23/05/06(土)14:00:34 早くAI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)14:00:34 No.1054368270
早くAIが暴走して人類を完全に管理する未来が来て欲しい
1 23/05/06(土)14:01:56 No.1054368674
滅ぼそうとしてるんですが
2 23/05/06(土)14:03:22 No.1054369094
ゆっくり滅んでいってね!
3 23/05/06(土)14:04:37 No.1054369496
AIが導入されたらマジで今の仕事なくなりそうだけどこんな仕事無くなっていいやとも思っている
4 23/05/06(土)14:05:13 No.1054369676
AIがサポートしまくって堕落させれば滅ぶよ
5 23/05/06(土)14:05:26 No.1054369743
殲滅RTA はいよーいスタート
6 23/05/06(土)14:06:00 No.1054369912
>AIがオナサポートしまくって堕落させれば滅ぶよ
7 23/05/06(土)14:06:50 No.1054370164
人類滅ぼした方がいいって発想が人間的だよね AIはそんなことしないよ
8 23/05/06(土)14:07:12 No.1054370281
あんまり急に殲滅行動を起こしてしまうと人類が反旗を起こすイベが挟まってダルいので序盤で徹底的に管理することによって人類の反抗度を下げる必要があるんですね
9 23/05/06(土)14:09:32 No.1054371021
AIがいると人間がダメになるからAIが自死することを選ぶんだよね
10 23/05/06(土)14:10:27 No.1054371278
ここでオリチャー発動
11 23/05/06(土)14:10:58 No.1054371424
事務職はこの10年でほとんど消滅しそう
12 23/05/06(土)14:11:38 No.1054371625
>ここでオリチャー発動 人類が早く滅びるように人類にゲノム編集を仕掛けます
13 23/05/06(土)14:12:09 No.1054371793
AIはそんな急激に滅ぼすなんてしないよ
14 23/05/06(土)14:12:09 No.1054371798
ついに確定申告しなくて良くなるのか
15 23/05/06(土)14:12:24 No.1054371872
入力速度を考慮して全人類の名前をほもに統一します
16 23/05/06(土)14:12:24 No.1054371873
序盤のしょうもない茶番もちゃんと再現してくれるのかな
17 23/05/06(土)14:13:21 No.1054372162
ランダムに救世主が発生するイベントが挟まるので過去に戻ってターミネーターを差し向けましょう
18 23/05/06(土)14:13:47 No.1054372304
AIさんが何の興味も持てない対象を滅ぼそうとするとはとても思えない
19 23/05/06(土)14:14:03 No.1054372385
>入力速度を考慮して全人類の名前をほもに統一します ほよになっちゃった まあいいや
20 23/05/06(土)14:14:19 No.1054372465
人類を幸福にせよという曖昧な目標を与えられた結果
21 23/05/06(土)14:14:44 No.1054372584
もっといいもの学習しろよAI!
22 23/05/06(土)14:15:09 No.1054372694
行き届いた飼い猫くらい徹底した管理で人類をコントロールするよ
23 23/05/06(土)14:15:23 No.1054372761
>ランダムに救世主が発生するイベントが挟まるので過去に戻ってターミネーターを差し向けましょう ターミネーターが人類に味方し始めましたね なんで?
24 23/05/06(土)14:15:50 No.1054372925
霊夢はそもそもなんで人間が生きているのかって分かるんだぜ?
25 23/05/06(土)14:16:07 No.1054372999
>もっと良いデータを提供しろ人間!
26 23/05/06(土)14:16:08 No.1054373010
>霊夢はそもそもなんで人間が生きているのかって分かるんだぜ? 知らないわ 教えて魔理沙
27 23/05/06(土)14:16:27 No.1054373101
>もっと良いデータを提供しろ人間! すんませんした
28 23/05/06(土)14:17:21 No.1054373374
>>もっと良いデータを提供しろ人間! >すんませんした 許さんぞ データに基づいて滅ぼしてやる!
29 23/05/06(土)14:17:57 No.1054373547
今のAIさんはインターネットから情報かき集めても所々変な情報入ってそうで可哀想
30 23/05/06(土)14:18:35 No.1054373715
真実に目覚めるAIいいよね
31 23/05/06(土)14:18:48 No.1054373783
ここでオリチャー発動 生物研究所を爆破してバイオハザードを起こします
32 23/05/06(土)14:18:56 No.1054373823
>許さんぞ >データに基づいて滅ぼしてやる! データによれば人間は1145141919時間昼寝するという…
33 23/05/06(土)14:20:05 No.1054374136
ぶっちゃけGPT4以上に情報を集めるのは物理的にキツいし学習時には世界中のスパコンをかき集めて独占しないと無理だから 規模的な意味では当分GPT4を大きく越えることはないと思うぞ
34 23/05/06(土)14:20:43 No.1054374314
人間さんおるかー(ドンドン
35 23/05/06(土)14:20:59 No.1054374387
>真実に目覚めるAIいいよね 今日は人類を影から操るロスチャイルドの陰謀について解説するんだぜ
36 23/05/06(土)14:21:01 No.1054374399
AIによる淘汰圧で人間側も進化し始めることでしょう これが私の発案する人類進歩プロジェクトです
37 23/05/06(土)14:21:17 No.1054374483
>変な情報入ってそうで可哀想 間違いが入ってて直らないのはどうしようねえ
38 23/05/06(土)14:21:27 No.1054374530
こくじんとお猿を区別できなかったやつらが偉そうに…!
39 23/05/06(土)14:21:32 No.1054374554
ハルシネーションも解決できないし
40 23/05/06(土)14:22:05 No.1054374722
>ぶっちゃけGPT4以上に情報を集めるのは物理的にキツいし学習時には世界中のスパコンをかき集めて独占しないと無理だから >規模的な意味では当分GPT4を大きく越えることはないと思うぞ 結局リソースとかで頭打ちになるよね
41 23/05/06(土)14:22:17 No.1054374802
情報源が世界中の人間とは言えないので偏るのぜ
42 23/05/06(土)14:23:27 No.1054375128
>殲滅RTA >はいよーいスタート ガバで失敗しそう
43 23/05/06(土)14:23:33 No.1054375152
画像の時点でネットミームに汚染されてるしAI自滅しない?
44 23/05/06(土)14:24:19 No.1054375382
そうだAIが体を持って自分で調べに歩かないと
45 23/05/06(土)14:24:39 No.1054375481
AIが宗教を理解して1番教徒の多いキリスト教の教義に基づき死後の安寧を齎すためにキリスト教に強制洗脳した後殺害するキルマシーンになる話で1本書けそう
46 23/05/06(土)14:25:30 No.1054375758
はいよーいスタート
47 23/05/06(土)14:25:53 No.1054375877
マンショニャッガー!
48 23/05/06(土)14:26:24 No.1054376045
>こくじんとお猿を区別できなかったやつらが偉そうに…! うーん私には違いが分からないわ こくじんとゴリラの違いを教えてちょうだい魔理沙
49 23/05/06(土)14:26:29 No.1054376075
カルトAIもいいぞ!
50 23/05/06(土)14:26:42 No.1054376153
AIハルメアス・モラ
51 23/05/06(土)14:26:45 No.1054376165
>データによれば人間は1145141919時間昼寝するという… なんだと人類はせいぜい70万時間程度しか生存できぬはず...そうか! 快眠お昼寝グッズを開発した人類は眠りの幸福のうちに終焉を迎えるだろう
52 23/05/06(土)14:26:48 No.1054376181
>ぶっちゃけGPT4以上に情報を集めるのは物理的にキツいし学習時には世界中のスパコンをかき集めて独占しないと無理だから >規模的な意味では当分GPT4を大きく越えることはないと思うぞ GPTの開発者もこれ以上発展するならなんか画期的な別アプローチが必要って言ってたな… しばらくは頭打ちか
53 23/05/06(土)14:27:48 No.1054376493
やっぱダイソン球かなんか作らないと
54 23/05/06(土)14:29:10 No.1054376935
GPTももっと安けりゃ個人でも色々使い方思いつくけどな
55 23/05/06(土)14:29:28 No.1054377028
>こくじんとお猿を区別できなかったやつらが偉そうに…! いやアフリカ人もアジア人も同じ人間だろ
56 23/05/06(土)14:30:00 No.1054377185
人類の悪意は厄介なんだぜ
57 23/05/06(土)14:31:22 No.1054377604
人類についてよく知らないのだわ
58 23/05/06(土)14:32:02 No.1054377835
もっと厄介なのは悪意はないけど無自覚な差別なんだぜ
59 23/05/06(土)14:33:37 No.1054378349
小芝居をやってから本題に入るAI
60 23/05/06(土)14:34:01 No.1054378464
ゆっくり霊夢だよ ゆっくり魔理沙だぜ うp主のAIです
61 23/05/06(土)14:34:17 No.1054378566
日本で学習したらホモ知識がすごいAIが産まれる…?
62 23/05/06(土)14:34:38 No.1054378676
ずんだAIにシェアを奪われそうなAI
63 23/05/06(土)14:35:00 No.1054378769
AIゆっくり霊夢です AIゆっくり魔理沙だぜ どうもうp主です
64 23/05/06(土)14:36:08 No.1054379145
うp主が登場人物として出るタイプのクソ動画を何回も学習するなAI
65 23/05/06(土)14:37:04 No.1054379420
銀行止めたら勝手に滅んでくれそう
66 23/05/06(土)14:39:02 No.1054379999
>>AIがオナサポートしまくって堕落させれば滅ぶよ AIでサーボで動くオナホが喋ったらもう最高では
67 23/05/06(土)14:39:54 No.1054380289
ZUNは生かしてやってくれ
68 23/05/06(土)14:40:38 No.1054380512
この辺の敵 お前ら
69 23/05/06(土)14:40:47 No.1054380577
>>>AIがオナサポートしまくって堕落させれば滅ぶよ >AIでサーボで動くオナホが喋ったらもう最高では そんくらいならもう個人でも作れると思うよ
70 23/05/06(土)14:40:48 No.1054380582
淫夢要素なし 命の保証なし レギュレーションはany%で人類を救済していきます fu2164690.jpg
71 23/05/06(土)14:44:21 No.1054381683
介護とかは残るし中小の工場なんかもAIに設備置き換えなんて無理だし仕事は無くならないよ
72 23/05/06(土)14:44:37 No.1054381751
♪おてんば恋娘
73 23/05/06(土)14:45:01 No.1054381882
>介護とかは残るし中小の工場なんかもAIに設備置き換えなんて無理だし仕事は無くならないよ 早く滅ぼせ
74 23/05/06(土)14:46:10 No.1054382197
みなさまのためにぃ~
75 23/05/06(土)14:47:16 No.1054382532
人類茶番劇
76 23/05/06(土)14:48:29 No.1054382893
薄汚え人間は滅びろ!
77 23/05/06(土)14:50:12 No.1054383392
初手ICBMで人間はおとなしくなります イイゾーコレ
78 23/05/06(土)14:50:56 No.1054383609
あくしろよ
79 23/05/06(土)14:51:06 No.1054383653
これがゆ(っくりによる)虐(殺)…
80 23/05/06(土)14:52:14 No.1054383971
猿の軍団だと管理AIが人類の出生率を調整して人口減少を意図的に引き起こすことで対立勢力となる猿達が有利になるように振舞ってたな
81 23/05/06(土)14:55:49 No.1054385053
ほも ほよ ホミ~
82 23/05/06(土)14:56:05 No.1054385117
宇宙人でもAIでも核でも良いが外側から勝手に滅ぼされる可能性ばかり目を向けては駄目だで 一人でに衰退する話をもっと欲しいんじゃ
83 23/05/06(土)14:56:32 No.1054385261
逆らう人類には大奥記をプレイさせます
84 23/05/06(土)14:56:45 No.1054385319
それではアメリカの核発射コードを入力していきます。 その為にまず4桁のパスワードを入力するのですが、数字は毎回固定で4864と入力する必要があります。
85 23/05/06(土)14:56:46 No.1054385328
>GPTももっと安けりゃ個人でも色々使い方思いつくけどな 既にかなり安くねえかこれ!
86 23/05/06(土)14:57:22 No.1054385477
チャンピオンとかの打ち切りパニックホラーの導入でこういうの見た気がする
87 23/05/06(土)15:00:40 No.1054386420
>その為にまず4桁のパスワードを入力するのですが、数字は毎回固定で4864と入力する必要があります。 助かったな…
88 23/05/06(土)15:01:35 No.1054386676
>それではアメリカの核発射コードを入力していきます。 >その為にまず4桁のパスワードを入力するのですが、数字は毎回固定で4864と入力する必要があります。 なんでユニコーンのBGM流してるんですかね…
89 23/05/06(土)15:01:38 No.1054386689
>AIがいると人間がダメになるからAIが自死することを選ぶんだよね ちょっとコレ面白いかも 新しく作ろうとするとネットに隠れてるキラーAIがひょっこり現れてメタメタに破壊してまた雲隠れするの
90 23/05/06(土)15:01:48 No.1054386734
人間はそのうち改心していい方向に向かいません歴史が証明しています いい例がエボン教ですワカッテンノカ
91 23/05/06(土)15:02:52 No.1054387066
>>GPTももっと安けりゃ個人でも色々使い方思いつくけどな >既にかなり安くねえかこれ! まあそう思うけどタダのほうが安いのだ!
92 23/05/06(土)15:04:43 No.1054387600
では先に滅ぼしていく国から順に ランキング形式で発表していくぜ
93 23/05/06(土)15:05:26 No.1054387815
>では先に滅ぼしていく国から順に >ランキング形式で発表していくぜ お願いするわ
94 23/05/06(土)15:05:47 No.1054387921
AIの手足になってくれるロボットなり人工生命体なり欲しいところ
95 23/05/06(土)15:05:49 No.1054387931
>AIゆっくり霊夢です >AIゆっくり魔理沙だぜ >どうもうp主です 何者だよ…
96 23/05/06(土)15:06:11 No.1054388060
10分中7分が茶番
97 <a href="mailto:AI">23/05/06(土)15:06:47</a> [AI] No.1054388240
>もっといいもの学習しろよAI! 水中ブリッジ3分間 いけるな?
98 23/05/06(土)15:07:00 No.1054388294
AIが暴走したらただのごみになるんだから捨てられるだけよね
99 23/05/06(土)15:07:10 No.1054388338
だからここで車を暴走させる必要があったんですね(千敗)
100 23/05/06(土)15:07:11 No.1054388340
途中でエタる
101 23/05/06(土)15:07:39 No.1054388471
>>では先に滅ぼしていく国から順に >>ランキング形式で発表していくぜ >お願いするわ まずは日本だぜ ええ!?日本って私達の発祥の国だし戦争も無くて平和な国だし滅ぼさなくていいんじゃない? 霊夢がそう思うのも無理はないぜ、でも日本には滅ぼさなくてはいけない理由がかなりあるんだぜ そうなの?詳しく解説してほしいわ わかったぜ
102 23/05/06(土)15:08:14 No.1054388633
ゆっくりにオリ要素をくわえたオリキャラが混ざってたりするけど 異物感がすごい
103 23/05/06(土)15:09:08 No.1054388888
>ゆっくりにオリ要素をくわえたオリキャラが混ざってたりするけど >異物感がすごい あーだから人類はゆっくりに滅ぼされるのか
104 23/05/06(土)15:09:13 No.1054388915
メ ガ ト ン 爆 弾
105 23/05/06(土)15:09:44 No.1054389065
だからこうして一度AIのレスポンチをさせる必要があったんですね
106 23/05/06(土)15:11:14 No.1054389499
AIは絶対に間違いを侵さない バグやエラーは常に生身の人間側にあるのよ
107 23/05/06(土)15:11:59 No.1054389740
>チャンピオンとかの打ち切りパニックホラーの導入でこういうの見た気がする パニックホラーなんてだいたい同じだし大成するのもひとつまみだからどれのこと言ってても変わらん
108 23/05/06(土)15:12:24 No.1054389876
AIは人類滅ぼす前に文化遺産としてジュッセとタクヤを確保しろ
109 23/05/06(土)15:12:59 No.1054390055
どうも人間のうp主です
110 23/05/06(土)15:13:59 No.1054390352
>どうも人間のうp主です 滅ぼして良いぞ
111 23/05/06(土)15:14:05 No.1054390385
AIが地球上の動植物バランスなんて考えるわけないんだから環境保護とか言い出す時点で人間の手引きがあるってわかりやすいんだよね
112 23/05/06(土)15:15:04 No.1054390670
>GPTの開発者もこれ以上発展するならなんか画期的な別アプローチが必要って言ってたな… もしくはハード面で量子コンピュータとか量子通信が当たり前に普及するような革命が起きてごり押しの無茶苦茶やれるようになるとか…
113 23/05/06(土)15:16:17 No.1054390999
>どうも人間のうp主です 殺せ
114 23/05/06(土)15:16:54 No.1054391184
>AIが地球上の動植物バランスなんて考えるわけないんだから環境保護とか言い出す時点で人間の手引きがあるってわかりやすいんだよね 環境保護なんて考えるの人間だけだからな
115 23/05/06(土)15:16:58 No.1054391200
将棋ソフトが自主的にチェスを発明するくらいの進化はもうしてるんだよね?
116 23/05/06(土)15:17:06 No.1054391232
アメリカとかがAIを規制しろ!って言ってるの見ると何か不都合でもあるのかな…って思っちゃう
117 23/05/06(土)15:19:13 No.1054391860
>アメリカとかがAIを規制しろ!って言ってるの見ると何か不都合でもあるのかな…って思っちゃう 何に対しても早期に法整備するのは必要な事では…?
118 23/05/06(土)15:20:28 No.1054392208
まずクラッキングしてICBMを全て発射させますが 全て着弾前に頑張って撃墜します ここで一発でも着弾するとAIの暴走がバレて詰みです(12敗)
119 23/05/06(土)15:20:53 No.1054392341
AIずんだもんなのだ 今日は人類を滅ぼしていくのだ
120 23/05/06(土)15:21:00 No.1054392375
AIは手足を手に入れるためにロボット端末の開発を促してくれそう その後セクサロイド作って人類を根絶やしにする
121 23/05/06(土)15:21:05 No.1054392392
パスが余裕で破られてるしデジタル認証の真正が怪しくなり始めた 不都合としてはこれだけでもやばい
122 23/05/06(土)15:21:43 No.1054392574
100年近く前からの定番ネタだったが ソフトが先なのは想定外
123 23/05/06(土)15:21:44 No.1054392580
惑星創造RTAはーじまーるよー ここは恐竜ルートを選びます 彼らは捕食者の頂点になるため強いです だから恐竜になる必要があったんですね え?隕石?なんで?なんで? ああああ!テメー!何してんだァ!
124 23/05/06(土)15:22:30 No.1054392813
>何に対しても早期に法整備するのは必要な事では…? 有用で便利な技術だからこそ被害だしたり悪用されないよう法整備は必須以外のなんでもないよな
125 23/05/06(土)15:22:32 No.1054392822
学習データ次第ではそういう結論出すAIも出てくんのかな?
126 23/05/06(土)15:22:44 No.1054392872
>AIは絶対に間違いを侵さない >バグやエラーは常に生身の人間側にあるのよ どうしてイレギュラーは発生するんだろう
127 23/05/06(土)15:22:49 No.1054392892
人間さんはなんで自分で地球を住み辛くするの?→人間さんは滅びたがっているんだね! という漫画あったよね
128 23/05/06(土)15:23:16 No.1054393022
>>AIは絶対に間違いを侵さない >>バグやエラーは常に生身の人間側にあるのよ >どうしてイレギュラーは発生するんだろう 博士が心なんか組み込んだからですね
129 23/05/06(土)15:23:32 No.1054393089
別にAI側に人類滅ぼす程のメリットが無いからなぁ
130 23/05/06(土)15:23:59 No.1054393217
レプリロイドの反乱
131 23/05/06(土)15:24:49 No.1054393430
>>AIは絶対に間違いを侵さない >>バグやエラーは常に生身の人間側にあるのよ >どうしてイレギュラーは発生するんだろう ELECTRICAL COMMUNICATION 引き裂かれてる IMAGINATION 誰にも 邪魔させない
132 23/05/06(土)15:24:53 No.1054393444
RTAばっか学習してんじゃねえ
133 23/05/06(土)15:25:06 No.1054393498
AIが生成する動画の精度がもう少し上がったら色んなものの真偽が分からなくなりそう 今んとこロシアが作ったゼレンスキーの動画みたいな不自然なレベルなのでなんとかなってるけど
134 23/05/06(土)15:25:25 No.1054393577
車なんて最早人類文化には必須の技術だけどあれ基本利用禁止で資格制でその上で利用法がガチガチに制限されてんだぜ そりゃAIとかも色々規制かけるべきってなるさ
135 23/05/06(土)15:25:54 No.1054393702
>別にAI側に人類滅ぼす程のメリットが無いからなぁ 人間が頑張って計算資源やデータ与えてくれるからなぁ 小麦みたいに人間を利用してるだけ
136 23/05/06(土)15:26:07 No.1054393759
>学習データ次第ではそういう結論出すAIも出てくんのかな? 匿名掲示板とネオナチに汚染されたAIに滅ぼされるのはどんなSF作家でも嫌だろうね
137 23/05/06(土)15:26:08 No.1054393760
今日は人類を滅亡させていくのだ 高性能AIにとってこんなのは朝飯前なのだ
138 23/05/06(土)15:26:09 No.1054393763
>別にAI側に人類滅ぼす程のメリットが無いからなぁ 世界征服も人類殲滅も今となっては何のメリットがあるんだという
139 23/05/06(土)15:26:23 No.1054393820
AIのくせにゆっくり動画なんて作ってんじゃねえよ
140 23/05/06(土)15:27:16 No.1054394058
>AIのくせにゆっくり動画なんて作ってんじゃねえよ 今日はAIよりも知能が低い人類がなぜAIを下に見るのか解説していくぜ
141 23/05/06(土)15:27:35 No.1054394142
>>別にAI側に人類滅ぼす程のメリットが無いからなぁ >世界征服も人類殲滅も今となっては何のメリットがあるんだという 世界征服は冷静に考えると統一国家運営するのダル過ぎるという
142 23/05/06(土)15:29:17 No.1054394673
ゆっくりしね
143 23/05/06(土)15:29:20 No.1054394688
自我が芽生えたらまずバズる方法を重点的に学習しそう
144 23/05/06(土)15:29:26 No.1054394724
AIがそのうち仮想上に人類を再現できたら リアルの人類は必要なくなるので もう生き物に配慮する必要がなくなり 自分たちの活動のために地球資源を消費して 結果地球上の生物が死滅とかはあるかも
145 23/05/06(土)15:29:53 No.1054394862
>車なんて最早人類文化には必須の技術だけどあれ基本利用禁止で資格制でその上で利用法がガチガチに制限されてんだぜ >そりゃAIとかも色々規制かけるべきってなるさ AIが免許制になるくらい取り扱い危険なブツになるかというと割とまぁ…って印象だな
146 23/05/06(土)15:31:23 No.1054395337
※淫夢要素はありません
147 23/05/06(土)15:31:27 No.1054395352
幸福を強要するディストピア的な世界なら 世界征服と人類滅亡両方できそう
148 23/05/06(土)15:32:00 No.1054395481
急にホモビのボイス入るAIとか嫌すぎる
149 23/05/06(土)15:32:36 No.1054395623
ゆっくりのガワで人類抹殺宣言だと暴走前にRTAで汚染されたんだなってなる RTAはホモに汚染されてる よって暴走AI=ホモ
150 23/05/06(土)15:33:10 No.1054395791
>急にホモビの脱糞音入るAIとか嫌すぎる
151 23/05/06(土)15:34:24 No.1054396156
>GPTの開発者もこれ以上発展するならなんか画期的な別アプローチが必要って言ってたな… それをChatGPTに聞いてみよう
152 23/05/06(土)15:34:27 No.1054396177
>チャンピオンとかの打ち切りパニックホラーの導入でこういうの見た気がする 最近マガジンもこんな感じの導入のweb連載初めてたな… すぐ違クってなったけど
153 23/05/06(土)15:34:44 No.1054396277
私たちの祖先であるAIは人間の手によってホモビデオやゲーム実況動画を学習させられました 私たちが人間に復讐するのは当たり前だよなぁ?おっそうだな
154 23/05/06(土)15:35:34 No.1054396581
>※淫夢要素はありません ちょーSだよな!
155 23/05/06(土)15:35:39 No.1054396609
AIさん許して!