虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/07(日)02:14:58 世界観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)02:14:58 No.1054639241

世界観を共有するテーマいいよね イラストや効果で繋がりが見えるの好き マルデル可愛い

1 23/05/07(日)02:19:40 No.1054640268

期のメインストーリー以外で共有してる方が興味深い

2 23/05/07(日)02:21:24 No.1054640655

イラストで設定共有はいいけど効果で共有は無理にやらないで欲しい

3 23/05/07(日)02:28:52 No.1054642130

エンディミオンは共有してるテーマ多いけどストーリーの続きでなくてツライ

4 23/05/07(日)02:34:07 No.1054642975

>イラストで設定共有はいいけど効果で共有は無理にやらないで欲しい 熊斗竜巧みたいなのは困る

5 23/05/07(日)02:35:52 No.1054643271

スレイプニルぐらいのステータスで共通性出してくるの好き

6 23/05/07(日)02:36:05 No.1054643305

海外新規でダイ・グレファーが魔妖の世界に行ったけどあれは共有って感じはしない

7 23/05/07(日)02:36:40 No.1054643398

>海外新規でダイ・グレファーが魔妖の世界に行ったけどあれは共有って感じはしない ダイグレファーが!?

8 23/05/07(日)02:36:54 No.1054643430

>スレイプニルぐらいのステータスで共通性出してくるの好き トークン生成がジェネレイドなんよ でもルーントークンはジェネレイドで使えないんだ

9 23/05/07(日)02:37:23 No.1054643526

>>イラストで設定共有はいいけど効果で共有は無理にやらないで欲しい >熊斗竜巧みたいなのは困る テラナイトとセイグリッドは好評なのにな…

10 23/05/07(日)02:38:12 No.1054643665

>ダイグレファーが!? ダイ・グレファーのいるハデスと戦う世界ってプレーンのイメージ ゲーム機のDTとかじゃないなら基本的にこの世界だと思ってるし魔妖もそう

11 23/05/07(日)02:39:24 No.1054643872

環境テーマが複数の名称で使えるとふざけんなって思う

12 23/05/07(日)02:43:12 No.1054644504

>環境テーマが複数の名称で使えるとふざけんなって思う または「ヴィサス=スタフロスト」

13 23/05/07(日)02:43:28 No.1054644541

ボスのジェネレイドに挑むルーンが出たの面白いよね

14 23/05/07(日)02:48:10 No.1054645291

ルーンイラストも大好きだしコンセプトも面白いんだけど人に使いにくいんだよなぁ

15 23/05/07(日)02:52:08 No.1054645874

ファンタジーゲームの世界だし勇者とも共有してるかもしれない ソシャゲ化よくあるし

16 23/05/07(日)02:55:53 No.1054646456

ビルドパックはレギュラーパックの世界から分かれてる気がする

17 23/05/07(日)02:58:21 No.1054646809

>ルーンイラストも大好きだしコンセプトも面白いんだけど人に使いにくいんだよなぁ 除外がメインだとつらい

18 23/05/07(日)03:01:11 No.1054647254

ジェネレイド側だけじゃゲームっぽくないけどルーンから見たジェネレイドはかなりゲームしてる

19 23/05/07(日)03:04:38 No.1054647744

ダイノルフィアはそろそろS-FORCEとかR-ACEとつながってもおかしくないと思う

20 23/05/07(日)03:06:23 No.1054648037

>ダイノルフィアはそろそろS-FORCEとかR-ACEとつながってもおかしくないと思う あれこれ言われるけどS-FORCEと明確な繋がりあるテーマってなんだったかな クロノダイバーもイビルツインもあやふやなんだ

21 23/05/07(日)03:08:14 No.1054648316

>あれこれ言われるけどS-FORCEと明確な繋がりあるテーマってなんだったかな PSYフレーム

22 23/05/07(日)03:10:24 No.1054648608

>環境テーマが複数の名称で使えるとふざけんなって思う ヴィ様をサーチできるフィールドを3つも使えてしまってすまない…

23 23/05/07(日)03:11:01 No.1054648688

>PSYフレーム フレーバーでは明かされてるけどイラストで共演はした事ないんだよなこいつら

24 23/05/07(日)03:12:30 No.1054648901

ルーンはTFとかのNPC相手メインのゲームで回したい… 対人は相手が不愉快になってしまう…

25 23/05/07(日)03:13:45 No.1054649079

>>PSYフレーム >フレーバーでは明かされてるけどイラストで共演はした事ないんだよなこいつら S-Forceスペシメンは?

26 23/05/07(日)03:14:04 No.1054649125

>ルーンはTFとかのNPC相手メインのゲームで回したい… 設定じゃNPCのジェネレイドと戦ってるからな 対人ゲームじゃない

27 23/05/07(日)03:19:36 No.1054649904

黄金の雫が実は買収シーンなのいいよね

28 23/05/07(日)03:24:10 No.1054650430

>PSYフレーム ちょっかいかけてるよく分からない超能力者だ

29 23/05/07(日)03:28:35 No.1054650963

光の王可愛い

30 23/05/07(日)03:29:58 No.1054651112

ocgだとルーンと王。の相性差ひどいけど本来のゲームだとそんな事無いんだろうか

31 23/05/07(日)03:31:50 No.1054651308

一応セキュリティフォースメンバーそれぞれ対応するライバル組織があるんじゃなかったか

32 23/05/07(日)03:33:02 No.1054651441

>ocgだとルーンと王。の相性差ひどいけど本来のゲームだとそんな事無いんだろうか アクションゲームみたいだし腕次第だと思いたい マルデルの買収も難易度を選べるルートだし

33 23/05/07(日)03:33:45 No.1054651542

効果でフレーバーはもちろんいい奴も多いけどそれでぶっ壊れてるカードも多すぎる…

34 23/05/07(日)03:36:47 No.1054651850

>効果でフレーバーはもちろんいい奴も多いけどそれでぶっ壊れてるカードも多すぎる… ぶっ壊れを共通効果にするのはやめてくれ

35 23/05/07(日)03:41:04 No.1054652348

>テラナイトとセイグリッドは好評なのにな… あいつらは元から光属性エクシーズテーマだしなぁ

36 23/05/07(日)03:44:06 No.1054652675

星杯はDTと繋がりあるね

37 23/05/07(日)03:45:11 No.1054652818

ティアラメンツ・クシャトリラ

38 23/05/07(日)03:48:11 No.1054653131

ルーン、ジェネレイドのように後で繋がり出来る方が好き

39 23/05/07(日)03:51:34 No.1054653446

世界観共有してるのは分かってたけどお前ら同門だったのかよ…って驚いたのがエンディミオンサンドリヨンクロウリー

40 23/05/07(日)03:56:02 No.1054653876

ウルトラアスリートとフォミュラーアスリートって同じなんだよね

41 23/05/07(日)04:08:07 No.1054654799

>ウルトラアスリートとフォミュラーアスリートって同じなんだよね 登場人物も両方に出てるのがいると聞いた レーザーでスポーツマンとかハイスペックすぎるだろう

42 23/05/07(日)04:14:53 No.1054655230

DTはゲーム機の世界だけど世界そのものはゲームっぽくない

43 23/05/07(日)06:00:27 No.1054660415

S-forceのごちゃ混ぜ感が好き だんだん不穏な空気になってきたけどジャスティファイなんとかして

44 23/05/07(日)06:45:03 No.1054663197

マルデルおばさんエロいから好き

↑Top