虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)21:02:22 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)21:02:22 No.1054517615

https://www.twitch.tv/shocomi 終わるまでやるよFF3

1 23/05/06(土)21:03:14 No.1054518024

さあポーションを買い込もうね…

2 23/05/06(土)21:06:28 No.1054519507

何度見てもここのマップ表示はひどいのだ

3 23/05/06(土)21:10:46 No.1054521379

はいなのだ

4 23/05/06(土)21:10:48 No.1054521391

歩いて帰ろうね…

5 23/05/06(土)21:10:57 No.1054521448

やってもうた

6 23/05/06(土)21:10:59 No.1054521463

ラッコのあたまってアイテムは持ってるのだ?

7 23/05/06(土)21:11:56 No.1054521879

ラッコの頭で何で外に出られるのだ…? あと昔の攻略本でラッコの頭に似た形のキノコだって話があった気がして余計???なのだ

8 23/05/06(土)21:13:37 No.1054522667

生還!

9 23/05/06(土)21:14:21 No.1054522959

当時のスタッフになんでラッコの頭だったか聞いてる攻略本のページがどっかで出てたのだ 名付けた当人はもう忘れちゃったななんでだろって言っててそれで終わりだったのだ永遠の謎なのだ

10 23/05/06(土)21:16:00 No.1054523675

赤魔はレベル5までの白黒使えるようになった上に武器防具も強化されてるのだ 勇者みたいな性能なのだ

11 23/05/06(土)21:16:32 No.1054523893

ボスというか固定敵でも変えるのだ…?

12 23/05/06(土)21:16:46 No.1054523992

その都度ルーレットするかラスダンは例外にするか

13 23/05/06(土)21:17:26 No.1054524308

イベントの節目ってことにしていいんでないかな 数体セットで1イベントならそこを完了してチェンジってことで

14 23/05/06(土)21:17:38 No.1054524381

ラスダン全部やるならえーと5回パーティー変更することになるのだ

15 23/05/06(土)21:21:18 No.1054525936

FF3の記憶ももう薄れてるけどウネのキャラが結構好きだったのは今も覚えてるのだ

16 23/05/06(土)21:22:28 No.1054526471

クッ…ずんだもんの右手が疼くのだ…

17 23/05/06(土)21:23:12 No.1054526782

ずんだもんは左目がアツいのだ

18 23/05/06(土)21:24:32 No.1054527301

分裂は殴って減った分のHPそのままで頭数が増えた気がするのだ 増殖はHP全快のヤツが増えるのだ

19 23/05/06(土)21:26:09 No.1054527887

みんな苦労した古代遺跡なのだしょこあじさんにも当時の苦しみを存分に思い出してほしいのだ

20 23/05/06(土)21:27:01 No.1054528247

この編成だと割とネタ抜きで赤魔が生命線になってる気がするのだ

21 23/05/06(土)21:28:45 No.1054528965

レベルを上げても物理で殴ると倍になって返ってくるなんて仕様を思いついた当時のスタッフは中々の鬼畜なのだ 絶対にファルガバードのイベントは忘れてたと思うのだ

22 23/05/06(土)21:29:25 No.1054529247

分裂モンスターのことなのだ

23 23/05/06(土)21:30:26 No.1054529676

ごめんなのだ…そこまで思い出してないと思わなくてネタバレしてしまったのだ…

24 23/05/06(土)21:31:53 No.1054530323

学者も今回はレベル3くらいまで魔法使えなかったのだ?

25 23/05/06(土)21:32:51 No.1054530765

DS版だっけかは魔法使えた気がしたけどピクリマはダメだったはず

26 23/05/06(土)21:32:57 No.1054530808

書き込みをした人によって削除されました

27 23/05/06(土)21:33:30 No.1054531051

バージョンというか作品によって使えたり使えなかったりなのだな 紛らわしいのだ…

28 23/05/06(土)21:38:12 No.1054533158

ルーンの杖が便利すぎるのだ

29 23/05/06(土)21:39:08 No.1054533548

海底洞窟いったのだ?

30 23/05/06(土)21:39:52 No.1054533850

海底洞窟はお宝ザクザクなのだ早めに行っても良いのだ ちょっと思い出してきたのだ?

31 23/05/06(土)21:40:36 No.1054534189

海のど真ん中にある方じゃない洞窟

32 23/05/06(土)21:41:01 No.1054534398

海中でマップ見られなかったっけか

33 23/05/06(土)21:41:07 No.1054534449

サロニアの洞窟にもお宝があった気はするのだ

34 23/05/06(土)21:41:39 No.1054534663

40本しかない頃のメデューサの矢は強かったんだけどね…

35 23/05/06(土)21:44:30 No.1054535949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 23/05/06(土)21:44:58 No.1054536166

分かりやすい図ありがたいのだ

37 23/05/06(土)21:48:20 No.1054537725

前にフライずんだかいたので若干申し訳ないと思っている

38 23/05/06(土)21:49:16 No.1054538196

舐めるなよしょこみ…俺は攻略本に騙されて全員バイキングでレベル上げてたよ… 絶対に許さんからな攻略本…

39 23/05/06(土)21:50:02 No.1054538546

あのさんせつこん(トンファー)の攻略本を!?

40 23/05/06(土)21:52:19 No.1054539666

ダブルトマホークもダブルハーケンもあるので実質スパロボなのだ

41 23/05/06(土)21:52:48 No.1054539908

トンファー(サイ)

42 23/05/06(土)21:52:52 No.1054539942

サイなのだ

43 23/05/06(土)21:52:56 No.1054539973

さんせつこんがトンファーで トンファーがサイなのだ

44 23/05/06(土)21:53:17 No.1054540157

適当な仕事しやがって

45 23/05/06(土)21:53:41 No.1054540359

絶対にゆるさねえのだNTT出版とファミ通!

46 23/05/06(土)21:54:23 No.1054540671

エアーナイフはシーフ用なのだ というかここで入手するとシーフの火力が凶悪になるのだ

47 23/05/06(土)21:56:17 No.1054541596

エアーナイフとベヒーモスナイフの二刀流のシーフだと 大体この辺で普通に殴って4~5000くらいぶちかますのだ

48 23/05/06(土)22:00:36 No.1054543654

嫌な奴が出てきたのだ

49 23/05/06(土)22:04:12 No.1054545511

こしろのけんきたのだ

50 23/05/06(土)22:06:20 No.1054546658

ウネ(この子らはババアをどれだけ連れまわせば気が済むのかねぇ…)

51 23/05/06(土)22:07:12 No.1054547116

文句はあんなクソ凶悪古代遺跡を作ったスタッフに言ってほしいのだ

↑Top