23/05/06(土)19:32:32 微妙に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)19:32:32 No.1054476180
微妙に使いづらいやつ
1 23/05/06(土)19:35:40 No.1054477466
かざすだけだけど難しかったかな
2 23/05/06(土)19:36:13 No.1054477690
一番使いやすい
3 23/05/06(土)19:36:23 No.1054477748
QUICPayでいいや
4 23/05/06(土)19:37:49 No.1054478310
VISAタッチとMasterコンタクトレスに移行済みだからあまり使わないけど クレカのタッチはよく決済失敗するのでサブとして役に立ってる
5 23/05/06(土)19:38:24 No.1054478580
タントン♪
6 23/05/06(土)19:39:15 No.1054478923
>タントン♪ 毎回思うけどポレンポレン♪だと思う
7 23/05/06(土)19:43:20 No.1054480664
アイディーではらいます ↓ エディでのお支払いですね
8 23/05/06(土)19:44:20 No.1054481094
これが使いにくかったら他の無理じゃない?
9 23/05/06(土)19:46:28 No.1054482086
ポイントとかない分1番シンプルじゃないか
10 23/05/06(土)19:46:33 No.1054482121
コレだけ使えない店がたまにある
11 23/05/06(土)19:46:48 No.1054482239
QUICPayとモバイルSuicaは使った事あるけどスレ画は何が違うんです? QUICPayと同じポストペイ式だよね?
12 23/05/06(土)19:48:20 No.1054482953
何気にタッチ式の決算でも古参の方だよね?ガラケーの頃からあった覚えある
13 23/05/06(土)19:49:41 No.1054483557
モバイルSuicaと同期かそれより先輩だったかと
14 23/05/06(土)19:50:05 No.1054483766
>QUICPayと同じポストペイ式だよね? QUICPayはJCBのサービスでiDはdocomoのサービス
15 23/05/06(土)19:51:22 No.1054484396
これ使いまくってたらクレカのポイントすごいことになってた
16 23/05/06(土)19:52:38 No.1054484954
>>タントン♪ >毎回思うけどティロンティロン♪だと思う
17 23/05/06(土)19:53:32 No.1054485376
ペンポン♪
18 23/05/06(土)19:55:34 No.1054486350
スピードは正義
19 23/05/06(土)20:00:43 No.1054488831
むしろこれのどこが使いづらいのか聞きたい 導入店舗が少ないとかか?
20 23/05/06(土)20:00:55 No.1054488932
ポイントやキャンペーン釣られてd払い使ってるけど利便性はiDの方が全然いい
21 23/05/06(土)20:01:38 No.1054489307
>アイディーではらいます >↓ >エディでのお支払いですね これよくある上に取り消しはけっこう大事になるからマジでどうにかして欲しい…
22 23/05/06(土)20:02:26 No.1054489707
クレカに付いてきて使い始めたけどクソ便利だわってなった キャッシュレスになった
23 23/05/06(土)20:04:10 No.1054490487
>これよくある上に取り消しはけっこう大事になるからマジでどうにかして欲しい… もっとはっきり喋れ!
24 23/05/06(土)20:05:19 No.1054491008
ミル貝見たらEdyやQUICPayの方がサービス開始としては先だったんだね
25 23/05/06(土)20:05:44 No.1054491204
GooglePayがタッチクレカ対応したから便利
26 23/05/06(土)20:06:18 No.1054491456
ローソンでこれ使う時にポペッみたいな音が最初に鳴るのなんなの
27 23/05/06(土)20:06:40 No.1054491636
>ローソンでこれ使う時にポペッみたいな音が最初に鳴るのなんなの ポイントカードを読み取ってる
28 23/05/06(土)20:06:57 No.1054491766
PayPayとかd払いとか他のやつがなんとなく面倒でこればっかりになってる
29 23/05/06(土)20:07:27 No.1054492000
>ローソンでこれ使う時にポペッみたいな音が最初に鳴るのなんなの dポイントが先に自動で読み込まれてるんじゃない? スマホじゃなくてiD付きクレジットでやったときにはポペッ言わなかったし
30 23/05/06(土)20:08:25 No.1054492474
IDedy問題は俺はカードを提示してロゴのところに指を添えることで解決した
31 23/05/06(土)20:09:20 No.1054492902
クレカのタッチ決済非対応だけどiDが使える店の時クレカと紐付けてるiDで決済する
32 23/05/06(土)20:10:18 No.1054493364
d払い id(d払い) id(dカード) 慣れるまで混乱した
33 23/05/06(土)20:10:58 No.1054493675
クレカのタッチ決済の音がエラー音ぽくも聞こえて不安になる
34 23/05/06(土)20:11:25 No.1054493872
visaタッチがスマホに入ればなあ…ほとんど隙なしなんだけどなあ… なんでdカードは対応してないんだ
35 23/05/06(土)20:11:37 No.1054493990
>d払い >id(d払い) >id(dカード) >慣れるまで混乱した ドコモ的にはd払いして欲しい感じあるけどどれが一番得なのかよくわからない
36 23/05/06(土)20:11:42 No.1054494020
>>これよくある上に取り消しはけっこう大事になるからマジでどうにかして欲しい… >もっとはっきり喋れ! 無理難題をおっしゃる
37 23/05/06(土)20:11:47 No.1054494059
edyの使用者いないのか間違わられたこと無いよ
38 23/05/06(土)20:12:29 No.1054494350
>ドコモ的にはd払いして欲しい感じあるけどどれが一番得なのかよくわからない 何ならキャンペーンで両方はしごしてね♥とかやってくる…
39 23/05/06(土)20:12:33 No.1054494386
>IDedy問題は俺はカードを提示してロゴのところに指を添えることで解決した 一方俺は使う時だけ横文字苦手なジジイになえいきってアイデーと言うことで解決した
40 23/05/06(土)20:12:46 No.1054494500
>edyの使用者いないのか間違わられたこと無いよ 自分もiDをEdyに聞き間違えられたことはないな 逆はあるらしいと聞いたことはある
41 23/05/06(土)20:12:49 No.1054494532
>d払い >id(dカード) これはいいけど >id(d払い) これは混乱の元だと思う
42 23/05/06(土)20:13:37 No.1054494938
普及率は結構良い
43 23/05/06(土)20:13:55 No.1054495106
こいつに慣れるとd払いする手順すらめんどくさくなる 手軽さがやばい
44 23/05/06(土)20:14:40 No.1054495486
レジ前の速度が圧倒的過ぎる セブンイレブンの自分で決済選ぶタイプのレジならなお早い
45 23/05/06(土)20:14:42 No.1054495501
はじめてクレカ作った時から使ってるけどたぶん浪費癖の8割はこいつが原因
46 23/05/06(土)20:14:59 No.1054495656
こいつがないと俺は困る paypayとか死んでくれ
47 23/05/06(土)20:15:38 No.1054495968
>IDedy問題は俺はカードを提示してロゴのところに指を添えることで解決した かしこい
48 23/05/06(土)20:15:50 No.1054496058
dは貯めるけど払ったことないな
49 23/05/06(土)20:16:07 No.1054496193
>レジ前の速度が圧倒的過ぎる iDに限らずだけどFeliCaはこれがほんとに素晴らしい 俺がポイントドケチマンじゃなかったらdカード一本勝負を貫いてた
50 23/05/06(土)20:16:11 No.1054496228
今のクレカについてるやつ 次の更新でビザタッチになるから無くなるって連絡があったな
51 23/05/06(土)20:16:27 No.1054496357
セブンのレジ快適すぎるよね 何より店員と言葉交わさなくていい
52 23/05/06(土)20:18:17 No.1054497188
セブンは全部客が選ぶ端末ならいいけど たまに店員が選ぶ店舗も残ってるのが紛らわしい
53 23/05/06(土)20:19:40 No.1054497823
>たまに店員が選ぶ店舗も残ってるのが紛らわしい 駅構内とかはそっちっぽい感じする なんか理由あるのかな
54 23/05/06(土)20:20:02 No.1054497961
>dは貯めるけど払ったことないな dポイントは使わんといつの間にか失効してたりするからこまめに使わないと
55 23/05/06(土)20:20:33 No.1054498213
あらゆるレジでセブンのやつを導入してほしい
56 23/05/06(土)20:20:55 No.1054498396
何も問題無いけどVisa Touch(サービス終了)Visaのタッチ決済で別物というのにびっくりした
57 23/05/06(土)20:22:24 No.1054499081
Edyに聞き間違えられるネタ昔からあるけど俺勘違いされた事がないからピンとこない
58 23/05/06(土)20:22:26 No.1054499093
dポイントはスマホそろそろ機種変えたいなってくらいになると10万Pくらいは貯まってるから 長らくその充当で使ってるな
59 23/05/06(土)20:23:20 No.1054499537
カード見せながら指定してるし間違えられたことない
60 23/05/06(土)20:24:16 No.1054499978
>セブンのレジ快適すぎるよね >何より店員と言葉交わさなくていい コミュニケーションどうこうより IDとedyがあるから便利だと感じる
61 23/05/06(土)20:26:11 No.1054500875
老舗だけどたまーに使えない店に当たるんだよね やっぱ導入コストとかの問題なんだろうか
62 23/05/06(土)20:27:12 No.1054501414
ポイ活してると期間限定dポイントが貯まるからコンビニで消化ひてる
63 23/05/06(土)20:28:56 No.1054502262
>老舗だけどたまーに使えない店に当たるんだよね >やっぱ導入コストとかの問題なんだろうか 数年前にできたばかりの近所のダイソーはスレ画が使えないな… 近隣の他の支店は使える店が多いのに…
64 23/05/06(土)20:29:08 No.1054502354
アイデーで
65 23/05/06(土)20:30:18 No.1054502930
…ディで
66 23/05/06(土)20:31:02 No.1054503239
>老舗だけどたまーに使えない店に当たるんだよね >やっぱ導入コストとかの問題なんだろうか 他より手数料地味に高い
67 23/05/06(土)20:31:22 No.1054503363
fu2165554.jpg 番号でお願いします!
68 23/05/06(土)20:33:32 No.1054504346
溜まったポイントはBWで本買ってる
69 23/05/06(土)20:34:09 No.1054504621
iDってポイントあったんだ…