23/05/06(土)21:39:15 結婚し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)21:39:15 No.1054533605
結婚した人たちって価値観が違う他人と一緒に生活してるんだよね?すごくない?
1 23/05/06(土)21:40:54 No.1054534344
そのアイスのふたは何が気になるの? すぐ捨てろよ!!!ってこと?
2 23/05/06(土)21:43:39 No.1054535541
机に置きっぱなしのゴミや溜め込んだコップみた後ならそういう反応するのでは
3 23/05/06(土)21:43:58 No.1054535692
どうせそのままになりそうだしな…
4 23/05/06(土)21:44:56 No.1054536158
4P目のゴミはこうやって出来たのか…ってのを目の当たりにした顔だろう
5 23/05/06(土)21:45:01 No.1054536182
なので結婚というのは人格的に優れた人達しか出来ない事なのだ
6 23/05/06(土)21:45:37 No.1054536444
そこよりも立ちながらアイス食ってる方が気になる… しかも自分だけでさらにダッツって…
7 23/05/06(土)21:46:33 No.1054536865
これが許されるのは若さと愛嬌と美貌が伴っているときだけだとおもう
8 23/05/06(土)21:46:48 No.1054536983
書き込みをした人によって削除されました
9 23/05/06(土)21:46:56 No.1054537048
スレ文だけ見て美味しんぼのあれかと思った
10 23/05/06(土)21:47:04 No.1054537105
>なので結婚というのは人格的に優れた人達しか出来ない事なのだ そーでもねぇーぞ
11 23/05/06(土)21:47:06 No.1054537137
ベッドでお菓子食い出す上に 布団を洗いも干しもしなかったり
12 23/05/06(土)21:47:12 No.1054537191
いきなり籍入れたり式上げる前に同棲機関はあった方がいいよね 何もかもしたことないけど
13 23/05/06(土)21:48:00 No.1054537542
>そこよりも立ちながらアイス食ってる方が気になる… >しかも自分だけでさらにダッツって… それは別に良くねえかな
14 23/05/06(土)21:48:43 No.1054537937
冬に仕事して帰ってきて しもやけの手でめちゃくちゃ皿洗いしたり 風呂とトイレ掃除したり
15 23/05/06(土)21:49:28 No.1054538294
これは何年も続くと爆発するやつでは…?
16 23/05/06(土)21:49:39 No.1054538378
>そのアイスのふたは何が気になるの? >すぐ捨てろよ!!!ってこと? 蓋の裏ちゃんと舐めてるか気になるんだよ
17 23/05/06(土)21:50:06 No.1054538567
テレビ観て芸人がイジメしてる時ばっか ヘラヘラ笑うのきもい…
18 23/05/06(土)21:50:07 No.1054538580
削除依頼によって隔離されました >>そこよりも立ちながらアイス食ってる方が気になる… >>しかも自分だけでさらにダッツって… >それは別に良くねえかな こどおじ来たな…
19 23/05/06(土)21:51:32 No.1054539269
いいなあ美人で可愛げのあるちょっと子供っぽい嫁さん
20 23/05/06(土)21:51:38 No.1054539314
ダッツ程度でめくじら立てるな…
21 23/05/06(土)21:51:54 No.1054539454
カップが多い子はさらに買うからね
22 23/05/06(土)21:53:21 No.1054540189
>ちょっと子供っぽい 赤ちゃんだこれ
23 23/05/06(土)21:53:53 No.1054540452
>これは何年も続くと爆発するやつでは…? 妥協してる内に自分まで整理できなくなるから大丈夫
24 23/05/06(土)21:54:16 No.1054540614
>これは何年も続くと爆発するやつでは…? これが続いても爆発せず流せるようにならないといけないのが結婚生活でしょ
25 23/05/06(土)21:54:23 No.1054540672
冷静になって欲しいこれは美人だから全てが許される これがブスだったと考えてみいパンチ一発いれて終わりだ
26 23/05/06(土)21:54:43 ID:s1vjZQuI s1vjZQuI No.1054540836
削除依頼によって隔離されました >この女は、この蓋を放置して寝るぞ >明日のお昼ご飯は決まった、アイスで幸せで美味しいという情報で一杯だからな あー発達なのね… 障害者と結婚はキツイな…
27 23/05/06(土)21:55:09 No.1054541050
まあ自分のこと愛してくれる美人だから許すが…
28 23/05/06(土)21:55:12 No.1054541076
スレ画はペース配分がおかしいだけで家事自体はしてるし何より本人の性格はいいから全然マシだ
29 23/05/06(土)21:55:15 No.1054541101
>あー発達なのね… >障害者と結婚はキツイな… わかってないのはお前だ
30 23/05/06(土)21:55:35 No.1054541260
>あー発達なのね… >障害者と結婚はキツイな… お前は結婚しない方がいい
31 23/05/06(土)21:56:04 No.1054541476
スレ「」は仕事できない
32 23/05/06(土)21:56:17 No.1054541597
キツいなも何も結婚できないんだからいらん心配なのに
33 23/05/06(土)21:56:18 No.1054541602
>わかってないのはお前だ ?
34 23/05/06(土)21:56:40 No.1054541784
削除依頼によって隔離されました >まあ自分のこと愛してくれる美人だから許すが… でも発達障害だぞ
35 23/05/06(土)21:56:46 No.1054541836
>あー発達なのね… >障害者と結婚はキツイな… キツイ奴きたな…
36 23/05/06(土)21:56:57 No.1054541933
まずい GWがあと一日しかないからみんな殺気立ってる
37 23/05/06(土)21:57:01 No.1054541964
これくらいの欠点が帳消しになるくらい可愛くて性欲が強くてえっちな方面で尽くしてくれるタイプだから犯すが…
38 23/05/06(土)21:57:34 No.1054542237
お互いこれぐらいはすぐやるべきだって許容ラインが物事によって違うんだ
39 23/05/06(土)21:57:57 No.1054542422
障害があっても愛されるタイプのヒロインみたいだな
40 23/05/06(土)21:58:25 No.1054542638
別に夫婦じゃなくても自分の両親姉妹兄弟と完全に思想が一致するわけでもなかっただろう?
41 23/05/06(土)21:58:46 No.1054542794
所詮はわかんねえ奴がレスしてるだけだ
42 23/05/06(土)21:59:18 No.1054543053
こどおじだの発達だの
43 23/05/06(土)22:00:18 No.1054543511
>蓋の裏ちゃんと舐めてるか気になるんだよ ダッツのパカッとする蓋にはアイスついてないよね
44 23/05/06(土)22:00:27 No.1054543589
>別に夫婦じゃなくても自分の両親姉妹兄弟と完全に思想が一致するわけでもなかっただろう? 料理以外の家事は全部俺だったから その他大勢は団結してたんだと思う
45 23/05/06(土)22:01:14 No.1054543962
既婚者はこんな時間にいもげにいないからな…
46 23/05/06(土)22:01:14 No.1054543964
>料理以外の家事は全部俺だったから >その他大勢は団結してたんだと思う 笑える
47 23/05/06(土)22:01:19 No.1054544000
>>蓋の裏ちゃんと舐めてるか気になるんだよ >ダッツのパカッとする蓋にはアイスついてないよね おいやめろよ食べたことないのバレちゃったじゃん
48 23/05/06(土)22:01:40 No.1054544173
>既婚者はこんな時間にいもげにいないからな… えっお前結婚してないの?
49 23/05/06(土)22:01:59 No.1054544333
>これは何年も続くと爆発するやつでは…? ひとくち分けてと言うと毎回口移しでくれるとしたら…?
50 23/05/06(土)22:02:23 No.1054544526
>>>蓋の裏ちゃんと舐めてるか気になるんだよ >>ダッツのパカッとする蓋にはアイスついてないよね >おいやめろよ食べたことないのバレちゃったじゃん 生涯で一度も…!?
51 23/05/06(土)22:02:27 No.1054544568
既婚者を憎むおじさん…
52 23/05/06(土)22:03:20 No.1054545041
学園祭にも既婚者たくさんいただろ
53 23/05/06(土)22:04:01 No.1054545429
役所からの手紙あちこちに置くのマジやめて
54 23/05/06(土)22:04:08 No.1054545468
牛コスしてくれるから大体のこと許すよ
55 23/05/06(土)22:04:19 No.1054545571
>ひとくち分けてと言うと毎回口移しでくれるとしたら…? アイスは口移しじゃなくそのまま食いたいし…
56 23/05/06(土)22:04:47 No.1054545839
こんだけ住人増えたら既婚者の割合なんか世間一般の比率と変わらん程度に平均化されてて当然だろ
57 23/05/06(土)22:05:02 No.1054545980
>アイスは口移しじゃなくそのまま食いたいし… そんなんだから結婚できないんだよお前は
58 23/05/06(土)22:05:04 No.1054546000
衛生観念が合わなかったりするとめちゃくちゃストレス貯まるから気持ちわかるよ
59 23/05/06(土)22:05:20 No.1054546156
こんなこと気になる方がおかしいわ うちの嫁は洗濯物ほったらかしてソファとかでふごーとか鼻の穴ふくらまして寝てたりしてうっわブスだこれとか思っちまうが世界一かわいいし死ぬまで養うからな文句あっかゴミがなんだこのスレ画のクソ野郎は美人嫁さんにしやがって
60 23/05/06(土)22:05:32 No.1054546271
もうちょっと気楽に生きたら?
61 23/05/06(土)22:05:52 No.1054546423
>>>蓋の裏ちゃんと舐めてるか気になるんだよ >>ダッツのパカッとする蓋にはアイスついてないよね >おいやめろよ食べたことないのバレちゃったじゃん ミニ版はつくよ ミニ食ったことにしといてやるぜ...!
62 23/05/06(土)22:06:05 No.1054546517
帰ってきて飯食ってPCの前にドカッと座るのできなくなると思うととても困る 杞憂なんだけど
63 23/05/06(土)22:06:15 No.1054546627
一番の問題はもう習慣化して直らないんだよね 約束しても
64 23/05/06(土)22:06:26 No.1054546714
こういうのって指摘したら逆ギレされるか泣かれたことしかないんだけどどうしたらいいの? 昨日は「自転車のヘルメットは努力義務だし普段使わないから買いたくない」って言われたから 「普段使わない靴30足もあるだろ」って言ったらすごい怒っちゃった
65 23/05/06(土)22:06:43 No.1054546887
>いいなあ美人で可愛げのあるちょっと子供っぽい嫁さん 外ではキリッとしたクールビューティだ! ちょっと子供っぽいところは自分にしか見せてないぞ!
66 23/05/06(土)22:06:50 No.1054546946
>こんなこと気になる方がおかしいわ >うちの嫁は洗濯物ほったらかしてソファとかでふごーとか鼻の穴ふくらまして寝てたりしてうっわブスだこれとか思っちまうが世界一かわいいし死ぬまで養うからな文句あっかゴミがなんだこのスレ画のクソ野郎は美人嫁さんにしやがって 愛だな
67 23/05/06(土)22:06:55 No.1054546979
タオル何日問題とか食器いつ洗う問題みたいなのある 厳しい方に合わせれば基本揉めないけど当番が緩い方だと苦しい
68 23/05/06(土)22:07:00 No.1054547022
>うちの嫁は洗濯物ほったらかしてソファとかでふごーとか鼻の穴ふくらまして寝てたりしてうっわブスだこれとか思っちまうが世界一かわいいし死ぬまで養うからな文句あっかゴミがなんだこのスレ画のクソ野郎は美人嫁さんにしやがって お前のブス嫁ないてんぞ
69 23/05/06(土)22:07:04 No.1054547056
結婚生活は妥協と許容の賜物だと両親はよく言っていた
70 23/05/06(土)22:07:05 No.1054547064
>こういうのって指摘したら逆ギレされるか泣かれたことしかないんだけどどうしたらいいの? >昨日は「自転車のヘルメットは努力義務だし普段使わないから買いたくない」って言われたから >「普段使わない靴30足もあるだろ」って言ったらすごい怒っちゃった そのままの君でいて
71 23/05/06(土)22:07:18 No.1054547150
>いきなり籍入れたり式上げる前に同棲機関はあった方がいいよね 俺のところには来てくれなかったな同棲機関…
72 23/05/06(土)22:07:37 No.1054547340
諍いを避けるために自分語りはしないという知恵が昔のネットにはあったのに 今やそんな事も知らないお客様だらけになったからこんな荒れ果ててんだろ
73 23/05/06(土)22:07:46 No.1054547408
>>ダッツのパカッとする蓋にはアイスついてないよね >>おいやめろよ食べたことないのバレちゃったじゃん 今はスーパーカップの蓋も舐める必要ないんだから未来って凄いよね
74 23/05/06(土)22:07:49 No.1054547436
>こういうのって指摘したら逆ギレされるか泣かれたことしかないんだけどどうしたらいいの? >昨日は「自転車のヘルメットは努力義務だし普段使わないから買いたくない」って言われたから >「普段使わない靴30足もあるだろ」って言ったらすごい怒っちゃった 何言ってもそうだねそうだねって言ってればいいじゃん
75 23/05/06(土)22:08:21 No.1054547721
>何言ってもそうだねそうだねって言ってればいいじゃん そうだね
76 23/05/06(土)22:08:34 No.1054547836
>いきなり籍入れたり式上げる前に同棲機関はあった方がいいよね はあ呆れた… そんなことしたら結婚できないだろ
77 23/05/06(土)22:08:40 No.1054547877
とりあえずメット嫌な理由はなんか言ってた?
78 23/05/06(土)22:08:43 No.1054547906
>諍いを避けるために自分語りはしないという知恵が昔のネットにはあったのに >今やそんな事も知らないお客様だらけになったからこんな荒れ果ててんだろ そうだね
79 23/05/06(土)22:09:14 No.1054548136
>何言ってもそうだねそうだねって言ってればいいじゃん それやると将来的に地獄になるよ
80 23/05/06(土)22:09:19 No.1054548171
>こんなこと気になる方がおかしいわ >うちの嫁は洗濯物ほったらかしてソファとかでふごーとか鼻の穴ふくらまして寝てたりしてうっわブスだこれとか思っちまうが世界一かわいいし死ぬまで養うからな文句あっかゴミがなんだこのスレ画のクソ野郎は美人嫁さんにしやがって 10年… 残業して帰って満杯の洗濯機回して干して 自分の服洗ってもう1回干して風呂洗って ゴミ出してキッチン洗って
81 23/05/06(土)22:09:50 No.1054548389
結婚生活は妥協と諦めが肝心なんだ こだわりが強過ぎる奴はそのうち破綻する
82 23/05/06(土)22:10:18 No.1054548653
嫁はなんかソシャゲでイケメンの部屋片づけるゲームやってるし
83 23/05/06(土)22:10:20 No.1054548669
トイレのドアを閉めない 脱いだ服を裏返しにして洗濯機に入れる ドレッシングのふたをしめない(たまに閉めてないの忘れてそのまま振ろうとして飛び散る) ゴミの分別ができない 傘を忘れる度に買ってきて家に今7本ある もうイヤ!
84 23/05/06(土)22:10:26 No.1054548726
自分語りいやがってるやつとかお客さま丸出しだろ どこの文化だよ
85 23/05/06(土)22:10:38 No.1054548826
うちのクソ親父でも結婚できたんだからすげえよ やっぱり時代なんだなって
86 23/05/06(土)22:10:46 No.1054548896
書き込みをした人によって削除されました
87 23/05/06(土)22:10:59 No.1054549004
というかお付き合いの段階でお互いの価値観のすり合わせするだろうに…
88 23/05/06(土)22:11:05 No.1054549061
>脱いだ服を裏返しにして洗濯機に入れる これはいいだろ!汚れてるの内側なんだから!
89 23/05/06(土)22:11:13 No.1054549123
恋人に限らず他人の何気ないだらしない一面見て(うちの親って結構しっかりしてたんだな)って思う瞬間は結構ある
90 23/05/06(土)22:11:20 No.1054549183
>ドレッシングのふたをしめない(たまに閉めてないの忘れてそのまま振ろうとして飛び散る) これはだらしないとかそういうやつではないのでは
91 23/05/06(土)22:11:25 No.1054549218
>自分語りいやがってるやつとかお客さま丸出しだろ >どこの文化だよ 実家にいたときも犬猫の世話を俺にやらせて 妹はワンとニャンダフルやってたっけ…
92 23/05/06(土)22:11:46 No.1054549396
スレ画の話は千尋さんもBBQメガネの靴下丸めたまま脱ぐのが気になるってオチだからお互い様だよ
93 23/05/06(土)22:11:52 No.1054549436
>>脱いだ服を裏返しにして洗濯機に入れる >これはいいだろ!汚れてるの内側なんだから! パーカーの袖の部分だけ内側に入ってる感じのが多い
94 23/05/06(土)22:12:04 No.1054549540
というか服によっては傷まないように裏返しにすることない? いやちゃんとしてない人はその辺の選別しないから別の話か
95 23/05/06(土)22:12:09 No.1054549583
スレ画程度のだらしなさはまだ可愛い
96 23/05/06(土)22:12:20 No.1054549678
いいんだ 顔と身体が良ければすべてが許される
97 23/05/06(土)22:12:23 No.1054549705
まあ同程度の人間性でつがいになってるだけだろ ちゃんとした相手を捕まえられる程度に自分を磨いたか?ってだけのこと
98 23/05/06(土)22:12:49 No.1054549919
>というか服によっては傷まないように裏返しにすることない? 表にフリルが多いシャツとかは裏返して畳んでネットに入れておしゃれ洗いとかするね
99 23/05/06(土)22:13:29 No.1054550249
プリントTシャツ多いから裏返しで洗うな
100 23/05/06(土)22:13:34 No.1054550295
姉妹いるとあんまりギャップ起きないと思う
101 23/05/06(土)22:13:39 No.1054550336
逆にだらしないやつがキッチリした人と一緒に暮らしても疲れるのでは
102 23/05/06(土)22:13:49 No.1054550430
>>何言ってもそうだねそうだねって言ってればいいじゃん >それやると将来的に地獄になるよ どうせ発言の矛盾やらを指摘したところでそれはそれで勝手に恨み募らせていくし 自分のこと省みられないバカの発言を真に受けるなんて無駄ってもんよ
103 23/05/06(土)22:14:46 No.1054550918
直接肌に触れる衣類は裏返して洗わないと汚れ落ちにくくて臭くなるしな
104 23/05/06(土)22:14:55 No.1054551029
>姉妹いるとあんまりギャップ起きないと思う 妻と共用するのはいいとしても姉妹が勝手に使うのは何なんだろ…邪悪なだけ?
105 23/05/06(土)22:15:16 No.1054551237
>どうせ発言の矛盾やらを指摘したところでそれはそれで勝手に恨み募らせていくし >自分のこと省みられないバカの発言を真に受けるなんて無駄ってもんよ どうしてそんな馬鹿と一緒になってしまうのか…
106 23/05/06(土)22:15:37 No.1054551460
>姉妹いるとあんまりギャップ起きないと思う 俺の姉は料理できるし片付けもするし贔屓目に見て美人だったから……
107 23/05/06(土)22:15:41 No.1054551490
朝せめて布団を整えて畳んでくれ 洗う服は洗濯機の前の籠に入れてくれ 使用済みのバスタオルを同じ籠に入れないでくれ 空いたハンガーは右端に纏めて寄せておいてくれ 7歳になる君の娘はきちんとできているぞ
108 23/05/06(土)22:15:54 No.1054551587
ひたすら我慢に我慢を重ねてヒエラルキー最下層に居るウチの父親を見るとどこかで破綻覚悟でぶつからないとダメだなって思う 夫婦に限らずある程度の緊張感は必要だよ
109 23/05/06(土)22:16:00 No.1054551636
>プリントTシャツ多いから裏返しで洗うな 裏返しダメなの!?
110 23/05/06(土)22:16:31 No.1054551862
掛け布団バサッとしとかないと蒸れるし…
111 23/05/06(土)22:16:34 No.1054551894
ギャップというか人に期待しすぎじゃないか うちは母が細かすぎるし父がズボラすぎるから極端でもなんとも思わん
112 23/05/06(土)22:16:51 No.1054552055
ヤバいのはだらしない性格そのものではなくそれを家族とはいえ人前で取り繕うことすらできない部分だろう
113 23/05/06(土)22:16:58 No.1054552105
>「普段使わない靴30足もあるだろ」って言ったらすごい怒っちゃった 30足もあるなら観賞用じゃねーのか
114 23/05/06(土)22:17:14 No.1054552249
あと今日思ったのは歩きタバコしてる人いると露骨に咳き込み始めるのと 道塞いでる人いたら足音立て始めるのはやめてほしいと思った
115 23/05/06(土)22:17:22 No.1054552326
>>プリントTシャツ多いから裏返しで洗うな >裏返しダメなの!? ごめん、洗うな(命令)じゃなくて洗うな(ぁ、俺は)のつもりで書いた
116 23/05/06(土)22:17:30 No.1054552403
>俺の姉は料理できるし片付けもするし贔屓目に見て美人だったから…… お姉さんください
117 23/05/06(土)22:17:55 No.1054552640
>ヤバいのはだらしない性格そのものではなくそれを家族とはいえ人前で取り繕うことすらできない部分だろう 家族の前でさえ取り繕うの疲れるだろ
118 23/05/06(土)22:18:11 No.1054552784
>ヤバいのはだらしない性格そのものではなくそれを家族とはいえ人前で取り繕うことすらできない部分だろう だらしないのを許容できないのもどうかと思うが
119 23/05/06(土)22:18:22 No.1054552890
>>>何言ってもそうだねそうだねって言ってればいいじゃん >>それやると将来的に地獄になるよ >どうせ発言の矛盾やらを指摘したところでそれはそれで勝手に恨み募らせていくし >自分のこと省みられないバカの発言を真に受けるなんて無駄ってもんよ そのバカがこの先の人生で常につきまとうのを忘れているようだな 自分にとってマイナスな人間を家族にする意味ないんだからさっさと次に行くしかないよ
120 23/05/06(土)22:18:29 No.1054552977
ずーっと咳してて治療や対策を一切する気がないみたいなのも結構つらい
121 23/05/06(土)22:18:33 No.1054553009
許容し合えればそれはそれで素晴らしいこと
122 23/05/06(土)22:18:38 No.1054553051
>逆にだらしないやつがキッチリした人と一緒に暮らしても疲れるのでは 細かくうるさく言う人ならそうかもね
123 23/05/06(土)22:19:02 No.1054553302
まあスレ画はこのあとこうなるんだが… https://comic-days.com/episode/4856001361020485083
124 23/05/06(土)22:20:06 No.1054553877
>家族の前でさえ取り繕うの疲れるだろ 家族の前だからこそ愛想よくしたりするよねやっぱり 風邪引いてる時とか余裕ないからあんまり会話したくないなーってなった
125 23/05/06(土)22:20:09 No.1054553900
>>逆にだらしないやつがキッチリした人と一緒に暮らしても疲れるのでは >細かくうるさく言う人ならそうかもね 言わなくてもこのアイスの蓋とかを夫がささっと捨てると「後で捨てようと思ったのに嫌味?」みたいになる…こともある
126 23/05/06(土)22:20:32 No.1054554092
結婚するならゼクシィじゃなくてあたしんちの原作読んだらいいと思う
127 23/05/06(土)22:20:36 No.1054554120
ありのままを人に受け止めてもらおうなんて傲慢だよ
128 23/05/06(土)22:21:01 No.1054554330
家族観も親しき仲にも礼儀ありタイプかもうダラしなくいこうぜ!なのかみんな違うだろうし
129 23/05/06(土)22:21:07 No.1054554371
こういう男のくせに細かいことチマチマ気にするのはやめろみたいな話かと
130 23/05/06(土)22:21:16 No.1054554439
結婚じゃなくてシェアハウス何度かしてるけど 価値観が近すぎるよりお互い少しずれてるほうが目端の効く範囲が広くなる だから必要なのは価値観を揃えることじゃなくて寛容さ
131 23/05/06(土)22:21:22 No.1054554487
会社の資料棚開けっ放しとかは凄い気になる 家はどうでもいいな
132 23/05/06(土)22:21:27 No.1054554533
>ずーっと咳してて治療や対策を一切する気がないみたいなのも結構つらい 間質性肺炎だったら余命5年切ってるから検査だけはした方がいいよ 違うってわかっているならまあ頑張れ
133 23/05/06(土)22:21:37 No.1054554608
だらしなくても容姿や資産に情にほだされたりでその時は自分から好きになったのなら自身の決断だしいいじゃん
134 23/05/06(土)22:21:49 No.1054554698
>言わなくてもこのアイスの蓋とかを夫がささっと捨てると「後で捨てようと思ったのに嫌味?」みたいになる…こともある わ、分かるー しかも実際には捨てないっていう
135 23/05/06(土)22:22:14 No.1054554890
>あと今日思ったのは歩きタバコしてる人いると露骨に咳き込み始めるのと やばいやつじゃん
136 23/05/06(土)22:22:15 No.1054554898
漫喫で服選びの漫画さっき読んだけど洗濯機に入れる時は裏返すと生地同士による擦れの痛みが目立たないから良いよって書いてた
137 23/05/06(土)22:22:17 No.1054554917
作家が書いてたけどバブル崩壊までは夫婦の価値観は問題になりにくかった モーレツ社員で夫は夜中まで残業で仕事で夜中しか妻と顔を合わさない 夫は晩酌して寝るだけ 顔を合わすのは日曜だけなので多少の不満は一日だけと我慢できる
138 23/05/06(土)22:22:36 No.1054555043
画像の旦那は価値観の相違にぶつかったとき こういうのすごく新婚って感じでいいですよね!さあすり合わせしましょう!と喜べる強キャラだからな…
139 23/05/06(土)22:23:16 No.1054555372
そうやって自分が結婚できないのを誰かや何かのせいにし続けてても別にいいよ
140 23/05/06(土)22:23:28 No.1054555469
こういう一見すると嫁を悪く描いてるようでいて 実際は旦那のほうがダメみたいな趣旨で書かれてる話を読むと 作者との価値観違いみたいなのを思い知らされる
141 23/05/06(土)22:23:31 No.1054555489
>あと今日思ったのは歩きタバコしてる人いると露骨に咳き込み始めるのと ネウロの葛西に絡んでたババアに進化しそう
142 23/05/06(土)22:24:17 No.1054555819
>そうやって自分が結婚できないのを誰かや何かのせいにし続けてても別にいいよ 結婚できなかったのは己のせいだよ
143 23/05/06(土)22:24:19 No.1054555828
でもさあ それはよくないよと言われたら直すのも大事では?
144 23/05/06(土)22:24:23 No.1054555870
>作家が書いてたけどバブル崩壊までは夫婦の価値観は問題になりにくかった >モーレツ社員で夫は夜中まで残業で仕事で夜中しか妻と顔を合わさない >夫は晩酌して寝るだけ >顔を合わすのは日曜だけなので多少の不満は一日だけと我慢できる 子供の頃親父が独立して実家の1室を仕事場にしたんだけど もー目に見えて母親の機嫌がどんどん悪くなっていくんだよな… 親父のほうが神経質で掃除好きだからスレ画みたいなのではないんだけど
145 23/05/06(土)22:24:35 No.1054555951
フッ…こんなだらしないとか最高に可愛いな…! くらいぞっこんだから大丈夫
146 23/05/06(土)22:24:37 No.1054555964
嫁を悪くは描いてないかな でも旦那の立ち回りから誰に読ませたいかは伝わる
147 23/05/06(土)22:24:48 No.1054556052
>画像の旦那は価値観の相違にぶつかったとき >こういうのすごく新婚って感じでいいですよね!さあすり合わせしましょう!と喜べる強キャラだからな… というか嫁にだいぶ引かれるレベルで崇拝入ってるからな…
148 23/05/06(土)22:24:56 No.1054556109
>それはよくないよと言われたら直すのも大事では? それが出来ないなら相手の寛容さに一方的に甘えてるだけだからな
149 23/05/06(土)22:25:06 No.1054556178
>あと今日思ったのは歩きタバコしてる人いると露骨に咳き込み始めるのと >道塞いでる人いたら足音立て始めるのはやめてほしいと思った どうして欲しいの? 黙って我慢しててほしいってこと?
150 23/05/06(土)22:25:11 No.1054556219
挨拶行った時に義母に結婚したら悪い面はあまり見ないように片目瞑りなさいって教わったけどその通りだわと実感した
151 23/05/06(土)22:25:26 No.1054556346
何かを伝えようとするのは大事だからな…
152 23/05/06(土)22:25:26 No.1054556347
>それはよくないよと言われたら直すのも大事では? どうにもならんものはならない
153 23/05/06(土)22:25:26 No.1054556349
なんでこんな冴えない夫が美人の嫁さんを捕まえたんだ…から始まり なんでこんな生活力皆無のアラサー児童がスーパーダーリンを捕まえたんだ…を経て ああこいつら両方ともアレだから割れ鍋に綴じ蓋だな!に行きつく漫画
154 23/05/06(土)22:25:42 No.1054556486
>でもさあ >それはよくないよと言われたら直すのも大事では? その前の段階だと思う このスレにもちらほらいるけど 不満をもったらそれを抱え込むか、改善を求めて上手く伝えるかが大事
155 23/05/06(土)22:25:51 No.1054556568
妻よりも気が回る夫という時点でファンタジーじゃろ
156 23/05/06(土)22:25:56 No.1054556610
>逆にだらしないやつがキッチリした人と一緒に暮らしても疲れるのでは ある程度同レベルのキッチリ度あるいはだらしなさでないと難しい気がする どうしても負担はちゃんとしてる方に行くし
157 23/05/06(土)22:27:38 No.1054557488
どっちかがダメになったときに支え合える関係が出来ているならどうとでもなるんじゃないの?
158 23/05/06(土)22:27:44 No.1054557552
何年もすると気まぐれで私がやるよ?なんて言われても やらないよ!って言っちゃうんだ
159 23/05/06(土)22:27:46 No.1054557563
まあ恋は障害があった方が燃えるって言うし
160 23/05/06(土)22:28:18 No.1054557836
止めて欲しいこと伝えても突っぱねられるの繰り返すともう接点をとにかく無くす方向に行っちゃうね
161 23/05/06(土)22:28:18 No.1054557841
>妻よりも気が回る夫という時点でファンタジーじゃろ 割といるよそういう一人暮らし長いタイプのきっちりした男性 気が回るというよりテリトリー内に神経質な人
162 23/05/06(土)22:28:48 No.1054558094
>妻よりも気が回る夫という時点でファンタジーじゃろ 夫も後でいろいろ指摘されるのでおあいこなんだ そのままラブラブセックス突入だから無問題なんだ
163 23/05/06(土)22:30:28 No.1054558885
ちょうど今日妻子持ちと独身の俺で部屋をどうするかという話題で盛り上がったけど 俺は結婚しても一人の部屋無いのは無理じゃない?って人で妻子持ちは嫁と自分の部屋は一緒でいい派だった もうこういう部分だけでわかる俺は結婚出来ない
164 23/05/06(土)22:30:47 No.1054559042
>ネウロの葛西に絡んでたババアに進化しそう おちつけよババア
165 23/05/06(土)22:31:05 No.1054559167
結婚生活を上手くやっていけるか確かめる指標として「夏休みの宿題ってどうしてた?」と聞くのは割と有効だぞ 最初のうちに片付けて気兼ねなく遊びたいってタイプと終わり際に泣きながら片付けるってタイプが結婚すると概ね不幸になる
166 23/05/06(土)22:31:47 No.1054559488
仮に書斎があっても集中する時間くれないなら 放棄して物置にしてしまう
167 23/05/06(土)22:32:07 No.1054559654
>どうして欲しいの? >黙って我慢しててほしいってこと? それはそう あとたいていそういう周りの目を気にしない人は注意しても無駄だし 何らかのトラブルになりそうだから黙って避けた方がいいと思う
168 23/05/06(土)22:32:24 No.1054559789
>もうこういう部分だけでわかる俺は結婚出来ない そんなもんしちまえばどうとでもなる
169 23/05/06(土)22:32:35 No.1054559864
>何かを伝えようとするのは大事だからな… 指摘したら逆ギレされるか泣かれる……
170 23/05/06(土)22:32:42 No.1054559925
女と同棲じゃなくて気の置けない男友達とルームシェアでも色々気になる所は出てくるし殺すぞってなる サンドウィッチマンとかスゲェなと思うし結婚するやつはもっとすごい
171 23/05/06(土)22:33:49 No.1054560382
自分の部屋がなきゃ エロゲもオナニーもできないじゃん
172 23/05/06(土)22:33:57 No.1054560451
>指摘したら逆ギレされるか泣かれる…… ちゃんとコミュニケーション出来ていないか言い方が悪かったか単純に機嫌が悪かった等色々あるから…
173 23/05/06(土)22:34:13 No.1054560560
>俺は結婚しても一人の部屋無いのは無理じゃない?って人で妻子持ちは嫁と自分の部屋は一緒でいい派だった うわーめっちゃ分かる 寝るときもダブルベッドで一緒に寝たいとか言うやつ 男性は疲れてると一人の時間欲しくなる人が多いけど 女性はその逆、ともいうよね
174 23/05/06(土)22:34:13 No.1054560561
ずっとスポーツマンで節制してきた父が母と同居して食べた深夜の間食が最高でこれを教えてくれただけでも結婚した価値があると言ってた
175 23/05/06(土)22:34:16 No.1054560586
>最初のうちに片付けて気兼ねなく遊びたいってタイプと終わり際に泣きながら片付けるってタイプが結婚すると概ね不幸になる 夏休み終了1週間前から始めるタイプと1日前から始めるタイプでも問題は出るから大変に難しい問題である
176 23/05/06(土)22:34:27 No.1054560665
>結婚生活を上手くやっていけるか確かめる指標として「夏休みの宿題ってどうしてた?」と聞くのは割と有効だぞ >最初のうちに片付けて気兼ねなく遊びたいってタイプと終わり際に泣きながら片付けるってタイプが結婚すると概ね不幸になる 毎回忘れました!で済ませてた俺は…
177 23/05/06(土)22:34:42 No.1054560774
>指摘したら逆ギレされるか泣かれる…… 夫や息子が無口で何考えてるか分からないって言ってる母親は十中八九このタイプ
178 23/05/06(土)22:34:59 No.1054560905
>毎回忘れました!で済ませてた俺は… 諦めよう
179 23/05/06(土)22:35:54 No.1054561367
>>毎回忘れました!で済ませてた俺は… とりかかりたいのですが解き方が分からないので出来ませんでしただったな
180 23/05/06(土)22:35:55 No.1054561375
コミュニケーション不全もズボラの範疇でいいと思うんだよね…
181 23/05/06(土)22:36:06 No.1054561460
>自分の部屋がなきゃ >エロゲもオナニーもできないじゃん 会社の先輩は廊下にデスクトップ置いてエロゲーやってた 寝室は妻のものばかりだからって
182 23/05/06(土)22:36:42 No.1054561767
>男性は疲れてると一人の時間欲しくなる人が多いけど >女性はその逆、ともいうよね どういうこと?疲れてるときこそ誰かと一緒にいたいの? 気を使ったりして余計疲れないか
183 23/05/06(土)22:36:51 No.1054561838
30になる前に結婚したいなと思ってたがあと2年しかねえ いや今年いれると1年半かもう無理だな
184 23/05/06(土)22:37:42 No.1054562203
>どういうこと?疲れてるときこそ誰かと一緒にいたいの? >気を使ったりして余計疲れないか 多分だけど話を聞いてもらいたいんだよ
185 23/05/06(土)22:37:58 No.1054562322
>「夏休みの宿題ってどうしてた?」 俺と遊びたい従兄弟が勝手に埋めてた ヒマなので一年分の漢字練習を自主的にやった
186 23/05/06(土)22:38:18 No.1054562478
結論 女は社会の生ゴミ
187 23/05/06(土)22:38:35 No.1054562657
へんな結論…
188 23/05/06(土)22:38:52 No.1054562789
そもそも女みたいな感情でしかものを考えられない動物にまともな知能を期待する方が間違ってるからな
189 23/05/06(土)22:39:06 No.1054562907
>へんな結論… まんさんのレス
190 23/05/06(土)22:39:15 No.1054562980
誰かのせいにしてもだめなものはだめだし…
191 23/05/06(土)22:39:20 No.1054563022
男は疲れてると一人で心を落ち着けたがって 女は誰かに話聞いてもらって発散したくなるとかそんなんだな だから女側は疲れてるから話聞いてあげなきゃって構うけど 男側からしたら邪魔すんなうるせえってなっちゃう