虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)20:07:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)20:07:14 No.1054491876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/06(土)20:07:34 No.1054492052

まぁ…これはこれで…

2 23/05/06(土)20:09:01 No.1054492758

飛び入りで参加させて欲しい

3 23/05/06(土)20:09:10 No.1054492828

CATのショベルカーだったりするのかな…

4 23/05/06(土)20:09:14 No.1054492859

わんにゃんと触れ合うよりショベルカー操縦する機会の方が少ないだろうし

5 23/05/06(土)20:10:25 No.1054493421

わんことにゃんこどこに行った

6 23/05/06(土)20:11:14 No.1054493779

女の子も多分楽しめると思う

7 23/05/06(土)20:12:14 No.1054494250

わんにゃんとふれあいてええええええええ

8 23/05/06(土)20:12:40 No.1054494445

ショベルカー操縦体験のほうが嬉しいな

9 23/05/06(土)20:13:32 No.1054494876

方向性が変わりすぎじゃない?

10 23/05/06(土)20:13:32 No.1054494887

>わんことにゃんこどこに行った ショベルカーになった

11 23/05/06(土)20:14:00 No.1054495147

仕方ないしショベルカーと触れ合うか…

12 23/05/06(土)20:14:32 No.1054495413

CATって書いてあるし多分ぬだとおもう

13 23/05/06(土)20:14:33 No.1054495427

呼んでたねこが全員現場猫だった

14 23/05/06(土)20:14:34 No.1054495436

わんにゃんの行く末が気になるのですが…

15 23/05/06(土)20:14:36 No.1054495453

>わんことにゃんこどこに行った 生き物だから具合悪くなることくらいあるだろう

16 23/05/06(土)20:14:37 No.1054495464

>その理由について、担当者は「限られた時間・選択肢の中で、これが一番お客さんに喜んでもらえそうな企画だと思った」。ちなみに、気になるイベントの内容は、 >「専門家の方と一緒に、来場者のお子さんたちにショベルカーの操縦体験をしてもらうというものです。 >会場にボールプールを設置して、ショベルカーを操縦してプールの中のボールを掬ったりして楽しんでもらう感じです」

17 23/05/06(土)20:14:56 No.1054495632

ユンボ?

18 23/05/06(土)20:15:20 No.1054495835

女の子泣いちゃいそう

19 23/05/06(土)20:15:21 No.1054495839

うわあああああああショベルカーだあああああああああああ

20 23/05/06(土)20:16:05 No.1054496171

普段わんにゃんよりも触れ合えないやつだからこっちの方が嬉しい

21 23/05/06(土)20:16:07 No.1054496186

>女の子泣いちゃいそう (泣くほどうれしかったんだな)

22 23/05/06(土)20:16:46 No.1054496503

おじさんともふれあえる

23 23/05/06(土)20:18:12 No.1054497151

妹がものすごいガッカリする横で大はしゃぎするお兄ちゃんの姿が目に浮かぶようだ

24 23/05/06(土)20:18:48 No.1054497440

男の子は喜ぶから……

25 23/05/06(土)20:20:04 No.1054497980

俺でも嬉しい

26 23/05/06(土)20:20:18 No.1054498088

オジサンのシフトレバーを握ってご覧☺

27 23/05/06(土)20:21:35 No.1054498703

わんにゃんをショベルカーで…!?

28 23/05/06(土)20:23:47 No.1054499753

CAT出すんぬ

29 23/05/06(土)20:25:51 No.1054500732

>オジサンのシフトレバーを握ってご覧☺ (ガキ1人でレバー握らせるのは危ないからな…)

30 23/05/06(土)20:27:54 No.1054501765

今ってレバーの操作方法が統一されてるって聞いたけど本当?

↑Top