23/05/06(土)20:31:50 初コメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)20:31:50 No.1054503569
初コメダ行ってきたんだけど本当に量すごくて朝抜いてたのにカツパンでお腹いっぱいになってしまった スレ画食べたかったけどそんな余力無かったよ…
1 23/05/06(土)20:32:52 No.1054504037
カツパンは一切れのデカさに威圧される
2 23/05/06(土)20:33:17 No.1054504227
朝行ってモーニング食べて3時間くらい仕事してシロノワールを食う
3 23/05/06(土)20:33:24 No.1054504284
こういうオシャレな所は値段も張ってるよなあ、まあサンドとドリンクでいいか… と私も思っていました
4 23/05/06(土)20:33:37 No.1054504390
コメダの楽しみ方が分かってないよね「」は 甘味とメシは別腹ってことにして満腹だとしても詰め込むんだよ おお…お腹は苦しいけど美味しく食べることはできるじゃん!
5 23/05/06(土)20:35:04 No.1054505046
値段もデカいけど1、2時間居座ると思えばいいかなと思える
6 23/05/06(土)20:35:38 No.1054505308
>こういうオシャレな所は値段も張ってるよなあ、まあサンドとドリンクでいいか… >と私も思っていました コメダはオシャレと一番遠くねぇかな…
7 23/05/06(土)20:35:49 No.1054505387
ゴールデンウィークで混み合ってたけどモーニング久しぶりに食べに行ったよ 追加でピザトーストとカツサンド頼んで二人で分けてご機嫌な朝食だったよ
8 23/05/06(土)20:36:24 No.1054505660
>コメダはオシャレと一番遠くねぇかな… 喫茶店ですみたいな顔してるけど実体はファミレスが近いなって
9 23/05/06(土)20:36:27 No.1054505691
自分も「」に釣られて最近コメダデビューしたけどカツパンのカツデカいだけじゃなく普通に美味いね…
10 23/05/06(土)20:36:46 No.1054505864
カウンター席の居心地が結構良い
11 23/05/06(土)20:38:07 No.1054506482
シロノワールはミニ頼むんだぞ俺
12 23/05/06(土)20:38:16 No.1054506534
>カウンター席の居心地が結構良い 椅子が座り心地いいなって
13 23/05/06(土)20:38:30 No.1054506618
でも値段的に凄い損してる気分になるミニ
14 23/05/06(土)20:38:42 No.1054506719
同時に頼まなくて偉い
15 23/05/06(土)20:39:07 No.1054506923
女の子がコメダでめっちゃ食う漫画あるけど正直男でもあそこまで食えない
16 23/05/06(土)20:39:21 No.1054507032
デカパイ感謝
17 23/05/06(土)20:39:30 No.1054507100
朝抜くと却って入らなくなる気がする
18 23/05/06(土)20:39:34 No.1054507128
>椅子が座り心地いいなって 長時間居てもお尻痛くならないように椅子もこだわってるらしいな
19 23/05/06(土)20:39:51 No.1054507250
>でも値段的に凄い損してる気分になるミニ ミニ食うくらいなら保ってくれよオラの腹…!ってなるよね
20 23/05/06(土)20:40:36 No.1054507639
パイじゃなくてデニッシュだよ!
21 23/05/06(土)20:40:39 No.1054507664
コメチキ好き?
22 23/05/06(土)20:40:42 No.1054507689
ビーフシチューがすき
23 23/05/06(土)20:40:42 No.1054507692
明日モーニングいくか…
24 23/05/06(土)20:41:02 No.1054507860
近所のコメダはジジババがずっと居座っててうるさい…
25 23/05/06(土)20:41:38 No.1054508162
シロノワール一つでカツ丼くらいのカロリーだからな おやつ感覚で食うとやばい
26 23/05/06(土)20:41:39 No.1054508170
カツカリーパンがすげー美味いんだけどカレーがドロドロこぼれてきて綺麗に食べれない…
27 23/05/06(土)20:41:58 No.1054508343
モーニングだとトーストと小倉がついてくるから更にお得
28 23/05/06(土)20:42:35 No.1054508660
>シロノワール一つでカツ丼くらいのカロリーだからな そんなに…
29 23/05/06(土)20:43:07 No.1054508947
>こういうオシャレな所 お…お前変なクスリでもやってるのか
30 23/05/06(土)20:43:08 No.1054508949
最近はトーストとポテトバスケット食うのにハマってる
31 23/05/06(土)20:43:24 No.1054509095
限定のシロノワール食べてみたけどチョコが分厚い状態で固まっててザクザク感が楽しめなかった…
32 23/05/06(土)20:43:29 No.1054509138
カツ丼代わりに食えばいいということか
33 23/05/06(土)20:44:25 No.1054509564
>カツ丼代わりに食えばいいということか デザートにミニも行こう
34 23/05/06(土)20:45:22 No.1054510021
コラボのシロノワールは1200kカロリーだ…
35 23/05/06(土)20:45:57 No.1054510299
混んでなければ時間潰しに丁度いい
36 23/05/06(土)20:46:17 No.1054510430
正直カツパン初めて頼んだ時は前情報入れてたからこんなもんか…って感じだったけど 食べ始めたら想像以上に重くて完食するの苦労したわ…
37 23/05/06(土)20:46:19 No.1054510446
俺は晩飯を食いたいだけなんだ
38 23/05/06(土)20:47:13 No.1054510923
朝にコラボノワールを食べに行ったらコーヒーをモーニングにアップグレードできて驚いた そういうシステムだったのか
39 23/05/06(土)20:48:03 No.1054511260
今やってるチョコ?のシロノワールも美味そうだった
40 23/05/06(土)20:48:05 No.1054511272
>コラボのシロノワールは1200kカロリーだ… なんだ1ペヤング超大盛じゃん
41 23/05/06(土)20:48:10 No.1054511336
値段なりの分量が出てくるよね
42 23/05/06(土)20:48:20 No.1054511414
ミソカツパン美味しいよね… モーニング食べた後食べ足りなくて頼もうとしたら混んでて1時間半かかるけどよろしいですか?って言われてなくなく帰ったよ…
43 23/05/06(土)20:48:35 No.1054511544
>今やってるチョコ?のシロノワールも美味そうだっ ザクザクして美味しかったよ
44 23/05/06(土)20:48:38 No.1054511559
初めてコメダ行った時何も考えず例の初心者セット頼んだけど普通に完食ペロリだったから何で騒がれてるか分からなかったデブゥ
45 23/05/06(土)20:49:36 No.1054511957
シロノワールは絶対ミニをたのめよ 普通の頼むと絶対他のものは食えなくなるから
46 23/05/06(土)20:50:04 No.1054512168
あの椅子家にほしい
47 23/05/06(土)20:50:46 No.1054512430
>初めてコメダ行った時何も考えず例の初心者セット頼んだけど普通に完食ペロリだったから何で騒がれてるか分からなかったデブゥ さすが!!
48 23/05/06(土)20:50:58 No.1054512527
クロネージュは案外ちいさい
49 23/05/06(土)20:51:03 No.1054512561
ミニと珈琲のセットがちょうどいい気はする
50 23/05/06(土)20:51:11 No.1054512638
事前に一応カロリー調べて カツパンと通常サイズのシロノワール同時に頼んだら死ぬな…と思って泣く泣くミニにした
51 23/05/06(土)20:51:30 No.1054512768
多分絶対みんなミニの方頼むのを見越して利率高めにしてるよね…商売が上手いぜ
52 23/05/06(土)20:52:52 No.1054513370
冷静に考えたらノーマルサイズがお値打ち価格なだけだよな…
53 23/05/06(土)20:53:34 No.1054513710
つーか昼ごはんをシロノワールだけにすればいいだけだよな?
54 23/05/06(土)20:53:44 No.1054513783
パイ生地とかならまだしも普通にパンだもの食えるわけない デカパン感謝
55 23/05/06(土)20:54:04 No.1054513941
>多分絶対みんなミニの方頼むのを見越して利率高めにしてるよね…商売が上手いぜ かき氷なんかミニじゃないと絶対溶けるまでに食いきれないわ
56 23/05/06(土)20:54:17 No.1054514044
こういうのってどっちかと言うと食べながら打ち合わせするとこじゃないの
57 23/05/06(土)20:54:59 No.1054514348
腹一杯になって打ち合わせどころじゃなくなるんじゃ?
58 23/05/06(土)20:55:04 No.1054514375
>こういうのってどっちかと言うと食べながら打ち合わせするとこじゃないの …?
59 23/05/06(土)20:55:13 No.1054514442
次からカツパンじゃなく網焼きチキンホットサンドにしよう そしたらスレ画も入るぞ
60 23/05/06(土)20:55:22 No.1054514512
血糖値バク上がりで打ち合わせどころじゃない
61 23/05/06(土)20:55:56 No.1054514759
パン系はいえばトーストしてもらえるんだけど トーストして固くなったサンド系はマジで食いづらいから焼いてもらわない方がいい
62 23/05/06(土)20:56:19 No.1054514914
打ち合わせ等の用途ならもっと普通の街中の個人喫茶店やらの方が妥当だろう
63 23/05/06(土)20:56:21 No.1054514924
ここのピザってトーストだと思ってたけどこの間たのんだら普通のピザが出てきた ひょっとして2種類あるのか?
64 23/05/06(土)20:56:34 No.1054515018
アイスココアが好き上にソフトクリーム乗ってるから
65 23/05/06(土)20:57:08 No.1054515245
なんかこう…入りにくいオサレさはないけどファストフードやファミレスよりは全然ガヤついてないというか…
66 23/05/06(土)20:57:46 No.1054515522
>ここのピザってトーストだと思ってたけどこの間たのんだら普通のピザが出てきた >ひょっとして2種類あるのか? たっぷりたまごのピザトーストがある でも卵不足でなかったりもする
67 23/05/06(土)20:57:59 No.1054515623
ソフトクリーム頼むと量が案外多い
68 23/05/06(土)20:58:08 No.1054515680
待ち合わせしたいなら適当な喫茶店とかルノアールとか色々ある
69 23/05/06(土)20:58:09 No.1054515695
昔朝から晩までコメダにいて会計したら5000円軽く超えたって「」がいたな…
70 23/05/06(土)20:58:30 No.1054515863
何度か行ったけどそういえばコーヒー飲んだ事無いな…
71 23/05/06(土)20:58:51 No.1054516010
グラタンとシロノワールのミニを平らげるのが大好きだ 毎度腹がキツくなるが
72 23/05/06(土)20:59:05 No.1054516105
心のなかで会議なんて出来たらコメダ行かないだろう
73 23/05/06(土)20:59:35 No.1054516336
8時間居座って5000円ならまぁそんなものだろう
74 23/05/06(土)20:59:37 No.1054516355
朝一に行ってモーニング頼んでタブで映画一本見てお昼テイクアウトして帰ってくる
75 23/05/06(土)20:59:39 No.1054516361
>なんかこう…入りにくいオサレさはないけどファストフードやファミレスよりは全然ガヤついてないというか… お腹いっぱいで眠くなって騒ぐどころじゃないからな…
76 23/05/06(土)20:59:42 No.1054516375
>昔朝から晩までコメダにいて会計したら5000円軽く超えたって「」がいたな… 一日中占拠してたらまぁそれくらい払っていいだろう…
77 23/05/06(土)21:00:01 No.1054516521
珈琲うまけりゃスイーツとのセットがもっと幸せになるんだけどなあ 別に不味くはないし何も感じないだけなんだけどね
78 23/05/06(土)21:00:02 No.1054516534
いきなりカツパンいくのは倒されに行ってるようなもんだろ
79 23/05/06(土)21:00:17 No.1054516660
最寄りのコメダは最長90分で交代制だったな
80 23/05/06(土)21:01:02 No.1054517004
初コメダ 5/5 7時過ぎに言ったら人いっぱいいて驚いた 帰る頃には待ち行列できてた
81 23/05/06(土)21:01:44 No.1054517342
完食。
82 23/05/06(土)21:02:58 No.1054517901
値段と量がほぼバーキンなんだよ
83 23/05/06(土)21:03:50 No.1054518285
「」落ち着いて聞いて欲しい キミが食べたカツパンは本来4人連れのファミリーがシェアして食べる軽食なんだ
84 23/05/06(土)21:04:11 No.1054518453
>キミが食べたカツパンは本来4人連れのファミリーがシェアして食べる軽食なんだ 3切れを4人で!?
85 23/05/06(土)21:04:33 No.1054518630
>3切れを4人で!? いえば切り方変えてくれるよ
86 23/05/06(土)21:04:50 No.1054518752
>3切れを4人で!? 頼めば4つ切りにしてもらえるよ!
87 23/05/06(土)21:05:01 No.1054518837
オシャレ度合いが抑えめなので「」みたいな生物でも居心地がマシ
88 23/05/06(土)21:05:26 No.1054519026
ドリンク悩む 紅茶にしようかゴキゲンなソーダ系にするべきか
89 23/05/06(土)21:05:28 No.1054519043
「」のことも頼めば四つ切にしてくれるのか!
90 23/05/06(土)21:05:34 No.1054519096
>いえば切り方変えてくれるよ >頼めば4つ切りにしてもらえるよ! マジかよ!!
91 23/05/06(土)21:05:44 No.1054519168
かつパンでかすぎるからお箸ほしい キャベツのソースで手が汚れる
92 23/05/06(土)21:05:55 No.1054519250
帰り際レジでフランスパン貰った事ある 喫茶店でフランスパン丸々1本プレゼントはおかしいだろ
93 23/05/06(土)21:06:04 No.1054519312
もしかして頼めばフォークとか貸してくれるのか
94 23/05/06(土)21:06:11 No.1054519381
というかコメダがオシャレ喫茶ってとこから認識が間違いなんだよ! 朝からモーニング目当てでファミリーがごった返して昼からはおばちゃんの寄り合い所と化す憩いの場だよあそこは!
95 23/05/06(土)21:06:12 No.1054519388
クロノワール食べたいけど時期じゃない…
96 23/05/06(土)21:06:12 No.1054519392
ジジイとババアしかいないし いても2軍3軍の高校生大学生しかいない 聞こえてくる会話は一番面白い
97 23/05/06(土)21:06:25 No.1054519478
シェア前提とまではいかないけど一人一ドリンク一品みたいな頼み方せずにシェアしていいよというのは大いに意識されてはいる
98 23/05/06(土)21:06:25 No.1054519480
カツパンとシロノワールで少しきついぐらいだった
99 23/05/06(土)21:06:37 No.1054519584
飲むクロネージュ好き
100 23/05/06(土)21:06:49 No.1054519675
語尾忘れてるぞ
101 23/05/06(土)21:06:51 No.1054519683
>もしかして頼めばフォークとか貸してくれるのか カツパンは自動的にフォーク付いてくる
102 23/05/06(土)21:06:58 No.1054519733
>もしかして頼めばフォークとか貸してくれるのか たかだかフォークひとつ貸さない店は無いと思うよ!
103 23/05/06(土)21:07:05 No.1054519792
>カツパンとシロノワールで少しきついぐらいだった 語尾に
104 23/05/06(土)21:07:11 No.1054519844
>カツパンは自動的にフォーク付いてくる 付いてきた事無い…
105 23/05/06(土)21:07:16 No.1054519875
お値段それなりだからこそ(ボリューム的な意味で)サービスを良くするの好き
106 23/05/06(土)21:07:39 No.1054520061
コメダ特製ピザは量控えめというかもっとくれよ!ってなる 一番好きなメニュー
107 23/05/06(土)21:07:57 No.1054520193
>語尾忘れてるぞ カツパンとシロノワールで少しきついぐらいだったコメ
108 23/05/06(土)21:07:59 No.1054520211
別に安くはないがその値段に見合う量をちゃんと出してくれる喫茶店が逆に貴重よね
109 23/05/06(土)21:08:22 No.1054520383
>>もしかして頼めばフォークとか貸してくれるのか >カツパンは自動的にフォーク付いてくる うそ…だろ… うちのところ付いてこない
110 23/05/06(土)21:08:33 No.1054520455
そもそも喫茶=オシャレの印象を持つ人はいるのかもしれない でも冷静になればそもそも愛知発祥だもんな
111 23/05/06(土)21:08:35 No.1054520478
ドリンクの値段は流石に喫茶店価格だが食い物系がリーズナブルすぎる
112 23/05/06(土)21:08:42 No.1054520524
>カツパンとシロノワールで少しきついぐらいだったコメ コメダ星人来たな
113 23/05/06(土)21:08:55 No.1054520624
コメダ…はじめて行くけど喫茶店って言うからにはオシャレなやつなんだろ…… メニュー見て…うおたっか…これが喫茶店か…… うーん…サンドイッチとホットドッグとカツパンぐらいでちょうどいいかな?写真だとサイズがよくわからん… シロノワール?有名だよなこれも頼むか、せっかくだからミニじゃない方で! なんだこれ なんだこれ なんだこれ!?
114 23/05/06(土)21:09:06 No.1054520695
愛知にオシャレはないみたいな偏見を
115 23/05/06(土)21:09:18 No.1054520770
名古屋でコメダがオシャレ喫茶とか言ったら鼻で笑われるぞホントに 全面禁煙になる前から存在してるような古い店舗とか長居したらタバコの匂いが染みつくんだぞあそこ
116 23/05/06(土)21:09:40 No.1054520916
>付いてきた事無い… >うそ…だろ… 俺が昨日行ったところは出してくれたんだ… 店舗によって違うのかね
117 23/05/06(土)21:09:47 No.1054520966
>名古屋でコメダがオシャレ喫茶とか言ったら鼻で笑われるぞホントに >全面禁煙になる前から存在してるような古い店舗とか長居したらタバコの匂いが染みつくんだぞあそこ むせる
118 23/05/06(土)21:10:03 No.1054521069
長居してても全然プレッシャーかけられないし BGMが静かだから家に携帯置いて作業に使いがち
119 23/05/06(土)21:10:06 No.1054521083
初めて行った時あんまり食べる気しないからコーヒーゼリーでいいかと思って頼んだら 器でかいわバナナ丸々入っててビビった
120 23/05/06(土)21:10:42 No.1054521346
ケーキ系はあんま頼むもんでもないかもしれない 特徴がない
121 23/05/06(土)21:10:45 No.1054521375
偏見だけど愛知はオシャレさより実用性全ツッパのイメージ
122 23/05/06(土)21:10:55 No.1054521436
今度行ったらフォーク聞いてみるか…カツパン美味いけどボロボロこぼれるのだけが気になってたから
123 23/05/06(土)21:10:57 No.1054521449
初コメダに着いていって食べきれない友人を眺めるのが好き
124 23/05/06(土)21:11:08 No.1054521533
平日夜とか休日は割と混むから長いし辛い
125 23/05/06(土)21:11:25 No.1054521654
公式コメダ初心者セットは剛の者の食事
126 23/05/06(土)21:11:52 No.1054521849
喫茶店が商談とかする場所でなくなって以来ファミリー向けに適応進化! うーんガラパゴスいやアメリカン?
127 23/05/06(土)21:11:58 No.1054521898
>公式コメダ初心者セットは肥の者の食事
128 23/05/06(土)21:12:15 No.1054522009
裏メニューでググるとたくさん出てくるけどなんで裏にするの
129 23/05/06(土)21:12:37 No.1054522184
夏場はモーニングのギリギリの時間の10時半に滑り込んでモーニング食べて そのままクーラーの効いた店内で日が沈むまでダラダラ過ごして 日が沈んで涼しくなって来たら店を出る のうりょうのライフハック
130 23/05/06(土)21:12:37 No.1054522187
弥生サンドのポスター青春っぽい爽やかな絵なのにバーガーデカすぎて笑っちゃう
131 23/05/06(土)21:12:55 No.1054522349
おしゃれバイアスがかからない分人間の程度が1段低い会話が聞ける点で二次裏との類似を感じる
132 23/05/06(土)21:13:58 No.1054522826
でも夏の暑い日にかき氷系頼むのはちょっと勇気いるぞ クーラー効いてる上に量が多すぎてめっちゃ寒くなって長くはいられない
133 23/05/06(土)21:14:14 No.1054522922
>おしゃれバイアスがかからない分人間の程度が1段低い会話が聞ける点で二次裏との類似を感じる 前に隣のテーブルが遺産相続の話で修羅場になってたのは流石に勘弁してほしかったなぁ
134 23/05/06(土)21:14:24 No.1054522983
駅前にあるのはコメダのメニューが置いてあるコメダ飛地と捉えてる 住宅街とか幹線道路沿いにあるコメダが本質
135 23/05/06(土)21:14:30 No.1054523028
結構席代入ってるから極力まったりすることにしてる フリーWi-Fiもあるしね
136 23/05/06(土)21:14:39 No.1054523107
コメダ特製ピザは量控えめだから初心者にオススメ
137 23/05/06(土)21:15:15 No.1054523361
平日のコメダおばちゃんおすぎ
138 23/05/06(土)21:15:26 No.1054523437
うちの田舎は朝7時とかに行くと早朝の農作業を終えた農家のじじばばが軽トラで乗りつけて長靴で入店してトーストとコーヒーとゆでたまごかっ込んでだらだらして帰ってく姿がよく見れるよ
139 23/05/06(土)21:15:30 No.1054523462
カツパンもミニサイズ欲しくなる
140 23/05/06(土)21:15:34 No.1054523492
量食いたくない時はビーフシチューだぞ 珍しく多くなくて値段も結構するけどかなり旨い
141 23/05/06(土)21:16:16 No.1054523781
この前食後のミニシロノワール頼んだのに20分待っても来なかったから店員に言ったらそこからまた何分か待たされた もしかして食後に回したやつって店員さんに都度言わないとダメ?
142 23/05/06(土)21:16:18 No.1054523789
ビーフシチューの評判はここでもちょいちょい聞くね
143 23/05/06(土)21:16:55 No.1054524072
>この前食後のミニシロノワール頼んだのに20分待っても来なかったから店員に言ったらそこからまた何分か待たされた >もしかして食後に回したやつって店員さんに都度言わないとダメ? ベルのある店だとそれも気楽だろうけど無い店だときびいね
144 23/05/06(土)21:17:28 No.1054524315
朝コメダ:ジジイしかいない 昼コメダ:ババアしかいない 夕コメダ:B級学生しかいない 夜コメダ:仕事帰りの派遣社員しかいない
145 23/05/06(土)21:17:50 No.1054524468
グラタンはときどき食べるけどそういやシチュー頼んだことないや
146 23/05/06(土)21:17:55 No.1054524500
名古屋でお洒落な喫茶店と言えばダフネだで覚えとかないかんよホントに
147 23/05/06(土)21:17:58 No.1054524516
>朝コメダ:ジジイしかいない >昼コメダ:ババアしかいない >夕コメダ:B級学生しかいない >夜コメダ:仕事帰りの派遣社員しかいない 「」しか居ない時間帯はないのか
148 23/05/06(土)21:18:10 No.1054524592
夜コメダはブルーカラーしかいない
149 23/05/06(土)21:18:12 No.1054524604
昔スタバが愛知に初めてできた時オヤジ連れて行ったんだけど 喫茶店がコメダ基準なもんだから席が狭い!固い!長居する人のことを考えられてない!って感想が真っ先に出て来て笑っちゃったよ
150 23/05/06(土)21:18:37 No.1054524771
夜コメダはアウェー感無くて良い
151 23/05/06(土)21:18:54 No.1054524899
開店一時間くらいするともう行列できてて凄いなって
152 23/05/06(土)21:19:07 No.1054524985
写真と全く同じボリュームで出してくれるのがコメダのいいところで 写真たと正しいボリュームがわかりにくいのがコメダの悪いところ
153 23/05/06(土)21:19:57 No.1054525350
>ベルのある店だとそれも気楽だろうけど無い店だときびいね ベルのある店だから今度から頼んでたミニシロノワールお願いしますって言うね…ありがとう
154 23/05/06(土)21:20:21 No.1054525540
朝カツパン食うとマジで夜まで何も食わなくてもよくなる
155 23/05/06(土)21:20:39 No.1054525666
>昔スタバが愛知に初めてできた時オヤジ連れて行ったんだけど >喫茶店がコメダ基準なもんだから席が狭い!固い!長居する人のことを考えられてない!って感想が真っ先に出て来て笑っちゃったよ 狭いよりテーブル低いの方が先にこない?
156 23/05/06(土)21:20:53 No.1054525773
学生には高くない? ピザパンみたいなのとコーヒーとシロノワールのver違いみたいなので2000円くらいしたわ… まあ喫茶店なんてこんなもんなのかもしれないけど
157 23/05/06(土)21:20:55 No.1054525788
>この前食後のミニシロノワール頼んだのに20分待っても来なかったから店員に言ったらそこからまた何分か待たされた >もしかして食後に回したやつって店員さんに都度言わないとダメ? もちろん店によるんだろうけど食後って頼んだものを言われてから作り出すところはあるにはあるから食べ終わったら言うようにした方が確実だよ 俺は一緒でって言って同時に食うけど
158 23/05/06(土)21:21:07 No.1054525867
>朝カツパン食うとマジで夜まで何も食わなくてもよくなる めっちゃ腹持ちいいよねあれ あと胸焼けもすごくて食欲わかなくなる
159 23/05/06(土)21:21:28 No.1054526017
それこそ学生はシェアしてるんじゃないか
160 23/05/06(土)21:23:09 No.1054526752
スタバは喫茶店ではないだろ
161 23/05/06(土)21:24:14 No.1054527193
高いからあんま学生見たことないな
162 23/05/06(土)21:25:03 No.1054527502
シロノワールの間にあんこ挟んでるの好きデブ 正直ナイフとフォークの方が食べやすいと思うデブ
163 23/05/06(土)21:25:17 No.1054527572
コメダは値段の割におばちゃんと学生の駄弁り場って気がするまぁ値段も量が多いからなんだが
164 23/05/06(土)21:26:44 No.1054528116
>スタバは喫茶店ではないだろ でもまぁコーヒーって書いてあるし…
165 23/05/06(土)21:26:51 No.1054528174
学生のだべり場といえばサイゼでしょ
166 23/05/06(土)21:27:00 No.1054528237
最近池袋のコメダ行ったけど1時間ぐらい待たされたわ 待ってる間近くのブックオフで立ち読みしてたからいいけどそんな混むものなのか
167 23/05/06(土)21:27:38 No.1054528514
>スタバは喫茶店ではないだろ スタバが喫茶店じゃないならドトールは?
168 23/05/06(土)21:27:46 No.1054528573
待ち時間あるときはさっさとバーガーキングへ行ってるデブ
169 23/05/06(土)21:28:16 No.1054528768
>最近池袋のコメダ行ったけど1時間ぐらい待たされたわ >待ってる間近くのブックオフで立ち読みしてたからいいけどそんな混むものなのか あそこは休日はいつもそうよ 立地が良すぎる
170 23/05/06(土)21:28:35 No.1054528894
昨今の街中の落ち着ける場所のなさや居座りに対する出てけ圧も考慮すると コメダは場所代込みで考えたらそう高くつくわけではないとなるのかもな
171 23/05/06(土)21:28:57 No.1054529048
学生的にはコーヒー一杯頼むだけで揚げ豆もついてくるし長居していいから勉強場所に最適なんだ イオン八事店とか近くに中京大学と名城大学があるからいつも学生がどっかしらにいる
172 23/05/06(土)21:29:29 No.1054529272
コメダはやっぱり郊外の車でしか行けないようなとこが一番落ち着くよ
173 23/05/06(土)21:29:42 No.1054529353
ここの珈琲豆だけで飲み切るには多くない…?
174 23/05/06(土)21:30:31 No.1054529708
コーヒーだけは味はそんなだし馬鹿高く感じる
175 23/05/06(土)21:30:46 No.1054529820
ベローチェはもちろんタリーズとかでも小一時間で出てけ圧はすごいよね もっとも郊外型のコメダも出てけ圧かけてるみたいだけど 朝からパソコン持ち込んで一日中いるやついるから
176 23/05/06(土)21:30:59 No.1054529924
>コーヒーだけは味はそんなだし馬鹿高く感じる コメ黒はどうかな?
177 23/05/06(土)21:31:41 No.1054530226
>コーヒーだけは味はそんなだし馬鹿高く感じる 量多いからそこまで高いとは思わんけどな 味はまあはい
178 23/05/06(土)21:32:15 No.1054530492
全国共通コーヒーチケット出して欲しい
179 23/05/06(土)21:32:21 No.1054530543
近所に欲しい でも体重がとんでもないことになりそうだな…
180 23/05/06(土)21:32:22 No.1054530561
各店舗で裁量もたせてるというか自由度高いんだっけ? どういうところまで好きにできるんだろう
181 23/05/06(土)21:33:13 No.1054530926
たっぷりサイズいいよね…
182 23/05/06(土)21:33:24 No.1054531022
>各店舗で裁量もたせてるというか自由度高いんだっけ? >どういうところまで好きにできるんだろう 名古屋だったら絶対に出せない「でらうま」とかいう規格が関東だとまかり通るぐらいには
183 23/05/06(土)21:35:20 No.1054531885
今ならコメ牛肉だくだく食いきれるかな
184 23/05/06(土)21:35:23 No.1054531899
個人の小さい喫茶店をそのままコメダにしてるみたいなのはちらほらある 営業時間閉まるの早いタイプが多分そう
185 23/05/06(土)21:35:36 No.1054532001
かき氷おっきくてすき
186 23/05/06(土)21:36:04 No.1054532215
>かき氷おっきくてすき ミルクとソフトをダブルにしたいデブ
187 23/05/06(土)21:37:03 No.1054532657
コーヒーはあんま好きじゃないけど海老カツは好き
188 23/05/06(土)21:37:27 No.1054532820
かき氷昔ガッチガチだったのにふんわり美味しくなり申した
189 23/05/06(土)21:37:37 No.1054532922
かき氷溶けきらずになんとか食べ終わると体が冷えてホットコーヒーを頼みたくなる あくどい商売してるよココ