虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)23:10:20 今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)23:10:20 No.1054576898

今さら遊んでるんだけどなんか遊び方間違えてるのかなってくらい敵が硬くて難しい… ヒートアクションは全然使えないしひたすら□押すだけのゲームになって湯 イージーにしてもハゲに勝てなくてストーリー自体は気になるだけにつらすぎる

1 23/05/06(土)23:14:11 No.1054578581

如くの戦闘は慣れてても結構しんどいからお弁当とか牛丼とか回復アイテム大量に買い込んで回復しながら戦いなさる

2 23/05/06(土)23:14:52 No.1054578900

極序盤の戦闘バランスはマジでゴミとしか言いようがないから… 葬儀のところだと思うけどおそらくそこが最難関

3 23/05/06(土)23:17:15 No.1054579912

0はそうでもないから極がおかしいだけだ イージーにして駆け抜けろ

4 23/05/06(土)23:18:41 No.1054580526

こういうバランス調整があったから7でストーリー進めやすいRPGになったんだろうなと思ったりする

5 23/05/06(土)23:19:40 No.1054581023

維新もなんかそんな感じになってるしリメイクで改悪する決まりでもあるのかな…

6 23/05/06(土)23:22:17 No.1054582095

俺がなにか見落としてるとかじゃなくて単純に敵が硬すぎるってバランスでいいんだよね? ハゲ倒し切るまでに15分くらいかかった…しんどい

7 23/05/06(土)23:31:10 No.1054585977

序盤のハゲはまだ桐生ちゃんも育ってないから1番時間かかるポイントでそこがピークだぞ

8 23/05/06(土)23:31:56 No.1054586296

>葬儀のところだと思うけどおそらくそこが最難関 序盤のボスがスーパーアーマー持ちいいよね よくない

9 23/05/06(土)23:33:01 No.1054586766

堂島の龍スタイルは最初弱いから使うなってなる

10 23/05/06(土)23:33:34 No.1054586981

如くって大体序盤が一番難易度高い気がする

11 23/05/06(土)23:33:45 No.1054587060

6や極2より敵のガードが固く無いだけ簡単だぞ

12 23/05/06(土)23:34:40 No.1054587421

毎回ボスの耐久力設定間違えてるだろって思ってる気がする

13 23/05/06(土)23:34:40 No.1054587424

極1の敵めっちゃ渋いよね すぐ回避で抜けてきて全然気持ちよくコンボできない

14 23/05/06(土)23:37:10 No.1054588501

>こういうバランス調整があったから7でストーリー進めやすいRPGになったんだろうなと思ったりする 7もバランス調整は大味だけど難易度バランスは割と悪くないんだよな

15 23/05/06(土)23:37:36 No.1054588660

ハゲだけ抜ければ後は適当にサブクエこなしていく内に銭湯で苦労する事は減ってった気がする

16 23/05/06(土)23:40:01 No.1054589604

>こういうバランス調整があったから7でストーリー進めやすいRPGになったんだろうなと思ったりする アクションはジャッジシリーズで続けてるから別にそんなんじゃ無いよ

17 23/05/06(土)23:40:58 No.1054589942

気軽にエンカウントしてくる真島の兄さん強くない?回復アイテムガブガブ飲むんだけど

18 23/05/06(土)23:41:29 No.1054590136

終盤の真島の兄さんの硬すぎて指が痛くなった記憶が

19 23/05/06(土)23:42:17 No.1054590411

>毎回ボスの耐久力設定間違えてるだろって思ってる気がする 極は雑に壊し屋のヒート使ってりゃ体力削れるしそんなに思わなかったな

20 23/05/06(土)23:44:06 No.1054591064

0から続けて遊んだら桐生ちゃんの加齢とかお務めによる衰えを表現したいのかなって納得 できねえよ!やっぱムズいよねこれ!

21 23/05/06(土)23:46:22 No.1054591925

終盤はもうずっと兄さんとばっかり戦ってた記憶がある 来すぎである

22 23/05/06(土)23:47:36 No.1054592405

兄さんは戦い過ぎると本編より強くなってるのがね桃源郷戦とか拍子抜けする

23 23/05/06(土)23:49:19 No.1054593122

>終盤はもうずっと兄さんとばっかり戦ってた記憶がある >来すぎである 後の京浜同盟である

24 23/05/07(日)00:19:27 No.1054603720

>こういうバランス調整があったから7でストーリー進めやすいRPGになったんだろうなと思ったりする 7は仲間と一緒にってのがストーリー的にも一番のキャラ的にも大事だからああなったのだとは思う

↑Top