虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)23:25:07 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)23:25:07 No.1054583336

最近始めたんだがメインが難しすぎて先に進めないわ…

1 23/05/06(土)23:30:09 No.1054585562

先にイベントをやってけも級上げたり野生解放進めるのがいいと思う 勢いで進めるとシーズン1終盤でガンガン石を割ることになるなった あと星3のジャキーン!ってフォトは複数枚集めておくべき

2 23/05/06(土)23:32:56 No.1054586722

これでも得意属性のキャラ揃えて一通り育ててたら ストーリー見る分にはそうそう困らない程度の難易度だからありがたい

3 23/05/06(土)23:37:33 No.1054588645

麒麟だ 麒麟を取っておけばとりあえず便利だぞ

4 23/05/06(土)23:38:51 No.1054589148

メインストーリーシーズン1はたまーにあくらつな難易度お出ししてたからな

5 23/05/06(土)23:39:17 No.1054589319

オートで雑に流してると遺跡あたりで結構辛くなるよね

6 23/05/06(土)23:40:30 No.1054589779

あくらつな オデッセイ

7 23/05/06(土)23:41:39 No.1054590187

あの杖?ペン?みたいなセルリアンは全隊長さんが嫌いだと思うのだ

8 23/05/06(土)23:42:23 No.1054590443

ハードとそんな差がないじゃねえかこれ!

9 23/05/06(土)23:43:40 No.1054590929

カタカケやヒグマがBeatでねじふせる

10 23/05/06(土)23:44:34 No.1054591240

今はつよつよ隊長からインフレってる子を借りられる でも助っ人固定もあるからな…

11 23/05/06(土)23:45:39 No.1054591624

コロナ禍で制作が遅れてメインの方が アニメ一期の11話ラストみたいな状況でアニバを迎えてしまい お通夜になってたのが忘れられない

12 23/05/06(土)23:46:19 No.1054591908

ジャパまんはな…経験値倍の時に一気に使うんだよ…

13 23/05/06(土)23:46:46 No.1054592087

>ドールで雑に流してるとセントラルあたりで辛くなるよね

14 23/05/06(土)23:46:53 No.1054592139

(わーい!たいちょーさーん!)

15 23/05/06(土)23:47:15 No.1054592260

>アニメ一期の11話ラストみたいな状況でアニバを迎えてしまい >お通夜になってたのが忘れられない アニメは1週間で次話が来るけどゲームは数ヶ月単位で待たされるから余計におつらい

16 23/05/06(土)23:47:45 No.1054592456

メインを進める程度の話だと初期キャラのヒグマさんがかんきょーでさいきょーを保っている

17 23/05/06(土)23:47:59 No.1054592558

とりあえず属性単色でパーティー組めるようにした方がいいだろう…

18 23/05/06(土)23:48:46 No.1054592892

>メインを進める程度の話だと初期キャラのヒグマさんがかんきょーでさいきょーを保っている もうちょっと歯ごたえが欲しかったかなー

19 23/05/06(土)23:48:49 No.1054592916

>メインを進める程度の話だと初期キャラのヒグマさんがかんきょーでさいきょーを保っている ヒグマは初期じゃなくて最初の限定じゃなかったっけ

20 23/05/06(土)23:50:07 No.1054593398

>ヒグマは初期じゃなくて最初の限定じゃなかったっけ もうとおいカコのような気持ちなので初期と言ったが 厳密にはたしか初限定の姉さんの次くらいだったと思う

21 23/05/06(土)23:51:16 No.1054593822

こういうものだ! とか 隊長さーん! とかのフォトを育てる事でガチガチフレンズが生まれるのだ

22 23/05/06(土)23:51:45 No.1054593991

ブラジャーヒグマを抜けたかどうかでその後がだいぶ違った

23 23/05/06(土)23:52:58 No.1054594437

高レアフォトだけ揃えておけばいいってもんじゃないのが地味な罠だよね

24 23/05/06(土)23:53:01 No.1054594449

今のはなまる属性ならゴリ押しが効くと思うが アメリカビーバーさんのBeatが生命線になる時があった

25 23/05/06(土)23:53:27 No.1054594639

定期課金をしてでも虹色けものラムネSRは手に入れろ

26 23/05/06(土)23:54:37 No.1054595051

無課金で小瓶取る機会少なすぎるから持ってないからといってサボったの後悔してる

27 23/05/06(土)23:55:04 No.1054595197

S1でここは探検隊メンバーで決めるか…ってしたら普通にボロ負けするのいいよね よくねぇ!

28 23/05/06(土)23:56:00 No.1054595495

キラキラ交換所のしょうたい券は貰っておこうね

29 23/05/06(土)23:56:04 No.1054595513

今は麒麟リセマラで引いておけば腐らないので始めやすいといえば始めやすいんだな

30 23/05/07(日)00:00:30 No.1054597028

さて今日こそは星4フレンズをだ…

31 23/05/07(日)00:00:31 No.1054597035

まぁコンティニューしても倒れたところから即復活できるから…

32 23/05/07(日)00:00:54 No.1054597191

配布のカピバラさんとシナウスイロイルカちゃんは頼もしかった というか当時だとシナウスイロイルカちゃん助っ人と自前のダブルでミラクル連発とかやってた思い出がある

33 23/05/07(日)00:02:32 No.1054597762

ハードのミラクル打つのは誰がいいの?

34 23/05/07(日)00:06:11 No.1054599145

>ハードのミラクル打つのは誰がいいの? MP増加持ちのハクトウワシとかを入れよう 敵を倒しちゃって貯めるのが間に合わないなら育ててないフレンズを入れてダメージ調整

35 23/05/07(日)00:06:23 No.1054599217

>ハードのミラクル打つのは誰がいいの? 初期のミッションにあったミラクル打てとかは主にハクトウワシが担ってたと思う

36 23/05/07(日)00:18:08 No.1054603288

途中から雑魚がめちゃくちゃ辛くなる…

37 23/05/07(日)00:22:41 No.1054604934

もしストーリーもしっかり読みながらやってるならヒとかで隊長日誌&後日談イベントの時系列調べていい感じに並行して進めるとより楽しめると思うのだ と言うかこの辺公式で誘導しっかりあった方が良いと思う…

38 23/05/07(日)00:23:47 No.1054605312

オデッセイが何このクソ施設からの何このクソデカ文字リアンからの何この絨毯で酷い!

39 23/05/07(日)00:27:53 No.1054606686

いいところで全滅てったいを何度も味わってる

40 23/05/07(日)00:28:34 No.1054606909

メインでもホワイトサーバル出てくるけど その前にアライさん隊長日誌はやっとかないとだな キセキとくせいの名前いいよね

41 23/05/07(日)00:29:03 No.1054607052

アライさんが乱入キメてきたから慌ててアライさん日誌全部やったのだな…

42 23/05/07(日)00:30:58 No.1054607655

後でより脅威度の高いとされる黒セルリアンが出てくるけど シナリオバトルで殴り合うぶんにはオデッセイを抜けた探検隊にはどうということはない…

43 23/05/07(日)00:32:22 No.1054608120

このゲームやってないイベントでも読み返せるのはいいのだが イベントなりサイドストーリーなりが割と本筋に絡んでるのも悩みどころなのだ…

44 23/05/07(日)00:33:46 No.1054608556

ハードの何か所かはかなり強化しないと突破不可能なポイントがあるから そういうところはするーするのよ

45 23/05/07(日)00:35:58 No.1054609344

>このゲームやってないイベントでも読み返せるのはいいのだが >イベントなりサイドストーリーなりが割と本筋に絡んでるのも悩みどころなのだ… 後から読もう…って思ったら時系列の繋がりがわからなくなった隊長が俺だ

46 23/05/07(日)00:36:33 No.1054609608

>S1でここは探検隊メンバーで決めるか…ってしたら普通にボロ負けするのいいよね >よくねぇ! ドールミーア先生マルカジャスティスははなまるチェンジのほうにするのだ ライオンは限凸するのだ

47 23/05/07(日)00:39:05 No.1054610520

ブラックバックめちゃくちゃ頭よくていい…

48 23/05/07(日)00:39:38 No.1054610701

メインで詰まりそうなところというと S1のオデッセイとラスボス S2の10ターン制限ボスとラスボスくらいかな これ以外は普通に準備してれば何とかなった記憶

49 23/05/07(日)00:40:34 No.1054611066

全体攻撃要員として地味に役立つオオフラミンゴ先生 変な声も次第にクセになるぞ

50 23/05/07(日)00:40:42 No.1054611112

フレンドリーでパーティ組めるようにしてジャキーン!とこういうものだ!を全員に付けるだけで場持ちはすごくよくなるよ

51 23/05/07(日)00:41:12 No.1054611280

もうスレ「」見てないかもだけどミナミコアリクイのスレでコード晒したら屈強なアライグマどもに歓迎してもらえるからまずはそこからをお勧めする

52 23/05/07(日)00:41:59 No.1054611557

初期恒常低レアらしからぬステ持ちのオグロプレーリードッグとかもね

53 23/05/07(日)00:45:35 No.1054612929

あのうしおすな顔を認識できるかどうか…

↑Top