虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)02:13:32 難しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)02:13:32 No.1054638906

難しいけど面白いねこれ

1 23/05/07(日)02:15:23 No.1054639321

1周目でトゥルーはほぼできないバランス 今だと難しすぎって言われてたろうな

2 23/05/07(日)02:18:52 No.1054640084

>1周目でトゥルーはほぼできないバランス ほぼというか50万コール必須なのは絶対無理

3 23/05/07(日)02:20:12 No.1054640370

散々移植されてるだけはある

4 23/05/07(日)02:20:14 No.1054640378

採取するだけで時間が進むのつらい

5 23/05/07(日)02:20:26 No.1054640434

口が悪い とにかく口が悪い 暴言とかじゃないけど口が悪い

6 23/05/07(日)02:20:47 No.1054640503

>1周目でトゥルーはほぼできないバランス >今だと難しすぎって言われてたろうな 当時でも条件難しすぎ扱いだったよ!

7 23/05/07(日)02:20:51 No.1054640516

アイテムない時はザールブルグより移動日数が厳しい

8 23/05/07(日)02:21:09 No.1054640586

>口が悪い >とにかく口が悪い あと錬金術士の服着てないとすごいモブ

9 23/05/07(日)02:21:40 No.1054640705

アーランドは全体的に時間経過がバグってる その所為で3の年齢設定がマジでおかしい事になってる

10 23/05/07(日)02:21:55 No.1054640759

一周目はそりゃ当然というかこういうのって周回プレイ前提なのでは…?

11 23/05/07(日)02:23:45 No.1054641180

あんまぶっとんだ特性がまだないんだよな

12 23/05/07(日)02:24:53 No.1054641394

>あんまぶっとんだ特性がまだないんだよな 上位特性マラソンはメルルからだからな

13 23/05/07(日)02:26:30 No.1054641692

>あんまぶっとんだ特性がまだないんだよな 最強N/A作ろうとするとバグで機能しない特性があって理論上通りにいかないというひどい罠がある

14 23/05/07(日)02:27:20 No.1054641847

トトリからアトリエに入ってこのスケジュール管理するゲーム性に惹かれたから今のアトリエにはちょっと物足りなさを感じてる

15 23/05/07(日)02:27:35 No.1054641897

>アーランドは全体的に時間経過がバグってる >その所為で3の年齢設定がマジでおかしい事になってる フィリスが錬金術始めて1年で公認試験突破するほうがよっぽどおかしいと思う...

16 23/05/07(日)02:27:47 No.1054641924

1周目は船で詰まった

17 23/05/07(日)02:29:21 No.1054642211

>1周目は船で詰まった 詰まるというか1周目だと色々開放されないから普通にその当たりで終わるよ

18 23/05/07(日)02:30:08 No.1054642325

1周目は船は作れたけどフラウに勝てなかったな

19 23/05/07(日)02:30:17 No.1054642343

>あんまぶっとんだ特性がまだないんだよな 無印で強すぎたからPlusで弱体化してる特性とかある あとトトリメルル辺りはステータス吸収系の特性が強かったせいか以降のシリーズで弱体してる気がする

20 23/05/07(日)02:30:54 No.1054642436

裏ボスを倒さなくてもトロフィーコンプできたから戦ってないな

21 23/05/07(日)02:31:04 No.1054642463

>詰まるというか1周目だと色々開放されないから普通にその当たりで終わるよ 1周目で要素がオミットされるとかはないぞ

22 23/05/07(日)02:32:33 No.1054642684

>あとトトリメルル辺りはステータス吸収系の特性が強かったせいか以降のシリーズで弱体してる気がする 簡単に拾えて強いけど使いたいアイテムに移すのが難しい系はなくなっちゃったね

23 23/05/07(日)02:32:45 No.1054642726

>1周目で要素がオミットされるとかはないぞ じゃなくて 船に必要な素材とか移動日数減らすブーツを最速で作るとかそういうノウハウがないから

24 23/05/07(日)02:35:17 No.1054643160

トトリは冒険者ランクの項目埋めしながら進める人はわりと1周目でもED行ける 冒険者ランクの項目見ずに進めると船で止まりやすい

25 23/05/07(日)02:35:28 No.1054643198

今時ちょっとミスしたら周回して下さいみたいなRPG出すところあるのかな… 今時のゲームじゃないけど

26 23/05/07(日)02:35:58 No.1054643288

木足りねえ!ブドウ足りねえ!ドングリ足りねえ!ちむちゃんも足りねえ!!パイもねえ!!ってずっとなってた1周目

27 23/05/07(日)02:37:05 No.1054643468

未成年なのにお酒を作ってると思ったが爆弾を作ってる方が異常だったわ

28 23/05/07(日)02:38:55 No.1054643792

ロロナは趣味でパイ作ってるけどトトリは生活と人生かけてパイ量産しなきゃいけないんだ

29 23/05/07(日)02:42:18 No.1054644343

酒は作れるけど未成年だから飲めないという

30 23/05/07(日)02:44:27 No.1054644705

>フィリスが錬金術始めて1年で公認試験突破するほうがよっぽどおかしいと思う... 公認錬金術師試験クソ温いし…

31 23/05/07(日)02:47:55 No.1054645260

アーランド往復に1ヶ月かかる田舎の娘

32 23/05/07(日)02:48:47 No.1054645380

>公認錬金術師試験クソ温いし… それじゃあフィリスちゃんにボコられたイルちゃんとソフィー先生が馬鹿みたいじゃないですか!

33 23/05/07(日)02:49:36 No.1054645514

トトリ難しいのか… エリーのあとにやったらめちゃくちゃ親切じゃんとか思ったな

34 23/05/07(日)02:50:02 No.1054645572

バランスで言うと未だにエリーがベストだと思う

35 23/05/07(日)02:52:49 No.1054645984

>トトリ難しいのか… >エリーのあとにやったらめちゃくちゃ親切じゃんとか思ったな エリーの絶滅寸前の種?だっけのイベントはおかしいだろってなるレベルだし

36 23/05/07(日)02:53:28 No.1054646080

トトリが初アトリエで船を作ればとりあえず目標達成だと思ってた 航海の途中で期日になって終わったけど二周目以降はどう進めればいいからわかってる 装備もそこそこ整ってるで 楽しみ方わかってきて徐々に強くなっていく感じが好きだった

37 23/05/07(日)02:55:04 No.1054646325

難しいけど周回が楽しいからね トゥルーエンド目指すのはキツすぎて諦めたが…

38 23/05/07(日)02:56:01 No.1054646476

>アーランドは全体的に時間経過がバグってる ロロナから5年後にスタートしてトトリ作中で6年経過させるね! ロロナのキャラの年齢が酷いことになった

39 23/05/07(日)02:56:14 No.1054646506

PS3版は常時被ダメ大幅減の装備を序盤から作れたりで楽 Vita以降はPS3版で強力だった特性がクソザコになってるからちょっとお辛め

40 23/05/07(日)02:56:20 No.1054646523

ゲームとしてはエリーで完成しちゃってるから 後はどう差別化するかで四苦八苦してるシリーズ

41 23/05/07(日)02:59:08 No.1054646933

エリーはやりこもうとするとクソゲーに片足突っ込んでる あんま気にならないのは一日あれば一周軽く終わるからだと思う

42 23/05/07(日)02:59:17 No.1054646963

1周目は戦闘でトトリが弱すぎて嫌いだった 2周目で特性理解して調合するようになってトトリ強い?ってなった 3周目はトトリロロナツェツィーが最強って気づいた

43 23/05/07(日)03:00:20 No.1054647148

メルルのエスティさん年齢が酷いことになってるけど見た目は一番好き

44 23/05/07(日)03:00:30 No.1054647170

エリーで完成してるとか言われてもシリーズ毎に調合のシステム変えてるから全部やってる側からすると何言ってるんだろうとしかならない

45 23/05/07(日)03:01:34 No.1054647305

>エリーで完成してるとか言われてもシリーズ毎に調合のシステム変えてるから全部やってる側からすると何言ってるんだろうとしかならない いやだから差別化のために変えてるんだろ…

46 23/05/07(日)03:02:01 No.1054647361

ジーノ君のフラグ建てが地味に面倒くさかった

47 23/05/07(日)03:02:14 No.1054647389

>エリーで完成してるとか言われてもシリーズ毎に調合のシステム変えてるから全部やってる側からすると何言ってるんだろうとしかならない すげえ... ちなみに調合はどれが一番好き?

48 23/05/07(日)03:02:45 No.1054647459

金策は地獄だしEDは選べねぇし…

49 23/05/07(日)03:04:34 No.1054647730

>ちなみに調合はどれが一番好き? 不思議シリーズがパズルで頭捻る分狙った奴出来た時の達成感あるかな 雑に強いの出来るからあれこれ特性とっかえひっかけ試行錯誤したのはエスロジかな

50 23/05/07(日)03:04:39 No.1054647746

マリーリメイクにもライザ寄りのシステムが導入されてるし 年数縛りがそもそも今の時代に合ってない感じは有る

51 23/05/07(日)03:04:45 No.1054647757

>>アーランドは全体的に時間経過がバグってる >ロロナから5年後にスタートしてトトリ作中で6年経過させるね! >ロロナのキャラの年齢が酷いことになった だからロリにした!批判殺到!

52 23/05/07(日)03:05:52 No.1054647958

>マリーリメイクにもライザ寄りのシステムが導入されてるし >年数縛りがそもそも今の時代に合ってない感じは有る というかトトリを古参プレイヤー向きに調整したら 大量に入った新規から難しすぎって文句言われまくったって流れだから トトリから後の作品は難易度がガバガバ

53 23/05/07(日)03:06:16 No.1054648028

>年数縛りがそもそも今の時代に合ってない感じは有る やはり…ユーディーか!?

54 23/05/07(日)03:06:26 No.1054648045

船乗ったら大砲撃ちたくなるよね 時期的にもう性能が型落ちどころじゃないけど

55 23/05/07(日)03:07:13 No.1054648173

>だからロリにした!批判殺到! 師匠の霊圧が消えた

56 23/05/07(日)03:08:41 No.1054648381

調合は新ロロナの大ラスの砂時計が一番面白い 調合LvがMaxでも成功率0%になるから特性考えるやつ

57 23/05/07(日)03:09:10 No.1054648449

バッド確定なのか

58 23/05/07(日)03:09:45 No.1054648514

どの調合が好きかで好み分かれる時点でエリーで云々はだいぶ違うよね

59 23/05/07(日)03:10:32 No.1054648624

>不思議シリーズがパズルで頭捻る分狙った奴出来た時の達成感あるかな シャリーのパズル感も楽しいと思う 属性でやれること決まってるのはアレだけど

60 23/05/07(日)03:12:12 No.1054648862

時間制限あるやつは嫌いだった

61 23/05/07(日)03:13:04 No.1054648991

トトリしかやってないから硬派なシリーズだと思ってたけど高難度だったのね 中盤以降なんでも複製するトトリちゃんが強すぎていい爆弾できるまでリセットしまくってた思い出

62 23/05/07(日)03:14:15 No.1054649156

>シャリーのパズル感も楽しいと思う >属性でやれること決まってるのはアレだけど アーシャとエスロジの調合がパワープレイ過ぎたからちょっと色々模索した感じで楽しいよね

63 23/05/07(日)03:19:31 No.1054649896

>トトリ難しいのか… >エリーのあとにやったらめちゃくちゃ親切じゃんとか思ったな そもそも外洋でてとなりの島に行かなきゃいけないっていう概念がトトリだけだとちょっと薄いしな

64 23/05/07(日)03:20:56 No.1054650052

システムはメルルが一番楽しかったな お金持ち越し周回出来るようにしたアプデは要らなかった

65 23/05/07(日)03:21:28 No.1054650109

万能エリキシル剤作ろうとすると低品質のハーブ要求されるのはアトリエすぎる...

66 23/05/07(日)03:25:24 No.1054650570

久しぶりに見たけどやっぱこの服凄いな

67 23/05/07(日)03:25:28 No.1054650582

レベル低い序盤のうちに産業廃棄物作っておかないと賢者の石作るのに困るアトリエいつもの

68 23/05/07(日)03:25:52 No.1054650621

>というかトトリを古参プレイヤー向きに調整したら >大量に入った新規から難しすぎって文句言われまくったって流れだから >トトリから後の作品は難易度がガバガバ それは違うと思う イリス~ロロナは常に初心者意識した味つけだと思うし、エスロジ~ソフィーは本編で生半可な攻撃じゃ落とせないボス出してたし

69 23/05/07(日)03:28:34 No.1054650959

>イリス~ロロナは常に初心者意識した味つけだと思う イリス1とか難易度調整ミスの代名詞じゃねーか!

70 23/05/07(日)03:29:11 No.1054651026

調合システムがシリーズごとに変わるのはそもそも使って錬金術の流派が違うからってのは結構好き

71 23/05/07(日)03:31:11 No.1054651247

むしろプレイヤー側縛るんじゃなくて古参の連中は難易度上げて楽しめばええ!って割り切ってるよな 俺もそっちのが良いと思う

72 23/05/07(日)03:32:01 No.1054651322

>イリス1とか難易度調整ミスの代名詞じゃねーか! イリス1は難易度というかいろいろアレだから

73 23/05/07(日)03:33:36 No.1054651512

アトリエは10作以上やってるけどアーシャの調合だけは本編終了までに理解できなかった

74 23/05/07(日)03:39:06 No.1054652113

ちむちゃんいないとまともな運用できないけどちむちゃん獲得がノーヒントなのおかしいでしょ

75 23/05/07(日)03:49:29 No.1054653253

>トトリからアトリエに入ってこのスケジュール管理するゲーム性に惹かれたから今のアトリエにはちょっと物足りなさを感じてる タスク管理はアーシャであれ?ってなってシャリーでそうかってなった 一般受けはしない要素を続ける意味はないけど寂しいよやっぱ

76 23/05/07(日)03:50:59 No.1054653385

アーシャはあれで品評会の為にスケジュール管理する必要はあったりする

77 23/05/07(日)03:55:05 No.1054653795

そういやマリーリメイク出るのを思い出した

78 23/05/07(日)03:55:45 No.1054653848

スケジュール終われるのはそれはそれで楽しいけどのんびりする時間がないぐらい終われるのは微妙

79 23/05/07(日)03:58:28 No.1054654075

2周目で最果て辿り着いて時間切れになった直後に真エンドのネタバレくらってウソだろってなった

80 23/05/07(日)03:59:24 No.1054654154

アーシャも結構移動日程考えないといけない作りだよね

81 23/05/07(日)04:02:47 No.1054654408

エスロジくらいが自分には丁度良かったな

82 23/05/07(日)04:05:07 No.1054654589

トトリがヴィオ以来のようせいさん(ちむ)駆使したスケジューリングだったり、アーシャでマナケミア2以来のマーケットしたり、リディスーがマナケミアとシャリー足したみたいな戦闘だったりちょいちょい過去要素混ぜるの好きなのガストちゃん

83 23/05/07(日)04:10:08 No.1054654961

>2周目で最果て辿り着いて時間切れになった直後に真エンドのネタバレくらってウソだろってなった トトリトゥルーは作中だとずっと秘匿されてるよ メルル、ルルアだとトトリ本人がすぐに言うけど

84 23/05/07(日)04:12:57 No.1054655123

一番難しいアトリエってこれ?

85 23/05/07(日)04:14:21 No.1054655200

エリーのチーズケーキエンドかな

86 23/05/07(日)04:17:02 No.1054655368

>エリーのチーズケーキエンドかな トトリの大金持ちEDのほうがとっかかりないから難しいと思う

87 23/05/07(日)04:22:40 No.1054655670

ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラングちゃん好き

88 23/05/07(日)04:23:44 No.1054655740

Diaいいよね…

89 23/05/07(日)04:23:48 No.1054655743

不思議3作やったからアーランドやろうと思うんだけど 調合周りあんまり調べずにやりたくても同じ特性でも作品毎に強かったり弱かったりするのがあって難しいね

90 23/05/07(日)04:24:10 No.1054655765

>一番難しいアトリエってこれ? 本編ボスの強さならトトリとソフィーはゴリ押しでどうにかならない といってもソフィーの難敵ノーライフキングは回避できるけど

91 23/05/07(日)04:26:29 No.1054655914

>不思議3作やったからアーランドやろうと思うんだけど >調合周りあんまり調べずにやりたくても同じ特性でも作品毎に強かったり弱かったりするのがあって難しいね 新ロロナが時系列最初だけどリメイクでメルル寄りの特性だからトトリやる時に新ロロナの時の武器防具アクセの特性の付け方すると弱いな…?ってなるかもしれない

92 23/05/07(日)04:29:55 No.1054656124

>不思議3作やったからアーランドやろうと思うんだけど >調合周りあんまり調べずにやりたくても同じ特性でも作品毎に強かったり弱かったりするのがあって難しいね アーランドは特性の移し替えがかなり頭使うからそこを攻略見ないでやる人は超大変で楽しいよ 爆弾使ったカクテルは爆弾の特性が液体になるみたいな抜け道探しのゲームになる

93 23/05/07(日)04:33:49 No.1054656361

>システムはメルルが一番楽しかったな 施設づくりかなんかのノルマが楽しかった記憶ある

94 23/05/07(日)04:33:51 No.1054656364

結局まだルルア触ってないな…

95 23/05/07(日)04:36:32 No.1054656510

シナリオはまあ言いたいこともあるけど採取地自体を開拓整備していくメルルは割と好き 久々に向かった序盤の森からやたら高品質の素材が手に入る…

96 23/05/07(日)04:38:49 No.1054656622

アーランドはメルルから入ったからロリナ気にならなかったな… アプデでちょっと追加される前にトトリやってちょうどよく新ロロナ出てそれやってメルルやって以来やってないしトリロジーで買うかな…

97 23/05/07(日)04:39:03 No.1054656637

ルルアの調合は自由度高くて好きだけど極めようと思うとルート書いたメモ必須すぎる…

98 23/05/07(日)04:41:35 No.1054656735

ルルアはリディスーのシステムの続編でロロナのアウトテイクの世界観でメルル以前のキャラを立てつついい感じにしようとした感じ なんだかんだ好き

99 23/05/07(日)04:41:47 No.1054656745

トトリの魚ドリンクイベントはピングー思い出した

100 23/05/07(日)04:42:04 No.1054656754

steamでセール来てるから絵柄につられて手を出してみようと思ったんだけどシリーズいっぱいあってどれが良いのかわからん…

101 23/05/07(日)04:42:14 No.1054656765

ルルアはカテゴリ付与の覚醒がチートすぎてなんでもできる 男性陣の最強武器にお前インゴットな!お前クロースな!ってやるの面白かった

102 23/05/07(日)04:43:27 No.1054656840

>steamでセール来てるから絵柄につられて手を出してみようと思ったんだけどシリーズいっぱいあってどれが良いのかわからん… ちんちんに来たキャラがいるやつをセットで買え

103 23/05/07(日)04:43:53 No.1054656860

錬金失敗一直線に素材放り込んで最後に属性値ひっくり返すのいいよね…

104 23/05/07(日)04:44:31 No.1054656893

スレ画のアーランドシリーズはおすすめだし黄昏シリーズもおすすめだし不思議シリーズもおすすめでライザはエロ

105 23/05/07(日)04:45:02 No.1054656908

>>steamでセール来てるから絵柄につられて手を出してみようと思ったんだけどシリーズいっぱいあってどれが良いのかわからん… >ちんちんに来たキャラがいるやつをセットで買え 全部になっちゃう…

106 23/05/07(日)04:45:29 No.1054656937

旧ロロナの雑に火力が盛れるバランスは嫌いじゃなかった 思い出補正が大きいのは認める

107 23/05/07(日)04:46:18 No.1054656969

なんだかんだアトリエ入門ならシリーズ通して制限時間無し錬金システムも簡単なライザがおすすめかなぁ難易度的に

108 23/05/07(日)04:46:53 No.1054657004

>全部になっちゃう… 全部になるならアーランドのセットから入ろう 3作しゃぶってる間にまたセールになるだろうから黄昏買ってってして全部やろう

109 23/05/07(日)04:47:38 No.1054657035

シリーズ初めてなら普通にライザでいいんじゃない 巨乳より薄めの体が好きならアーランド ソフィーちゃんがかわいすぎるなら不思議

110 23/05/07(日)04:48:18 No.1054657071

メルルから入ってアトリエ嵌まったからおススメしたい ロロナトトリからやるとキャラ付けが気に入らん人が多いみたいだけど メルルから入るとその辺全く分からんかったから逆に楽しめた

111 23/05/07(日)04:49:41 No.1054657141

>メルルから入ってアトリエ嵌まったからおススメしたい >ロロナトトリからやるとキャラ付けが気に入らん人が多いみたいだけど >メルルから入るとその辺全く分からんかったから逆に楽しめた 俺もアーランドはメルルから入って楽しんでロロナ新ロロナトトリと楽しんでまたメルルやって楽しめた

112 23/05/07(日)04:49:59 No.1054657157

>なんだかんだアトリエ入門ならシリーズ通して制限時間無し錬金システムも簡単なライザがおすすめかなぁ難易度的に (序盤のうに調達で延々と海辺をさまよう初心者)

113 23/05/07(日)04:50:54 No.1054657213

自分でこれからやりたいってないならソフィーかライザからでいいと思うけど過去作に行くほどシステムを始めいろんな面が古くなっていくから逆行する時辛いかもしれない

114 23/05/07(日)04:50:58 No.1054657219

うにが海にあるわけねえだろ

115 23/05/07(日)04:51:34 No.1054657263

ネルケ様のおっぱいが好きすぎて続編望めないのが辛い 賛否両論かもしれんが作中で結ばれるのもニヤニヤしちゃう

116 23/05/07(日)04:51:52 No.1054657281

>うにが海にあるわけねえだろ 水うに…

117 23/05/07(日)04:53:40 No.1054657369

これはやめとけみたいなのも無いし古い順?にアーランドからやってみることにするよ ロロナトトリメルルはセットになってるけどルルアだけ別枠なのなんでだろって思ったらDLCの数とお値段で吹きかけた

118 23/05/07(日)04:54:07 No.1054657395

ステルクさん好きになったなら無双OROCHI2ultimateも触って欲しいけどそれだけのためにやらせようとするのはどうなんだ…?とも思う

119 23/05/07(日)04:57:53 No.1054657603

トトリがもうシリーズ全体から見ると古い方という事実に震える

120 23/05/07(日)04:58:02 No.1054657611

あーメルルの不満点一個思い出した 必殺技のセリフがやたら詰め詰めで違和感すごい

121 23/05/07(日)05:00:24 No.1054657745

>トトリがもうシリーズ全体から見ると古い方という事実に震える 13年くらい前のゲームだしな…A13とかだっけ…?

122 23/05/07(日)05:00:35 No.1054657754

戦闘で味方の攻撃がどんどん繋がって連携して楽しくなったのってメルル辺りからだよね

123 23/05/07(日)05:01:21 No.1054657795

メルルの連携はアイテムがどんどん派手になっていくの楽しいよね

124 23/05/07(日)05:01:33 No.1054657804

>一番難しいアトリエってこれ? 反則気味の回答だけどネルケがダントツで難しいと思う

125 23/05/07(日)05:03:58 No.1054657905

旧ロロナは賢者の石と賢者パイ量産できるハゲとイクセルに頭が上がらない

126 23/05/07(日)05:05:07 No.1054657961

マナケミアが一番好きなんだけど今はもう流石にプレイ環境が厳しい

127 23/05/07(日)05:07:10 No.1054658072

ちむどんどん

128 23/05/07(日)05:08:11 No.1054658117

トトリもメルルもなんかパンツ丸出しなのにロロナ先生だけスカート履いてるのはなんかずるくない?

129 23/05/07(日)05:08:25 No.1054658128

マナケミア戦闘めっちゃ楽しいしBGMも最高なんだけどやれる環境がアレかあ

130 23/05/07(日)05:08:41 No.1054658139

まさかちむどらごん君がレギュラー化するとはね…

131 23/05/07(日)05:09:37 No.1054658186

ゴンザレス…

132 23/05/07(日)05:09:50 No.1054658198

>まさか門番さんがレギュラー化するとはね…

133 23/05/07(日)05:46:18 No.1054659773

俺トトリのシナリオ1番好きかもしれん あの歳の子が意を決して母親探しの旅に出て海の上でバケモンに出会っても「お母さんもここを超えて行ったんだ!」って奮い立つところとか 墓見つけて家帰って大泣きして報告するところとか芸術

134 23/05/07(日)05:50:45 No.1054659966

言いたいことは分かるが これから何やるのがおススメって流れでネタバレわざわざせんでも…

135 23/05/07(日)05:52:46 No.1054660045

船作った所で時間切れだったな もう1周はしんどくてやらなかった…

136 23/05/07(日)05:59:36 No.1054660356

やろうと思ってるんだがDX版とか色々あるんだな

137 23/05/07(日)06:11:12 No.1054661025

トトミミエンド後の凄腕冒険者になる道中のお話が見たい

138 23/05/07(日)06:13:33 No.1054661180

>やろうと思ってるんだがDX版とか色々あるんだな 無印のDLC込み込みがplus plusにさらに移動速度アップとか付いたのがDX

139 23/05/07(日)06:26:38 No.1054661902

https://www.youtube.com/watch?v=fxe0ZACwFOc ソフィーちゃんはドールメイクのうたが大好き

140 23/05/07(日)06:51:05 No.1054663625

船で海渡ってる途中で時間きれた みんな初見はあそこらへんで時間切れなのか

141 23/05/07(日)06:57:10 No.1054664059

はじめて触ったのがメルルだけど通常戦闘曲すき…

142 23/05/07(日)07:01:16 No.1054664369

ロロナから入ると幼馴染トリオが立派に成長してるのに感動する

143 23/05/07(日)07:09:46 No.1054665094

>はじめて触ったのがメルルだけど通常戦闘曲すき… 錬金少女メルルのうたも好き

144 23/05/07(日)07:13:01 No.1054665365

>ソフィーちゃんはドールメイクのうたが大好き 歌詞が物騒なのとソフィーちゃんの合いの手が事実上の電子ドラッグ

145 23/05/07(日)07:18:52 No.1054665951

村祭りイベントを見ようとしたせいで船が完成しなかった一周目の思い出 しばらく投げて放置してた

146 23/05/07(日)07:22:04 No.1054666212

依頼こなせなかったときに失望されたりバッドエンドで受付の子に叱られたりした時結構ダメージ受けた

147 23/05/07(日)07:29:24 No.1054666925

1周目最果ての村まで行って終わったから2周目は免許項目コンプ目標にしたけど辛い!

↑Top