虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)14:30:55 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)14:30:55 No.1054377460

スレ画使ってるんだけど普通にパソコン使ってたら何もしてないのに急に全ての音が聞こえなくなってUSB再接続したらまたちゃんと聞こえるようになりはするんだけど頻繁におきるんだけどこれどうしたらなおるの

1 23/05/06(土)14:31:26 No.1054377621

知らん…なにそれ怖…

2 23/05/06(土)14:35:58 No.1054379099

俺も別のアンプだけど似たような症状起きたことあったなぁ 結局直らなくて買い替えたわ

3 23/05/06(土)14:38:37 No.1054379874

音聞こえなくなったときってWin上ではちゃんとオーディオとして検出されてるの?

4 23/05/06(土)14:39:01 No.1054379994

PC本体に直接繋いでてもそうなるの?

5 23/05/06(土)14:39:50 No.1054380268

ドライバーが古いとか?

6 23/05/06(土)14:39:51 No.1054380270

何で文章を区切らないの

7 23/05/06(土)14:39:54 No.1054380286

治らないからメルカリでジャンクとして売って

8 23/05/06(土)14:42:32 No.1054381149

バスパワーで動く機器だと瞬間的に電力不足してるんじゃねーの疑惑とか あとは配線がダメかコネクタがくたばりかけか

9 23/05/06(土)14:47:11 No.1054382503

アンプって結局電気食って音デカくしてるからバスパワーでも動くけどACアダプタでも給電できるよって機器の場合はACアダプタで給電した方が安定して使えるよ パソコンなんて無数に種類あるからどの機器ならバスパワーでいくらまで出せるとかいちいち調べないからね

10 23/05/06(土)14:52:59 No.1054384205

こういうの買ったの初めてだがパワーが足りないとか起こりうるんだ… fiio Q11ってやつだけどACアダプタはなかったはずだしこのまま使い続けるしかないのか

11 23/05/06(土)14:54:34 No.1054384683

スレ画はバッテリー内蔵だからバスパワー足りなくなるってことは無いんじゃね

12 23/05/06(土)14:58:25 No.1054385766

だからK7にしとけとあれほど

13 23/05/06(土)14:59:43 No.1054386147

K7ってどう?

14 23/05/06(土)15:01:26 No.1054386637

K7は値付け設定ミスったらしい そのせいでBluetoothがついたK7BTが割高になってる

15 23/05/06(土)15:01:32 No.1054386661

>スレ画はバッテリー内蔵だからバスパワー足りなくなるってことは無いんじゃね なんとも言えないが基本的にバッテリー内蔵機器はバッテリー充電しながらバッテリーの電気も使う設計はしないんじゃないの?

16 23/05/06(土)15:09:17 No.1054388942

USBDACの宿命ともいえる

17 23/05/06(土)15:41:31 No.1054398468

K7もなあ 出てすぐの頃に独身の日が重なったからあの時はめっちゃお得だったけど…

↑Top