23/05/06(土)17:59:52 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)17:59:52 No.1054441385
このゲームを継続して30日が経過した 鍛えられてる実感はすごい…が効果はよく分からない 成績上がるの楽しい…
1 23/05/06(土)18:03:57 No.1054442782
ちょっとスレ画は自分には鬼すぎた
2 23/05/06(土)18:05:39 No.1054443396
鬼トレ8種全部やると頭へろへろになる
3 23/05/06(土)18:14:32 No.1054446771
未だに朗読がもうマヂむり…ってなる 次点で記号
4 23/05/06(土)18:19:26 No.1054448560
朗読の成績は逆に良すぎて他の鬼トレも頑張りましょうって言われた ちょっとズルしちゃってんだろうか…
5 23/05/06(土)18:25:19 No.1054450754
記号はあまりにも覚えられなさすぎて記号毎に名前つけてやってるけど 鍛えようとする領域とは違うのでは?とずっと懐疑的な気持ちでやってる 因みに早6バックまでいった
6 23/05/06(土)18:30:13 No.1054452603
記号ごとに名前付けるよね 最初にやった時覚えづらい記号だから覚え方を工夫してねみたいな事言われたと思うからいいんだと思ってた 早6バック凄いね…まだ4バックだ
7 23/05/06(土)18:41:54 No.1054457076
1日に何種類もやるのしんどいから鬼計算と脳トレをちょっとだけやるようになったな
8 23/05/06(土)18:44:20 No.1054458043
5分とか言ってるけど実際は40分やんないと成長線には乗らないって論文にはあるんだよな 悔しいかなフルセットで毎日やると如実に結果に繋がる ムカつく
9 23/05/06(土)18:46:22 No.1054458844
朗読は下ネタで単語を結ぶと覚えやすい いれる とか あなが とかきたらチャンスワードだと捉えている
10 23/05/06(土)18:51:26 No.1054460753
50日出席くらいだけど鬼計算いま早い9バックやってる 10バックに到達した人は教授に送られてきたデータによるとプレイヤーの1%に満たなかったそうな
11 23/05/06(土)18:54:41 No.1054462008
鬼計算の3バックで最初に躓いて壁になってた速い3バックを超えてどうだ!って思ってた所で公式サイトのデータ解析レポート見たら俺めちゃくちゃ平均値じゃんってなった 川島教授すご…ともなった
12 23/05/06(土)18:54:46 No.1054462040
困った ソリティア面白すぎる
13 23/05/06(土)18:55:42 No.1054462425
教授はテクニック使ってええよ…言ってくれるけどこれ脳に効いてるのかなぁ!?となる時がある
14 23/05/06(土)18:56:04 No.1054462580
ランク上がってくると記憶がグダった部分はバッサリ諦めて捨てる判断も重要になってくるね
15 23/05/06(土)18:59:01 No.1054463802
もしかして適当な数字を書いてませんか?それもテクニックのひとつですよね 鬼トレはテクニックを使ってもOKです 色んなテクニックを見つけてじゃんじゃん使ってください にくだりもう分かったから言わんでええってなってる
16 23/05/06(土)19:00:40 No.1054464440
>困った >ソリティア面白すぎる 俺は二角消去! ネットでも出来る! https://www.afsgames.com/shisen.htm
17 23/05/06(土)19:01:02 No.1054464587
教授本人の2013年時点の成績 fu2165309.png
18 23/05/06(土)19:01:55 No.1054464895
>教授本人の2013年時点の成績 >fu2165309.png 15バックって本当に人間かよ教授…
19 23/05/06(土)19:02:05 No.1054464961
>教授本人の2013年時点の成績 >fu2165309.png ば…化け物…
20 23/05/06(土)19:03:31 No.1054465448
顔消せば言わなくなるのかと思えばネチネチ一言は継続される 鬼めくりの時に間違え50%割ると 本気でやってたか?と煽ってくるのカチンとくる
21 23/05/06(土)19:04:40 No.1054465888
鬼めくりは嫌いというかモチベ湧かないんだよな なぜって運要素で実力以上の高ランク行っちゃったり 運要素でめちゃくちゃ転げ落ちたりするから…
22 23/05/06(土)19:06:58 No.1054466771
いかに速く書き直すかというフィジカルと運を試されるゲームをやってるのが俺だ
23 23/05/06(土)19:07:14 No.1054466880
鬼計算固定+あと1個をローテーションでやっておる 流石にそれ以上は負担がね
24 23/05/06(土)19:09:23 No.1054467631
凄い!このレベル初めての正解率85%以上! あなたなら出来ると信じてました! じわぁ…と達成感が出てくる感覚