23/05/06(土)22:02:25 台湾旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)22:02:25 No.1054544550
台湾旅行に行ってきたので食べたグルメを報告します
1 23/05/06(土)22:04:30 No.1054545691
ドリアンを冷蔵庫に入れてたら冷蔵庫中が臭くなって家族に怒られた
2 23/05/06(土)22:05:34 No.1054546286
釈迦頭食べた?
3 23/05/06(土)22:05:42 No.1054546350
ドリアンのあっちでの単位って一斤なのか…
4 23/05/06(土)22:05:47 No.1054546385
食い倒れ旅行うらやましい
5 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:05:54</a> [s] No.1054546441
あぷは連投に引っかかりそうなので あぷろだを使わせてください… https://s.kota2.net/1683378217.jpg https://s.kota2.net/1683378218.jpg 桃園空港で降りて高速鉄道桃園駅に移動したあと、駅弁で買ったお寿司です 醤油がちょっと甘い以外は普通の美味しいお寿司でした さび抜きです
6 23/05/06(土)22:06:28 No.1054546739
本場の台湾バナナや台湾パイナップルはうまかったか?
7 23/05/06(土)22:07:23 No.1054547211
いいね 角煮石見て来た?
8 23/05/06(土)22:09:06 No.1054548069
いいなドリアン食ってみたいわ
9 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:10:13</a> [s] No.1054548608
初日は8時に桃園に着いたあと、桃鉄で台中市へ移動して そこでスクーターをレンタルして高雄市へ向かいました https://s.kota2.net/1683378489.jpg バイクです https://s.kota2.net/1683378490.jpg そこかしこにこういう廟があって線香が炊かれてました https://s.kota2.net/1683378491.jpg https://s.kota2.net/1683378492.jpg https://s.kota2.net/1683378493.jpg https://s.kota2.net/1683378494.jpg 移動中、東石付近からは東シナ海沿いをずっと走りました 市街地を抜けると本当に何もない…車も走ってないです 車両密度が明らかに違う…
10 23/05/06(土)22:10:48 No.1054548912
暖かそうでいいなあ バイクってこっちの免許で手続きすれば乗れるのかい
11 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:11:34</a> [s] No.1054549302
>釈迦頭食べた? 食べました >ドリアンのあっちでの単位って一斤なのか… 斤=kgです(量り売り) >本場の台湾バナナや台湾パイナップルはうまかったか? 日本のと同じ味でした >いいね >角煮石見て来た? 台北は行ってないです
12 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:12:02</a> [s] No.1054549528
>暖かそうでいいなあ >バイクってこっちの免許で手続きすれば乗れるのかい JAFのサイトで免許の中国語翻訳文を発行してそれを使います
13 23/05/06(土)22:12:13 No.1054549612
食べたグルメの話は…?
14 23/05/06(土)22:12:59 No.1054549999
完全に一人旅? いいねぇ…
15 23/05/06(土)22:13:13 No.1054550111
ラヴィットで見た
16 23/05/06(土)22:14:01 No.1054550537
台湾旅行中にスレ立てた「」かな? 無事帰ってこれてなにより
17 23/05/06(土)22:14:33 No.1054550836
俺も身体が無事だったなら旅行したかったが この3年くらいであちこち壊れて何もできなくなっちゃった
18 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:14:44</a> [s] No.1054550906
高雄に着いた時間が20時ごろだったので 適当なお店で豆漿(豆乳)とおやきを食べました おやきはネギ餡、肉餡、ごま餡です パイ生地っぽくサクサクしてて美味しかったです 豆乳は無調整豆乳にほんのりシロップが入ってて、豆の風味がおやきにベストマッチでした https://s.kota2.net/1683378739.jpg
19 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:15:10</a> [s] No.1054551186
>完全に一人旅? はい…
20 23/05/06(土)22:15:23 No.1054551320
台湾今すげえ情勢怪しいけど観光は出来るのか
21 23/05/06(土)22:15:39 No.1054551473
甘い豆乳とおやきいいなあ! うまそう!
22 23/05/06(土)22:15:52 No.1054551577
故宮行った?白菜見れるところ
23 23/05/06(土)22:16:23 No.1054551811
日高屋食ってた「」かな おやきサクサクで美味そう
24 23/05/06(土)22:16:46 No.1054552007
豆乳いいよね…
25 23/05/06(土)22:17:29 No.1054552393
台湾でバイク乗り回した「」かな?
26 23/05/06(土)22:17:47 No.1054552569
一斤 600g
27 23/05/06(土)22:18:58 No.1054553266
今台湾行ける度胸すげえな… タイミング次第では下手したら出国できないんじゃないか
28 23/05/06(土)22:19:54 No.1054553776
fu2165986.jpg 台湾弁当貼るんぬ
29 23/05/06(土)22:20:57 No.1054554301
日本円で何円かも買いてくれると嬉しい
30 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:21:00</a> [s] No.1054554327
2日目は高雄から台湾最南端まで行ったあと 戻る途中で排骨飯が有名らしいお店に入りました https://s.kota2.net/1683378989.jpg https://s.kota2.net/1683378990.jpg 炸雉肉と海鮮あんかけ飯と炒飯(チャオハン)です 海鮮あんかけはカツオだしと魚介だしのほか醤油?ぐらいのシンプルな味付けでした 炒飯はスパムの塩気がほどよくて、飯を噛みしめるほど旨みがジュワジュワ出てくる感覚でした 全体的に薄味だった気がする…
31 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:21:10</a> [s] No.1054554397
>一斤 600g すみません
32 23/05/06(土)22:21:39 No.1054554612
>台湾今すげえ情勢怪しいけど観光は出来るのか どこの世界の話だ
33 23/05/06(土)22:22:16 No.1054554910
>fu2165986.jpg >台湾弁当貼るんぬ T社の近く?
34 23/05/06(土)22:22:57 No.1054555214
あの豆乳スイーツを楽しめるの羨ましい 俺はちょっと合わなくて
35 23/05/06(土)22:22:59 No.1054555227
いいなあ台湾 最近TSMCもASEも仕事無いから行ってない
36 23/05/06(土)22:23:20 No.1054555405
>すみません いや…あやまる必要はない 国によって一斤は変動する…うちの国だとパンだし
37 23/05/06(土)22:23:39 No.1054555538
またか また行ったのか
38 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:23:51</a> [s] No.1054555632
>台湾今すげえ情勢怪しいけど観光は出来るのか 別に市中は普通だし中国人観光客もいっぱいいたよ >日本円で何円かも買いてくれると嬉しい おやきセットは120元でだいたい4倍なので480円 海鮮あんかけ一式は240元だったので960円
39 23/05/06(土)22:24:14 No.1054555804
公斤=1kgだし公里=1kmだから間違ってもない
40 23/05/06(土)22:25:04 No.1054556163
書き込みをした人によって削除されました
41 23/05/06(土)22:26:40 No.1054556951
>>fu2165986.jpg >>台湾弁当貼るんぬ >T社の近く? なんでわかんだよ同業者か?
42 23/05/06(土)22:26:57 No.1054557110
ちんぽの飴かなんかあるよね 有名なお土産
43 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:27:48</a> [s] No.1054557581
2日目の晩飯は途中で買ったフルーツでした https://s.kota2.net/1683379560.jpg https://s.kota2.net/1683379561.jpg https://s.kota2.net/1683379562.jpg ドラゴンフルーツは中まで真っ赤 味は…いや風味は全然ある方だと思う…でも薄い… 甘いけど風味が薄い… レンブとマンゴーはまあハチャメチャに美味かったです 上に乗ってるのはガリガリくんレモンソーダ味です
44 23/05/06(土)22:27:58 No.1054557658
>なんでわかんだよ同業者か? 台湾トークに食いつく「」の2/3は同業だと思うぞ! ついでにそのチキンも見覚えあるし…
45 23/05/06(土)22:28:06 No.1054557731
えっ台湾って今なんかヤバかったっけ? 台湾人の友達に観光来てよ!とか言われてるから俺も近々行こうかなと思ってたんだけど…
46 23/05/06(土)22:28:26 No.1054557901
>2日目の晩飯は途中で買ったフルーツでした ほろ酔い飲んでんじゃねーよ!
47 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:28:33</a> [s] No.1054557962
俺の手が写ってるので不快な方はすみません
48 23/05/06(土)22:29:10 No.1054558266
レンブ食ってみたいけど日本だとほぼ流通無いからなぁ
49 23/05/06(土)22:29:12 No.1054558286
豆腐食べた?
50 23/05/06(土)22:29:16 No.1054558321
>えっ台湾って今なんかヤバかったっけ? >台湾人の友達に観光来てよ!とか言われてるから俺も近々行こうかなと思ってたんだけど… 中共と戦争が起きますぞー!って日蓮は常に湧いてる 日本人が一番ヤバいのは円換算の物価が上がりまくってることで別に治安とかじゃない
51 23/05/06(土)22:29:25 No.1054558401
>俺の手が写ってるので不快な方はすみません いや綺麗な手だ
52 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:31:04</a> [s] No.1054559159
2日目の朝飯が抜けてました ピーナッツのミルク漬け、黒松沙士、レンブです フルーツ食べたあと1階の朝食もちょっと食べました https://s.kota2.net/1683379462.jpg https://s.kota2.net/1683379463.jpg https://s.kota2.net/1683379464.jpg https://s.kota2.net/1683379465.jpg https://s.kota2.net/1683379466.jpg
53 23/05/06(土)22:31:10 No.1054559208
いいなー台南行った事無いから羨ましい
54 23/05/06(土)22:31:29 No.1054559344
墾丁行ったのか 天気はどうだった?
55 23/05/06(土)22:31:35 No.1054559399
香港と台湾を間違えてるんじゃ…?
56 23/05/06(土)22:32:20 No.1054559762
台湾で一番好きなのはマンゴー乗せまくりのかき氷だけどまだ時期じゃないか
57 23/05/06(土)22:32:32 No.1054559840
fu2166027.jpg
58 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:33:09</a> [s] No.1054560113
>https://s.kota2.net/1683379466.jpg これはスイカから右回りで ・キューちゃん ・豚肉のでんぶ ・ベーコン ・干し豆腐の滷味? ・干し豆腐のなにか?(味はビッグカツ) パンに塗ってるのはココナッツペーストです バターみたいな風味で上品な甘さがあってココナッツの風味もありました 日本でも食べたいかも 滷
59 23/05/06(土)22:33:19 No.1054560169
香港行って上海行って全部うまかったから俺の舌は中華だぜー!と思ってた 臭豆腐に負けた
60 23/05/06(土)22:33:19 No.1054560172
台北行ったのもう7年くらい前か…いいとこだった
61 23/05/06(土)22:33:33 No.1054560270
台中からスクーターで高雄なんて優雅だな!いいなー でも俺は新幹線乗って行ったし!! 南の方はイスラム寺院も結構あるみたいね
62 23/05/06(土)22:33:36 No.1054560293
1台湾ドルは17円か
63 23/05/06(土)22:33:47 No.1054560364
>1台湾ドルは17円か 4.5くらいだよう!
64 23/05/06(土)22:33:48 No.1054560374
玉井のマンゴー市場行ってみたい
65 23/05/06(土)22:33:56 No.1054560438
fu2166033.jpg 台湾行くといつもこれかっちゃう
66 23/05/06(土)22:33:56 No.1054560442
甘い豆乳になんでも合うものを売っててガンガン食べられるの怖い
67 23/05/06(土)22:34:08 No.1054560527
>fu2166027.jpg 台湾人も最高金賞に惹かれるのか…
68 23/05/06(土)22:34:31 No.1054560681
>台湾行くといつもこれかっちゃう ヤクじゃん
69 23/05/06(土)22:34:48 No.1054560816
>>1台湾ドルは17円か >4.5くらいだよう! そんな高くなったのかよ 今月末行くのに…
70 23/05/06(土)22:35:08 No.1054560980
>4.5くらいだよう! 香港ドルと見間違えてたわ
71 23/05/06(土)22:35:12 No.1054561005
台湾飯二度見するくらい安いよね 吉野家の牛丼より安い定食が普通にある
72 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:35:16</a> [s] No.1054561044
>墾丁行ったのか >天気はどうだった? ピーカンでした! https://s.kota2.net/1683380043.jpg https://s.kota2.net/1683380044.jpg https://s.kota2.net/1683380045.jpg カニに注意 https://s.kota2.net/1683380046.jpg これは風吹砂の近くの断崖です 太平洋がハチャメチャにキレイだった 風はクソ強い https://s.kota2.net/1683380047.jpg https://s.kota2.net/1683380048.jpg https://s.kota2.net/1683380049.jpg https://s.kota2.net/1683380050.jpg
73 23/05/06(土)22:35:16 No.1054561046
>fu2166033.jpg >台湾行くといつもこれかっちゃう これは何なんです?
74 23/05/06(土)22:35:53 No.1054561345
>>fu2166033.jpg >>台湾行くといつもこれかっちゃう >これは何なんです? ビンロウ クチャクチャかんで道路にペッする
75 23/05/06(土)22:35:54 No.1054561364
めっちゃ綺麗だな海
76 23/05/06(土)22:36:11 No.1054561521
>香港と台湾を間違えてるんじゃ…? あんまり引きずる話題ではないけど台湾開戦早ければ今年かもねってアメリカが発表するくらいひりついてるので
77 23/05/06(土)22:36:16 No.1054561563
あれ食べたい パインまんじゅうみたいなやつ
78 23/05/06(土)22:36:19 No.1054561584
>これは何なんです? 噛みタバコ的なやつ…俺はやったことないから感覚がわからない
79 23/05/06(土)22:36:33 No.1054561697
いいな俺も台湾グルメ旅行いつか行ってみたいな
80 23/05/06(土)22:37:34 No.1054562151
孤独のグルメでもスペシャルで行ってたけど美味そうで安かったな
81 23/05/06(土)22:37:38 No.1054562178
>ビンロウ >クチャクチャかんで道路にペッする めちゃくちゃまずいって聞くけどどうなん?
82 23/05/06(土)22:37:43 No.1054562211
>>>fu2166033.jpg >>>台湾行くといつもこれかっちゃう >>これは何なんです? >ビンロウ >クチャクチャかんで道路にペッする ああ…エッチな格好のお姉ちゃんが道端で売ってるやつ
83 23/05/06(土)22:37:47 No.1054562242
>太平洋がハチャメチャにキレイだった 台南の海すげえな… 新竹しか行ったことないけどそこまで海キレイとは思わない
84 23/05/06(土)22:38:03 No.1054562356
今はエッチな服着たビンロウ売りのねえちゃんいなくなったって聞いたけど本当?
85 23/05/06(土)22:38:07 No.1054562388
良いなあ ほんと腰悪くしちゃって日常生活にも支障が出てつらいから羨ましいです
86 23/05/06(土)22:38:11 No.1054562424
>>これは何なんです? >噛みタバコ的なやつ…俺はやったことないから感覚がわからない 檳榔といって噛むと興奮するアルカロイドを含んだ植物 水着のチャンネーが道端で売っている(という姿も最近は少なくなったが)
87 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:38:19</a> [s] No.1054562481
時間ないのでダイジェストでお願いします
88 23/05/06(土)22:39:27 No.1054563059
めちゃくちゃ羨ましいぞ バイクは電動?
89 23/05/06(土)22:39:55 No.1054563269
>>墾丁行ったのか >>天気はどうだった? >ピーカンでした! うわーよかったな羨ましい 俺が行ったときはどんよりした曇り空で海も灰色だったよ…
90 23/05/06(土)22:40:11 No.1054563372
>檳榔といって噛むと興奮するアルカロイドを含んだ植物 >水着のチャンネーが道端で売っている(という姿も最近は少なくなったが) たいてい道路に吐き捨てられるしなんか赤くなって汚らしいし若者から嫌われてるって聞いた
91 23/05/06(土)22:40:25 No.1054563487
>良いなあ >ほんと腰悪くしちゃって日常生活にも支障が出てつらいから羨ましいです 医者はなんて?
92 23/05/06(土)22:40:49 No.1054563648
台湾は日本らしさが若干あるし食い物も日本とそこまで変わらんから初めての海外旅行には一番だと思う 俺は中国のほうが食い物から何から何まで異物感があって好き
93 23/05/06(土)22:40:52 No.1054563674
昔日本占領時代にびんろうやめさせたんだけど その後戻っちゃったみたいね
94 23/05/06(土)22:41:30 No.1054563958
>>良いなあ >>ほんと腰悪くしちゃって日常生活にも支障が出てつらいから羨ましいです >医者はなんて? 安静にしなさいと
95 23/05/06(土)22:41:33 No.1054563978
台湾てそろそろ雨季だと思うけどめちゃくちゃ天気良いな! でも暑そうだ
96 23/05/06(土)22:41:54 No.1054564138
fu2166055.jpg fu2166062.jpg 便乗台マします
97 23/05/06(土)22:42:27 No.1054564388
みんなカバラン飲め!
98 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:42:33</a> [s] No.1054564431
ガソスタにおいてあったイカすTF https://s.kota2.net/1683380280.jpg コンビニで売ってるお茶ゆで卵 匂いはお茶臭いけど漢方っぽくて美味しいです https://s.kota2.net/1683380281.jpg 3日目は高雄から花蓮まで移動して 夜市で晩ごはんを食べました マンゴージュースです https://s.kota2.net/1683380282.jpg 水蓮菜のにんにく炒め、サバ塩焼き、エビ塩焼きです 水蓮菜はすごく細いニラの芽みたいな食感です サバはなにか台湾風のスパイシーな調味料がかかって新鮮でした https://s.kota2.net/1683380283.jpg
99 23/05/06(土)22:43:13 No.1054564773
サバヒー粥食いたくなってきたな
100 23/05/06(土)22:43:33 No.1054564933
いいなーちなみに飛行機往復いくらだった?
101 23/05/06(土)22:44:11 No.1054565224
いいなあ 普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? まとまった休み取れるの今年が最後になりそうなんだよな
102 23/05/06(土)22:44:35 No.1054565421
仕事で台湾行ったけどタピオカミルクティーが海外のLサイズで差し入れされたのはびっくりした 腹たぷんたぷんになった
103 23/05/06(土)22:45:14 No.1054565711
>普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? 韓国の次くらいには気軽に行けるんじゃないかな
104 23/05/06(土)22:45:15 No.1054565721
懐かしい 昔12月に台湾行った時台湾は温かいって言うしジャンパー一枚でいいかな?と思っていったらブチ切れるくらい熱くて長袖すらいらなくて 現地のジョルダーノで半袖Tシャツ買った
105 23/05/06(土)22:45:21 No.1054565758
>普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? >まとまった休み取れるの今年が最後になりそうなんだよな 距離感としては沖縄と対して変わらない 難易度も沖縄よりちょい高くなるくらい
106 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:45:34</a> [s] No.1054565874
4日目は花蓮からタロコ国立公園をぬけて台中に帰る感じでした タロコ渓谷はこんな感じでした 晴れてて本当に良かった…最高でした https://s.kota2.net/1683380287.jpg https://s.kota2.net/1683380288.jpg https://s.kota2.net/1683380289.jpg https://s.kota2.net/1683380290.jpg https://s.kota2.net/1683380291.jpg https://s.kota2.net/1683380292.jpg https://s.kota2.net/1683380293.jpg https://s.kota2.net/1683380294.jpg
107 23/05/06(土)22:45:45 No.1054565962
zipでうp
108 23/05/06(土)22:46:03 No.1054566117
4日で1000キロ走ったスレ立ててた?
109 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:46:03</a> [s] No.1054566120
途中の果物屋さんで買ったペピーノとナシを頂上で食べてます ナシは150元、ペピーノは10元でした ナシ高いね 日本のナシよりちょっと香りが弱めで甘みが強かったです https://s.kota2.net/1683380295.jpg https://s.kota2.net/1683380296.jpg https://s.kota2.net/1683380297.jpg >いいなーちなみに飛行機往復いくらだった? 8万円
110 23/05/06(土)22:46:36 No.1054566387
>普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? スレ「」じゃないけど恐らく海外旅行の中で最もハードルが低い部類に入ると思う 台北なら治安いいし漢字見れば大体意味わかるし何なら日本語も通じる場所も結構ある
111 23/05/06(土)22:46:49 No.1054566491
8万!?割と高くついたな
112 23/05/06(土)22:47:04 No.1054566582
良いな 次に台湾行くときはバイク借りて旅行しよう
113 23/05/06(土)22:47:06 No.1054566591
>いいなあ >普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? >まとまった休み取れるの今年が最後になりそうなんだよな めちゃくちゃ近いよ あと台北ぐらいならある程度日本語通じるよ
114 23/05/06(土)22:47:06 No.1054566595
>普段海外なんて行かんけど台湾ってフラッといけるもん? 漢字圏だから生活に困ることはないよ 個人的に韓国の方が難しい
115 23/05/06(土)22:47:19 No.1054566670
台湾って台北以外田舎じゃない?
116 23/05/06(土)22:47:31 No.1054566746
梨は単純に時期じゃないだろあっちも
117 23/05/06(土)22:47:39 No.1054566793
書き込みをした人によって削除されました
118 23/05/06(土)22:47:54 No.1054566896
>台湾って台北以外田舎じゃない? 半導体の会社がある地域はそこそこ栄えてるよ 日本で言ったら船橋くらい
119 23/05/06(土)22:48:56 No.1054567333
台北だと日本語通じる人割と多いよ 向こうも日本人来たぜ!ってテンション上がってるのか 相席になった陽キャの台湾人に片言の日本語でめっちゃ話しかけられて困った
120 23/05/06(土)22:48:56 No.1054567335
>>いいなーちなみに飛行機往復いくらだった? >8万円 ありがとう
121 23/05/06(土)22:50:04 No.1054567818
石垣島から見えるくらい近い外国だぞ まあ対馬から朝鮮半島見えたり宗谷岬から樺太見えたりもするけど
122 23/05/06(土)22:50:21 No.1054567963
中壢と三坑のチョンの間で15分4000元してきた話していい?
123 23/05/06(土)22:50:32 No.1054568024
>石垣島から見えるくらい近い外国だぞ >まあ対馬から朝鮮半島見えたり宗谷岬から樺太見えたりもするけど 石垣から泳いでいけないかな?
124 23/05/06(土)22:50:43 No.1054568097
ごきげんなGWだな 台北しか行ったことないから参考になったよ
125 23/05/06(土)22:50:58 No.1054568220
>台湾って台北以外田舎じゃない? 茨城ぐらいの都市はあるよ
126 23/05/06(土)22:50:59 No.1054568225
>台湾って台北以外田舎じゃない? 台北以外の都市にどれくらい行ったことがあってそう言ってるんだ?
127 23/05/06(土)22:51:15 No.1054568340
高雄は名古屋くらいの規模感はあるだろ!
128 23/05/06(土)22:51:36 No.1054568491
GW中のレガシーなら8万飛ぶかぁ…
129 23/05/06(土)22:52:29 No.1054568886
>>台湾って台北以外田舎じゃない? >茨城ぐらいの都市はあるよ 台湾に失礼すぎるだろ
130 23/05/06(土)22:53:02 No.1054569117
マンゴーとか果物シーズンに合わせると地獄みたいな天候の夏に行かないといけないのがね 冬に行って鍋とか食おうぜ
131 23/05/06(土)22:53:22 No.1054569288
台中の巨大大仏周りはいい感じに地方都市くらいの田舎だった だいたい岡山くらい
132 23/05/06(土)22:53:51 No.1054569530
>マンゴーとか果物シーズンに合わせると地獄みたいな天候の夏に行かないといけないのがね >冬に行って鍋とか食おうぜ 6月くらいがいいよ 日本はちょうどじめじめしてるし
133 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:54:07</a> [s] No.1054569654
4日目 屋台で買ったおやきです 牛肉と胡椒の餡、キャベツと豚肉の餡です すごいジューシーでシンプルな味付けもよい これは日本でも売れると思いました https://s.kota2.net/1683380298.jpg https://s.kota2.net/1683380299.jpg https://s.kota2.net/1683380284.jpg
134 <a href="mailto:s">23/05/06(土)22:54:55</a> [s] No.1054570000
だめだ時間がなくて貼りきれない… imgでやるのは無理だったですね あと海鮮粥の写真もちょっと出てこないというか インポート失敗してる写真がだいぶあってこれは…iPhoneはだめだな!
135 23/05/06(土)22:55:22 No.1054570184
情勢的に今が行ける最後のチャンスかもなあ
136 23/05/06(土)22:56:55 No.1054570799
旅行なんてどこに行こうがリスキーな娯楽やし…
137 23/05/06(土)22:57:21 No.1054571008
>情勢的に今が行ける最後のチャンスかもなあ 俺の知る限りのたいわんじん誰もそんな心配してないよ…
138 23/05/06(土)22:58:39 No.1054571590
安旅行で行ったときは屋台飯ばっかり食ってたな おかゆとルーローハンばっか うまかった
139 23/05/06(土)23:00:07 No.1054572185
日蓮まだレスしてんのか
140 <a href="mailto:s">23/05/06(土)23:01:31</a> [s] No.1054572781
1時間じゃ難しかったですね 中途半端ですみません 写真も大物倉庫も斧がサーバーエラーでアップロードできないのでzipであげれませんでした 海鮮粥(150元)もラーメン(210元)も美味しかったです アテモヤは種が多かったけどカスタードクリームアイス味のフルーツって存在するのか…ってなりました (90元)
141 23/05/06(土)23:01:44 No.1054572882
大使館か領事館の住所とTEL控えておくくらいで良いよ心配なら
142 <a href="mailto:s">23/05/06(土)23:02:01</a> [s] No.1054572995
お疲れ様でした
143 23/05/06(土)23:02:29 No.1054573181
休みの日は流れが早すぎるのはあるな
144 23/05/06(土)23:02:35 No.1054573221
次は臭豆腐やモツ類をもっと食べてきな