虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/07(日)03:29:14 これが1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)03:29:14 No.1054651030

これが1100円で食えるんだから誰もココイチ行かなくなるわけだな

1 23/05/07(日)03:30:44 No.1054651191

安いな!

2 23/05/07(日)03:31:12 No.1054651248

それはそれこれはこれだからココイチはココイチでちょいちょい行く

3 23/05/07(日)03:32:18 No.1054651358

2000なら少し高いが1700なら納得できるレベル

4 23/05/07(日)03:32:34 No.1054651385

CoCo壱番屋ってこういう感じのものを出す店だっけ…

5 23/05/07(日)03:33:27 No.1054651491

コレジャナイ

6 23/05/07(日)03:33:41 No.1054651530

チキン付きは珍しい

7 23/05/07(日)03:34:37 No.1054651635

お前らよく見ろ! 皿のご飯だけじゃなくて奥にナンがあるぞ!

8 23/05/07(日)03:35:59 No.1054651757

なんだとぉ?

9 23/05/07(日)03:36:07 No.1054651768

インドカレーも食う ココイチも食う 日乃屋カレーも食う

10 23/05/07(日)03:36:24 No.1054651807

なんだこれ

11 23/05/07(日)03:36:39 No.1054651834

そりゃこの店が3辛1甘500gフィッシュフライハムカツフライドガーリックポテトサラダらっきょ入りポークカレーを1100円でお出ししてくれるなら行くが…

12 23/05/07(日)03:36:52 No.1054651861

前行ったパキスタン人のナンカレー屋はナンお代わり無料だった

13 23/05/07(日)03:37:17 No.1054651904

インド式じゃなくてイギリス式でも地元にカレー屋ある場合は大抵ココイチよりおいしいしコスパ上だよね まあでも帝王はココイチなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

14 23/05/07(日)03:37:27 No.1054651924

値段はいいから食事が楽しくなる奴と飯食いたい

15 23/05/07(日)03:37:33 No.1054651943

>インドカレーも食う >ココイチも食う >日乃屋カレーも食う 自分でも作るし レトルトも食う 全部美味い!

16 23/05/07(日)03:39:33 No.1054652155

ココイチの売上高右肩上がりだけど…

17 23/05/07(日)03:39:49 No.1054652185

南柏のインドカレーあんま美味しくない

18 23/05/07(日)03:42:03 No.1054652446

前行ったパキスタン人のナンカレー屋はナンお代わり無料だった うちの近所の店は一枚おかわり無料だ

19 23/05/07(日)03:42:40 No.1054652524

ビリヤニが美味い店が仕事場の近くにあるんじゃグフフ

20 23/05/07(日)03:43:16 No.1054652594

なんかCoCo壱アンチがいてズレたこと言ってること多いよねここ

21 23/05/07(日)03:43:22 No.1054652605

提供が早いからカレー食いたい時ははなまるうどん行ってる

22 23/05/07(日)03:44:19 No.1054652703

カレーハウスCoCo壱番屋の豆知識No.16 カレーハウスCoCo壱番屋の店舗売上トップ3はすべて沖縄の店舗

23 23/05/07(日)03:44:37 No.1054652739

こういうカレーとCoCo壱って別腹じゃないのか いや語尾デブ的なことじゃなくて

24 23/05/07(日)03:45:23 No.1054652854

>なんかCoCo壱アンチがいてズレたこと言ってること多いよねここ CoCo壱番屋はよく言えば利益率の高い経営を成立させているからな

25 23/05/07(日)03:45:47 No.1054652895

>こういうカレーとCoCo壱って別腹じゃないのか 「インドカレー食いたい!」って時と「ココイチ食いたい!」って時は別だしね

26 23/05/07(日)03:47:21 No.1054653059

CoCo壱の値段設定はそういう安さだけを気にするさもしい人間を除外する事に成功している

27 23/05/07(日)03:47:42 No.1054653089

>カレーハウスCoCo壱番屋の豆知識No.16 >カレーハウスCoCo壱番屋の店舗売上トップ3はすべて沖縄の店舗 売上ワーストの都道府県が気になるな

28 23/05/07(日)03:48:07 No.1054653128

チーズナン食べたくなってきたこんな深夜になんちゅうもんを見せるんや

29 23/05/07(日)03:48:30 No.1054653161

「」を食材にするからアンチが産まれてしまう

30 23/05/07(日)03:48:51 No.1054653186

ナンアンチいるの??

31 23/05/07(日)03:49:15 No.1054653224

>CoCo壱番屋はよく言えば利益率の高い経営を成立させているからな さすがに補助金貰うよりかは利益率低いみたいで減益になってたけど

32 23/05/07(日)03:49:41 No.1054653269

カレー屋さんの前通ると香りでカレー食いたくなるから全部潰れて欲しい

33 23/05/07(日)03:57:06 No.1054653976

>カレー屋さんの前通ると香りでカレー食いたくなるから 分かる >全部潰れて欲しい え?

34 23/05/07(日)03:58:06 No.1054654045

>値段はいいから食事が楽しくなる奴と飯食いたい もう長いことだれかと食事してないわ

35 23/05/07(日)04:02:50 No.1054654412

インドカレー屋開拓する勇気が欲しい

36 23/05/07(日)04:05:08 No.1054654592

>インドカレー屋開拓する勇気が欲しい どこ行ってもフレンドリーな店員さんしか居ないから気軽にできるよ

37 23/05/07(日)04:05:22 No.1054654609

ビアードパパの前通ると香りでシュークリーム食いたくなるから全部潰れて欲しい

38 23/05/07(日)04:06:57 No.1054654723

ナンオカワリジユウヨ

39 23/05/07(日)04:08:08 No.1054654800

>どこ行ってもフレンドリーな店員さんしか居ないから気軽にできるよ いやバターチキンがかなりお気に入りの店があって 下手な店に入るとやっぱりいつもの店に行っておけばよかったんだ…ってなるので新規開拓できてないの…

40 23/05/07(日)04:09:32 No.1054654905

こんな時間にナンとカレー食べたい!

41 23/05/07(日)04:09:49 No.1054654929

>下手な店に入るとやっぱりいつもの店に行っておけばよかったんだ…ってなるので新規開拓できてないの… そういう場合は2回に1回はいつもの店にするとか ルールにしちゃうと幾らか気が楽になるぞ

42 23/05/07(日)04:09:57 ID:5MbFnWVw 5MbFnWVw No.1054654941

ココイチとインドカレー比較するバカ久しぶりに見た

43 23/05/07(日)04:10:17 No.1054654973

謎の赤いドレッシング欲しい

44 23/05/07(日)04:11:09 No.1054655019

インドカレー&ネパール料理を謳ったいかにもなお店だけど掲げてあるホワイトボードに書かれた おススメ!北海道スープカレー!が気になってる

45 23/05/07(日)04:11:33 No.1054655037

>ナンアンチいるの?? え?アンチなん?

46 23/05/07(日)04:14:36 No.1054655213

>謎の赤いドレッシング欲しい 理研から出たぞ

47 23/05/07(日)04:15:33 No.1054655269

チキンまでついてその値段なの

48 23/05/07(日)04:15:50 No.1054655287

>どこ行ってもフレンドリーな店員さんしか居ないから気軽にできるよ フレンドリーすぎて店の中の客みんなにラッシー配ってどこか行っちゃって会計時にラッシーの代金請求されて店内に日本語できる人居なくなっちゃったってコンボ食らったことあるよ

49 23/05/07(日)04:17:45 No.1054655398

揚げ物と激辛があるからCoCo壱いく

50 23/05/07(日)04:17:51 No.1054655408

ココイチに行くのはカレーが食いたいときじゃないんだココイチが食いたいときなんだ

51 23/05/07(日)04:19:16 No.1054655489

ココイチにはいくけどもこの店の詳細は教えてほしい

52 23/05/07(日)04:24:35 No.1054655793

魔法の言葉ナンおかわりあるよ

53 23/05/07(日)04:25:00 No.1054655818

あのドレッシング出前一丁みたいな風味するよな

54 23/05/07(日)04:28:32 No.1054656026

こないだふらっと初めて入ったナンカレーの店でテイクアウトしたんだけどカレー一種類900円とかでセット割とか無くて高かったうえに待ち時間に頼んでないマンゴーラッシー出してきてちゃっかり料金取られたんだけど味は美味しかったしカレーの種類もめちゃ沢山あってまた行くかどうか悩んでる

55 23/05/07(日)04:29:27 No.1054656099

ココイチでトッピングいっぱいつけて2000円超えていく食い方は半年に1回くらいやる

56 23/05/07(日)04:32:17 No.1054656249

なんかラッシー自動オーダーされる店って割とあるの!?

57 23/05/07(日)04:32:56 No.1054656285

ラッシーオイシイヨノンデネ

58 23/05/07(日)04:33:31 No.1054656338

おれが行く店はドリンクもセットに含まれてるから全自動ラッシーは無いな…

59 23/05/07(日)04:35:34 No.1054656455

なんだこれ

60 23/05/07(日)04:36:26 No.1054656506

ラッシーおかわりあるよは魅力的だからちょっと探してみるかな

61 23/05/07(日)04:47:40 No.1054657038

通ってたインドカレー屋はどこも最近値上げしてちょっと高くなった

62 23/05/07(日)04:51:13 No.1054657243

ナンオカワリイル?

63 23/05/07(日)04:56:33 No.1054657534

ライタねーのかよ

64 23/05/07(日)04:59:14 No.1054657677

ナンなしで

65 23/05/07(日)05:04:10 No.1054657916

インドカレー屋はランチがお安くなりがち カレー1種類とナン1枚で500円のとこはよく行った

66 23/05/07(日)05:05:56 No.1054658011

タンドリーチキン的なものを頼む勇気が出ない

67 23/05/07(日)05:10:35 No.1054658229

CoCo壱はトッピングしないとイマイチなのに やると値段の割に微妙になってしまう マイベストコンボ探す程の気力も湧かないし

68 23/05/07(日)05:10:57 No.1054658241

「ナンオカワリ?」 「ハーフサイズで」 「OK」(フルナン)

69 23/05/07(日)05:11:46 No.1054658268

近所にあったインドカレー屋はナンを食い終わると有無を言わさず追加してくるので困った コロナで潰れてしまったが…

70 23/05/07(日)05:12:36 No.1054658301

時々行くインドカレー屋は30種類くらいあるナン食べ放題(カレー1皿付き)が1200円で味も良いから毎回食べすぎてしまう

71 23/05/07(日)05:17:13 No.1054658488

>なんかラッシー自動オーダーされる店って割とあるの!? もしかして日本の居酒屋のお通しのシステムと同じなのかな…?

72 23/05/07(日)05:21:51 No.1054658695

ところでスレ画はどこなの?

73 23/05/07(日)05:27:38 No.1054658944

綾瀬(足立の方)にあるシータラって店美味かった 店主の奥さんっぽい人が美人だった

74 23/05/07(日)05:29:34 No.1054659029

インドカレー屋(ネパール)のジャガイモのやつ美味すぎるんだけど世間で過小評価されてると思う

75 23/05/07(日)05:33:42 No.1054659192

>「ナンオカワリ?」 >「もういいです」 >「OK」(フルナン)

76 23/05/07(日)05:39:06 No.1054659449

インドカレー屋はピンキリ過ぎてなぁ

77 23/05/07(日)05:45:19 No.1054659738

>カレー屋さんの前通ると香りでカレー食いたくなるから全部潰れて欲しい 人間大好きだから滅ぼそうとする上位存在ラスボスみたいな事言うな

78 23/05/07(日)05:45:56 No.1054659762

ナンだけじゃなくてサフランライスもおかわり自由な店嬉しい

79 23/05/07(日)05:46:57 No.1054659809

インドカレー屋のチーズナン大好きだけど一枚は多いんだよな… でも残したくないから全部食う

80 23/05/07(日)05:54:59 No.1054660131

>インドカレー屋はピンキリ過ぎてなぁ 美味い所は美味いんだけどね 最悪幼生Gが混入してるとか会話が通じにくいとかあるんだよね そのせいで俺は二度とバターチキンカレー(チキンカレー含)が食えなくなった

81 23/05/07(日)05:57:09 No.1054660239

>そのせいで俺は二度とバターチキンカレー(チキンカレー含)が食えなくなった かわうそ…

82 23/05/07(日)06:03:08 No.1054660572

どこの店よって画像検索かけたらクソみたいなまとめしか引っかからねえじゃん…

83 23/05/07(日)06:07:26 No.1054660806

もう近場で目に入ったインドカレー屋をかたっぱしに食べていくしかないんだ(フルナン)

84 23/05/07(日)06:11:34 No.1054661047

単純に近所にCoCo壱ないからカレー食べたいなってなると近くで評判いいインドカレー屋になる

85 23/05/07(日)06:12:04 No.1054661083

うちの近くのインドカレー屋さんはインド風な飾り付けもほぼないしBGMも無音だし薄暗いし人いないしでなんか居心地すごく悪かった…

86 23/05/07(日)06:16:03 No.1054661298

近所にある店が好みに合わないインドカリー屋さんしか無いと もう何件か冒険しようって気にならないよね…

87 23/05/07(日)06:17:24 No.1054661381

>うちの近くのインドカレー屋さんはインド風な飾り付けもほぼないしBGMも無音だし薄暗いし人いないしでなんか居心地すごく悪かった… 問題はあじだ

88 23/05/07(日)06:17:33 No.1054661394

近所のインドカレー屋スパイスHUBしかないや

89 23/05/07(日)06:31:46 No.1054662226

すき屋のカレーは邪道かね?

90 23/05/07(日)06:35:54 No.1054662494

ナン オカワリ?

91 23/05/07(日)06:36:09 No.1054662518

謎ドレッシング好き

92 23/05/07(日)06:36:58 No.1054662583

最近こういうナンを出すような店で初めてバターチキンカレーって食べたんだけど 塩味一切感じない甘すぎのレーズンジャムって感じでダメだった バターチキンカレーがダメなのかその店がダメだったのか

93 23/05/07(日)06:40:05 No.1054662777

全然繁盛してるように見えないインドカレー屋がもう10年くらい続いてるけどなんでなんだろう 飲食業は5年以上の存続率厳しいって聞いてたけど

94 23/05/07(日)06:40:36 No.1054662815

地元の商店街に気が付いたらカレーとケバブとビリヤニのお店めっちゃ増えてた 系列同じっぽいしなんで?とは思うがめっちゃ美味いし今年のクリスマスは丸鶏ロースト買ってもいいかなと思ってる

95 23/05/07(日)06:41:36 No.1054662911

やたらサービスいい店あるよね テイクアウト頼んだら待ち時間に謎トマトスープ出てくるわ頼んでないラッシーつけてくれたりする所ある もちろん料金は請求されない

96 23/05/07(日)06:43:34 No.1054663082

>最近こういうナンを出すような店で初めてバターチキンカレーって食べたんだけど >塩味一切感じない甘すぎのレーズンジャムって感じでダメだった >バターチキンカレーがダメなのかその店がダメだったのか それは流石にその店が悪いパターンだと思う…バターチキンカレーって基本ハズレ無いレベルだぞ

97 23/05/07(日)06:49:30 No.1054663529

インド料理屋のドレッシング売ってくれ

98 23/05/07(日)06:49:52 No.1054663553

ナンモウイチマイタダデス

99 23/05/07(日)06:50:11 No.1054663577

>ナン オカワリ? 結構です OK(フルナン) 俺はこれでボディランゲージの重要性を知った

100 23/05/07(日)06:50:18 No.1054663583

CoCo壱が値上げしたから客層が良くなったとかドヤってるオタクくん見るけどCoCo壱って客層とか気にするおハイソな店じゃないと思うの

101 23/05/07(日)06:51:31 No.1054663657

なんだいいきなり ナン イルカ?

102 23/05/07(日)06:52:06 No.1054663705

ラッシーってヨーグルトに牛乳混ぜたやつなんかな レシピ調べるか

103 23/05/07(日)06:52:17 No.1054663718

>インド料理屋のドレッシング売ってくれ はい https://www.rikenvitamin.jp/news/news_file/file/230215_2.pdf

104 23/05/07(日)06:55:42 No.1054663948

>>インド料理屋のドレッシング売ってくれ >はい >https://www.rikenvitamin.jp/news/news_file/file/230215_2.pdf 謎なんだ…

105 23/05/07(日)07:01:07 No.1054664361

(役者が揃った…)

106 23/05/07(日)07:05:55 No.1054664732

CoCo壱と所謂広義のインドカレー店とサンマルコとかとスパイスカレー店とスープカレー店はそれぞれ別ジャンルの店と考えていいと思うんだよね

107 23/05/07(日)07:06:57 No.1054664830

>>うちの近くのインドカレー屋さんはインド風な飾り付けもほぼないしBGMも無音だし薄暗いし人いないしでなんか居心地すごく悪かった… >問題はあじだ 本格的な味を求めるなら飾りっけのない日本人アウェイ感ある店の方が当たりは多いと思ってる

108 23/05/07(日)07:09:56 No.1054665106

西葛西に20年ほど住んでるが そんなにカレーは食べない

109 23/05/07(日)07:17:57 No.1054665859

何故か毎回限界まで食わされる系の店になる

110 23/05/07(日)07:19:20 No.1054665987

>最近こういうナンを出すような店で初めてバターチキンカレーって食べたんだけど >塩味一切感じない甘すぎのレーズンジャムって感じでダメだった >バターチキンカレーがダメなのかその店がダメだったのか こういう「」が何故かCOCO壱をくさす書き込みに対しては悪辣な罵倒を浴びせる

111 23/05/07(日)07:20:54 No.1054666113

バターチキンカレー食べて甘いんですけお!って言ってるの頭おかしいと思うよ

112 23/05/07(日)07:22:18 No.1054666225

ココイチは牛丼屋のカレーといい勝負くらいなのに積み重なった値上げのせいで高過ぎなんよ

113 23/05/07(日)07:23:31 No.1054666336

うんこ

114 23/05/07(日)07:24:33 No.1054666426

COCO壱は味はあくまでハウスのカレー以上でも以下でもないから…そういうの気にする店じゃないから…

115 23/05/07(日)07:40:51 No.1054668271

近所のインドカレー屋さんのほうれんカレーとタンドリーチキンが美味しくてたまに食べたくなってしまう

116 23/05/07(日)07:47:16 No.1054669201

指の皮薄いのかおかわりナンは毎回火傷しそうになる

117 23/05/07(日)07:50:57 No.1054669751

>近所のインドカレー屋さんのほうれんカレーとタンドリーチキンが美味しくてたまに食べたくなってしまう サグチキンもサグマトンも美味しいよね それにサモサが有ればもうご機嫌だ

118 23/05/07(日)07:51:19 No.1054669816

ナンまだ食った事ない 食いづらそう

119 23/05/07(日)07:53:35 No.1054670113

チーズナンが美味すぎる

120 23/05/07(日)08:00:59 No.1054671295

うちの近所の店はランチ650円テイクアウトがある上にサラダもついてくる 電話しとけば受け取りもまごつかないし好き

121 23/05/07(日)08:02:16 No.1054671464

チーズナンが甘い場合とそうでない場合があるのはなんでなんだろう 言えば甘くしてもらえるのかな

122 23/05/07(日)08:08:30 No.1054672421

チーズナン(ミニサイズ)変更+200円ってあったからいいじゃんこれ普通のナンおかわりすれば丁度いいくらいじゃんって思って注文したらどう見ても普通のサイズのチーズナンが出てきた

123 23/05/07(日)08:11:04 No.1054672831

普通のナンで十分だなってなった

124 23/05/07(日)08:12:02 No.1054672981

学園祭の後にお台場のガンダムベースに行ってフードコートで食べたやつ 1300円 fu2167152.jpg

125 23/05/07(日)08:18:09 No.1054673909

>チーズナンが甘い場合とそうでない場合があるのはなんでなんだろう >言えば甘くしてもらえるのかな ハニーチーズナンをチーズナンとして出してくる場合がある 甘くない店は別メニューで記載されてたりされたなかったりする

126 23/05/07(日)08:29:01 No.1054675522

ナンおかわり無料

127 23/05/07(日)08:34:58 No.1054676752

邪道だけどあんこチーズナン大好き

128 23/05/07(日)08:38:01 No.1054677566

これはナンではない ロティだ

129 23/05/07(日)08:42:12 No.1054678621

近所のカレー屋はカレーとナンとサラダで540円でやってた 物価高で750円まで値上がりしちゃってめっちゃ謝られた

130 23/05/07(日)08:42:28 No.1054678688

大食いじゃないから1100円で大盛りより800円で中盛りくらいですませたい

↑Top