23/05/06(土)15:08:34 「我々... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)15:08:34 No.1054388716
「我々は、ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はないのです......実際のところ、コンソール市場で3位で、上位2社がこれほど強いとなると......私たちのビジョンは、コンソールを持つ誰もが素晴らしい体験と一流の市民であると感じなければならないということです」 フィル…どうしちゃったの…
1 23/05/06(土)15:15:59 No.1054390901
買ったスタジオちゃんと働かせてよフィル!
2 23/05/06(土)15:18:45 No.1054391724
本来ならイギリスとGoogle殴らないと行けなかったのソニー殴ってたクソバカじゃん
3 23/05/06(土)15:26:39 No.1054393894
ソニーへの嫌がらせに命かけて1兆無駄にしたね♥
4 23/05/06(土)15:27:16 No.1054394055
何がしてえんだお前
5 23/05/06(土)15:29:15 No.1054394657
>何がしてえんだお前 市場への嫌がらせ
6 23/05/06(土)15:34:07 No.1054396072
MSとMSが買収する会社もアホ過ぎて抜けてく奴が大体SIEが吸ってくの笑うんだけど
7 23/05/06(土)15:36:18 No.1054396821
カタDo it
8 23/05/06(土)15:41:00 No.1054398316
親の資本力を部門のパワーだと勘違いするなって公の場でぶん殴られた奴
9 23/05/06(土)15:42:21 No.1054398734
海外でも箱って弱いんだ…
10 23/05/06(土)15:43:10 No.1054398949
Haloやるためのコンソール
11 23/05/06(土)15:43:36 No.1054399081
mayちゃんのアイドル
12 23/05/06(土)15:45:33 No.1054399683
買収する根回しの労力とソニーへの嫌がらせに対する熱意でゲーム作れバカ
13 23/05/06(土)15:46:55 No.1054400108
ベセスダとアクブリ買ってこれ
14 23/05/06(土)15:48:16 No.1054400511
アクブリ買収はかなり失敗しそうじゃないかな
15 23/05/06(土)15:48:22 No.1054400533
Xboxでしか遊べないというプレミア感もなくなりファーストの象徴的タイトルですらなくなったHaloに申し訳ないと思わんのか
16 23/05/06(土)15:51:58 No.1054401740
>買収する根回しの労力とソニーへの嫌がらせに対する熱意でゲーム作れバカ 面白いゲーム作りたいってソッチの気で会社規模でゲハやってるのマジで酷いんだよね…
17 23/05/06(土)15:53:27 No.1054402227
何か進展あったの? イギリスにダメだされたのは知ってるんだけど
18 23/05/06(土)15:54:31 No.1054402633
>買収する根回しの労力とソニーへの嫌がらせに対する熱意でゲーム作れバカ 箱○までのお前のとこマジで好きだったのにな…
19 23/05/06(土)15:54:49 No.1054402728
お前の会社mayのゲハスレみたいだな
20 23/05/06(土)15:55:35 No.1054402985
長期的にどこのユーザーも喜ばない焦土作戦やってるのマジでおかしいし それを応援してる奴がいるのもマジでおかしい
21 23/05/06(土)15:56:43 No.1054403349
ゲハするつもりは全然ないしXboxもいいハードと聞くから褒めてる前提で言うけど 今の時代Xbox買うメリットがあんまない PS5とSwitchでいい いやゲームのサブスクとかここが特に強いとこもあるんだけど強みを活かそうとも独自性を追求しようともしねえ上に嫌がらせし始めたから印象悪いぞ
22 23/05/06(土)15:57:39 No.1054403703
>ゲハするつもりは全然ないしXboxもいいハードと聞くから褒めてる前提で言うけど >今の時代Xbox買うメリットがあんまない >PS5とSwitchでいい >いやゲームのサブスクとかここが特に強いとこもあるんだけど強みを活かそうとも独自性を追求しようともしねえ上に嫌がらせし始めたから印象悪いぞ 正論は時に人を傷つけるんだぞ
23 23/05/06(土)15:58:00 No.1054403811
無限の資金力で敵が死ぬまで戦うんじゃないの…
24 23/05/06(土)15:58:10 No.1054403870
>何か進展あったの? >イギリスにダメだされたのは知ってるんだけど 以前買ったファーストパーティのスタジオが技術的に問題のあるゲームをリリースしてザワザワしてるだけだよ
25 23/05/06(土)15:58:31 No.1054403967
XBOX買わなくてもサブスクは利用できるんで…
26 23/05/06(土)15:59:23 No.1054404266
ゲハしすぎて国に怒られてる会社初めて見たわ 最初で最後にしてくれ
27 23/05/06(土)16:00:36 No.1054404640
△あんまない ○全く無い
28 23/05/06(土)16:01:03 No.1054404777
箱でFFのピクリマ買えねーじゃん!って言ってた「」は話引っ掻き回すやつ扱いになってたな…箱持ってるなら他のゲームできるの何かしら持ってんだろってにんしきで
29 23/05/06(土)16:01:25 No.1054404897
Xboxだけ持っててもないゲームソフト多い
30 23/05/06(土)16:02:40 No.1054405267
MSが怒られてる事って幼稚園児に諭してるみたいで本当に恥ずかしくないのってなる
31 23/05/06(土)16:03:46 No.1054405602
箱〇時代は面白いソフトもあって良かったのに またクロムハウンズがやりたいよ
32 23/05/06(土)16:03:53 No.1054405644
アクブリ買収出来たらPSにちょっとダメージ与えられる XBOXはアクブリ買収出来なかったら大ダメージ受ける
33 23/05/06(土)16:05:05 No.1054406058
箱1で急に自爆しだしたしその時に速攻で諦めてたのが印象最悪
34 23/05/06(土)16:05:57 No.1054406347
買うだけ買ってゲームは出さないっていう自殺戦法をまずどうにかしろよ!
35 23/05/06(土)16:06:08 No.1054406406
HIFIrushみたいなのを安定して出せばいいんだよ
36 23/05/06(土)16:06:11 No.1054406427
箱○は今までの人生で一番愛したハード 箱1のことは全然なんにも知らない
37 23/05/06(土)16:06:32 No.1054406557
お願いです…JSRFを箱○以外でも遊べるように移植していただけませんか…
38 23/05/06(土)16:06:50 No.1054406654
>箱○は今までの人生で一番愛したハード どの辺が優れてたんだい箱◯
39 23/05/06(土)16:07:05 No.1054406748
糞箱ってゲハスラングあったな…って思い出しちゃったけど今まさにそんな感じだな
40 23/05/06(土)16:07:06 No.1054406750
ビッグテックの買収はもっと規制されて良い
41 23/05/06(土)16:07:10 No.1054406783
>どの辺が優れてたんだい箱◯ ゲームがおもしろい!
42 23/05/06(土)16:07:35 No.1054406912
一番は初代箱だろ…
43 23/05/06(土)16:08:01 No.1054407045
環境は良かったけど箱〇はすぐくたばったから良い印象はない… まあ当時はどのハードもそんなにって感じだったけど
44 23/05/06(土)16:08:06 No.1054407082
>>箱○は今までの人生で一番愛したハード >どの辺が優れてたんだい箱◯ 海外ゲーのローカライズが本気だった
45 23/05/06(土)16:08:14 No.1054407124
箱○は純粋なゲーム機だったな…まさか後継がマルチエンターテイメントとか言い出すとは思わなきった
46 23/05/06(土)16:09:11 No.1054407432
>一番は初代箱だろ… いや………
47 23/05/06(土)16:09:36 No.1054407543
凄い曖昧な言い方になるけどこう…魅力的な大作があるといいんだけどね…
48 23/05/06(土)16:09:36 No.1054407545
今後10年アク禁するからなお前言われたからベセスダが最後の買収になるかもね
49 23/05/06(土)16:09:53 No.1054407616
>HIFIrushみたいなのを安定して出せばいいんだよ 急に全然知らないゲームがリリースされた…と思ったら面白くてびっくりした
50 23/05/06(土)16:10:20 No.1054407748
勝ちたいだと?君自社のIPはどこに居るんだ
51 23/05/06(土)16:10:28 No.1054407803
>凄い曖昧な言い方になるけどこう…魅力的な大作があるといいんだけどね… 見てくれよこのredfall!
52 23/05/06(土)16:10:31 No.1054407822
箱○で「」たちと遊んだのいい思い出だよ
53 23/05/06(土)16:10:37 No.1054407857
フィル自体はボロボロのXbox立て直したのよね 危機感に駆られすぎてやりすぎてしまったのか
54 23/05/06(土)16:11:10 No.1054408014
箱⚪︎はお高いPC持ってないユーザーが洋ゲー遊ぶにはかなりいいゲーム機だったとは思う あといくつかのゲームはPS3よりも最適化が優れていて快適に動作した
55 23/05/06(土)16:11:12 No.1054408020
箱○もいつの間にか人居なくなったな
56 23/05/06(土)16:11:49 No.1054408215
360の国産ゲームへの支援は凄かったな 大作JRPGいっぱい作らせてくれたんだ
57 23/05/06(土)16:12:04 No.1054408289
>フィル自体はボロボロのXbox立て直したのよね >危機感に駆られすぎてやりすぎてしまったのか ✕やりすぎた ○変な方向に走った
58 23/05/06(土)16:12:17 No.1054408360
箱1以降は買ってないからいい悪いの評価すらできない
59 23/05/06(土)16:12:43 No.1054408492
箱○は当時の俺に未来と世界を感じさせてくれた
60 23/05/06(土)16:13:00 No.1054408593
コントローラーは好きです
61 23/05/06(土)16:13:05 No.1054408620
>360の国産ゲームへの支援は凄かったな >大作JRPGいっぱい作らせてくれたんだ ブルードラゴン…お前と戦いたかった…
62 23/05/06(土)16:13:34 No.1054408809
日本で箱流行ってないのPSのせいって方向にしたのお前スゴいなってなった
63 23/05/06(土)16:13:41 No.1054408848
箱○は最初調子よく見えたけど息切れしたのか続かなかったな
64 23/05/06(土)16:13:58 No.1054408943
詳しくないんだけど国から怒られたとかソニーへの嫌がらせがどうのって何があったの?
65 23/05/06(土)16:13:59 No.1054408951
>見てくれよこのredfall! これが出ていたってこととベセスダが開発したってことに驚いた 宣伝してなかったのかそれとも自分のアンテナが低かったのか
66 23/05/06(土)16:14:00 No.1054408960
>箱1以降は買ってないからいい悪いの評価すらできない S/Xに別に悪いところはないんだ…
67 23/05/06(土)16:14:28 No.1054409100
>見てくれよこのredfall! あの内容であの価格は頭沸いてる
68 23/05/06(土)16:14:40 No.1054409171
>日本で箱流行ってないのPSのせいって方向にしたのお前スゴいなってなった 箱1以降ろくに宣伝見なくなったからそれが原因じゃねえかなって
69 23/05/06(土)16:14:43 No.1054409185
>宣伝してなかったのかそれとも自分のアンテナが低かったのか 宣伝はスタフィー並みにはしてたよ
70 23/05/06(土)16:15:03 No.1054409283
>日本で箱流行ってないのPSのせいって方向にしたのお前スゴいなってなった 宣伝も足りないがそもそも売ってないんだよな
71 23/05/06(土)16:15:11 No.1054409314
もしかして任天堂とSONYを買収すれば済むんじゃないか?
72 23/05/06(土)16:15:11 No.1054409318
IP腐らせるだけだし開発力じゃなくて嫌がらせ出来る名前が欲しいだけなの心底呆れる
73 23/05/06(土)16:15:12 No.1054409327
>S/Xに別に悪いところはないんだ… ストレージクソ高いのは悪いところだと思う
74 23/05/06(土)16:15:17 No.1054409348
>詳しくないんだけど国から怒られたとかソニーへの嫌がらせがどうのって何があったの? とにかくソニーが悪い
75 23/05/06(土)16:15:43 No.1054409480
>何か進展あったの? >イギリスにダメだされたのは知ってるんだけど イギリスに駄目だされたあとに 同じ条件なら今後10年アクブリの買収禁止なされた
76 23/05/06(土)16:16:07 No.1054409590
マインクラフト買収とか上手かったのに…
77 23/05/06(土)16:16:21 No.1054409654
>宣伝はスタフィー並みにはしてたよ マジか…全然見てなかった…歳取ったのかな… …スターフィールド並って結構な宣伝規模だよね?
78 23/05/06(土)16:16:35 No.1054409738
イギリスが駄目だしたしEUと米も追従しそうだから買収はもう無理でしょ
79 23/05/06(土)16:16:37 No.1054409759
>もしかして任天堂とSONYを買収すれば済むんじゃないか? この2つ気軽くに買収できるならABごときに問題発生しないと思うよ…
80 23/05/06(土)16:16:44 No.1054409808
ギアーズ死んだのはわかったから2と3もリマスターしてから死んでよ
81 23/05/06(土)16:17:18 No.1054409985
>>見てくれよこのredfall! >あの内容であの価格は頭沸いてる 気になってたけどそんな内容薄いのあれ?
82 23/05/06(土)16:17:22 No.1054410000
本当はsteamみたいなことしたかったのかな もう手遅れだけど…
83 23/05/06(土)16:17:39 No.1054410091
>ギアーズ死んだのはわかったから2と3もリマスターしてから死んでよ 3以降やったことがないけどなんで駄目になったの?
84 23/05/06(土)16:17:41 No.1054410108
>マインクラフト買収とか上手かったのに… mojang買収とマイクロソフト色に染めていくために社員を入れ替えつつ反感を買わないようにしたりと最善の方法で上手くやってたように見えたのにな…
85 23/05/06(土)16:18:10 No.1054410256
ファンが小学生並みの買収!買収!とか言ってんのはともかく会社でやっちゃうとね しかも親の脛齧りが
86 23/05/06(土)16:18:18 No.1054410299
>詳しくないんだけど国から怒られたとかソニーへの嫌がらせがどうのって何があったの? 日経の記事でソニーがロビイング(嫌がらせ)したって書いてるだろ
87 23/05/06(土)16:18:28 No.1054410358
>もしかして任天堂とSONYを買収すれば済むんじゃないか? 任天堂はいくら金積まれても買収には応じないだろうしSONYは天文学的数字になるだろうから…
88 23/05/06(土)16:18:32 No.1054410378
プレステとSwitchとゲーミングPCがあれば大抵のゲームができちまうから…
89 23/05/06(土)16:18:41 No.1054410422
まあマインクラフトも新しいゲームはほぼ全部ゴミみたいな評価なんだが…
90 23/05/06(土)16:19:05 No.1054410550
>気になってたけどそんな内容薄いのあれ? 今ちょっとずつやってるけどそんな薄いとは思わないけどね
91 23/05/06(土)16:19:27 No.1054410657
少なくとも箱○でHALOとギアーズとライアク遊びまくった身としては ソニーが悪いというよりIPの開発に注力しなかったMSが悪いとしか
92 23/05/06(土)16:19:29 No.1054410668
>気になってたけどそんな内容薄いのあれ? なんか普通 セールで2000円以下になったら買うといい
93 23/05/06(土)16:19:30 No.1054410671
✕ゲーム作りたい ◎会社規模のゲハがしたい
94 23/05/06(土)16:19:43 No.1054410750
>もしかして任天堂とSONYを買収すれば済むんじゃないか? 公取「MS君?」
95 23/05/06(土)16:20:01 No.1054410846
元々MS参戦の理由が嫌がらせなのはあるけどさー
96 23/05/06(土)16:20:18 No.1054410928
>ソニーが悪いというよりIPの開発に注力しなかったMSが悪いとしか フィルくんがトップになった頃には全てボロボロだったと言う どうしようもない
97 23/05/06(土)16:20:44 No.1054411045
海外にはハゲが居ないからYouTubeのコメント欄開けてるって聞いたのに…
98 23/05/06(土)16:20:48 No.1054411064
>フィルくんがトップになった頃には全てボロボロだったと言う 何年前の話だよ!
99 23/05/06(土)16:20:54 No.1054411097
俺はPCでゲーパスでめちゃくちゃ楽しんでるからゲイツの印象大分改善した ただレッドフォールは色々問題あると思う
100 23/05/06(土)16:20:57 No.1054411111
>日経の記事でソニーがロビイング(嫌がらせ)したって書いてるだろ ロビイング大国のMSがそれ言う?って
101 23/05/06(土)16:21:03 No.1054411151
>海外にはハゲが居ないからYouTubeのコメント欄開けてるって聞いたのに… むしろハゲの主戦場だろ海外
102 23/05/06(土)16:21:08 No.1054411173
360全盛期のころは頑張ってたので応援してたけど
103 23/05/06(土)16:21:08 No.1054411174
この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない?
104 23/05/06(土)16:21:28 No.1054411265
別にMSはハード独占やる気ないしいいのでは?
105 23/05/06(土)16:21:28 No.1054411267
>この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない? それはまあ…もともと死にかけてたし…
106 23/05/06(土)16:21:39 No.1054411328
>海外にはハゲが居ないからYouTubeのコメント欄開けてるって聞いたのに… 親元が最大手だった…
107 23/05/06(土)16:21:42 No.1054411348
>フィルくんがトップになった頃には全てボロボロだったと言う >どうしようもない トップになってからどんだけ時間だってんだよ
108 23/05/06(土)16:21:48 No.1054411376
>この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない? なぜ?
109 23/05/06(土)16:21:58 No.1054411427
こちとらゲームを遊びたいのが大前提なんだから 盤外プロレスはあってもゲームが遊べない方向に殴りかけてきたら どこの陣営でも悪態つくよ
110 23/05/06(土)16:22:07 No.1054411474
>この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない? アクティビジョン部分はともかく鰤がなぁ まあいいかオマンコ品評会なんてやってる会社なんて…
111 23/05/06(土)16:22:12 No.1054411506
ゲハが~ゲハが~やってるくせにこういう時はご機嫌だね
112 23/05/06(土)16:22:18 No.1054411540
>この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない? 今絶好調だから買収成功して金もらってトンズラする予定の上が死ぬだけだろ
113 23/05/06(土)16:22:26 No.1054411581
>この買収失敗したらMSはともかくアクブリまじで死なない? 実はアクブリは業績好調なんだ おま品やってた連中がバカ高い退職金貰って早期リタイアしたいだけで買収されなきゃ会社が死ぬなんてことはない
114 23/05/06(土)16:22:44 No.1054411685
フィルのゲハ仕草は一旦置いといてハードの話すると360の時に「もっとこうだったらいいのになあ」みたいに思ってたとこは大体PS4PS5の方で徐々に実現してて 逆にone以降はメニュー周りの階層構造とかが今触っててすごい時代遅れに感じる 下手したら360の時の方が分かりやすかったし使いやすかった
115 23/05/06(土)16:22:59 No.1054411767
>360全盛期のころは頑張ってたので応援してたけど 日本市場で独自性だそうと足掻いていた頃は良かったな… 今はハードが存在してることすら大半の人は知らない
116 23/05/06(土)16:23:02 No.1054411777
アクブリは元々業界売上4位の会社ですよ…
117 23/05/06(土)16:23:10 No.1054411827
まぁでも第三位につけてること自体は幸運なことだって考え方は好きよ
118 23/05/06(土)16:23:10 No.1054411829
>俺はPCでゲーパスでめちゃくちゃ楽しんでるからゲイツの印象大分改善した ゲーパスの存在自体は本当にありがたいよ
119 23/05/06(土)16:23:20 No.1054411874
品評会会長が死ぬなら早く死んでほしいけど
120 23/05/06(土)16:23:33 No.1054411932
>ゲハが~ゲハが~やってるくせにこういう時はご機嫌だね お前のこと?
121 23/05/06(土)16:23:42 No.1054411983
おまんこ品評会(おまんこ品評会)
122 23/05/06(土)16:23:51 No.1054412031
ゲーパス3ヶ月無料またお願いします!
123 23/05/06(土)16:24:07 No.1054412125
>ゲーパス3ヶ月無料またお願いします! それどころか100円もやめただろ
124 23/05/06(土)16:24:09 No.1054412133
買収が失敗したら鰤の浄化とMS資本の良ゲーが出なくなるぞ?分かってて言ってる?
125 23/05/06(土)16:24:34 No.1054412242
>アクブリは元々業界売上4位の会社ですよ… 品評会業界だと?
126 23/05/06(土)16:25:05 No.1054412388
>今はハードが存在してることすら大半の人は知らない というか今の世代の箱の呼び名がピンとこない
127 23/05/06(土)16:25:23 No.1054412485
>買収が失敗したら鰤の浄化とMS資本の良ゲーが出なくなるぞ?分かってて言ってる? だからこそフィルに腹立ててる奴も多いと思うよ 少なくとも俺はそう
128 23/05/06(土)16:25:24 No.1054412493
この発言じゃないけどもうスターフィールドの擁護し始めてんのが怖い 大丈夫だよな…?
129 23/05/06(土)16:25:25 No.1054412497
>>今はハードが存在してることすら大半の人は知らない >というか今の世代の箱の呼び名がピンとこない 箱SEX!
130 23/05/06(土)16:25:29 No.1054412520
>というか今の世代の箱の呼び名がピンとこない SEX!
131 23/05/06(土)16:25:37 No.1054412558
>ゲハが~ゲハが~やってるくせにこういう時はご機嫌だね 逆の時はご機嫌だったんでしょ?
132 23/05/06(土)16:26:06 No.1054412705
>ゲハが~ゲハが~やってるくせにこういう時はご機嫌だね まさかMS自体がハイパーゲハ野郎なんて思わないじゃん…
133 23/05/06(土)16:26:15 No.1054412749
>まあマインクラフトも新しいゲームはほぼ全部ゴミみたいな評価なんだが… やりたいことは分かるけど浅い 浅くて深くもできないからこのゲームからそのジャンルにのめり込むこともないってのは凄い残念
134 23/05/06(土)16:26:20 No.1054412761
応援したいのはMSの事業であって買収じゃねえんだよ 話をすり替えんな
135 23/05/06(土)16:26:26 No.1054412789
やめないか!
136 23/05/06(土)16:26:28 No.1054412793
これからもハードに力を入れてほしい
137 23/05/06(土)16:26:44 No.1054412866
マイクラレジェンズはチュートリアルから操作が煩雑すぎませんかね
138 23/05/06(土)16:27:16 No.1054413031
箱SEXって略称だけは本当に好き
139 23/05/06(土)16:27:22 No.1054413070
>まぁでも第三位につけてること自体は幸運なことだって考え方は好きよ そら3社しかないからな…
140 23/05/06(土)16:27:23 No.1054413077
そもそもハード市場で惨敗じゃない3位って存在自体がこれまで次世代機戦争からセガ撤退までの10年足らずしか存在してなかったのに きっちり第三位として足場固めてるのはすごいよ すごいんだからもっとこうトップがハゲムーブするのはやめてほしい
141 23/05/06(土)16:27:47 No.1054413215
>>まぁでも第三位につけてること自体は幸運なことだって考え方は好きよ >そら3社しかないからな… セガは?
142 23/05/06(土)16:27:51 No.1054413241
アクティビジョンレベルの会社でやばいなら他のゲーム会社はほぼ全滅してないとおかしい
143 23/05/06(土)16:28:50 No.1054413530
steamでredfallを定価買いした人たちがいる事実
144 <a href="mailto:銀行">23/05/06(土)16:28:51</a> [銀行] No.1054413535
>セガは? …あ?
145 23/05/06(土)16:29:19 No.1054413682
>アクブリは元々業界売上4位の会社ですよ… なんとなくテイクツーインタラクティブなイメージあったけどロックスターが強いだけだったな… ソニーやマイクロソフトとかハード売ってるやつはやっぱ強い
146 23/05/06(土)16:29:29 No.1054413731
この騒動で使った金でSEXの生産何とかすりゃ良かったのにとPS5と違ってずっと半導体不足で生産出来てないのに…
147 23/05/06(土)16:29:36 No.1054413780
おま品裁判はきっちり最後までやりきってほしいです
148 23/05/06(土)16:29:38 No.1054413788
買収する9兆で自社IP育てたほうがいいのでは?
149 23/05/06(土)16:29:38 No.1054413789
>>まぁでも第三位につけてること自体は幸運なことだって考え方は好きよ >そら3社しかないからな… まあでも最近はsteam Deckとか半分くらい新ハードなもんが出てきてるから… ものとしてはどんなもんだろうなと若干気になってはいる
150 23/05/06(土)16:30:07 No.1054413927
>買収する9兆で自社IP育てたほうがいいのでは? ほいRedfall
151 23/05/06(土)16:30:11 No.1054413961
>買収が失敗したら鰤の浄化とMS資本の良ゲーが出なくなるぞ?分かってて言ってる? 既存IPを活かすのは上手くないけど少なくとも鰤の既存のゲームを丁度いい感じにはしてくれるの間違いないとは思うから買収はされてほしい
152 23/05/06(土)16:30:12 No.1054413974
スチームデック意外と好調だから箱がスチームに越えれる可能性すらある
153 23/05/06(土)16:30:35 No.1054414063
>ほいRedfall ネットワークエンジニアを手配してあげることはできなかったのかな…
154 23/05/06(土)16:30:37 No.1054414075
クラウドで囲い込むことでPCとコンソールの相乗効果がっていうぼんやりした皮算用の部分と 現実のビジネスとしてそれが上手く回ってなくてむしろコンソールの足引っ張ってんじゃんって部分と 両方ともよく分かるからこそいい加減にせえよという気持ちがすごく強い 本当に親の金で何やってんの?
155 23/05/06(土)16:30:50 No.1054414138
今気づいたんだけど「」ってゲハ話大好きだな?
156 23/05/06(土)16:31:28 No.1054414316
箱○の頃はPS3よりメモリ周りが良かったりPSにない個性的なゲームも何個かあってお世話になったんだ TDUとかギルティギア2とかオラタンとかForzaシリーズは楽しかったんだよ… 箱1の発表のときのアレとPS陣営の皮肉たっぷりの動画で終わった
157 23/05/06(土)16:31:40 No.1054414380
>今気づいたんだけど「」ってゲハ話大好きだな? MSに関しては自分達でそういうこと全力でやってるせいでそういう話になっちゃうのも仕方ないというか…
158 23/05/06(土)16:31:47 No.1054414413
>今気づいたんだけど「」ってゲハ話大好きだな? 頭おかしい奴が九割レスしてるだけだよ
159 23/05/06(土)16:31:50 No.1054414424
マイクロソフト全体からしたらゲーム機は売れても売れなくてもあんまり関係ないの?
160 23/05/06(土)16:31:58 No.1054414462
>スチームデック意外と好調だから箱がスチームに越えれる可能性すらある このまま数年おきにモデル更新とかしてくれるのならどんどんシェアは拡大してくと思う 正直いらねーって思ってたけどストラテジーとか一回のプレイ時間が長いけどスキマ時間に出来るゲームなんかはデックが欲しい
161 23/05/06(土)16:31:59 No.1054414467
ゲハゲハ言ってるけどみんなそんなにハードの話はしてないぞ
162 23/05/06(土)16:32:21 No.1054414565
>箱1の発表のときのアレとPS陣営の皮肉たっぷりの動画で終わった あの動画のぶっこみ具合が好きで箱からPSに移ったのが俺だ
163 23/05/06(土)16:32:28 No.1054414610
>マイクロソフト全体からしたらゲーム機は売れても売れなくてもあんまり関係ないの? フィルはハード戦争は嫌いだし興味ないぞ
164 23/05/06(土)16:32:39 No.1054414656
>マイクロソフト全体からしたらゲーム機は売れても売れなくてもあんまり関係ないの? それはそう
165 23/05/06(土)16:32:45 No.1054414696
PS叩きはゲハだけどMS叩きはゲハじゃないからな
166 23/05/06(土)16:32:45 No.1054414701
元々tiktokの買収予定で余った金なんだよな AB買ってもまだ余るからどんどん買収するぜとか言ってたな
167 23/05/06(土)16:32:56 No.1054414747
XSSが割と足枷になってるのにこっちがメインで売れてるからXSX専用タイトル作る事も出来ないって結構厳しいよね
168 23/05/06(土)16:33:07 No.1054414801
>マイクロソフト全体からしたらゲーム機は売れても売れなくてもあんまり関係ないの? 全体としてはそうでも事業はそのつもりで動いちゃダメなのでは!
169 23/05/06(土)16:33:11 No.1054414823
というか「でもソニーが」って言ってるのMS自身だからこの話に限ってはゲハって言い方が適切かどうかすら分からん
170 23/05/06(土)16:33:19 No.1054414878
>箱○の頃はPS3よりメモリ周りが良かったりPSにない個性的なゲームも何個かあってお世話になったんだ >TDUとかギルティギア2とかオラタンとかForzaシリーズは楽しかったんだよ… あったなぁTDU… 車流してるだけで凄い楽しかった記憶がある…
171 23/05/06(土)16:34:02 No.1054415064
>今気づいたんだけど「」ってゲハ話大好きだな? その言葉をMSにも言ってくれ 壺やmayやまとめ足しても1000倍位ゲハパワーあるんだぞ
172 23/05/06(土)16:34:18 No.1054415150
>ゲハゲハ言ってるけどみんなそんなにハードの話はしてないぞ ハードに関しては正直今なんでもマルチで出るからな… 不満があったらPC買えで済むし独自で欲しいのがあったら頑張ってハード買えで済む
173 23/05/06(土)16:34:19 No.1054415158
そういえばTDUって新作出る話なかったっけ?
174 23/05/06(土)16:34:40 No.1054415272
そもそも箱が売れてない現状ではそらマイクロソフト全体で見たら重要度薄い
175 23/05/06(土)16:34:44 No.1054415293
>>箱1の発表のときのアレとPS陣営の皮肉たっぷりの動画で終わった >あの動画のぶっこみ具合が好きで箱からPSに移ったのが俺だ あの時のMSはなんで調子乗って中古規制?にしようとしたんだろ…
176 23/05/06(土)16:34:47 No.1054415302
>マイクロソフト全体からしたらゲーム機は売れても売れなくてもあんまり関係ないの? 赤字事業だしbtbメインの本体からしたらそこまで重要じゃないんじゃ
177 23/05/06(土)16:34:47 No.1054415304
レッドフォールとかなんで発売するハード減らしてあのざまなのよ ベセスダのケツ蹴ってねえのか?
178 23/05/06(土)16:34:51 No.1054415322
>買収が失敗したら鰤の浄化とMS資本の良ゲーが出なくなるぞ?分かってて言ってる? 買収した企業の成功例少なすぎない?
179 23/05/06(土)16:35:00 No.1054415372
ゲーム貸し借り動画はPSも中古規制するに違いないって言われまくったから出しただけだぞ
180 23/05/06(土)16:35:19 No.1054415471
レッドフォールそんなアレなん…?
181 23/05/06(土)16:35:35 No.1054415547
アクティ買収自体は消費者には別に何も問題ないのにね…
182 23/05/06(土)16:35:37 No.1054415556
>そういえばTDUって新作出る話なかったっけ? 延期して今年出る予定だよ! 香港かぁ…いや楽しめるとは思うけどどうなるんだろうね
183 23/05/06(土)16:35:38 No.1054415562
>レッドフォールとかなんで発売するハード減らしてあのざまなのよ >ベセスダのケツ蹴ってねえのか? ゲーパスが弾欲しくてケツ蹴ったからああなったのでは
184 23/05/06(土)16:35:41 No.1054415572
Arkaneにハズレなしだったはず…いやウルフェンのアレはハズレだったわ
185 23/05/06(土)16:36:04 No.1054415694
>レッドフォールとかなんで発売するハード減らしてあのざまなのよ >ベセスダのケツ蹴ってねえのか? 開発は新興スタジオでベゼは販売だけじゃないっけあれ
186 23/05/06(土)16:36:12 No.1054415742
MSはスチームデック値段の3割で性能が3倍の携帯ゲーム機を出してくれ 出たら買うぞ俺は
187 23/05/06(土)16:36:12 No.1054415743
>買収した企業の成功例少なすぎない? バンジーは買収した企業なんだ 切ったけど
188 23/05/06(土)16:36:15 No.1054415754
>そういえばTDUって新作出る話なかったっけ? 出るはずだよ 香港島を再現するよ 少し狭いけど密度に期待したい https://www.gamespark.jp/article/2023/04/15/129046.html
189 23/05/06(土)16:36:18 No.1054415769
>レッドフォールとかなんで発売するハード減らしてあのざまなのよ >ベセスダのケツ蹴ってねえのか? 自社内評価は上々だったようだぞ ついでにスターフィールドもだ
190 23/05/06(土)16:36:22 No.1054415783
ディスオナードやデスループはめっちゃ出来良かったじゃん
191 23/05/06(土)16:36:26 No.1054415800
次はvalve買収目指して公取とケンカしようぜ
192 23/05/06(土)16:36:30 No.1054415821
MSレベルの規模の会社がデカいとこ買ってDay1でサブスクはそりゃ規制されるべきだよ
193 23/05/06(土)16:36:32 No.1054415837
>レッドフォールそんなアレなん…? 確かメタスコアが60切った
194 23/05/06(土)16:36:46 No.1054415902
昔の箱は持ってなくてもギアーズやらヘイローやらの面白いゲームの話が伝わってきたけど今はマジで分からん
195 23/05/06(土)16:36:58 No.1054415963
>確かメタスコアが60切った なそにん…
196 23/05/06(土)16:36:59 No.1054415966
ゲーパス入りでスタジオがやる気なくす説きたな
197 23/05/06(土)16:37:06 No.1054415994
>レッドフォールそんなアレなん…? そこそこ面白いとは思うけど突き抜け度は足らないと思う
198 23/05/06(土)16:37:11 No.1054416018
箱○はレッドリング出るまで遊び倒してたけど今の箱ってそんな駄目なのか
199 23/05/06(土)16:37:17 No.1054416044
Arcaneはもう新興じゃないよ~
200 23/05/06(土)16:37:27 No.1054416099
>レッドフォールそんなアレなん…? ゲーパスでやったけどゲーム部分はまあ普通に遊べるけどボリュームがやや不足あとネットワーク周りがゴミ
201 23/05/06(土)16:37:27 No.1054416100
>開発は新興スタジオでベゼは販売だけじゃないっけあれ 新興って中堅どころだろ
202 23/05/06(土)16:37:34 No.1054416136
>自社内評価は上々だったようだぞ >ついでにスターフィールドもだ ワハハ!
203 23/05/06(土)16:37:44 No.1054416195
まず赤字のクラウドからどういう動線で収益化するかMS自身説明できてんだろうか… こっちは安く遊ばせてもらう立場だから目先の事だけなら何の文句も無いとは言え それで場を荒らすだけ荒らしてダメだったんで数年後帰りますみたいたことされても当然いや待てやってなるんだけど
204 23/05/06(土)16:38:04 No.1054416311
フォルツァモータースポーツはいつ出るんですか! お試し100円終わっちまったじゃん…
205 23/05/06(土)16:38:10 No.1054416343
>ゲーパスでやったけどゲーム部分はまあ普通に遊べるけどボリュームがやや不足あとネットワーク周りがゴミ あーなんか発売前にマルチ推ししてたのにネットワーク周りでやらかしたのか…
206 23/05/06(土)16:38:31 No.1054416449
タンゴも会社立ち上げた三上が何故か退社して嫌な予感するし…
207 23/05/06(土)16:38:32 No.1054416464
発売前のプレイ動画がどう考えても酷かったけど操作してる人が下手ってことにするには下手くそが多すぎた
208 23/05/06(土)16:38:38 No.1054416489
>昔の箱は持ってなくてもギアーズやらヘイローやらの面白いゲームの話が伝わってきたけど今はマジで分からん EDF3とAC6の為に買ったな… どうも面白くて話題になるゲームが独自であるみたいだなってのは今でもちゃんとあるけどそれが箱には無い
209 23/05/06(土)16:38:47 No.1054416534
>ゲーパス入りでスタジオがやる気なくす説きたな day1でゲーパス入りすると普通に発売してヒットした時のボーナスが無くなってやる気出ないらしい
210 23/05/06(土)16:38:50 No.1054416549
ゲーパスにはお世話になってるからもっと頑張ってくれ…
211 23/05/06(土)16:38:50 No.1054416551
>出るはずだよ >香港島を再現するよ 新鮮で良いかも
212 23/05/06(土)16:38:51 No.1054416560
ゲハやる労力でS/Xに力いれてた方が余程ソニーの妨害出来てたよ…
213 23/05/06(土)16:38:56 No.1054416582
>ゲーパス入りでスタジオがやる気なくす説きたな ファーストに関しては即日入りだからコスト掛けられる限界は下がるだろうな
214 23/05/06(土)16:39:04 No.1054416624
>タンゴも会社立ち上げた三上が何故か退社して嫌な予感するし… ゴーストワイヤー2楽しみにしてたけどちょっと怖くなってきてる
215 23/05/06(土)16:39:17 No.1054416701
>タンゴも会社立ち上げた三上が何故か退社して嫌な予感するし… 会社買収されるのかな?
216 23/05/06(土)16:39:33 No.1054416779
>フォルツァモータースポーツはいつ出るんですか! >お試し100円終わっちまったじゃん… GTシリーズより頻繁に新作出して改善してたのにどうして… GT7もやらかしつつもアプデを重ねてだいぶいい感じになってるから尚更… GT7のスーパーフォーミュラたのちい…リバリーもスケープスもたのちい…
217 23/05/06(土)16:39:41 No.1054416838
ゲーパスは売る側がどうかは知らんけど俺は本当に楽しませてもらってるよ
218 23/05/06(土)16:39:41 No.1054416840
>会社買収されるのかな? すでにベセスダに買われてるのに?
219 23/05/06(土)16:39:46 No.1054416865
>>ゲーパス入りでスタジオがやる気なくす説きたな >ファーストに関しては即日入りだからコスト掛けられる限界は下がるだろうな 過度な作り込みしても無駄だからこれでいいやってなるんじゃないかと思う
220 23/05/06(土)16:39:50 No.1054416897
>あーなんか発売前にマルチ推ししてたのにネットワーク周りでやらかしたのか… 野良マッチがないのとシナリオをマルチプレイするとホストしかシナリオ進行しないから残りのゲストもシナリオ進めたいってなったらホスト変えてまた同じのやるかソロでやるか
221 23/05/06(土)16:40:05 No.1054416962
箱〇の互換は全部無理だろうけど初代の互換くらい全部してくれよ
222 23/05/06(土)16:40:39 No.1054417132
あとのなくなってたトッドのスタフィが希望か てかそんなのよりTESとFO作れと
223 23/05/06(土)16:40:41 No.1054417153
タンゴって三上さんの開発に占めるウェイトはそんなでもないんじゃないっけ? HIFIも別のスタッフ主導でやってたみたいだし
224 23/05/06(土)16:40:43 No.1054417165
redfallはクオリティ低いだけでゲームは面白い
225 23/05/06(土)16:40:47 No.1054417189
>すでにベセスダに買われてるのに? それでも辞める理由がなんかあったんかなぁ
226 23/05/06(土)16:41:04 No.1054417269
>野良マッチがないのとシナリオをマルチプレイするとホストしかシナリオ進行しないから残りのゲストもシナリオ進めたいってなったらホスト変えてまた同じのやるかソロでやるか 今の時代にマルチをメインコンテンツにしてるとは思えない仕様すぎる…
227 23/05/06(土)16:41:08 No.1054417297
>それでも辞める理由がなんかあったんかなぁ なんかってそりゃ現状だろ
228 23/05/06(土)16:41:21 No.1054417359
>ゲーパスは売る側がどうかは知らんけど俺は本当に楽しませてもらってるよ そりゃそうなんだけどこんなもん「PS5が500円だったら嬉しい」って言ってるのと大差無いから何の参考にもならんのよな
229 23/05/06(土)16:41:28 No.1054417391
>GTシリーズより頻繁に新作出して改善してたのにどうして… >GT7もやらかしつつもアプデを重ねてだいぶいい感じになってるから尚更… >GT7のスーパーフォーミュラたのちい…リバリーもスケープスもたのちい… GTシリーズはPS2の頃滅茶苦茶出てたな… でも7は今は良いとは聞くしやったらまたあのハンドルとペダルのあるすげぇデカいコントローラーが欲しくなるかもしれないな…
230 23/05/06(土)16:41:43 No.1054417464
>それでも辞める理由がなんかあったんかなぁ 日本にいるのに存在しないみたいになってるんだもの箱メインは嫌でしょ
231 23/05/06(土)16:41:44 No.1054417469
>GT7のスーパーフォーミュラたのちい…リバリーもスケープスもたのちい… GT7やりながら一緒に待とうか…
232 23/05/06(土)16:42:22 No.1054417657
タンゴはもう買収されるんだろ?感がすごいけどHifirushの続編作ってくれ
233 23/05/06(土)16:42:26 No.1054417678
>そりゃそうなんだけどこんなもん「PS5が500円だったら嬉しい」って言ってるのと大差無いから何の参考にもならんのよな 実際にたとえば500円で売られているものを楽しんでるのと500円だったら嬉しいって話をするのは違うんじゃないか
234 23/05/06(土)16:42:37 No.1054417728
turn10もレース以外作りたいとかでぽつぽつ人辞めてるからな…
235 23/05/06(土)16:43:15 No.1054417921
>あとのなくなってたトッドのスタフィが希望か >てかそんなのよりTESとFO作れと 俺が死ぬかゲームに興味がなくなるまでにTES6は出してほしい 世界観は間違いなく期待のものが出てくると信じてるからオブリ並みの景観の豊かさとわかりやすい変化に正直あんまり必要じゃなさそうな洗練されてない多様なスキルとスカイリム並みの王道さとモロウィンド並みのダークさが欲しい
236 23/05/06(土)16:43:52 No.1054418105
TES6をやるまで死ねないと言い続けてるけど本当に俺が先に死ぬ気がしてきて悲しい
237 23/05/06(土)16:44:07 No.1054418197
ゴーストワイヤー楽しかったけどもう少し戦闘楽しければな
238 23/05/06(土)16:44:27 No.1054418284
そもそも初代箱からして明確にPSを潰したいって言って参入してきてからな…
239 23/05/06(土)16:44:31 No.1054418308
トッドはいつまで現役のつもりなんだ?
240 23/05/06(土)16:44:37 No.1054418344
そもそもゲーパスを楽しむってなんだよって感じだが
241 23/05/06(土)16:44:39 No.1054418350
ゴーストワイヤーはブラッシュアップした続編が出たら買いたいくらいには楽しめたよ
242 23/05/06(土)16:44:57 No.1054418425
ゴーストワイヤーは世界観とか風景の作り込みはマジで唯一無二だった 戦闘はつまんなかった