虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)19:10:20 色分け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)19:10:20 No.1054467960

色分けが適当な糞キット貼る

1 23/05/06(土)19:10:44 No.1054468093

あと白化しやすい

2 23/05/06(土)19:11:41 No.1054468435

こんなもんにライン割くなら改修型もっと売って欲しい…

3 23/05/06(土)19:13:29 No.1054469002

結構でかいのなお前

4 23/05/06(土)19:13:32 No.1054469035

広報キャラだからってネジ込まれたのかな

5 23/05/06(土)19:13:51 No.1054469125

面白い素材だけど実用化まだ先だなってなった

6 23/05/06(土)19:14:40 No.1054469452

ランドセルはともかくシールドは縁の白までやれとは言わないが十字マークの黄色部分くらい頑張れよとしか思えないのでかなり手抜きだなとは感じる

7 23/05/06(土)19:15:22 No.1054469716

コンビニで売ってた

8 23/05/06(土)19:15:38 No.1054469824

LIMEXとはなんぞや

9 23/05/06(土)19:16:36 No.1054470180

>LIMEXとはなんぞや 石灰石素材樹脂

10 23/05/06(土)19:17:21 No.1054470424

使ってる石油量半分とかまで抑えられるからエコ

11 23/05/06(土)19:17:48 No.1054470598

ヨドバシカメラの袋がLIMEXだったかな あれ破けやすいし強度に難あり

12 23/05/06(土)19:18:05 No.1054470703

>LIMEXとはなんぞや 炭酸カルシウムだかを混ぜた環境配慮プラスチック 白化しやすくモロいけど恐竜の骨格標本プラで成功したのでガンプラで出してみます!ってのが画像の

13 23/05/06(土)19:18:10 No.1054470728

エコだけどその分耐久性が残念な事に

14 23/05/06(土)19:19:14 No.1054471111

まだLIMEXは普通のおっちゃんでやれないからガンプラくんでという感じはある それはそれとしてただでさえキレやすいキャラのせいでガンプラくんはちょっと…ってなるのに キットもちょっと…ってなるのは可哀想な気もしてくる

15 23/05/06(土)19:19:34 No.1054471260

たまーに実験作出すよねガンプラ

16 23/05/06(土)19:20:08 No.1054471453

大量生産の実証実験の側面が大きそう

17 23/05/06(土)19:20:36 No.1054471634

どうせ塗るんならどうでもいいのでは?

18 23/05/06(土)19:21:00 No.1054471786

>どうせ塗るんならどうでもいいのでは? 脆い

19 23/05/06(土)19:21:22 No.1054471922

色分けはしてあるけど素材由来の白いのあるから勘弁してくれよな!でええ…ってなっちゃって手を出してない 実験的なアイテムだから気にはなるけどなんと言うか

20 23/05/06(土)19:21:46 No.1054472049

細かいパーツ成型したらボロボロ崩れそう

21 23/05/06(土)19:22:18 No.1054472230

耐久性もさることながら切断面が物凄く白くなるから塗装無し素組みとかだとキツそう 骨格標本プラモデル用途ならデメリット0というかプラより骨に近いから100点だけど…

22 23/05/06(土)19:22:18 No.1054472240

ニッパー切り出しの時二度切りちゃんとやって尚かなり白化したり抉れたりするから素材に難あり以上の評価は現段階では無理なやつ

23 23/05/06(土)19:23:05 No.1054472535

テレビCMがクソほどつまらないという記憶しかない

24 23/05/06(土)19:23:18 No.1054472606

脆いのはオモチャとして使い物にならんな

25 23/05/06(土)19:23:45 No.1054472785

>骨格標本プラモデル用途ならデメリット0というかプラより骨に近いから100点だけど… 石灰が原料だから実際貝殻とか歯や骨に近いよな組成

26 23/05/06(土)19:24:02 No.1054472900

ランナー状態再現要らないから500円かせめて800円にしようぜ って思うけどむしろ値段上げるためのパーツなんだろうな…

27 23/05/06(土)19:24:10 No.1054472951

>たまーに実験作出すよねガンプラ その実験作で成型色だけでグラデーション表現の水着プラモデルとか産まれてるから全否定は出来ねぇ…

28 23/05/06(土)19:24:38 No.1054473133

飾る骨格標本模型用ならこれ以上ないだろう素材

29 23/05/06(土)19:25:14 No.1054473335

未来の新素材としてまだまだ改良の余地はある

30 23/05/06(土)19:25:27 No.1054473431

プラモ初心者向けです!みたいなツラしといて脆いのは良くないと思う

31 23/05/06(土)19:26:20 No.1054473753

レビューも大体脆い・素材がダメって書いてある…

32 23/05/06(土)19:26:43 No.1054473912

ディスプレイモデル向けの材質だと思う

33 23/05/06(土)19:26:50 No.1054473964

>未来の新素材としてまだまだ改良の余地はある 今後に期待としか言えないわな現状は ガンプラ君買うか買わないかで言ったらガンプラ君というキャラ自体CM見るに嫌な奴過ぎて嫌いだし買わないが

34 23/05/06(土)19:27:16 No.1054474129

まずこの頭がでかすぎるデフォルメと瞳が入ってない目が気に入らない

35 23/05/06(土)19:27:35 No.1054474261

>ガンプラ君買うか買わないかで言ったらガンプラ君というキャラ自体CM見るに嫌な奴過ぎて嫌いだし買わないが だいぶ致命的では…

36 23/05/06(土)19:27:38 No.1054474280

そんななのか 素材としてどうなのか触ってみたいから安売りしてたら買ってみようかな

37 23/05/06(土)19:27:39 No.1054474282

これでHG出した場合ブンドドしようもんなら関節もげるよね

38 23/05/06(土)19:28:33 No.1054474636

触り心地は結構好きだよ

39 23/05/06(土)19:28:51 No.1054474764

>素材としてどうなのか触ってみたいから安売りしてたら買ってみようかな 上でも出てるけどキャラにこだわんないなら恐竜の方が…

40 23/05/06(土)19:29:15 No.1054474921

定価1100円と微妙に高いのがキツい

41 23/05/06(土)19:29:18 No.1054474938

要するにフィラーでめちゃくちゃかさ増ししたプラだよね?

42 23/05/06(土)19:29:18 No.1054474939

ランナー状態で飾るのは嫌いじゃない

43 23/05/06(土)19:30:20 No.1054475308

数年後くらいにいい感じに改良されておっちゃんとか出るのを期待する

44 23/05/06(土)19:30:28 No.1054475370

>定価1100円と微妙に高いのがキツい 初期ガンプラみたいなもっと小さいサイズで500円くらいならなぁ

45 23/05/06(土)19:30:39 No.1054475444

つべで作成動画見たけどめちゃくちゃ白化するな あと脆さがやっぱりキツいね

46 23/05/06(土)19:31:14 No.1054475673

ガンプラ君みたいな細い部分が出る題材でやる素材じゃないのは確か ティラノサウルスとかの骨格みたいにごん太な骨みたいな題材には質感含めて向いてる

47 23/05/06(土)19:31:49 No.1054475907

>これでHG出した場合ブンドドしようもんなら関節もげるよね 多分細かいパーツだと切り出しただけでもげるとかあり得る

48 23/05/06(土)19:31:58 No.1054475963

それこそウォーハンマーみたいな固定モデル向きの素材なんでは

49 23/05/06(土)19:32:03 No.1054475990

LIMEXの良さを見るなら恐竜プラモのほうがいい

50 23/05/06(土)19:33:17 No.1054476470

恐竜プラモは結構イベントとかもやってるし子供に受けてるんだろうなって気はする

51 23/05/06(土)19:33:18 No.1054476478

広報やらせるのにBBとかSDCSのガンダムじゃダメだったのかな

52 23/05/06(土)19:33:53 No.1054476716

エポキシみたいな2液混合樹脂なんかは炭酸カルシウムを充填剤にすることで耐久性もコストも環境負荷も改善されるけど ガンプラの熱可塑性樹脂だとなんでこんなに欠点だらけになるのかがよく分からん… 樹脂の接着性や強固さの違い?

53 23/05/06(土)19:34:20 No.1054476895

ガンウザ君

54 23/05/06(土)19:34:33 No.1054476984

そんなんだったんだ

55 23/05/06(土)19:34:59 No.1054477164

1100円ならEGのおっちゃんやらストライク君買えるからな…初心者ならそっち勧めるし中途半端感は拭えない

56 23/05/06(土)19:35:22 No.1054477346

>1100円ならEGのおっちゃんやらストライク君買えるからな…初心者ならそっち勧めるし中途半端感は拭えない 欲しいのがガンプラ君ならその比較意味がなくない?

57 23/05/06(土)19:35:41 No.1054477467

ガンプラ君のキットだから許すが…

58 23/05/06(土)19:36:04 No.1054477613

この素材は塗装大丈夫なん?

59 23/05/06(土)19:36:09 No.1054477648

>エポキシみたいな2液混合樹脂なんかは炭酸カルシウムを充填剤にすることで耐久性もコストも環境負荷も改善されるけど >ガンプラの熱可塑性樹脂だとなんでこんなに欠点だらけになるのかがよく分からん… 物性がガンプラには向いてないだけじゃない? 車部品のPPなんかもタルク入ってたりするし

60 23/05/06(土)19:36:11 No.1054477671

まずガンプラくんが欲しい初心者ってなんだよってなる

61 23/05/06(土)19:36:35 No.1054477841

>ガンプラ君みたいな細い部分が出る題材でやる素材じゃないのは確か 唯一のギミックであるガンプラくんからランナー状態への組み替え推奨してないのはどうかと思った

62 23/05/06(土)19:36:47 No.1054477917

ガンプラで比較したがる人は価格しか見てないから違いを考慮しない比較に何の意味が?ってなる

63 23/05/06(土)19:37:07 No.1054478035

キャラ付けのせいでうーnってなっちゃうタイプなんだよなこいつ

64 23/05/06(土)19:37:11 No.1054478064

ザクプラ君とかエアプラ君後に続けるかなあ…

65 23/05/06(土)19:37:24 No.1054478153

>まずガンプラくんが欲しい初心者ってなんだよってなる 初心者に対して単なる子供だましの商品売るのは違うよなってずっと思ってる

66 23/05/06(土)19:37:40 No.1054478255

エアプラ君も割とウザいからな…

67 23/05/06(土)19:37:56 No.1054478349

LIMEXってのがどういう手触りしてるのかはすごく気になる

68 23/05/06(土)19:38:01 No.1054478386

>キャラ付けのせいでうーnってなっちゃうタイプなんだよなこいつ 単純に見栄っ張りでやな奴なんだよな邪悪までいかない生々しい嫌な奴

69 23/05/06(土)19:38:08 No.1054478442

ガンプラのスチロールやABSは軽量性と加工しやすさによる低コストが売りだけど強い硬いって素材じゃ無いから フィラー(充填剤)として石灰を入れてもイマイチになってる気がする

70 23/05/06(土)19:38:15 No.1054478505

話がつまらないを越して不快レベルなので 欲しくない…

71 23/05/06(土)19:38:31 No.1054478630

>LIMEXってのがどういう手触りしてるのかはすごく気になる ちょっとサラッとしてる

72 23/05/06(土)19:38:45 No.1054478715

押し売りしてるわけじゃないんだから欲しくないなら買わなきゃいいだけでは

73 23/05/06(土)19:39:20 No.1054478955

正直ランナー状態は割と好きよ

74 23/05/06(土)19:39:35 No.1054479057

どこにでもいらないアピールをするのが趣味みたいな人はいる

75 23/05/06(土)19:39:44 No.1054479111

>LIMEXってのがどういう手触りしてるのかはすごく気になる これじゃなくても恐竜の模型あるからそっち触ってみるのもありかもね

76 23/05/06(土)19:39:59 No.1054479229

どっちかというと今は欲しいものの素材になってほしくはないなって感じか

77 23/05/06(土)19:40:01 No.1054479247

アクションしたら折れるからやめろ と言いつつ組み換え推奨してくるから多分やらかす子供大量に出る

78 23/05/06(土)19:40:09 No.1054479322

わりと柔めですべすべしてて中々触ってて面白い

79 23/05/06(土)19:40:10 No.1054479340

LIMEXって製紙業界の技術で昔聞いた記憶があるな 立体にも転用し始めたの?

80 23/05/06(土)19:40:15 No.1054479390

キャラで言うならジムプラくんの方がいいもん

81 23/05/06(土)19:40:23 No.1054479447

>どこにでもいらないアピールをするのが趣味みたいな人はいる 触ってここが駄目だよなって話してるところになら買わなきゃいいだろって水差すのが趣味の奴もな

82 23/05/06(土)19:40:26 No.1054479473

むしろ商品化前提の動画だと思ってたからずいぶん時間かかったなってちょっと意外だった

83 23/05/06(土)19:40:38 No.1054479564

>押し売りしてるわけじゃないんだから欲しくないなら買わなきゃいいだけでは んなこたいちいち言われんでもわかってるよ 極論言って論破した気にならないと気が済まないの?

84 23/05/06(土)19:40:46 No.1054479618

恐竜の骨だと良いけどこっちはゴミってなら 気軽に買える値段になってたら触ってみてやっぱダメだな!して捨てやすいかもしれん

85 23/05/06(土)19:40:48 No.1054479627

>触ってここが駄目だよなって話してるところになら買わなきゃいいだろって水差すのが趣味の奴もな うん 今そんな話してないよね

86 23/05/06(土)19:40:50 No.1054479641

あのCMシリーズのキャラ全員好かれるキャラしてないよね どうしてあのシナリオでウケると思ったの

87 23/05/06(土)19:40:58 No.1054479692

もしかすると最初で最後のLIMEXガンプラキットになる可能性もあるので買うには買ったがまだ組んでない

88 23/05/06(土)19:41:29 No.1054479923

>んなこたいちいち言われんでもわかってるよ >極論言って論破した気にならないと気が済まないの? 論破…? 何か論争でもしてたつもりだったの?

89 23/05/06(土)19:41:32 No.1054479942

でも色分けはこんなもんじゃない?

90 23/05/06(土)19:41:37 No.1054479962

LIMEXは無理矢理使わされたんだろうなぁってなる位クソ

91 23/05/06(土)19:41:37 No.1054479965

年数経ってどうなるかも気になる

92 23/05/06(土)19:41:53 No.1054480071

初心者向けみてーな面して売ってるが 初心者向けでは全くないというかなり良くないキット

93 23/05/06(土)19:42:07 No.1054480157

色分けはむしろすごくされてるからそこにケチつけるのは適当言いすぎだと思う もしかして雑誌付録版見て言ってる?

94 23/05/06(土)19:42:08 No.1054480167

自分が好き勝手言う割に自分がなんか言われる事には妙に神経質なんだな

95 23/05/06(土)19:42:23 No.1054480281

素材のここが悪いよなって話してる場所でいきなり欲しくなきゃ買わなきゃいいだろって違う話されても困る

96 23/05/06(土)19:42:48 No.1054480450

セブンイレブン限定のガンプラ普通に売ってる所5年ぶりくらいに見た

97 23/05/06(土)19:42:58 No.1054480521

>素材のここが悪いよなって話してる場所でいきなり欲しくなきゃ買わなきゃいいだろって違う話されても困る それ全然別の話だから困る前に人の話ちゃんと聞いたほうがいいと思う

98 23/05/06(土)19:43:03 No.1054480552

>素材のここが悪いよなって話してる場所でいきなり欲しくなきゃ買わなきゃいいだろって違う話されても困る なんかよくわからんけどなんか悪く言われてるからなんかこうよくないかなって

99 23/05/06(土)19:43:14 No.1054480635

fu2165395.png

100 23/05/06(土)19:43:20 No.1054480669

>ランナー状態再現要らないから500円かせめて800円にしようぜ >って思うけどむしろ値段上げるためのパーツなんだろうな… 最初に先行で付録になった時にランナー再現パーツないのかよと言われた結果だよ

101 23/05/06(土)19:43:46 No.1054480829

LIMEXは売り出してるところが胡散臭くてな

102 23/05/06(土)19:43:57 No.1054480920

CM見たことないけどそんな酷いんだ…

103 23/05/06(土)19:43:59 No.1054480938

いらなきゃ買わなければいいだけじゃない?って話で物凄い勢いでキレてるのが凄いというか怖い

104 23/05/06(土)19:44:31 No.1054481172

書き込みをした人によって削除されました

105 23/05/06(土)19:44:46 No.1054481295

>色分けはむしろすごくされてるからそこにケチつけるのは適当言いすぎだと思う >もしかして雑誌付録版見て言ってる? 頑張ってるとは思うけど股関や盾の黄色とか青いライフルとか目立つ場所が駄目だから多少は言われるんじゃないかな…

106 23/05/06(土)19:44:49 No.1054481319

まあ普通の機体のガンプラにいきなりこの素材使ったら色々言われそうだよな

107 23/05/06(土)19:44:51 No.1054481336

自分の話に否定的な人間は敵みたいな感覚だから妙に攻撃的になるんだろうか

108 23/05/06(土)19:44:58 No.1054481391

この色分けでだめなの!? 目の周りの黒しかシールないくらい色分けされてるのに?

109 23/05/06(土)19:44:59 No.1054481395

>CM見たことないけどそんな酷いんだ… 主人公らしからぬ性格と言動なだけだよ 十分酷いか…

110 23/05/06(土)19:45:19 No.1054481562

>CM見たことないけどそんな酷いんだ… ものすごく酷いとか不快とかじゃなくてなんかだめな人の会話劇

111 23/05/06(土)19:45:23 No.1054481593

このスレ文でまじめな話をするのがそもそもの間違いな気もする

112 23/05/06(土)19:45:27 No.1054481613

>出来話してる所にいらなきゃ買わなければいいだけじゃない?って物凄い勢いで絡んでるのが凄いというか怖い

113 23/05/06(土)19:45:39 No.1054481715

股関?

114 23/05/06(土)19:46:06 No.1054481910

>この色分けでだめなの!? >目の周りの黒しかシールないくらい色分けされてるのに? 駄目と言うかシールドと青いライフルはやっぱり気になる

115 23/05/06(土)19:46:07 No.1054481923

買わなきゃいいのではって言われる前に買っちまったんだろう…

116 23/05/06(土)19:46:10 No.1054481945

新素材でいきなりHG作るよりはマシよ… 未来への投資と思って温かい目で見るしかねえよ

117 23/05/06(土)19:46:14 No.1054481984

>出来話してる所にいらなきゃ買わなければいいだけじゃない?って物凄い勢いで絡んでるのが凄いというか怖い 被害妄想にでも陥ってるのでは…?

118 23/05/06(土)19:46:42 No.1054482186

>目の周りの黒しかシールないくらい色分けされてるのに? 色分けされてない部分を特にシールでフォローしてないものをシール少なくてすごい!って言うのはかなり違和感あるな…

119 23/05/06(土)19:46:45 No.1054482215

>まあ普通の機体のガンプラにいきなりこの素材使ったら色々言われそうだよな 細かいパーツが耐えられないし塗装しようにもトラブル続出だと思う

120 23/05/06(土)19:46:54 No.1054482302

LIMEXガンプラで使うならマウンテンサイクル風モデルとかGレコの化石ズゴック出して欲しい

121 23/05/06(土)19:47:01 No.1054482346

これくらいのかんたんなやつの武器にそんなこだわりいるかなあ?

122 23/05/06(土)19:47:05 No.1054482360

いらないかなって言ってる人に押し売りしてるわけじゃないから買わなきゃいいだけではって言ったつもりなんだけど関係ない人が自分が言われたって勘違いしてるみたいね

123 23/05/06(土)19:47:19 No.1054482473

>まあ普通の機体のガンプラにいきなりこの素材使ったら色々言われそうだよな 正直KPSすらいまだに嫌い

124 23/05/06(土)19:47:47 No.1054482698

シールドは難しいにしてもライフルとバックパックはもう少し頑張って欲しかった特にライフル

125 23/05/06(土)19:47:51 No.1054482739

ガンプラくんCMはおっちゃんスレみたいなノリを感じる

126 23/05/06(土)19:47:56 No.1054482776

台座に壊れたMS埋まってる風とかなら良いのかな

127 23/05/06(土)19:48:01 No.1054482814

>正直KPSすらいまだに嫌い KPSも10年くらい経ってるけどちょっと慣れない部分多いよね

128 23/05/06(土)19:48:06 No.1054482848

>いらないかなって言ってる人に押し売りしてるわけじゃないから買わなきゃいいだけではって言ったつもりなんだけど レスアンカつけて書けよカス

129 23/05/06(土)19:48:22 No.1054482970

>ガンプラくんCMはおっちゃんスレみたいな​ノリを感じる 良くも悪くもあのキャラ付けはネットのノリを意識してるんじゃないかな

130 23/05/06(土)19:48:43 No.1054483118

この素材は組んだ人がもう折ってたから相当脆いな…

131 23/05/06(土)19:48:46 No.1054483148

今年の福袋の定番商品になりそう

132 23/05/06(土)19:49:06 No.1054483280

>これくらいのかんたんなやつの武器にそんなこだわりいるかなあ? 他はともかくライフルはこだわりというか違和感がすごい

133 23/05/06(土)19:49:19 No.1054483371

>レスアンカつけて書けよカス 勘違いして勝手にキレ散らかした挙句酷い難癖付けてるってすげえな

134 23/05/06(土)19:49:50 No.1054483641

どっちも面倒臭いからもう黙ってていいよ

135 23/05/06(土)19:49:56 No.1054483692

>>エポキシみたいな2液混合樹脂なんかは炭酸カルシウムを充填剤にすることで耐久性もコストも環境負荷も改善されるけど >>ガンプラの熱可塑性樹脂だとなんでこんなに欠点だらけになるのかがよく分からん… >物性がガンプラには向いてないだけじゃない? >車部品のPPなんかもタルク入ってたりするし コンクリートに鉄筋を入れると硬さと靭性を両立出来るのと同じでエポキシみたいな硬いけど柔軟性が無い熱硬化性樹脂に入れると強くなる 柔軟だけど硬くない熱可塑性樹脂に炭酸カルシウム入れても脆くなるだけだから今まで誰もやってなかったけど環境の為(実際は特許の為)に作られたのがLIMEXだから…

136 23/05/06(土)19:50:00 No.1054483733

口汚い人は正当性主張したいなら猶更感情的に物言うのやめたらいいと思うよ

137 23/05/06(土)19:50:12 No.1054483829

>どっちも面倒臭いからもう黙ってていいよ 「「僕は…あの人に勝ちたい…!!」」

138 23/05/06(土)19:50:13 No.1054483839

でもSDでも装備って大体この程度の色分けじゃない?

139 23/05/06(土)19:50:43 No.1054484094

どっちもどっちとか言う前に安易な罵詈雑言をやめられんのか

140 23/05/06(土)19:51:13 No.1054484315

バンダイアンチが一人でやってるだけだと思う

141 23/05/06(土)19:51:18 No.1054484353

>でもSDでも装備って大体この程度の色分けじゃない? 微妙にお高めのSDの値段だからな

142 23/05/06(土)19:51:21 No.1054484383

何か必死で擁護しようとしてる人はバンダイの広報なの? それともガンプラ君が自演レスでもしてんのか?

143 23/05/06(土)19:51:39 No.1054484530

>どっちもどっちとか言う前に安易な罵詈雑言をやめられんのか だいぶカッカしてそう

144 23/05/06(土)19:51:41 No.1054484552

同じ素材の恐竜プラモは可動する部分結構あったけどあれは耐久性問題なかったのかな?

145 23/05/06(土)19:52:05 No.1054484706

>何か必死で擁護しようとしてる人はバンダイの広報なの? 陰謀論かなんかに片足突っ込んでるから落ち着いたほうがいいよ 自分の言ってる事が万人共通の認識だと思い込んでるのも

146 23/05/06(土)19:52:27 No.1054484866

>同じ素材の恐竜プラモは可動する部分結構あったけどあれは耐久性問題なかったのかな? めっちゃ脆い

147 23/05/06(土)19:53:24 No.1054485305

誰もどこにも問題がないとも問題しかないとも極論言ってないんだから落ち着いてください 出来悪いわけじゃないけど強度とか少し色分けに気になる所はあるくらいでしょ

148 23/05/06(土)19:53:33 No.1054485385

発達障害っぽいな

149 23/05/06(土)19:53:36 No.1054485414

>だいぶカッカしてそう レスポンチしに来てるわけでも罵詈雑言を浴びせたいわけでもないからカッカするとかそういう話ですらないんよ

150 23/05/06(土)19:53:38 No.1054485424

>微妙にお高めのSDの値段だからな お高めというか1100円はレジェンドBBの安い方の価格だよ…出来のいいキットなら新しい方のνガンとかね

151 23/05/06(土)19:53:44 No.1054485474

>でもSDでも装備って大体この程度の色分けじゃない? グレーランナーくらいはある気がする

152 23/05/06(土)19:54:26 No.1054485804

表面の質感のおかげか筆塗りの塗料の乗りは良い感じ このタイプでタッチゲートじゃないのは素材がやわすぎて普通に袋の中でもげちゃうからだろうな

153 23/05/06(土)19:54:31 No.1054485850

イライラ暴言マンVSスルー出来ないクールぶりマン

154 23/05/06(土)19:54:43 No.1054485961

しかもLIMEXは普通のプラと混ぜてリサイクル出来ないという

155 23/05/06(土)19:54:49 No.1054486011

>>何か必死で擁護しようとしてる人はバンダイの広報なの? >陰謀論かなんかに片足突っ込んでるから落ち着いたほうがいいよ >自分の言ってる事が万人共通の認識だと思い込んでるのも バンダイアンチが自演してるだけでしょ…

156 23/05/06(土)19:54:55 No.1054486048

>しかもLIMEXは普通のプラと混ぜてリサイクル出来ないという 石灰だから?

157 23/05/06(土)19:54:59 No.1054486088

というか見た目的にSD枠で出すのかと思ってた でもガンプラ宣伝担当なんだからこういう扱いになるのか

158 23/05/06(土)19:55:03 No.1054486110

わざとらしくてつまらないよそれ

159 23/05/06(土)19:55:03 No.1054486111

>陰謀論かなんかに片足突っ込んでるから落ち着いたほうがいいよ 陰謀論って本気で言ってるんだろうなぁ…皮肉だって書いてあげないと分からない子なのかな?

160 23/05/06(土)19:55:32 No.1054486333

まず皮肉を言う必要が全くないところから説明すべきなのか

161 23/05/06(土)19:55:38 No.1054486380

もう600円台ですら大陸で作るSDGW以外はやんなくなったからなSDガンダムでも

162 23/05/06(土)19:55:45 No.1054486428

えっこいつ嫌な奴なのかよ

163 23/05/06(土)19:55:51 No.1054486486

>しかもLIMEXは普通のプラと混ぜてリサイクル出来ないという ガンプラランナー回収ボックスに入れたら怒られるのか…

164 23/05/06(土)19:55:58 No.1054486546

廃墟の街ジオラマとかにはいい素材だと思う ガンプラには向かないけど

165 23/05/06(土)19:56:07 No.1054486589

>出来悪いわけじゃないけど強度とか少し色分けに気になる所はあるくらいでしょ これ話してたらなら買わなきゃいいじゃんって絡まれたんですが…

166 23/05/06(土)19:56:08 No.1054486610

>しかもLIMEXは普通のプラと混ぜてリサイクル出来ないという マジで? 恐竜の奴他のランナーと一緒に捨てちゃったわ…

167 23/05/06(土)19:56:15 No.1054486677

>>陰謀論かなんかに片足突っ込んでるから落ち着いたほうがいいよ >陰謀論って本気で言ってるんだろうなぁ…皮肉だって書いてあげないと分からない子なのかな? 何に対するどういう皮肉のつもりなのかはわからんけどどっちにせよそれまともに会話する気がない荒らしだって自分から白状してない?

168 23/05/06(土)19:56:52 No.1054486958

>これ話してたらなら買わなきゃいいじゃんって絡まれたんですが… それこそ引用もしてないのに絡まれた!って騒いだ挙句つっこまれてるじゃん

169 23/05/06(土)19:57:13 No.1054487130

それいつまでやるの…

170 23/05/06(土)19:57:19 No.1054487172

混ぜてリサイクルしちゃうと全部が強度脆くなったりすんのかな

171 23/05/06(土)19:57:21 No.1054487180

個人的な評価としては素材としては面白いけどガンプラ向きではないなってところ

172 23/05/06(土)19:57:38 No.1054487312

勘違いだったって指摘されてるのにもう引っ込みつかなくなって意地張ってるだけじゃないかな

173 23/05/06(土)19:57:38 No.1054487316

断言するけどこいつは投げ売られるよ賭けてもいい キャラ自体が好かれない値段の割に出来が良くない素材がクソの三拍子そろってる

174 23/05/06(土)19:57:48 No.1054487385

>それいつまでやるの… どちらかが大人になるまで

175 23/05/06(土)19:58:12 No.1054487611

>それいつまでやるの… エンドレスワルツ…

176 23/05/06(土)19:58:23 No.1054487684

>個人的な評価としては素材としては面白いけどガンプラ向きではないなってところ 無可動モデル復活だな

177 23/05/06(土)19:58:29 No.1054487734

絡まれたって騒ぎながらいつまでもぐだぐだやってるのがギャグなんだと思う 笑えないけど

178 23/05/06(土)19:59:01 No.1054487979

普通のプラモ用接着剤使えるのかな

179 23/05/06(土)19:59:04 No.1054488004

強度に関してはプラスチックをイメージするよりも乾パンみたいな硬く焼いた小麦くらいをイメージした方が近いかもしれない 触った感じで硬いねってのは分かるけど力を入れると変形せずにパキって折れちゃう感じ

180 23/05/06(土)19:59:25 No.1054488179

多少値段上がってもグレーランナーでライフルとパックパック欲しかった まぁあっても劇的に変わるわけじゃないが

181 23/05/06(土)19:59:35 No.1054488265

全体的にエッジがゆるいのも素材の影響なのかそうでないのかは気になる

182 23/05/06(土)19:59:36 No.1054488272

>廃墟の街ジオラマとかにはいい素材だと思う それいいかもな ボロボロのビルの素材とかならうってつけだ

183 23/05/06(土)20:00:12 No.1054488560

>普通のプラモ用接着剤使えるのかな 溶かして接着するタイプは無理じゃねえかな

184 23/05/06(土)20:00:17 No.1054488605

卵の殻利用したやつとか あれ実物どんな感じだったんだろう…

185 23/05/06(土)20:00:48 No.1054488867

グニャッとならずにモロって折れるからコンクリの破損表現は簡単そうだな…

186 23/05/06(土)20:01:17 No.1054489115

パッケージにも出してたけどまさかランナー状態もそういうギミックとして再現するとは思わんかった いやまあ動画的にも割と印象的に見せてた要素ではあるけど

187 23/05/06(土)20:01:36 No.1054489289

>多少値段上がってもグレーランナーでライフルとパックパック欲しかった >まぁあっても劇的に変わるわけじゃないが 色足りないくらいは筆で少し塗ればいいけど武器ひとつ丸ごと色変えるのは若干面倒だよね

188 23/05/06(土)20:01:55 No.1054489453

ガンプラくんはSDでも大量に出てるRX78-2と見分け付かないから立体物としてのありがたみがない こんぐらいの等身のも昔いたと思う

189 23/05/06(土)20:02:07 No.1054489535

そんなにだめなのか 興味あったから余ってたら買おうと思ってたんだけど

190 23/05/06(土)20:02:19 No.1054489638

>ガンプラくんはSDでも大量に出てるRX78-2と見分け付かないから立体物としてのありがたみがない 流石にそれは自分が興味ないから区別できないだけでは

191 23/05/06(土)20:03:13 No.1054490061

石筆みたいなかんじか…

192 23/05/06(土)20:03:42 No.1054490277

キットはそこまでボロクソに言うレベルでは無いとは思うけどガンプラくんの性格が生々しく悪いのはちょっと嫌い!

193 23/05/06(土)20:03:46 No.1054490306

>そんなにだめなのか >興味あったから余ってたら買おうと思ってたんだけど 駄目ってほどじゃないけど気になる場所ちょくちょくあるからよほど見た目を気に入ったとかじゃないなら安くなるの待った方が無難だと思う

194 23/05/06(土)20:03:46 No.1054490309

>そんなにだめなのか >興味あったから余ってたら買おうと思ってたんだけど 「」の言う事よりは適当なレビュー動画でも見たほうが余程あてにはなるよ

195 23/05/06(土)20:04:10 No.1054490483

プラノサウルスなら骨格を組み立てた上からガワを被せて恐竜にもできるぞ!

196 23/05/06(土)20:04:12 No.1054490502

>興味あったから余ってたら買おうと思ってたんだけど 興味あるなら買ってみればいいんじゃない?

197 23/05/06(土)20:04:14 No.1054490521

>卵の殻利用したやつとか >あれ実物どんな感じだったんだろう… LIMEXが卵の殻を利用してるのと成分的に同じ 卵の殻をミルサーで微粉末にして溶かしたランナーと混ぜれば自作しようと思うば自作できそう

198 23/05/06(土)20:04:24 No.1054490582

SD体型じゃなけりゃ月光蝶で分解される機体需要はある素材だと思う 他のプラだとあんまりない風化みたいな壊れ方するから

199 23/05/06(土)20:05:02 No.1054490877

「」の戯言も適当なレビュー動画やブログも信頼度的には同じようなものではとは思う

200 23/05/06(土)20:05:08 No.1054490925

実際パッケージにも稼働は向かないって書いてある通り固定キット向けよね

201 23/05/06(土)20:05:46 No.1054491214

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

202 23/05/06(土)20:05:49 No.1054491240

素材の実験的な試みって意味でもガンプラくんがうってつけだっただけだと思う

203 23/05/06(土)20:05:56 No.1054491289

アンカって言葉久しぶりに聞いたな…

204 23/05/06(土)20:06:07 No.1054491366

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

205 23/05/06(土)20:06:20 No.1054491473

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

206 23/05/06(土)20:06:35 No.1054491590

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

207 23/05/06(土)20:06:43 No.1054491659

>「」の戯言も適当なレビュー動画やブログも信頼度的には同じようなものではとは思う 流石に触ってるかも怪しい「」の言う事よりは実際に動画出してる人の方が信頼度は高いよ 知ったかぶるだけなら適当なレビューなり間接的な知識や印象論だけで語れるし

208 23/05/06(土)20:06:46 No.1054491674

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

209 23/05/06(土)20:06:50 No.1054491713

バンダイアンチ大発狂(大発狂しながら)

210 23/05/06(土)20:07:07 No.1054491830

>「」の言う事よりは適当なレビュー動画でも見たほうが余程あてにはなるよ 動画見て興味持ったんだよね 取り合えず明日ヤマダ覗いてみるよ

211 23/05/06(土)20:07:12 No.1054491857

バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂 バンダイアンチ大発狂バンダイアンチ大発狂

212 23/05/06(土)20:07:13 No.1054491872

>バンダイアンチ大発狂 発狂してんのお前じゃん

213 23/05/06(土)20:07:16 No.1054491899

キャラが好きじゃないとプラモも人気出なくなるはそこにミカエリスってわかりやすい例がいるから

214 23/05/06(土)20:07:20 No.1054491943

完成品として流行るというよりジオラマとかの自作勢が材料にして流行りそうな感じ 今のところ完成品としては環境に良い所しか利点なさそう

215 23/05/06(土)20:07:40 No.1054492113

ここで聞くよりちゃんとしたレビューサイト見た方がいいぞ

216 23/05/06(土)20:07:44 No.1054492151

>「」の戯言も適当なレビュー動画やブログも信頼度的には同じようなものではとは思う 個人の好みもあるしその辺はランナーや組んだらすぐ分かるレベルの問題点確認以上の意味はないと思ってる

217 23/05/06(土)20:07:59 No.1054492264

アンチか信者かみたいなに極端な話にもっていこうとする短絡的な人は会話にならんから他所でやって欲しい

218 23/05/06(土)20:08:02 No.1054492286

あのCMお抱えのプラモアイドルの曲流す場所くらいにしか思ってなかった…

219 23/05/06(土)20:08:08 No.1054492333

壊れたビルのプラモあったけどあれの素材とか?

220 23/05/06(土)20:08:51 No.1054492682

>>バンダイアンチ大発狂 >発狂してんのお前じゃん つまりバンダイアンチなんだろ

221 23/05/06(土)20:09:12 No.1054492843

実際組んだ画像出す「」は信用するけど基本話半分だ

222 23/05/06(土)20:09:52 No.1054493152

完全固定モデル向きなんだな現状は

223 23/05/06(土)20:09:53 No.1054493161

実物見たけりゃ恐竜プラモ買うのがいいよ あっちは出来いいし

224 23/05/06(土)20:10:20 No.1054493382

>あのCMお抱えのプラモアイドルの曲流す場所くらいにしか思ってなかった… そもそもうたってたんだあの人たち

225 23/05/06(土)20:11:05 No.1054493714

プラノサウルスの方はあれ骨これの素材だったっけ?

226 23/05/06(土)20:11:07 No.1054493726

店で完成見本見た時に気になったのは白ヘルメットの外から顔の赤パーツの色が透けて見えること

227 23/05/06(土)20:12:40 No.1054494444

背中のビームサーベルが速攻で折れました… 細すぎるってコレ!ただMS状態だと完全に頭に隠れてそんなに気にならないランナーモードだとうーん

228 23/05/06(土)20:13:58 No.1054495138

プチッガイの後釜か

229 23/05/06(土)20:14:50 No.1054495571

やっぱりガンダムで流すならなぜか上戸彩がガンプラ作らされてるCMだよな!

230 23/05/06(土)20:15:37 No.1054495957

>プラノサウルスの方はあれ骨これの素材だったっけ? そっちはKPS

231 23/05/06(土)20:17:24 No.1054496780

いつも通り普通のおっちゃんで良かったんじゃ

232 23/05/06(土)20:18:12 No.1054497156

>個人的な評価としては素材としては面白いけどガンプラ向きではないなってところ 手を加えようとしてもプラモのやり方じゃ却って悪化させるだけだからなあ 続けたらそれ相応のやり方のノウハウは出来るんだろうけども

233 23/05/06(土)20:18:30 No.1054497300

>いつも通り普通のおっちゃんで良かったんじゃ いつもの感覚で改造しに弄ろうとすると酷いことになるやつ!

234 23/05/06(土)20:18:59 No.1054497535

この素材使いたいならガンダムの骨格標本出せばいいんだ

235 23/05/06(土)20:19:22 No.1054497690

ガンダムの骨格ってなんだよ!?

236 23/05/06(土)20:19:24 No.1054497706

>いつも通り普通のおっちゃんで良かったんじゃ 普通のおっちゃんでこれやったらさらにゴチャゴチャ言われると思うよ 材質以外に特筆できる点がないとそれこそEGでいいじゃんってなるだろうし

↑Top