23/05/06(土)15:05:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)15:05:57 No.1054387987
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/06(土)15:06:31 No.1054388156
完全に一致
2 23/05/06(土)15:06:55 No.1054388274
髪色しか合ってねえだろ
3 23/05/06(土)15:07:43 No.1054388491
でも実際カタログでぼっちちゃんのファンアートにしか見えない
4 23/05/06(土)15:08:51 No.1054388791
ぼっちざごっです!
5 23/05/06(土)15:09:14 No.1054388927
ぼっちちゃんはこういう顔する
6 23/05/06(土)15:09:37 No.1054389035
ぼっちざぐろっぐ
7 23/05/06(土)15:10:10 No.1054389179
表情も一緒だし…
8 23/05/06(土)15:10:37 No.1054389313
ずっとぼっちちゃんだと思ってた 何の絵か知らない
9 23/05/06(土)15:11:11 No.1054389481
死にてぇ~って思ったときに実行できるかどうかの差しかない
10 23/05/06(土)15:11:18 No.1054389520
きれいなぼっちちゃん
11 23/05/06(土)15:12:04 No.1054389770
たぶんニケ?
12 23/05/06(土)15:12:44 No.1054389977
俺もカタログで左のスレ開いて何の話だ…?ってなったわ
13 23/05/06(土)15:14:47 No.1054390603
ぼっちちゃんはこういう顔するけど あ…死にますねするキャラではないよなと思った
14 23/05/06(土)15:15:25 No.1054390762
>あ…死にますねするキャラではないよなと思った 根本的に図太いからな…
15 23/05/06(土)15:16:35 No.1054391080
多順を見ればいるぞ
16 23/05/06(土)15:18:19 No.1054391594
思ったより頭ピンクのカタログの視認性良いなって思った
17 23/05/06(土)15:18:40 No.1054391705
ちやほやされたくて活躍するひとりぼっちのピンク髪
18 23/05/06(土)15:20:11 No.1054392125
左最初AIが書いたぼっちちゃんかと思った
19 23/05/06(土)15:20:41 No.1054392269
普通にぼっちちゃんのパロのシーンかと思ってた
20 23/05/06(土)15:21:30 No.1054392516
カチッ カチッ
21 23/05/06(土)15:21:50 No.1054392607
どっちも承認欲求モンスターだし…
22 23/05/06(土)15:24:00 No.1054393220
空想の友だちが居る
23 23/05/06(土)15:24:32 No.1054393350
ずっとぼっちちゃんだと思ってた
24 23/05/06(土)15:26:35 No.1054393878
髪飾りが特徴的
25 23/05/06(土)15:27:04 No.1054393995
要素が大分似た感じにはなってるからな…
26 23/05/06(土)15:27:44 No.1054394173
ぼっちちゃんはたまに式守さんっぽくなる時もある
27 23/05/06(土)15:27:51 No.1054394210
たまに挙動不審になる
28 23/05/06(土)15:27:58 No.1054394258
違うキャラだったんだ…
29 23/05/06(土)15:29:08 No.1054394608
ドロシーはぼっちじゃないし…無二の親友がいるし…
30 23/05/06(土)15:29:23 No.1054394709
ミカ 例の目をして隣に並びなさい
31 23/05/06(土)15:31:30 No.1054395367
左のぼっちちゃんは誰ちゃん?
32 23/05/06(土)15:32:27 No.1054395595
>左のぼっちちゃんは誰ちゃん? 結束バンドのPVとかだろう多分
33 23/05/06(土)15:33:46 No.1054395966
左も英雄になってみんなからちやほやされたかった承認欲求モンスターだから同じ
34 23/05/06(土)15:34:44 No.1054396280
どっちも皆を救ってくれるから…
35 23/05/06(土)15:36:15 No.1054396810
カタログでノルマチケット握って呆然としてるぼっちちゃんの絵に見えた開いたら違った
36 23/05/06(土)15:36:37 No.1054396906
でも左にはピナがいるからぼっちじゃないよ
37 23/05/06(土)15:36:42 No.1054396925
イマジナリーフレンドがいる すべての人類にちやほやしてほしいという野望を持っている その野望を叶えるための実力も持っている 一人だと大成できずにそのまま終わる 自分の殻に閉じこもっている 酒飲みの友人がいる 友人が侵食された 乳がでかい
38 23/05/06(土)15:37:15 No.1054397068
この鉄を弾いたら何かが変わって見えたってそういう事なんだ
39 23/05/06(土)15:37:21 No.1054397102
甘い系の服が似合う
40 23/05/06(土)15:38:43 No.1054397510
fu2164821.jpg この子か
41 23/05/06(土)15:39:20 No.1054397757
fu2164823.jpg 可愛いだろ?
42 23/05/06(土)15:40:20 No.1054398091
どっちもかっこ良いシーンとメンタルボロボロになってるシーンのギャップが際立つもんな
43 23/05/06(土)15:40:55 No.1054398287
左は四人組のリーダーだけどぼっちちゃんそういうことできる?
44 23/05/06(土)15:40:56 No.1054398296
解像度上げてみましたみたいなファンアートだと思うよね
45 23/05/06(土)15:42:59 No.1054398909
メイドぼっちのファンアートかと
46 23/05/06(土)15:46:26 No.1054399959
左は頼れるメンバーが居たけどみんな居なくなってしまった...
47 23/05/06(土)15:47:15 No.1054400205
ライナーみたいな事してんな
48 23/05/06(土)15:50:20 No.1054401193
fu2164857.jpg まぁ枯れはてたりしてるからな
49 23/05/06(土)15:51:21 No.1054401528
寝ぼけ眼で見たから普通に左もギター持ってるんだと思った 銃じゃねーか
50 23/05/06(土)15:51:25 No.1054401554
リアル調のぼっちちゃんだと思ってた…
51 23/05/06(土)15:55:02 No.1054402803
並行世界のぼっちちゃんじゃん
52 23/05/06(土)15:55:07 No.1054402834
>fu2164857.jpg >まぁ枯れはてたりしてるからな ドロシー顔ヤバいって
53 23/05/06(土)15:55:56 No.1054403114
あばばばば
54 23/05/06(土)15:56:07 No.1054403156
このスレ開くまでマジで同一人物だと思ってた
55 23/05/06(土)15:57:31 No.1054403660
>寝ぼけ眼で見たから普通に左もギター持ってるんだと思った できたよ! fu2164875.jpg
56 23/05/06(土)15:57:52 No.1054403767
ギターちっちゃ!!!!!!!!!!
57 23/05/06(土)15:58:24 No.1054403938
アルバムのジャケットで銃持ってるの結構ロックだよな
58 23/05/06(土)15:58:54 No.1054404096
確かにメタル系のジャケットにありそうだが…
59 23/05/06(土)15:59:49 No.1054404408
>fu2164857.jpg >まぁ枯れはてたりしてるからな 目元と唇が本当に素晴らしい…
60 23/05/06(土)16:01:45 No.1054405006
確かにどっちもひとりぼっちだが…
61 23/05/06(土)16:01:59 No.1054405079
>ギターちっちゃ!!!!!!!!!! OK修正したよ! fu2164885.jpg
62 23/05/06(土)16:02:15 No.1054405152
ぼっちざろっくだ
63 23/05/06(土)16:03:36 No.1054405545
書き込みをした人によって削除されました
64 23/05/06(土)16:03:39 No.1054405565
>fu2164885.jpg こういうアルバムジャケットありそう
65 23/05/06(土)16:03:53 No.1054405641
熱心なファンがぼっちちゃんのPV作ると左みたいになる可能性は十分にあると思う
66 23/05/06(土)16:03:59 No.1054405690
死なせてくれない 死ぬつもりはない
67 23/05/06(土)16:04:15 No.1054405776
>>ギターちっちゃ!!!!!!!!!! >OK修正したよ! >fu2164885.jpg ギターのヘッドのサイズは成人男性の顔くらいあるぞ
68 23/05/06(土)16:04:25 No.1054405829
2号さん編集頑張ったな…
69 23/05/06(土)16:04:53 No.1054405984
>fu2164885.jpg googleレンズでぼっちざろっくって出たから実質ぼっちちゃん
70 23/05/06(土)16:05:00 No.1054406030
WELCOME TO ARK
71 23/05/06(土)16:07:28 No.1054406866
ぼっちちゃんは死なない ちょっと死のうと思ったくらいで死ねる身体じゃない
72 23/05/06(土)16:07:37 No.1054406922
2期でこういうシーンありそう
73 23/05/06(土)16:08:20 No.1054407155
>ギターのヘッドのサイズは成人男性の顔くらいあるぞ マジか…じゃあもうちょいおおきめか
74 23/05/06(土)16:08:21 No.1054407161
イマジナリーフレンドがいる ピンク 一人でさまよう もう完全にぼっちちゃん
75 23/05/06(土)16:08:37 No.1054407248
ぼっちちゃんがニケ化したらかなりヤバいと思う
76 23/05/06(土)16:08:43 No.1054407284
ギターって割りとマジででかいからな… 邪魔!
77 23/05/06(土)16:09:32 No.1054407529
酒で現実逃避しようとするアル中はいるが…
78 23/05/06(土)16:09:34 No.1054407533
>ミカ >例の目をして隣に並びなさい fu2164901.jpg
79 23/05/06(土)16:09:46 No.1054407590
私の弾知りませんか(カチカチ)
80 23/05/06(土)16:09:56 No.1054407631
今年はピンク髪にぶっ壊れた子が多いな
81 23/05/06(土)16:10:04 No.1054407651
ファンには→が←みたいに見えてるかもしれん
82 23/05/06(土)16:10:53 No.1054407940
ギターの大きさ合わそうとすると弦張ってる部分で多分顔半分隠れるぐらいになる
83 23/05/06(土)16:13:23 No.1054408743
左は磔にされたり火刑にされたりしてるシーンあるんだろうか
84 23/05/06(土)16:13:36 No.1054408821
ロックでよくある感じの看板 fu2164911.jpg
85 23/05/06(土)16:14:12 No.1054409025
書き込みをした人によって削除されました
86 23/05/06(土)16:14:22 No.1054409074
>左は磔にされたり火刑にされたりしてるシーンあるんだろうか 主人公の故郷燃やそうとはしてるよ
87 23/05/06(土)16:15:14 No.1054409334
むう…ピンク髪よわよわ三姉妹…
88 23/05/06(土)16:15:52 No.1054409526
たぶんアイコラ
89 23/05/06(土)16:17:01 No.1054409888
左は結果的にぼっちになっただけだから…
90 23/05/06(土)16:17:31 No.1054410055
ゴッデスか?
91 23/05/06(土)16:19:37 No.1054410715
>ファンには→が←みたいに見えてるかもしれん そりゃ世紀末風の人達も後藤様呼びして崇拝するわ…
92 23/05/06(土)16:20:16 No.1054410921
後藤はNIKKEに擦り寄るな
93 23/05/06(土)16:21:49 No.1054411382
>左は結果的にぼっちになっただけだから… 誰だってぼっちは結果だろ…
94 23/05/06(土)16:22:26 No.1054411573
fu2164934.jpg とりあえずもうちょいでかくしてみたよ!
95 23/05/06(土)16:23:17 No.1054411859
えっこれぼっちちゃんじゃなかったんだ
96 23/05/06(土)16:23:27 No.1054411900
>fu2164934.jpg >とりあえずもうちょいでかくしてみたよ! ぼっちちゃんになれたね なれない方が良かったのでは…?
97 23/05/06(土)16:24:04 No.1054412107
>>左は結果的にぼっちになっただけだから… >誰だってぼっちは結果だろ… あっ生まれつきずっとぼっちです…
98 23/05/06(土)16:24:22 No.1054412201
ウェルカムされない方とウェルカム失敗する方
99 23/05/06(土)16:24:36 No.1054412251
ぼっちざろっくアンチ作りたくてわざとこれぼっちちゃんでしょってノリやってんのかとちょっと思う
100 23/05/06(土)16:26:55 No.1054412927
>ぼっちざろっくアンチ作りたくてわざとこれぼっちちゃんでしょってノリやってんのかとちょっと思う いやNIKKEよりぼざろ知ってる人の方が圧倒的に多いだろ
101 23/05/06(土)16:27:44 No.1054413197
シュエンがカタログに増殖した時に揺れてカチッカチッでニケーやるか…ってなったのが俺
102 23/05/06(土)16:28:30 No.1054413441
でもぼっちちゃんは虹夏ちゃんと出会えたから…
103 23/05/06(土)16:28:32 No.1054413448
これがNIKKEなのか
104 23/05/06(土)16:29:12 No.1054413644
ハンドガンの特定しようと思って グロのGEN5かと思ったら違うな…
105 23/05/06(土)16:29:20 No.1054413690
元からいたキャラなのかぼっち後に追加されたキャラなのか
106 23/05/06(土)16:30:54 No.1054414164
>元からいたキャラなのかぼっち後に追加されたキャラなのか ぼざろファンの良くないところでてるねぇ
107 23/05/06(土)16:31:32 No.1054414340
>元からいたキャラなのかぼっち後に追加されたキャラなのか そんなさっくり追加できる立ち位置のキャラではない
108 23/05/06(土)16:31:32 No.1054414341
ピンク髪なんてもとよりいるだろ…
109 23/05/06(土)16:31:35 No.1054414359
ここのシーンだけ切り取るとぼっちちゃんのかっこいい二次創作やってよと言われたら こんなのでてくるかなってイメージと一致しすぎる
110 23/05/06(土)16:31:54 No.1054414444
これで対立煽りは無理があるよ…
111 23/05/06(土)16:33:14 No.1054414843
>ここのシーンだけ切り取るとぼっちちゃんのかっこいい二次創作やってよと言われたら >こんなのでてくるかなってイメージと一致しすぎる まさにそれでファンアートかな?ってつい開いてしまうカタログパワーはあった
112 23/05/06(土)16:33:17 No.1054414860
左の事は人類を守る守護者が人類最後の撤退戦で殿を任されて戦後の名誉と安寧を約束し戦い抜こうとしたが心折れて仲間ともギスギスし始めた頃に1人の量産型に叱咤激励され立ち直り再び戦い抜こうと決意を新たにした復帰戦で敵を華麗に殲滅し量産型にみてくれましたかしようとしたら肝心の量産型は自分を護るために大型侵食タイプと相討ちになり侵食が進んだために介錯してあげたあとに自分も後追い自殺しようとして失敗したぼっちちゃんに似たニケっていう事しかしらない
113 23/05/06(土)16:33:41 No.1054414974
左ぼっちちゃんじゃないんだ…
114 23/05/06(土)16:34:05 No.1054415078
ファン視点だとこんな感じなら店長が熱を上げるのもわかる
115 23/05/06(土)16:34:08 No.1054415103
>fu2164934.jpg >とりあえずもうちょいでかくしてみたよ! CDジャケットの表紙作る回であった気がする…
116 23/05/06(土)16:34:10 No.1054415110
左の目の色変えたらマジで見分けつかなそう
117 23/05/06(土)16:34:28 No.1054415207
>左の事は人類を守る守護者が人類最後の撤退戦で殿を任されて戦後の名誉と安寧を約束し戦い抜こうとしたが心折れて仲間ともギスギスし始めた頃に1人の量産型に叱咤激励され立ち直り再び戦い抜こうと決意を新たにした復帰戦で敵を華麗に殲滅し量産型にみてくれましたかしようとしたら肝心の量産型は自分を護るために大型侵食タイプと相討ちになり侵食が進んだために介錯してあげたあとに自分も後追い自殺しようとして失敗したぼっちちゃんに似たニケっていう事しかしらない 非オタクの知ってるボトムズみてえな長文を…
118 23/05/06(土)16:37:36 No.1054416150
漫画版のイケメン状態のぼっちちゃんが大体←みたいな顔してるのが混乱の元
119 23/05/06(土)16:39:48 No.1054416890
まあ見た目である程度印象を固定することを意識してデザインしたキャラではあると聞いた ピンク髪とかも含めて
120 23/05/06(土)16:40:31 No.1054417090
人類最後の希望の地を命がけで守り抜いた英雄だぞ けどお前は入れてあげませーんされたのをぼっちというのは酷