虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/06(土)14:59:36 No.1054386103

    好きな中華料理を挙げろと言われたら間違いなく3位以内には入るね

    1 23/05/06(土)15:00:15 No.1054386298

    そうかな

    2 23/05/06(土)15:01:34 No.1054386670

    そんなに美味しいと思ったことないんだけども

    3 23/05/06(土)15:01:34 No.1054386674

    春巻 酢豚 餃子 確かに入るわ

    4 23/05/06(土)15:01:50 No.1054386745

    俺の中では断トツ一位

    5 23/05/06(土)15:02:38 No.1054386996

    ラーメン麻婆餃子炒飯を倒せると思えない

    6 23/05/06(土)15:02:41 No.1054387012

    このスレ見るまで20年間ぐらい存在を忘れてた

    7 23/05/06(土)15:03:24 No.1054387212

    中華ちまき好きだけど日本ちまきのほうが好き

    8 23/05/06(土)15:04:06 No.1054387407

    >そんなに美味しいと思ったことないんだけども 二口目くらいまでは美味い最後の方は飽きる味してると思う

    9 23/05/06(土)15:05:28 No.1054387822

    八宝菜 蟹玉 点心 基本的に上海方面の方が好き

    10 23/05/06(土)15:05:55 [ちまきたべたい] No.1054387973

    ちまきたべたい

    11 23/05/06(土)15:06:22 No.1054388114

    麻婆 カンシャオシャーレン 回鍋肉 春巻 すまん5位だわ

    12 23/05/06(土)15:09:34 No.1054389011

    魯肉飯 冷豆花 牛肉麺 すまん三位以下だわ

    13 23/05/06(土)15:11:00 No.1054389425

    エビチリ 餃子 刀削麺 入らないな

    14 23/05/06(土)15:18:45 No.1054391725

    おこわじゃダメなん?

    15 23/05/06(土)15:19:50 No.1054392025

    ラーメンは…ほぼ日本料理だから 中国の拉麺全然違う…

    16 23/05/06(土)15:20:51 No.1054392329

    ちまきと言われて出されて「えっ?」ってなるやつ

    17 23/05/06(土)15:22:14 No.1054392718

    肉糕うまいけど具がいっぱい入ってるとことそうでないとこで差が激しい 横浜の中華街のは蓮の実とか栗とか塩卵とか入ってた

    18 23/05/06(土)15:23:05 No.1054392966

    >ちまきと言われて出されて「えっ?」ってなるやつ それ言ったら茅で巻いてあったらなんでも茅巻きだろうがよおー!

    19 23/05/06(土)15:24:25 No.1054393322

    >>ちまきと言われて出されて「えっ?」ってなるやつ >それ言ったら茅で巻いてあったらなんでも茅巻きだろうがよおー! 筍の皮「おれは茅だった?」

    20 23/05/06(土)15:26:42 No.1054393910

    美味しいとは思うけど中華料理で挙げろと言われても2桁後半になっても出てくる気がしない

    21 23/05/06(土)15:33:00 No.1054395735

    中華料理の幅が広すぎる!

    22 23/05/06(土)15:36:09 No.1054396767

    餃子 青椒肉絲 芝麻球 入ってないな

    23 23/05/06(土)15:37:03 No.1054397008

    マグマ大使みたいな奴め

    24 23/05/06(土)15:39:36 No.1054397857

    >中華料理の幅が広すぎる! 大陸広すぎ!

    25 23/05/06(土)15:41:22 No.1054398420

    回鍋肉 麻婆豆腐 回鍋肉丼

    26 23/05/06(土)15:43:02 No.1054398921

    麻婆豆腐 炸醤麺 の次に入れてあげてもいいよ何くれる?

    27 23/05/06(土)15:43:10 No.1054398950

    北京 上海 広東 四川 これですらまだ分類としては荒いからな

    28 23/05/06(土)15:43:44 No.1054399118

    かなり美味しいけど中華おこわの美味さだから竹の香りとかは別にプラス査定ではないな

    29 23/05/06(土)15:45:04 No.1054399509

    美味いと思うけど5位に入れるかもだいぶ怪しい

    30 23/05/06(土)15:45:43 No.1054399736

    そもそもちまきって日本のどっかの郷土料理かと思ってたわ なんか名前も可愛いし

    31 23/05/06(土)15:45:54 No.1054399795

    中華街に行ったら必ずおみやげに買って帰るやつ

    32 23/05/06(土)15:46:53 No.1054400099

    エビマヨ 551 魯肉飯

    33 23/05/06(土)15:47:10 No.1054400177

    10位以内ならチャンスはあると思う

    34 23/05/06(土)15:47:59 No.1054400418

    小豆とか棗入ったやつ好きだよ

    35 23/05/06(土)15:53:24 No.1054402216

    スレ見る限りベスト10に入るかも怪しい

    36 23/05/06(土)15:54:44 No.1054402703

    俺の知ってるちまきじゃない…

    37 23/05/06(土)15:57:31 No.1054403659

    現状では知名度がなさ過ぎてとても無理だけど もっとプロモーションしてコンビニおにぎりレベルで気軽に買えるようになったら 3位以内も夢ではないくらいのポテンシャルはあるとおもう

    38 23/05/06(土)15:58:28 No.1054403953

    干しエビの主張があまり強くないやつが好き

    39 23/05/06(土)15:58:59 No.1054404130

    もち米の時点でうまい

    40 23/05/06(土)15:59:26 No.1054404289

    これがちまきのスタンダードだと思ってた

    41 23/05/06(土)16:00:53 No.1054404723

    俺がちまきって言ったらきな粉つけて食うやつだよ

    42 23/05/06(土)16:02:05 No.1054405102

    中華料理は和製中華も入りますか?

    43 23/05/06(土)16:05:03 No.1054406045

    ご飯系だと一番好きかもしれない 炒飯はものによる

    44 23/05/06(土)16:05:34 ID:iRiaixkA iRiaixkA No.1054406203

    >No.1054386670 念

    45 23/05/06(土)16:06:26 No.1054406517

    かなり美味しい

    46 23/05/06(土)16:06:35 No.1054406578

    >そもそもちまきって日本のどっかの郷土料理かと思ってたわ 日本のちまきはこれ http://blog.yasugianko.com/e199002.html

    47 23/05/06(土)16:06:42 No.1054406619

    もっと普及してほしい

    48 23/05/06(土)16:07:10 No.1054406776

    大きい角煮が入ってると嬉しい

    49 23/05/06(土)16:07:11 No.1054406788

    >俺がちまきって言ったらきな粉つけて食うやつだよ もしかして あくまき?

    50 23/05/06(土)16:07:33 No.1054406893

    においがいい

    51 23/05/06(土)16:08:00 No.1054407040

    八宝菜、天津飯、回鍋肉

    52 23/05/06(土)16:08:09 No.1054407100

    >>俺がちまきって言ったらきな粉つけて食うやつだよ >もしかして >あくまき? 悪魔鬼もちまきの一種だよ

    53 23/05/06(土)16:08:44 No.1054407288

    好きな中華料理3つの中に麻婆豆腐は間違いなく入るけどあと2つは迷うな

    54 23/05/06(土)16:08:55 No.1054407345

    >>>俺がちまきって言ったらきな粉つけて食うやつだよ >>もしかして >>あくまき? >悪魔鬼もちまきの一種だよ もちまきってこと?

    55 23/05/06(土)16:09:20 No.1054407473

    春巻き 中華ちまき 麻婆豆腐 かなトップ3から揚げは中華料理に入りますか?

    56 23/05/06(土)16:10:35 No.1054407847

    お前とは帰れま10で一緒に組みたくないわ…

    57 23/05/06(土)16:10:47 No.1054407910

    >から揚げは中華料理に入りますか? 唐ってついてるしいいと思うよ

    58 23/05/06(土)16:11:38 No.1054408153

    スレ画中華料理だったんだ……

    59 23/05/06(土)16:12:13 No.1054408341

    中華じゃない方のちまき食ったことないから変態仮面でちまきの話が出てもピンと来なかった

    60 23/05/06(土)16:12:23 No.1054408394

    うずらの卵が入ってた気がする

    61 23/05/06(土)16:13:01 No.1054408594

    >>>ちまきと言われて出されて「えっ?」ってなるやつ >>それ言ったら茅で巻いてあったらなんでも茅巻きだろうがよおー! >筍の皮「おれは茅だった?」 日本語のチはイネ科の植物の総称なので 竹や笹で巻いてもチマキと呼んで差し支えないというか 実際に筍皮包みの中華のチマキをチマキと呼ぶのもそのつもりなのだと思われる

    62 23/05/06(土)16:13:22 No.1054408740

    一位:クラゲ頭肉のカラシ和え 二位:牛バラ煮込み 三位:ナズナのワンタン スレ画は多分八位程度の位置

    63 23/05/06(土)16:13:29 No.1054408786

    >唐ってついてるしいいと思うよ それならから揚げにランキングでは勝てん…

    64 23/05/06(土)16:13:38 No.1054408837

    >>あくまき? >悪魔鬼 ひでえ当て字すんな!

    65 23/05/06(土)16:14:35 No.1054409144

    >うずらの卵が入ってた気がする 俺が食べたのアヒルの卵入ってたわ

    66 23/05/06(土)16:14:37 No.1054409152

    もっとほっこりしたものだと思ったら思った以上にねちょねちょしてる それがちまきだ

    67 23/05/06(土)16:14:54 No.1054409244

    >中華ちまき好きだけど日本ちまきのほうが好き あんこ入ってるタイプ? それとももち米蒸しただけのタイプ?

    68 23/05/06(土)16:15:35 No.1054409446

    >俺がちまきって言ったらきな粉つけて食うやつだよ もしかして長野県の人?

    69 23/05/06(土)16:17:26 No.1054410024

    >>中華ちまき好きだけど日本ちまきのほうが好き >あんこ入ってるタイプ? >それとももち米蒸しただけのタイプ? あんこ入ってない白い団子

    70 23/05/06(土)16:18:26 No.1054410346

    紅焼肉 小籠包

    71 23/05/06(土)16:19:45 No.1054410766

    >あんこ入ってない白い団子 多分自分の知らないタイプだ

    72 23/05/06(土)16:20:48 No.1054411063

    ちまきったら米なんだから新潟に決まってんだろ

    73 23/05/06(土)16:21:44 No.1054411360

    日本のちまきは昨日食べるやつではなかったか

    74 23/05/06(土)16:22:38 No.1054411652

    春巻き 餃子 肉まん 4位だな…

    75 23/05/06(土)16:22:59 No.1054411769

    美味いのは間違いないけどライバルが強すぎる多すぎる…

    76 23/05/06(土)16:23:06 No.1054411800

    そもそもなんでこんなものがちまきを名乗っているのか

    77 23/05/06(土)16:23:21 No.1054411878

    やたら種類あるよねちまき 調べても見た目同じでもこの地方の奴ですみたいに紹介されてて俺が子供の頃食ったのどれかわかんねえよ

    78 23/05/06(土)16:24:08 No.1054412127

    日本式なのか本格中華なのかでちょっと答えが変わるからなあ・・・

    79 23/05/06(土)16:24:36 No.1054412250

    >日本のちまきは昨日食べるやつではなかったか そういえばそんな習慣あったな

    80 23/05/06(土)16:24:52 No.1054412342

    自分で作ろうと思ってもまず巻き方が一切わかんね!

    81 23/05/06(土)16:25:06 No.1054412397

    中華ちまきって中華っぽいスパイスの匂いするから無理な人はとことん無理そうなのに割と人気ある印象

    82 23/05/06(土)16:25:06 No.1054412398

    それは私のおいなりさんだ

    83 23/05/06(土)16:25:46 No.1054412608

    河に投げ込んで鎮めるのに使うのがチマキらしいな

    84 23/05/06(土)16:27:47 No.1054413214

    天津丼 餃子 回鍋肉 …入らないな

    85 23/05/06(土)16:28:14 No.1054413350

    中華のは日本だと肉ちまきが有名だけど もちろん中国にも小豆とかナツメとかピーナッツが入ってる甘いちまきがあって地域差があるとかで 鹹粽(しおからいちまき)と甜粽(あまいちまき)のどっちがうまいかはこの時期割と揉める話題だそうで https://www.sohu.com/a/404074923_727270

    86 23/05/06(土)16:28:17 No.1054413372

    饅頭もだけどちまきも生贄用のアイテムなのか

    87 23/05/06(土)16:28:25 No.1054413411

    フカヒレ姿煮 天津飯 油淋鶏 エビチリ えびシューマイ

    88 23/05/06(土)16:28:32 No.1054413451

    >かなり美味しいけど中華おこわの美味さだから竹の香りとかは別にプラス査定ではないな 中華おこわで調べたら炊き込みご飯の味付けを いくらかオイスターソースとごま油で置き換えればすぐイケるな…

    89 23/05/06(土)16:28:54 No.1054413550

    ちまきは551で食べたのが美味しかったな それ以外はあまり好きじゃない

    90 23/05/06(土)16:29:17 No.1054413673

    >鹹粽(しおからいちまき)と甜粽(あまいちまき)のどっちがうまいかはこの時期割と揉める話題だそうで トコロテンは酢醤油か黒蜜か論争みたいなヤツだな

    91 23/05/06(土)16:29:50 No.1054413855

    >饅頭もだけどちまきも生贄用のアイテムなのか 5月5日に食うのは屈原さんを弔うお祭りだから生贄というかお供え

    92 23/05/06(土)16:31:18 No.1054414267

    マルちゃんのワンタンが好きだけど他を食べたことはない

    93 23/05/06(土)16:35:21 No.1054415486

    >中華のは日本だと肉ちまきが有名だけど >もちろん中国にも小豆とかナツメとかピーナッツが入ってる甘いちまきがあって地域差があるとかで >鹹粽(しおからいちまき)と甜粽(あまいちまき)のどっちがうまいかはこの時期割と揉める話題だそうで >https://www.sohu.com/a/404074923_727270 日本にも言及しててワロタ

    94 23/05/06(土)16:36:23 No.1054415788

    >>そもそもちまきって日本のどっかの郷土料理かと思ってたわ >日本のちまきはこれ >http://blog.yasugianko.com/e199002.html 昔ながらの製法がそんまま残ったのが灰汁巻きって事か