虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/06(土)21:36:31 読み終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)21:36:31 No.1054532421

読み終わった… めっっちゃおもしろかった… マネージャーとくっついた男になんでだよ!ってスレしか知らんかったんだけどなんだよ田中さんかっこいいじゃん

1 23/05/06(土)21:37:44 No.1054532967

アニメも全部見ろ

2 23/05/06(土)21:38:29 No.1054533254

田中いいよね…

3 23/05/06(土)21:40:36 No.1054534190

澤村さんと女子バレーの部長はくっつけや!!と思いましたがそもそも三年の先輩でも社会人3年目だから今だと結婚まだだよな…と思い直しました

4 23/05/06(土)21:41:04 No.1054534429

田中だから許されてるんだよ

5 23/05/06(土)21:41:54 No.1054534800

田中は平凡な男だからな…

6 23/05/06(土)21:42:36 No.1054535097

田中に惚れてた別の学校の女の子はどうなったんだっけ?

7 23/05/06(土)21:42:59 No.1054535267

あのタイプのキャラがくっついたの初めて見た

8 23/05/06(土)21:43:00 No.1054535277

>田中に惚れてた別の学校の女の子はどうなったんだっけ? 日本代表になったよ

9 23/05/06(土)21:43:43 No.1054535578

カバー絵が1話と同じ構図なのいいよね 最終回で1期OPが流れるアニメぐらい良い

10 23/05/06(土)21:44:39 No.1054536023

>田中に惚れてた別の学校の女の子はどうなったんだっけ? 田中を見習ってやるまでやればできるを繰り返して女子日本代表だよ すごいね

11 23/05/06(土)21:45:10 No.1054536256

田中のアレは作中の反応が全てだから…

12 23/05/06(土)21:46:34 No.1054536881

志半ばで負けるのはそっかーってなったけど全員負けて優勝したのはマジで影も形もない知らん高校なのびっくりした どんな子たちだったんだよ見せてよ

13 23/05/06(土)21:50:23 No.1054538698

>志半ばで負けるのはそっかーってなったけど全員負けて優勝したのはマジで影も形もない知らん高校なのびっくりした >どんな子たちだったんだよ見せてよ 木兎のスパイク止めてるコマあったじゃん! 足りねえ!

14 23/05/06(土)21:50:26 No.1054538727

アニメも完結までやったんです?

15 23/05/06(土)21:50:40 No.1054538847

話の構成が上手い

16 23/05/06(土)21:51:06 No.1054539054

のやっさんがプロにならなかったのはバレー界の損失

17 23/05/06(土)21:51:29 No.1054539247

>アニメも完結までやったんです? 予定は立ってる

18 23/05/06(土)21:51:37 No.1054539305

好きなサブタイがたくさんある

19 23/05/06(土)21:52:10 No.1054539598

八さんの声はつくんだろうか

20 23/05/06(土)21:52:29 No.1054539766

日向達世代は山口が部長やったのかな

21 23/05/06(土)21:52:31 No.1054539778

>好きなサブタイがたくさんある 小さな巨人vs は感動しちゃった

22 23/05/06(土)21:52:59 No.1054540001

>日向達世代は山口が部長やったのかな 他にできそうなやつがいない

23 23/05/06(土)21:53:17 No.1054540147

(常時最高のパフォーマンスを出せる)普通のエース

24 23/05/06(土)21:54:40 No.1054540813

烏野に憧れて入ってきた新入生と歩む2年生編と主人公たちが完成し切った3年生編を読ませろ

25 23/05/06(土)21:55:09 No.1054541054

そんな…日向も影山も部長経験者なのに…

26 23/05/06(土)21:55:10 No.1054541060

>アニメも完結までやったんです? アニメは稲荷崎までが終わったと

27 23/05/06(土)21:55:34 No.1054541249

>烏野に憧れて入ってきた新入生と歩む2年生編と主人公たちが完成し切った3年生編を読ませろ IHの烏野弱々問題 春高の烏野強すぎ問題

28 23/05/06(土)21:56:27 No.1054541666

アニメは…うん VS猫とVS鴎とブラジル編とプロ編が映画二本に圧縮されることが決まってます

29 23/05/06(土)21:57:20 No.1054542126

ロングパスがいいよね… 牛島さんはレシーブの時何を考えてますかとか

30 23/05/06(土)21:57:21 No.1054542136

プロ編は今でもちょくちょく読み返す 熱が再燃して結局最初から読む

31 23/05/06(土)21:57:33 No.1054542228

プロ編で日向がジャンサーして驚かれてるから あんな努力の塊なのに二年かけてジャンサー使えるようになってないんだよな

32 23/05/06(土)21:58:41 No.1054542751

>小さな巨人vs >は感動しちゃった vsの字の横のコマにね…誰が居るか気付くとね…

33 23/05/06(土)21:58:49 No.1054542831

>VS猫とVS鴎とブラジル編とプロ編が映画二本に圧縮されることが決まってます だから解禁pvしか情報無い現状まだそれは確定じゃねえって何回言えば

34 23/05/06(土)21:58:56 No.1054542888

>VS猫とVS鴎とブラジル編とプロ編が映画二本に圧縮されることが決まってます うーん… まともに作れば映画スラムダンクくらい売れるポテンシャルはあると思うんだけどなんか圧縮し過ぎて期待できないな…

35 23/05/06(土)21:59:20 No.1054543062

アニメの4期はどうしてあんな事になっちゃったの

36 23/05/06(土)21:59:28 No.1054543125

学生の頃に読んでたら後先考えずにバレー部に入っていたと思う

37 23/05/06(土)22:00:35 No.1054543645

最初のとっかかりだけ飛び道具だけどそれ含めて地に足着いたスポーツ漫画になっていくのが最高なんよ

38 23/05/06(土)22:00:46 No.1054543723

>だから解禁pvしか情報無い現状まだそれは確定じゃねえって何回言えば そのPVにプロ編まで流されるのと そもそも完結編って書かれてるのがあって… あとリプ欄にプロ編まで映画二本に収めるの!?って話題になってても公式が否定しないってのも

39 23/05/06(土)22:00:50 No.1054543753

>熱が再燃して結局最初から読む どっかからちょっとでも読むとかならず最初の方から読みたくなくから掃除の邪魔してくるクソ漫画でもある

40 23/05/06(土)22:01:07 No.1054543923

まぁfinalって言われて映画2本ですって言われちゃ期待しろって方が無理だけど…

41 23/05/06(土)22:01:09 No.1054543939

俺は4期そんなに嫌いじゃないよ

42 23/05/06(土)22:01:27 No.1054544071

山口はちゃんと3年になった時に背番号1つけてただろ!?キャプテンだよ!

43 23/05/06(土)22:01:42 No.1054544185

私は4期が一番好き!

44 23/05/06(土)22:01:49 No.1054544233

>あとリプ欄にプロ編まで映画二本に収めるの!?って話題になってても公式が否定しないってのも 確定してないじゃん

45 23/05/06(土)22:01:53 No.1054544273

>アニメの4期はどうしてあんな事になっちゃったの むしろ白鳥沢編までが二度と集まれないようなドリームチームだった クレジット良く見るとスタッフがほぼ丸ごと入れ替わってる

46 23/05/06(土)22:02:16 No.1054544460

アニメは原作に一番脂が乗ってる時期に原作初期の絵に引っ張られたキャラデザでやってたイメージが強い …この作品常に脂が乗り続けていた気もする

47 23/05/06(土)22:03:17 No.1054545017

映画2本で音駒やれるくらいだろ… あれ単行本5冊はあるぞ

48 23/05/06(土)22:03:32 No.1054545145

連載中は途中から毎週「今週が今までで一番面白いな…」を更新し続けてた気がする 怖い

49 23/05/06(土)22:04:17 No.1054545555

高校でこんなハイレベルならプロどうなるんだよ をしっかり異次元レベルに仕上げてくるのいいよね 高校時代のスーパープレイを普通にこなしやがる…

50 23/05/06(土)22:04:20 No.1054545594

>山口はちゃんと3年になった時に背番号1つけてただろ!?キャプテンだよ! あの背中だけで伝わって来る大黒柱感

51 23/05/06(土)22:05:00 No.1054545958

1年目 IH県ベスト4 春高全国ベスト8 2年目 IH県準優勝 春高ベスト16 3年目 IH不明 春高3位 現役強強名門校すぎる

52 23/05/06(土)22:05:07 No.1054546026

忠って名前がもう部長

53 23/05/06(土)22:05:15 No.1054546110

未読のやつに勧めたら「腐向けじゃないの?」って言われた時の衝撃よ いいから読め!!!!!

54 23/05/06(土)22:06:20 No.1054546659

日向世代の烏野が強すぎて青葉と白鳥沢が割を食わされた

55 23/05/06(土)22:07:08 No.1054547084

>未読のやつに勧めたら「腐向けじゃないの?」って言われた時の衝撃よ >いいから読め!!!!! ごめんね腐向けだと思ってた 今年黒バス銀魂読んだけどハイキュー共々全部めちゃくちゃ面白かった 腐女子見る目ありすぎ

56 23/05/06(土)22:07:29 No.1054547263

>日向世代の烏野が強すぎて青葉と白鳥沢が割を食わされた 五色全国に行けてないんだよな…

57 23/05/06(土)22:07:33 No.1054547311

ニンジャショーヨーが見てぇ……

58 23/05/06(土)22:08:13 No.1054547658

百沢がプロになってんの好きよ

59 23/05/06(土)22:10:07 No.1054548541

山口が宮兄弟に覚えられてるの好き

60 23/05/06(土)22:10:10 No.1054548578

アプリどうせダメだろうなあって思ってたら想像以上にちびキャラが気持ち悪くてイベントシナリオとか全然無くて駄目だったよ… あと最高レアは皆固有能力あるのに日向は変人速攻しかなくて影山が変人速攻トスしてくれないと発動しないの… あと和久南とか角川とかマイナー学校キャラも全員最高レアが存在してて凄いノイズになってるの

61 23/05/06(土)22:10:30 No.1054548755

キャラが死ぬから仕方ないけどスポーツやってて高一から全然身長伸びないの可哀想すぎない日向

62 23/05/06(土)22:10:33 No.1054548786

これ以上ないくらい少年漫画スポーツ漫画してるだろ!!!!

63 23/05/06(土)22:11:02 No.1054549037

>キャラが死ぬから仕方ないけどスポーツやってて高一から全然身長伸びないの可哀想すぎない日向 最終的に7センチくらい伸びてるぞ

64 23/05/06(土)22:11:29 No.1054549250

>アプリどうせダメだろうなあって思ってたら想像以上にちびキャラが気持ち悪くてイベントシナリオとか全然無くて駄目だったよ… >あと最高レアは皆固有能力あるのに日向は変人速攻しかなくて影山が変人速攻トスしてくれないと発動しないの… >あと和久南とか角川とかマイナー学校キャラも全員最高レアが存在してて凄いノイズになってるの 極端な事を言ってしまうと原作漫画以外ほぼノイズになっちゃうので… 人によってはアニメすらも…

65 23/05/06(土)22:12:47 No.1054549902

3大エースは若干持て余してた感じがする

66 23/05/06(土)22:12:53 No.1054549951

>キャラが死ぬから仕方ないけどスポーツやってて高一から全然身長伸びないの可哀想すぎない日向 172センチだから10センチくらい伸びて平均くらいはあるよ

67 23/05/06(土)22:14:56 No.1054551032

2年目って春高の時期考えると有力選手は進路決まってたんじゃないかなと想像してたけどいい成績残してるな

68 23/05/06(土)22:16:17 No.1054551765

競技もキャラも作風も違うけどスラムダンクのあの続きを見たいという気持ちを満たしてくれた不思議な漫画 まだ足りねえ…二年と三年もプロももっと見せろ…

69 23/05/06(土)22:16:50 No.1054552046

思い出なんかいらん

70 23/05/06(土)22:17:52 No.1054552607

部活ものの宿命というか 一年目でやれる事やり切ることが多いから 二年生三年生は難しい

71 23/05/06(土)22:18:38 No.1054553053

ジャンプサーブに専用のカットがある連中の強者感よ…及川とかゾワゾワする

72 23/05/06(土)22:19:27 No.1054553532

プロはできないなんていってられないから全部のステが高くなった上で自分の武器があるのがいいよね…

73 23/05/06(土)22:19:42 No.1054553681

>3大エースは若干持て余してた感じがする やっぱ1本指のエースだよな

74 23/05/06(土)22:20:01 No.1054553850

>3大エースは若干持て余してた感じがする 牛島と同格があと2人もいんのかよ!?→牛島最強でした は意外な展開だった なんなら木兎が3本指に踏み込んできたけど

75 23/05/06(土)22:21:37 No.1054554604

月島がVリーグ行ってんのとかいいよね…ハマってんじゃん

76 23/05/06(土)22:21:42 No.1054554636

>部活ものの宿命というか >一年目でやれる事やり切ることが多いから >二年生三年生は難しい 主人公一年目の時の三年生が魅力的なキャラ多かったりとかね

77 23/05/06(土)22:22:02 No.1054554792

今でも1番好きなシーンは試合じゃないんだけど 日向の活躍を見た穴原監督が思わず鷲匠監督に電話かけちゃうとこ

78 23/05/06(土)22:22:46 No.1054555124

名言が多すぎる…

79 23/05/06(土)22:25:25 No.1054556344

俺の50年を賭けてお前を倒したい 長い50年よりも刹那の10年が叫び出す いいよね…

80 23/05/06(土)22:25:37 No.1054556447

同じチームとの試合がだいぶ多いのがちょっとつらいかも ただシンプルにスポ根としてアツくて好き

81 23/05/06(土)22:26:26 No.1054556844

稲荷崎が好き 双子もアランも角名もいいけどやっぱ北さんなんだよな

82 23/05/06(土)22:27:11 No.1054557236

遠きに行くには必ず邇きよりす がブラジルの日向の部屋に飾ってあるのいいよね…

83 23/05/06(土)22:27:35 No.1054557463

時間飛ばした時はマジふざけんなと思った 最高のものをお出しされた

84 23/05/06(土)22:27:37 No.1054557474

田中だからまだギリギリ炎上しなかった

85 23/05/06(土)22:28:11 No.1054557779

>牛島と同格があと2人もいんのかよ!?→牛島最強でした >は意外な展開だった >なんなら木兎が3本指に踏み込んできたけど 高校時代は戦わなかったけど描写的にはサクサもあの時点だとウシワカと同格かな あのスパイクをどう攻略したかちょっと見たい

86 23/05/06(土)22:28:19 No.1054557847

猫又先生の若い頃がイケメンすぎてビビる

87 23/05/06(土)22:31:07 No.1054559184

木兎さん好きだった

88 23/05/06(土)22:31:46 No.1054559482

いきなり世界に行ってくれて感謝したよ 見たいものだったからなぁ

89 23/05/06(土)22:32:29 No.1054559819

>稲荷崎が好き >双子もアランも角名もいいけどやっぱ北さんなんだよな 2人まとめて殺したる辺りで「」は酷いことしたよね…

90 23/05/06(土)22:32:53 No.1054560005

IHのアレがあったので春高終盤はどの試合もここで勝っても負けてもおかしくねえぞ…という緊張感で読めたのが最高だった

91 23/05/06(土)22:33:51 No.1054560404

ビーチバレー始めた時はえーこれどうなの…?って感じだったけど結局クソ面白かった…

92 23/05/06(土)22:34:22 No.1054560631

最終巻の奥付のあとにもページがあるのが最高なんですよ…

93 23/05/06(土)22:34:54 No.1054560872

全国経験無しなのにアルゼンチンにいるセッター(最高)

94 23/05/06(土)22:35:49 No.1054561313

完結したけど完結したからこそめっちゃ人に薦めやすい

↑Top