでも模型が多数出てる狂気

2 23/05/07(日)05:38:58 No.1054659443

>こんなもんでも模型が多数出てる狂気 こんなもんだからじゃねえかな…… そういやパンジャンドラムはプラモになってるんだろうか?

3 23/05/07(日)05:40:53 No.1054659536

動くのか?

4 23/05/07(日)05:43:04 No.1054659637

動きそうには見えん

5 23/05/07(日)05:43:39 No.1054659663

こいつに似たドイツ戦車はあるんだよな ただ試作品でWW1の物でサイズも違うから繋がりは無いだろうけど

6 23/05/07(日)05:44:31 No.1054659699

和室にあるキャスター

7 23/05/07(日)05:47:11 No.1054659820

ちょっと前まで軍関係者もそこそこ生き残ってただろうに 誰もわからないなんてこともあるんだな…

8 23/05/07(日)05:47:20 No.1054659825

そもそもドイツから日本に輸出するルートが無かったが せいぜい潜水艦で細々と戦略物資を輸送してたくらいで こんなデカくて無駄な物を載せている余裕は無かっただろう

9 23/05/07(日)05:48:38 No.1054659876

鹵獲したってことにしてでっち上げたんじゃねえの

10 23/05/07(日)05:49:50 No.1054659918

>鹵獲したってことにしてでっち上げたんじゃねえの こんな物をでっち上げる方が謎が多くならない?

11 23/05/07(日)05:54:06 No.1054660100

>鹵獲したってことにしてでっち上げたんじゃねえの そのルートの場合これの何が解決するんだ

12 23/05/07(日)05:56:44 No.1054660217

作りが悪いから適当に余った部品使って作った説だのソ連の技術者がネタで作った説色々ある

13 23/05/07(日)05:58:06 No.1054660273

兵器じゃなくて工事用とか

14 23/05/07(日)06:00:36 No.1054660423

車両だから戦車じゃないんだよなこれ…

15 23/05/07(日)06:02:18 No.1054660519

ドイツは変なもんつくりそうだし ソ連も変なもん作りそうだし 日本帝国も変なもん作りそうだし イギリスは絶対変なもん作るし

16 23/05/07(日)06:04:20 No.1054660639

実物なかったら都市伝説扱いされそうだな

17 23/05/07(日)06:40:52 No.1054662853

>鹵獲したってことにしてでっち上げたんじゃねえの 僕の考えた最強の戦車をドイツ製ということにして箔をつけたかったとかなんかな

18 23/05/07(日)07:29:40 No.1054666956

>そもそもドイツから日本に輸出するルートが無かったが 開戦前に送ったんじゃないの

19 23/05/07(日)07:35:53 No.1054667652

モノはあるのに経緯がさっぱりわからんってのが面白いね

20 23/05/07(日)07:38:24 No.1054667974

>モノはあるのに経緯がさっぱりわからんってのが面白いね ファラオがミル貝持ってるコラみたいなもんか

21 23/05/07(日)07:40:02 No.1054668173

死体をすり潰しペースト状にして 掃除しやすくするやつじゃ無い?

22 23/05/07(日)07:40:56 No.1054668282

正式な資料がないって それだけ組織として未熟だったってことなのかな…

23 23/05/07(日)07:42:06 No.1054668465

たぶんイギリスだイギリスの兵器だ

24 23/05/07(日)07:43:14 No.1054668625

>>モノはあるのに経緯がさっぱりわからんってのが面白いね >ファラオがミル貝持ってるコラみたいなもんか なにそれ!?

25 23/05/07(日)07:44:37 No.1054668825

エンジン付いてるようには見えないしそもそもどこから乗り降りするんだこれ

26 23/05/07(日)07:44:44 No.1054668841

>正式な資料がないって >それだけ組織として未熟だったってことなのかな… ドイツ日本は焼き捨てたって言えるけど 問題としてソ連側の資料もほぼ皆無な事

27 23/05/07(日)07:45:27 No.1054668964

軍事道路の均し機

28 23/05/07(日)07:57:21 No.1054670717

異世界転生したらクーゲルパンツァー使いだった件

29 23/05/07(日)08:01:58 No.1054671430

戦後の創作かもしれないしなぁ

30 23/05/07(日)08:10:07 No.1054672695

戦争は皆狂わせるから皆変なもの作る

31 23/05/07(日)08:23:57 No.1054674747

ドイツに資料ないならソ連の命名なの?

32 23/05/07(日)08:46:37 No.1054679807

ソ連の調査によると素材はドイツ製でクルップ社が得意とする加工技術が使われていたと ちなみにクルップ社にクーゲルパンツァーらしき車両を作った履歴は無い なんなら日本軍に運用履歴もない

33 23/05/07(日)08:50:46 No.1054680834

車両と言うからには中に人が入り込むスペースあるのかな

34 23/05/07(日)09:07:35 No.1054685369

>車両と言うからには中に人が入り込むスペースあるのかな 背面にハッチがあったんじゃなかったっけかな ガルパンの漫画版でこれで2人乗りして偵察に出たりしてた

↑Top