虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)19:18:16 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)19:18:16 No.1054470764

スレ画の乳首に釣られたわけではなく 連載版から書き直したと聞いて買ったらすごい面白かった というか連載版の導入で娘が主人公じゃないは無理があるよ

1 23/05/06(土)19:20:05 No.1054471430

セルバン王つよすぎ!

2 23/05/06(土)19:21:25 No.1054471938

セックスにノリノリな新しいお母さんいいよね

3 23/05/06(土)19:23:07 No.1054472545

なんて漫画?

4 23/05/06(土)19:24:37 No.1054473125

はねバド

5 23/05/06(土)19:46:48 No.1054482241

(乳首に釣られたんだな…)

6 23/05/06(土)19:47:37 No.1054482631

乳首以外もゴブリンレイプや娼婦も出るぞ!

7 23/05/06(土)19:48:08 No.1054482872

えっ…じゃあ読まない…

8 23/05/06(土)19:48:34 No.1054483056

レイプされてる母親エロいよね そこから自害せずに生きることを選ぶのがよりエロい

9 23/05/06(土)19:50:00 No.1054483734

この人ゴブリンにレイプされたの?

10 23/05/06(土)19:50:33 No.1054484005

>この人ゴブリンにレイプされたの? この人はオープンセックスな人なんでレイプじゃなくてお仕事 あとゴブリンじゃなくて人狼

11 23/05/06(土)19:50:33 No.1054484009

次は女騎士のいる国だ! もう何が起こるかわかる!

12 23/05/06(土)19:50:34 No.1054484023

急にエッチなシーンが出てきてびっくりした はめバドのキャラもこんな乳首してたんだなと思うと余計興奮した

13 23/05/06(土)19:51:11 No.1054484302

ええ乳首につられて買いましたとも 最近摂取できなかったベルセルク的ソードアクション存分に堪能できた

14 23/05/06(土)19:51:49 No.1054484596

>レイプされてる母親エロいよね >そこから自害せずに生きることを選ぶのがよりエロい その後になんか死んでそうなシーンが…

15 23/05/06(土)19:53:08 No.1054485179

ダークファンタジー謳ってるけどそんなダークじゃくね問題解決したのか

16 23/05/06(土)19:53:25 No.1054485322

主人公巨人の子孫だから化け物じみた膂力持ってるというのはなかなか面白い

17 23/05/06(土)19:54:01 No.1054485602

>ダークファンタジー謳ってるけどそんなダークじゃくね問題解決したのか 主人公をお父さんにしたら解決した

18 23/05/06(土)19:54:35 No.1054485882

>セックスにノリノリな新しいお母さんいいよね 尚娘は否定した

19 23/05/06(土)19:55:12 No.1054486190

ダークファンタジー漫画って最近あんまり無かったなぁって思いながら読んだよ 復讐の旅だとどうしてもベルセルクと比較されちゃうしな…

20 23/05/06(土)19:55:21 No.1054486248

アプリで読んだけどダークファンタジーってよりか幻想世界っぽい雰囲気だった

21 23/05/06(土)19:55:23 No.1054486267

https://urasunday.com/title/1960/178132 この話やっぱ3話でやる内容じゃないよな…

22 23/05/06(土)19:56:39 No.1054486851

全体的に話が淡いというか儚いというかそんな感じ

23 23/05/06(土)19:57:04 No.1054487044

>https://urasunday.com/title/1960/178132 >この話やっぱ3話でやる内容じゃないよな… 設定とか用語詰め込み過ぎだよ

24 23/05/06(土)19:57:11 No.1054487100

(娘ちゃんが主人公じゃなかったのか…)

25 23/05/06(土)19:57:29 No.1054487247

え?この漫画って娘が主人公じゃないの?

26 23/05/06(土)19:58:10 No.1054487585

>え?この漫画って娘が主人公じゃないの? タイトル見ろや!

27 23/05/06(土)19:59:35 No.1054488259

乳首につられて単行本買った人間は連載分見て!?ってなる

28 23/05/06(土)19:59:49 No.1054488386

連載で1話から読んでた時は娘が主人公だと思ってたというかあれで父親の方が主人公だと認識させるのは無理だよ!

29 23/05/06(土)19:59:59 No.1054488470

>この話やっぱ3話でやる内容じゃないよな… 娘が主人公にしか見えないわ

30 23/05/06(土)20:00:05 No.1054488504

雑誌掲載版読んだら娘が主役だと思うよね…娘とパパ半々くらいの視点で進むし

31 23/05/06(土)20:00:44 No.1054488846

連載版一話冒頭 fu2165454.png 単行本一話冒頭 fu2165450.jpg

32 23/05/06(土)20:01:03 No.1054489004

>>え?この漫画って娘が主人公じゃないの? >タイトル見ろや! どろろだって主人公どろろじゃないし…

33 23/05/06(土)20:01:16 No.1054489100

たまにタイトル忘れる レ・ミゼラブルと間違える

34 23/05/06(土)20:01:30 No.1054489223

>連載版一話冒頭 >fu2165454.png >単行本一話冒頭 >fu2165450.jpg えっ…? 別物になってるの?

35 23/05/06(土)20:01:43 No.1054489345

宇宙刑事みたいな題名で覚えた

36 23/05/06(土)20:01:51 No.1054489425

>連載版一話冒頭 >fu2165454.png >単行本一話冒頭 >fu2165450.jpg ええ…?

37 23/05/06(土)20:02:22 No.1054489675

単行本化にあたって序盤の5話分ぐらいの100ページ相当一から書き直したぞ

38 23/05/06(土)20:02:49 No.1054489876

>単行本化にあたって序盤の5話分ぐらいの100ページ相当一から書き直したぞ そして3話は丸ごと消えた

39 23/05/06(土)20:03:33 No.1054490206

単行本だと娘はどうやって記憶失ったの… いやさすがに話の筋はそのままか

40 23/05/06(土)20:03:38 No.1054490241

>そして3話は丸ごと消えた 後でまた再構成して出るかも知れない そのまま忘却されるかもしれない

41 23/05/06(土)20:04:10 No.1054490485

つまり単行本と連載版で別サイドの話が楽しめてお得なんです?

42 23/05/06(土)20:04:13 No.1054490507

>>単行本化にあたって序盤の5話分ぐらいの100ページ相当一から書き直したぞ >そして3話は丸ごと消えた えぇ…?

43 23/05/06(土)20:04:24 No.1054490587

>単行本だと娘はどうやって記憶失ったの… >いやさすがに話の筋はそのままか パパ視点で娘に俺の記憶を使え!ってシーンに変わってるだけで記憶失う経緯は同じ

44 23/05/06(土)20:04:56 No.1054490829

連載版だとなんとなく情けない雰囲気があったパパが単行本だと最初からクソ強い

45 23/05/06(土)20:05:12 No.1054490949

何がしたいんだよ作者

46 23/05/06(土)20:05:36 No.1054491133

>えっ…? >別物になってるの? >ええ…? 回想として扱われた冒頭シーンを丸々父親の視点から描き直したのが単行本版 国民や臣下皆殺しにされて妻を失った苦しむ王の姿がこれでもかと見れるぞ

47 23/05/06(土)20:06:08 No.1054491373

>パパ視点で娘に俺の記憶を使え!ってシーンに変わってるだけで記憶失う経緯は同じ その辺の裏事情あっさり見せちゃうのか…

48 23/05/06(土)20:06:37 No.1054491603

妻ほんとに死んだの?

49 23/05/06(土)20:06:41 No.1054491640

>何がしたいんだよ作者 娘主人公に見えるから単行本では3話削らない?って担当に言われた じゃあいっそのこと最初から書き直すわした

50 23/05/06(土)20:06:58 No.1054491769

記憶曖昧な娘視点なのもあってちょっと何があったからわかりづらかったからな連載版

51 23/05/06(土)20:07:09 No.1054491844

>国民や臣下皆殺しにされて妻を失った苦しむ王の姿がこれでもかと見れるぞ 敵キャラの悪辣さも存分に見れる

52 23/05/06(土)20:07:13 No.1054491869

>>パパ視点で娘に俺の記憶を使え!ってシーンに変わってるだけで記憶失う経緯は同じ >その辺の裏事情あっさり見せちゃうのか… ここでも割とあったけど(このおっさん本当に父親…?)みたいな狙ってもないあらぬ疑いが読者の間でちょっと囁かれてたのもある

53 23/05/06(土)20:07:23 No.1054491971

パパ主人公がはっきりするいい変更だけど 連載前ネーム時に気づけなかったのかってなるレベルで抜本的な問題だからもったいなくはある

54 23/05/06(土)20:07:37 No.1054492077

>妻ほんとに死んだの? ほっといたら首から下生えて来そうではある

55 23/05/06(土)20:08:16 No.1054492400

序盤のこのおっさん信用できるのか…?みたいなパートは完全に無くなった

56 23/05/06(土)20:08:33 No.1054492533

>>妻ほんとに死んだの? >ほっといたら首から下生えて来そうではある というか生前の時点で人間やめてるしな

57 23/05/06(土)20:08:56 No.1054492727

じゃあ娘ちゃんのポジションって一体…

58 23/05/06(土)20:09:20 No.1054492905

>というか生前の時点で人間やめてるしな パパよくあれとセックスしたなってくらいに強者だと思った

59 23/05/06(土)20:09:41 No.1054493080

>ここでも割とあったけど(このおっさん本当に父親…?)みたいな狙ってもないあらぬ疑い 読者を疑心暗鬼にさせるための含みのある描写じゃなくてただの素だったのかよ まぁ数話先にはあっさり父親と確定してたからあの父親か疑う展開必要あった!?とはなったけど

60 23/05/06(土)20:09:50 No.1054493135

https://realsound.jp/book/2023/04/post-1315456_2.html >――新たに描き直された1~5話を拝読して、連載時とは全く違う、新しいものになっていて驚きました。 >濱田:描き直すといっても、物語の大筋や起きた出来事自体は変えていないんです。連載時はアルシノエの目線で描いていたので、それをセルバンへと移動させた。元々、主人公は誰なのか問題みたいなものが自分の中にありまして。僕の中ではセルバンが主人公だと思っていたのですが、連載時はアルシノエとも読めるじゃないですか。どちらも主役級ではありますが、作品の軸としてはやっぱりセルバンなので、描き直すことでそこがよりはっきりしたかなと思います。他にも、いつか描こうと思っていた邪竜が出現した日の話を単行本の1話目に持ってきたのですが、その方が『レ・セルバン』という物語の理解がより深まるんじゃないかなと。 書き直しの経緯は長々インタビューで語ってる

61 23/05/06(土)20:09:54 No.1054493167

>序盤のこのおっさん信用できるのか…?みたいなパートは完全に無くなった このおっさんをして無力感味わわせる強大な敵

62 23/05/06(土)20:09:56 No.1054493191

>じゃあ娘ちゃんのポジションって一体… 娘は千年生きた魔女であるママンの血を引くサラブレッドだからこの戦争の鍵 敵が追ってるのも娘ちゃんだし

63 23/05/06(土)20:10:00 No.1054493221

焼き尽くせのシーンは連載版の方が勇ましくて好きだなぁ

64 23/05/06(土)20:10:05 No.1054493260

パパが主人公だったの!?

65 23/05/06(土)20:10:25 No.1054493426

マンガワンでは連載版の方だったはずなんでどうすんだろこれ 後で直すのか?

66 23/05/06(土)20:10:46 No.1054493574

執念や怒りを感じる変更だ

67 23/05/06(土)20:11:12 No.1054493769

>マンガワンでは連載版の方だったはずなんでどうすんだろこれ >後で直すのか? クソアプリでも単行本の告知から全部見れるから見なよ

68 23/05/06(土)20:11:20 No.1054493837

>マンガワンでは連載版の方だったはずなんでどうすんだろこれ >後で直すのか? どうもこうも見せ方が変わっただけで物語の筋は変わってないしそのままだろ TV放送版とBD版みたいなもんだ

69 23/05/06(土)20:11:28 No.1054493916

相当パパは本当にパパなの? って感じでお便りきたんかな今回の書き直し…

70 23/05/06(土)20:11:36 No.1054493983

>マンガワンでは連載版の方だったはずなんでどうすんだろこれ >後で直すのか? 明後日頃差し替えるとさ

71 23/05/06(土)20:12:00 No.1054494139

編集が許可したなら描きなおし作業で休載しても行けるだけの手ごたえは感じてたんだろう

72 23/05/06(土)20:12:02 No.1054494166

確かに主人公みたいなパパだったけど主人公のパパだからそういうもんかなって…

73 23/05/06(土)20:12:06 No.1054494188

気合入ってんな

74 23/05/06(土)20:12:11 No.1054494226

>明後日頃差し替えるとさ じゃあ今のうちに見とくか…

75 23/05/06(土)20:12:48 No.1054494517

はねバドで一生分稼いだからもう趣味みたいなもんだろうしね

76 23/05/06(土)20:12:54 No.1054494565

娘ちゃんはダークファンタジー世界に咲く一輪の花的な主人公なのかと… じゃあ画像はヒロインなの

77 23/05/06(土)20:12:55 No.1054494576

正直この乳首でスレたったきっかけはステマだと思ってる しかしほんとに面白いのでこういうマーケティングならして欲しい

78 23/05/06(土)20:13:01 No.1054494614

父親が本物かどうかってのは娘ちゃんも疑ってたから天然ってよりかそういう話のフックでしょう あんまり引っ張らずに即確定しただけで

79 23/05/06(土)20:13:07 No.1054494664

書き直しのために半年くらい休載して そのために単行本刊行も丸々延期しまくってたからななんせ

80 23/05/06(土)20:13:36 No.1054494922

>しかしほんとに面白い 続きは実際気になるんだけども変なところで終わったりするからまとめて読みたいってのはある

81 23/05/06(土)20:13:36 No.1054494930

いやまぁ娘ちゃんが娘兼ヒロイン兼キーキャラクターだろう

82 23/05/06(土)20:13:45 No.1054495026

>はねバドで一生分稼いだからもう趣味みたいなもんだろうしね 趣味で書いてたらむしろこんなことしねえよ!

83 23/05/06(土)20:14:10 No.1054495216

良い乳首を描くね

84 23/05/06(土)20:14:13 No.1054495242

>書き直しのために半年くらい休載して >そのために単行本刊行も丸々延期しまくってたからななんせ だから載ってなかったのか…

85 23/05/06(土)20:14:37 No.1054495465

初代セルバン王強すぎ問題 パパも大分おかしいんだけど

86 23/05/06(土)20:14:58 No.1054495644

>続きは実際気になるんだけども変なところで終わったりするからまとめて読みたいってのはある 確かに結構規模でかいから早くまとめて読みたいのはある

87 23/05/06(土)20:15:02 No.1054495689

妊娠とかある?

88 23/05/06(土)20:15:17 No.1054495798

それじゃあ何の裏も無く忘れられたパパを曇らせるだけの要素じゃないですか

89 23/05/06(土)20:15:22 No.1054495845

これまで乳首でちょっと話題になるくらいだったのにここ数日でやたらスレ見るようになった辺り やっぱり単行本でまとまって出ると話しやすくなるんだなって思う

90 23/05/06(土)20:15:27 No.1054495894

パコさんVSパパさん

91 23/05/06(土)20:16:49 No.1054496530

>パコさんVSパパさん この作品のパコさん枠はファナでエンチャントファイヤされてメタルスライムゆっくりになったでしょ

92 23/05/06(土)20:17:17 No.1054496747

>じゃあ画像はヒロインなの 新しいお母さん

93 23/05/06(土)20:17:52 No.1054497003

普通にアクション物のファンタジー漫画として面白かったし…

94 23/05/06(土)20:18:18 No.1054497203

何か…死んだ…がチラホラある お前重要キャラじゃないのかよ狼男

95 23/05/06(土)20:18:27 No.1054497266

fu2165522.jpg 敵サイドから(切り落としたアイツの嫁の首いつまで経っても腐らねえんだけど…)ってちょっとビビられてるの好き

96 23/05/06(土)20:18:45 No.1054497418

>何か…死んだ…がチラホラある >お前重要キャラじゃないのかよ狼男 最新話嫁

97 23/05/06(土)20:18:56 No.1054497514

邪竜が寝てるクソみたいな立地の王国守り続けてたら隣のクソ王国が攻めてきて皆殺しってひどい

98 23/05/06(土)20:19:01 No.1054497553

ああ…そんな加筆したからいきなり単行本2冊発売なのね

99 23/05/06(土)20:19:19 No.1054497666

話に集中できない乳首

100 23/05/06(土)20:19:33 No.1054497774

>何か…死んだ…がチラホラある >お前重要キャラじゃないのかよ狼男 後まで読めば分かるけどそのワンちゃん一命取り留めるぞ

101 23/05/06(土)20:19:38 No.1054497808

多分古いお母さんもまだ生きてるので新しいお母さんはヒロインではない

102 23/05/06(土)20:19:53 No.1054497892

人狼とアヤシイ美少年のくだりだけ露骨に女性向けな空気でちょっと笑ってしまう

103 23/05/06(土)20:19:58 No.1054497924

ばっちょじゃないけどこの人も雑誌定住しねえな… いまならジャンプもいけんじゃないか

104 23/05/06(土)20:20:13 No.1054498050

よく見たら最新話の次再開が来年3月って1年後かよ!

105 23/05/06(土)20:21:00 No.1054498431

>ばっちょじゃないけどこの人も雑誌定住しねえな… >いまならジャンプもいけんじゃないか 作者アンケシステム合わねえな…で離れたクチだから多分今も戻ることはなさそう

106 23/05/06(土)20:21:02 No.1054498461

>https://urasunday.com/title/1960/178132 >この話やっぱ3話でやる内容じゃないよな… 好きなんだけど話の流れとしては異物すぎる こういうのばっかりな漫画なら存分にありなのに

107 23/05/06(土)20:21:41 No.1054498751

>よく見たら最新話の次再開が来年3月って1年後かよ! その間単行本書き直してたからな!

108 23/05/06(土)20:22:42 No.1054499218

熊の話バッサリカットされたのちょっと悲しいよね

109 23/05/06(土)20:22:44 No.1054499242

連載開始時は娘が主役かと思ってたよ!

110 23/05/06(土)20:23:12 No.1054499454

>よく見たら最新話の次再開が来年3月って1年後かよ! もう再開してる 今年の3月って意味だ

111 23/05/06(土)20:24:44 No.1054500179

>熊の話バッサリカットされたのちょっと悲しいよね 娘ちゃんがまだ幼いこと考えてもあまりにもあそこだけ軽率すぎるし死ーん…の流れがギャグかシリアスか反応に困ったからまぁカットされるのはわかる

112 23/05/06(土)20:24:45 No.1054500183

>熊の話バッサリカットされたのちょっと悲しいよね 小熊拾う話なくなったんだ…

113 23/05/06(土)20:24:59 No.1054500293

連載読んでるときは知らないおっさんつええ!ってなってた

↑Top