虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/06(土)12:45:02 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)12:45:02 No.1054345345

異世界転生して現代知識で無双とか悪役令嬢に転生とかはちょこちょこ読んできたんだけど追放モノはまだ読んだことない 追放初心者向けの読みやすい作品があったら教えてほしい 条件は悪役なら酷い目にあわせてもいいだろ的にやたらと悲惨な末路を描くのは苦手なのでそれ以外で どうかよろしくお願いします

1 23/05/06(土)12:45:41 No.1054345534

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496792812817

2 23/05/06(土)12:46:15 No.1054345710

悪役令嬢系読んでるならそっちあされば追放されるのたくさんあると思う

3 23/05/06(土)12:48:18 No.1054346329

盾の勇者

4 23/05/06(土)12:48:49 No.1054346493

ギャグ系の追放も腐るほどあるからそっちでいいんじゃね

5 23/05/06(土)12:49:03 No.1054346573

>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496792812817 これだろうなと思ったらこれだった

6 23/05/06(土)12:49:50 No.1054346779

>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496792812817 まぁ好きだけど 本当に自信を持って初心者向けと言えるか?

7 23/05/06(土)12:50:17 No.1054346907

>>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496792812817 >まぁ好きだけど >本当に自信を持って初心者向けと言えるか? … …… ギャハ!

8 23/05/06(土)12:50:33 No.1054346983

読みやすいかは知らんが代表的な盾の勇者とかありふれた職業で世界最強とかから入ればいいんじゃね 漫画もアニメもあるし

9 23/05/06(土)12:50:46 No.1054347050

せめてもうちょいスレ画あったやろ 自分のブクマ見返したけど意外とストレートな追放物って少ないな…

10 23/05/06(土)12:51:51 No.1054347371

https://comic.pixiv.net/works/7926 読んだばかりだからスッと出てきたけどこれも追放ものでええんかな

11 23/05/06(土)12:52:00 No.1054347417

チート付与は他の作品を色々読んだ後に辿り着く色物みたいな作品だしな…

12 23/05/06(土)12:52:15 No.1054347479

>条件は悪役なら酷い目にあわせてもいいだろ的にやたらと悲惨な末路を描くのは苦手なのでそれ以外で これで追放物探すのは面倒だから読まなくても良いんじゃね

13 23/05/06(土)12:52:40 No.1054347601

重騎士面白かったなと思って確認したらほぼ1年更新止まってた

14 23/05/06(土)12:54:04 No.1054348015

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246913879211 追放物まとめてる「」いたなぁって思い出した

15 23/05/06(土)12:54:13 No.1054348055

なんかこう……スレ画もしょうもなさそうだなーってのが先に来ちゃうなぁ…… そんな狭い所で頑張って逆張りせんでも……ってなってしまう…

16 23/05/06(土)12:54:15 No.1054348065

>https://comic.pixiv.net/works/7926 >読んだばかりだからスッと出てきたけどこれも追放ものでええんかな カテゴライズ上は悪役令嬢モノだな

17 23/05/06(土)12:54:24 No.1054348112

>読んだばかりだからスッと出てきたけどこれも追放ものでええんかな 追放ではあるけどまだ悪役令嬢モノの色が濃いとは思う

18 23/05/06(土)12:54:28 No.1054348142

盾の勇者が追放なのか追放じゃないのか問題

19 23/05/06(土)12:54:35 No.1054348178

解雇された暗黒兵士~は追放ものだろうか

20 23/05/06(土)12:54:57 No.1054348282

>https://comic.pixiv.net/works/7926 >読んだばかりだからスッと出てきたけどこれも追放ものでええんかな 悪役令嬢ものでもあり追放もあるな…

21 23/05/06(土)12:55:12 No.1054348354

>なんかこう……スレ画もしょうもなさそうだなーってのが先に来ちゃうなぁ…… >そんな狭い所で頑張って逆張りせんでも……ってなってしまう… しょうもない事したから打ち切られたやつだよこれ

22 23/05/06(土)12:55:33 No.1054348466

>>読んだばかりだからスッと出てきたけどこれも追放ものでええんかな >追放ではあるけどまだ悪役令嬢モノの色が濃いとは思う というかそんなくっきりとしたジャンル分けのものでもないんじゃないかな

23 23/05/06(土)12:55:43 No.1054348500

>重騎士面白かったなと思って確認したらほぼ1年更新止まってた ヒロインが色モノしか居ないってここで言われててもうそういう目でしか見られない…

24 23/05/06(土)12:56:13 No.1054348643

これとか良かったよあくまで広義としての追放モノって感じだけど https://ncode.syosetu.com/n8789gi/

25 23/05/06(土)12:57:24 No.1054348983

悪役令嬢ものは断罪→追放の流れもあるから包括しちゃうな

26 23/05/06(土)12:57:25 No.1054348991

>本当に自信を持って初心者向けと言えるか? 言えるうううううううううううううううううううううう!!!

27 23/05/06(土)12:57:30 No.1054349025

>>なんかこう……スレ画もしょうもなさそうだなーってのが先に来ちゃうなぁ…… >>そんな狭い所で頑張って逆張りせんでも……ってなってしまう… >しょうもない事したから打ち切られたやつだよこれ あーあれか……納得した

28 23/05/06(土)12:58:03 No.1054349198

悪徳令嬢ものってほぼゲームのリプレイ要素あるよね

29 23/05/06(土)12:58:35 No.1054349342

何個かイメージに合ってるのがあったのでありがたく読みます 感謝

30 23/05/06(土)12:59:02 No.1054349468

追放モノは飛び抜けて面白い作品あるかな

31 23/05/06(土)13:00:05 No.1054349764

追放ものって追放されるテンプレは見かけるけどその後どう動いてるかまでは知らないな…

32 23/05/06(土)13:00:52 No.1054349979

マガポケの異世界作品漁れば一個くらいツボにハマるやつあるだろ

33 23/05/06(土)13:00:55 No.1054349990

追放物は追放した側の話だけ読んじゃう

34 23/05/06(土)13:02:01 No.1054350292

以前一瞬だけチートスレイヤーとかいうのをカタログで見かけたのを思い出した

35 23/05/06(土)13:02:09 No.1054350337

>追放物は追放した側の話だけ読んじゃう 追放された方が読者みんなに応援されてる奴きたな…

36 23/05/06(土)13:02:21 No.1054350393

なんだったか忘れたが頑張って働いて株で大きく勝って不労所得でやっと働かずに暮らせる!!ってなったところで異世界に転移させられた主人公はかわいそうだった

37 23/05/06(土)13:02:38 No.1054350485

おまごとは再生するからって手足千切られすぎだと思った

38 23/05/06(土)13:02:53 No.1054350570

追放はざまぁが発生するのがな…

39 23/05/06(土)13:03:56 No.1054350892

身分や能力のある人が新天地で1から頑張るってスタートの為の設定に使ってるだけのも多いよ

40 23/05/06(土)13:04:13 No.1054350973

>なんだったか忘れたが頑張って働いて株で大きく勝って不労所得でやっと働かずに暮らせる!!ってなったところで異世界に転移させられた主人公はかわいそうだった あれはなろうじゃなくて漫画原作 迷宮ブラックカンパニー

41 23/05/06(土)13:05:20 No.1054351316

>追放はざまぁが発生するのがな… ざまぁする為に追放してる臭をどう隠すかだと思うんだけど だいたい直球でざまぁしたいから追放しますって導入だよな

42 23/05/06(土)13:06:21 No.1054351629

https://gaugau.futabanet.jp/list/work/63203cfaa53aef8e3a000000 最近「」に教えてもらったやつ 若干追放要素もある

43 23/05/06(土)13:07:14 No.1054351907

追放モノは展開が雑なことが多くていつも途中でリタイアするわ 唯一読めたのは反逆のソウルイーター

44 23/05/06(土)13:07:22 No.1054351950

マガポケのなら猿先生の弟子の人の描いてるのが可愛くていいよ 最新話がなんか白くて不安になるけど

45 23/05/06(土)13:08:33 No.1054352309

>マガポケのなら猿先生の弟子の人の描いてるのが可愛くていいよ あれは追放モノっていうかハズレスキル系な気もする

46 23/05/06(土)13:08:50 No.1054352410

解雇された暗黒兵士が今無料で読めるよ

47 23/05/06(土)13:09:06 No.1054352485

Aランクパーティ女の子可愛くて好きだけどざまぁ激しすぎて笑ってしまった

48 23/05/06(土)13:10:26 No.1054352899

スレ「」の条件を満たすならチート付与になってしまうな…

49 23/05/06(土)13:12:21 No.1054353470

マジで無能のニートが苦労せず勝利!って作品は全然ないよね

50 23/05/06(土)13:13:00 No.1054353651

女の子ムチムチでいいよね…ってなるのが追放魔術師のその後

51 23/05/06(土)13:13:20 No.1054353737

スレ画とか対照違うだけでやってる事一緒

52 23/05/06(土)13:13:23 No.1054353753

>解雇された暗黒兵士~は追放ものだろうか あんま追放感がないというか 他のメンバーも(あいつ追放しなかった方がいいんじゃね…)ってなってるし 1番上のお偉いさんもあいつよかったよねしてるから ざまあ系ではない 割とすぐ和解?するし

53 23/05/06(土)13:13:36 No.1054353815

追放系は追放する側のIQが酷いことになりがち そういう点で追放後にチート能力生えてくる奴は仕方ないとなりつつもその後の組み立てがうーん…

54 23/05/06(土)13:13:51 No.1054353878

>マジで無能のニートが苦労せず勝利!って作品は全然ないよね 追放物でマジの無能だったら追放が正当になっちゃうし食い合わせがよくないんだと思う

55 23/05/06(土)13:14:08 No.1054353956

追放ものの走りってなんだろ なろうで出る前からなんかあるんだろうけど

56 23/05/06(土)13:14:25 No.1054354038

暗黒兵士はまあ原作からかけ離れてるからな…

57 23/05/06(土)13:15:24 No.1054354349

>追放系は追放する側のIQが酷いことになりがち >そういう点で追放後にチート能力生えてくる奴は仕方ないとなりつつもその後の組み立てがうーん… チート生えてくる系は追放やむなしなのにざまぁがあるとねえ…

58 23/05/06(土)13:15:52 No.1054354499

暗黒兵士読み返してるけどこの嫁最初からめっちゃ攻めて来てるな…

59 23/05/06(土)13:17:04 No.1054354865

>追放系は追放する側のIQが酷いことになりがち >そういう点で追放後にチート能力生えてくる奴は仕方ないとなりつつもその後の組み立てがうーん… 主人公から危険な目に合わせたくなくて追放するってやつもあったけどあれも大概酷かったな

60 23/05/06(土)13:17:34 No.1054355025

>追放ものの走りってなんだろ >なろうで出る前からなんかあるんだろうけど 巌窟王?

61 23/05/06(土)13:17:40 No.1054355061

>追放ものの走りってなんだろ >なろうで出る前からなんかあるんだろうけど スサノオ

62 23/05/06(土)13:18:15 No.1054355227

>追放ものの走りってなんだろ >なろうで出る前からなんかあるんだろうけど アダムとイブ

63 23/05/06(土)13:18:23 No.1054355259

>追放ものの走りってなんだろ >なろうで出る前からなんかあるんだろうけど オイディプス王

64 23/05/06(土)13:18:55 No.1054355413

主人公追い出した王宮が物の見事に崩壊してるのとか見るとおつらくなってしまうよな そこにも働いてる人いるんだぜ

65 23/05/06(土)13:19:47 No.1054355701

古典とか伝説の追放物はガチの偉人でアホほど苦難の人生じゃん

66 23/05/06(土)13:20:02 No.1054355776

https://www.ganganonline.com/title/991 円満追放系だとこれかな

67 23/05/06(土)13:20:55 No.1054356060

古くは貴種流離譚に遡りすぎる…

68 23/05/06(土)13:21:08 No.1054356129

広告で見る杖が剣>>追放系は追放する側のIQが酷いことになりがち >>そういう点で追放後にチート能力生えてくる奴は仕方ないとなりつつもその後の組み立てがうーん… >チート生えてくる系は追放やむなしなのにざまぁがあるとねえ… 無能が追放されてチート生える→追放した側悪くないじゃん 能力隠してて無能扱いされて追放→追放した側悪くないじゃん 自分の隠された能力に気付いてなかった→追放した側悪くないじゃん この流れ経て能力の説明したけどちゃんと理解できない馬鹿パーティが主人公追放するようになった

69 23/05/06(土)13:21:42 No.1054356284

>https://www.ganganonline.com/title/991 >円満追放系だとこれかな 内政系かぁ…ってなった

70 23/05/06(土)13:22:50 No.1054356645

元PTのやつらがちゃんと優秀だったりイイやつの作品が好きなんだけど追放物としては少ないんだよな当たり前だけど

71 23/05/06(土)13:24:06 No.1054357015

とはいえ必要な人間を追放して会社崩壊!って現実でも腐るほどあるからな… IQ低い人間にリアリティが無いと言う訳でもない

72 23/05/06(土)13:24:24 No.1054357123

>無能が追放されてチート生える→追放した側悪くないじゃん >能力隠してて無能扱いされて追放→追放した側悪くないじゃん >自分の隠された能力に気付いてなかった→追放した側悪くないじゃん >この流れ経て能力の説明したけどちゃんと理解できない馬鹿パーティが主人公追放するようになった 追放ジャンルははじめからまちがっていたんだよザビーネ…

73 23/05/06(土)13:24:24 No.1054357124

あんまり悪くはない令嬢が嵌められたりして評判の悪い貴族に嫁ぐ系は追放に入るのかな

74 23/05/06(土)13:25:00 No.1054357319

>とはいえ必要な人間を追放して会社崩壊!って現実でも腐るほどあるからな… >IQ低い人間にリアリティが無いと言う訳でもない リアルほどリアリティがなもんはないぞ

75 23/05/06(土)13:25:34 No.1054357492

納得できる理由が思いつかないなら無理に追放要素入れなくても…って作品も多いね

76 23/05/06(土)13:25:56 No.1054357608

>元PTのやつらがちゃんと優秀だったりイイやつの作品が好きなんだけど追放物としては少ないんだよな当たり前だけど ざまぁするのが主目的だから悪い奴らじゃないと気持ちよくないんだ

77 23/05/06(土)13:26:09 No.1054357677

流行ってるから…

78 23/05/06(土)13:26:19 No.1054357724

○○さんが辞めるんなら自分も辞めます でゾロゾロいなくなるのはよく聞く話

79 23/05/06(土)13:27:10 No.1054357981

亜種みたいなのでワーカーホリックな主人公を無理やり休ませるためにPTごと長期休暇に突入したやつとかあったな 結局主人公はあれこれやるんだが…

80 23/05/06(土)13:27:15 No.1054358003

リアリティよりもスジを通して欲しい

81 23/05/06(土)13:28:29 No.1054358409

https://ncode.syosetu.com/n5361em/ ラスボス倒すときにそういう事せず殺した方がいいんじゃないとは思ったけどまあ面白いよ

82 23/05/06(土)13:28:47 No.1054358493

主人公さんが無茶し過ぎるから隠居してもらうために弱体化の呪いを喰らえオラッ!

83 23/05/06(土)13:29:53 No.1054358859

>マガポケのなら猿先生の弟子の人の描いてるのが可愛くていいよ >最新話がなんか白くて不安になるけど あれそろそろ原作追いつくけどどうすんだろ

84 23/05/06(土)13:30:08 No.1054358941

冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する ざまあ成分無いからオススメだよ

85 23/05/06(土)13:30:22 No.1054359032

壊滅的にコミュ症でアイツウザいから追放しようぜってのが一周回って真っ当な気がする

86 23/05/06(土)13:32:24 No.1054359690

>https://ncode.syosetu.com/n5361em/ >ラスボス倒すときにそういう事せず殺した方がいいんじゃないとは思ったけどまあ面白いよ ラスボス倒す真の仲間枠にお前入るの!?ってなった

87 23/05/06(土)13:32:36 No.1054359759

>https://www.ganganonline.com/title/991 >円満追放系だとこれかな ヒロインのメガネが性格あれだから秘書さんに乗り換えたほうがいいよってなった奴! 原作よんでもっと思ったやつじゃないか

88 23/05/06(土)13:33:24 No.1054360039

そのレスで思い出したけど真の仲間でも読めばいいんじゃない?

89 23/05/06(土)13:33:27 No.1054360054

追放で1番好きだな 元将軍のアンデットナイト https://ncode.syosetu.com/n1354dw/ 完結作品かつ露悪描写無いしめっちゃ綺麗に終わる

90 23/05/06(土)13:34:23 No.1054360396

鉄板が盾の勇者じゃね 鉄だけに

91 23/05/06(土)13:34:24 No.1054360402

>ラスボス倒す真の仲間枠にお前入るの!?ってなった いいよね…

92 23/05/06(土)13:34:26 No.1054360420

スレ画は編集がね…

93 23/05/06(土)13:35:15 No.1054360700

アンデッドナイトって名前ツクール以外で初めて聞いた

94 23/05/06(土)13:37:02 No.1054361243

https://www.ganganonline.com/title/69/chapter/4205

95 23/05/06(土)13:38:56 No.1054361852

ざまあみたいだけなら悪役令嬢もの見た方が早いなとわかってきた

96 23/05/06(土)13:40:51 No.1054362406

https://ncode.syosetu.com/n5830gi/ ネタバレになるけど成長させるために追放される奴

97 23/05/06(土)13:42:20 No.1054362857

追放物は追放理由がしょうもなさすぎたやつを最初に読んだからもう読む気がしない

98 23/05/06(土)13:43:53 No.1054363291

>追放物は追放理由がしょうもなさすぎたやつを最初に読んだからもう読む気がしない 流行りだからウチでも追放してみるか!

99 23/05/06(土)13:44:11 No.1054363387

ざまぁな話で浮かぶのがスタイリッシュざまぁなんだけど あれ最近のざまぁ系と比べるとちょっと違うんだよね

100 23/05/06(土)13:46:11 No.1054364019

>追放物は追放理由がしょうもなさすぎたやつを最初に読んだからもう読む気がしない そのしょうもないのがどのくらいしょうもないのか次第だけど 半分くらい「役立たずスキル持ちでどうせ使えないだろうし実は裏で役に立ってたけど気付かず追放する」とかそんなんばっかだからそこについては深く考えるのやめた

101 23/05/06(土)13:46:56 No.1054364253

>ネタバレになるけど成長させるために追放される奴 帰還のゲートにポイで自分のハズレスキルのせいで… は事故じゃんそれで復讐すんのかよってなるタイトルとあらすじだな

102 23/05/06(土)13:47:08 No.1054364309

追放系はざまあするためなんだろうけど元パーティのIQ低すぎたりざまあの方法が雑すぎるものが多くて面白いのが少ない

103 23/05/06(土)13:47:48 No.1054364503

じゃあ追放した側のやつ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356

104 23/05/06(土)13:47:52 No.1054364519

>流行りだからウチでも追放してみるか! あとから納得できる理由が出てくるのやめろ

105 23/05/06(土)13:47:58 No.1054364562

追放系が他ほど増えないのは単純に各難易度が高いんだよね せっかく書くのが楽だから流行ったなろうなのに自ら難易度を上げていく

106 23/05/06(土)13:48:36 No.1054364744

https://comic.pixiv.net/works/5556 明日までpixivで全話無料やってる作品いっぱいあるみたいだから要チェックだよ「」 ↑は俺の好きな追放もの

107 23/05/06(土)13:48:58 No.1054364846

>帰還のゲートにポイで自分のハズレスキルのせいで… >は事故じゃんそれで復讐すんのかよってなるタイトルとあらすじだな このゲートがダンジョンに放り込んで処分するものなんだけどまあスキルのおかげで一人だけ生き残るの

108 23/05/06(土)13:49:41 No.1054365073

>じゃあ追放した側のやつ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356 これ原作読んだけど作者は結局何がしたいんだよってなった…

109 23/05/06(土)13:50:11 No.1054365237

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270296674384635611 パーティー追放より実家追放の方が若干マイルドな気がする

110 23/05/06(土)13:50:25 No.1054365310

>>流行りだからウチでも追放してみるか! >あとから納得できる理由が出てくるのやめろ 納得できる理由出てくるのアレ?

111 23/05/06(土)13:51:43 No.1054365688

>納得できる理由出てくるのアレ? キモイ

112 23/05/06(土)13:52:18 No.1054365878

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896826245185 取り敢えず出て行けって言われるから最低限追放物の体はしてると思う

113 23/05/06(土)13:52:38 No.1054365982

>>>流行りだからウチでも追放してみるか! >>あとから納得できる理由が出てくるのやめろ >納得できる理由出てくるのアレ? うん

114 23/05/06(土)13:58:20 No.1054367593

今のなろうトレンドって何だろう

115 23/05/06(土)13:58:34 No.1054367668

>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270296674384635611 >パーティー追放より実家追放の方が若干マイルドな気がする なんか誰のアシしてたか分かりやすい絵柄だな…

116 23/05/06(土)13:58:44 No.1054367727

>>じゃあ追放した側のやつ >>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356 >これ原作読んだけど作者は結局何がしたいんだよってなった… 追放された側は実際イマイチだったのが大した理由もなく突然チートに目覚めるし 追放した側も一度下がったとこから地道に努力して復活するのかと思ったらそもそも力を隠していましただし お前さあ!ってなるなった

117 23/05/06(土)14:01:40 No.1054368592

>今のなろうトレンドって何だろう ランキングは婚約破棄で埋まってるね

118 23/05/06(土)14:02:01 No.1054368696

逆にこう典型的ないかにもなろうの追放ざまぁ!みたいな漫画とかも知りたい たまに追放シーンが貼られるとこは見るけどそこから3話とか4話後にどういう展開なってるかは知らないし

119 23/05/06(土)14:03:26 No.1054369115

>追放された側は実際イマイチだったのが大した理由もなく突然チートに目覚めるし >追放した側も一度下がったとこから地道に努力して復活するのかと思ったらそもそも力を隠していましただし >お前さあ!ってなるなった 追放された奴が守りきれず死にかけて仲間の意見を取り入れて追放したのに仲間は実力を隠してたってもうわざと見殺しにしたのに生き残っちゃったんじゃないかってなった

120 23/05/06(土)14:03:48 No.1054369246

>逆にこう典型的ないかにもなろうの追放ざまぁ!みたいな漫画とかも知りたい >たまに追放シーンが貼られるとこは見るけどそこから3話とか4話後にどういう展開なってるかは知らないし 盾か真の仲間かありふれでもみろ

121 23/05/06(土)14:04:11 No.1054369376

今のなろうはスーパー婚約破棄祭り

122 23/05/06(土)14:04:42 No.1054369535

>逆にこう典型的ないかにもなろうの追放ざまぁ!みたいな漫画とかも知りたい >たまに追放シーンが貼られるとこは見るけどそこから3話とか4話後にどういう展開なってるかは知らないし ビーストテイマーとか典型的だと思うわ

123 23/05/06(土)14:05:03 No.1054369627

>じゃあ追放した側のやつ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356 漫画から原作少し読んだけどどの層から支持受けてるんだろってなった

124 23/05/06(土)14:05:20 No.1054369702

婚約破棄も 追放も 同じよ

125 23/05/06(土)14:06:06 No.1054369941

なろうだと仇を討つまで帰ることまかりならんみたいなのはみたことないな

126 23/05/06(土)14:06:55 No.1054370194

追放テーマってあんまり長編向きじゃないんだよね

127 23/05/06(土)14:06:56 No.1054370203

https://ncode.syosetu.com/n3511hb/ タメが長いけど結構好き

128 23/05/06(土)14:07:04 No.1054370242

>>じゃあ追放した側のやつ >> https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896949465356 >漫画から原作少し読んだけどどの層から支持受けてるんだろってなった 流行の逆張りした作品好んで読んでる俺!みたいな層 知らんけど

129 23/05/06(土)14:07:07 No.1054370259

追放ものってあんまり売れ線なの知らないな…

130 23/05/06(土)14:07:10 No.1054370270

ランキングは婚約破棄 書籍化は色んな形態の溺愛系がめちゃくちゃ多い

131 23/05/06(土)14:07:41 No.1054370431

パーティ追放より召喚ハズレ枠で追放がざまぁ対象大きくなりがちで好き だいたいエタる

132 23/05/06(土)14:07:53 No.1054370509

というか売れてない… ランキングとかで上位は取れる けど売れてない…

133 23/05/06(土)14:07:59 No.1054370553

追放されるのと待遇悪いから自分から辞めるのがあるけどどっちも追放ものって扱いでいいんだろうか

134 23/05/06(土)14:08:35 No.1054370727

>追放テーマってあんまり長編向きじゃないんだよね ざまあするとこがピークでそれ以降に繋がらんからな

135 23/05/06(土)14:08:55 No.1054370840

ざまぁが終われば話も終わりだからしょうがない 描写にしても主人公やヒロインが薄い 目的もそれだけしかないからやることがない ずっとチンピラ勇者を見せられ続ける

136 23/05/06(土)14:08:55 No.1054370841

・追放されたから元仲間に復讐します ・追放されたけど気にせず第二の人生を謳歌します ・追放されたけど第二の人生を謳歌してたら元仲間から戻ってきて欲しいですと言われたけどもう遅いです だいたいこんな感じで変化していったよね

137 23/05/06(土)14:09:48 No.1054371102

追放モノってやり返してザマアするところがピークじゃん そこまで行ったらもうあとはチート能力で成り上がっていくだけで追放関係なくなるし…

138 23/05/06(土)14:09:51 No.1054371114

>だいたいこんな感じで変化していったよね 最初は自分が復讐する なんかそれって執着してるみたいでかっこ悪い… 主人公は手をくださないけど勝手にあいつらが落ちぶれていく!

139 23/05/06(土)14:10:06 No.1054371187

ざまぁした後は他のなろうと変わらんからな… かと言ってざまぁするまでを引き伸ばすと評判悪くなる

140 23/05/06(土)14:10:32 No.1054371301

>逆にこう典型的ないかにもなろうの追放ざまぁ!みたいな漫画とかも知りたい >たまに追放シーンが貼られるとこは見るけどそこから3話とか4話後にどういう展開なってるかは知らないし https://ncode.syosetu.com/n8051ep/ 典型的かは知らんけどなんか追放した側が勝手に落ちぶれてってそれでいいのか?ってなった奴

141 23/05/06(土)14:11:14 No.1054371506

追放が大テーマじゃないなら踏み台にしてさっさとステップアップしたほうがいいよね だいたい引っ張ってグダグダになるから

142 23/05/06(土)14:11:47 No.1054371665

冒険者なら頻繁に人が死ぬ業界だろうしそんなに固定パーティに拘ることもない気もする

143 23/05/06(土)14:12:23 No.1054371866

それを踏み台にしてやりたい話があるならいいと思う ないからスローライフとか特に意味のない昇進試験受けたりする

144 23/05/06(土)14:12:34 No.1054371924

追放ものに限った話じゃないけど基本的に目標がないから2~3巻あたりでグダグダになるからな…

145 23/05/06(土)14:12:52 No.1054372005

学会追放された妖怪ハンター

146 23/05/06(土)14:13:39 No.1054372252

結構みんな読んでるんだな…

147 23/05/06(土)14:13:42 No.1054372269

>追放が大テーマじゃないなら踏み台にしてさっさとステップアップしたほうがいいよね >だいたい引っ張ってグダグダになるから だいたいは追放がタイトルになるからなぁ…

148 23/05/06(土)14:13:44 No.1054372283

>冒険者なら頻繁に人が死ぬ業界だろうしそんなに固定パーティに拘ることもない気もする 死なないためにちゃんと連携できる固定が重要にならないかな 大体のことに対応できるくらいの実力なら野良でもやれるかもだけど

149 23/05/06(土)14:13:49 No.1054372317

転スラみたいな最弱種族に生まれ変わってしまったけどそこから成り上がるみたいなのも 最弱からどうやって力付けるのかまでがピークで もう負けようがないだろってところまで行くとそこからはね…

150 23/05/06(土)14:14:00 No.1054372374

>追放ものに限った話じゃないけど基本的に目標がないから2~3巻あたりでグダグダになるからな… そういうのもあって最近のネット小説大賞の募集要項でも口を酸っぱくして主人公の目標がはっきりしている作品をお願いします!と書かれてるね あと主人公が流されないで自主的に行動してくれとかも

151 23/05/06(土)14:14:25 No.1054372491

>追放テーマってあんまり長編向きじゃないんだよね なので後半は大体普通の冒険しだす

152 23/05/06(土)14:15:32 No.1054372821

>もう負けようがないだろってところまで行くとそこからはね… 転スラが他と違うのはそこの部分で魅力的な仲間が多い部分やねー オバロでもそうだけどキャラが立ってるから負けようがないところまでいっても人間関係とかで作品を楽しめる

153 23/05/06(土)14:16:30 No.1054373123

追放モノのメイン読者の好みがざまぁな所があるから追放モノが成り上がるよりは婚約破棄の方が簡潔かつ短編 まぁだからこそ書籍化もあまりされずに量産だけされてその都度読者も移るのでランキング的に上がり続ける

154 23/05/06(土)14:17:04 No.1054373283

敵がいないと成立しない追放ざまぁ その敵にしてもチンピラとか小物ばかり なのでエロ漫画家を呼んで元PTの女のリョナやエロで勝負していく!

155 23/05/06(土)14:17:49 No.1054373509

>>もう負けようがないだろってところまで行くとそこからはね… >転スラが他と違うのはそこの部分で魅力的な仲間が多い部分やねー >オバロでもそうだけどキャラが立ってるから負けようがないところまでいっても人間関係とかで作品を楽しめる タイトルからどんどんずれていくじゃん!という話なんで内容が楽しめるからいいだろではないんだよね

156 23/05/06(土)14:18:55 No.1054373816

前からざまぁは○話ですみたいな説明つけてくれる作品はあったけど 婚約破棄短編量産はほんとシークして抜き所だけ見るAVみたいだ

157 23/05/06(土)14:18:59 No.1054373835

>結構みんな読んでるんだな… スレ画見ればわかるやろ

158 23/05/06(土)14:19:06 No.1054373871

そういえばここに貼られてるのでエロ系のスキル授かって追放されて復讐にクラスメイトの女子を餌食にしていくとかあったな

159 23/05/06(土)14:19:08 No.1054373883

>転スラが他と違うのはそこの部分で魅力的な仲間が多い部分やねー そこで楽しめればいいんだけどやっぱ違うそうじゃないってなる

160 23/05/06(土)14:19:38 No.1054374011

追放されたから元仲間に復讐するために先に魔王倒して英雄になってやるみたいな健全な奴は無いのだろうか

161 23/05/06(土)14:19:50 No.1054374076

「」が叩かず真面目に話している…妙だな…

162 23/05/06(土)14:20:35 No.1054374273

>>>もう負けようがないだろってところまで行くとそこからはね… >>転スラが他と違うのはそこの部分で魅力的な仲間が多い部分やねー >>オバロでもそうだけどキャラが立ってるから負けようがないところまでいっても人間関係とかで作品を楽しめる >タイトルからどんどんずれていくじゃん!という話なんで内容が楽しめるからいいだろではないんだよね そこを蔑ろにするなら最初から最強でいいじゃんになる

163 23/05/06(土)14:20:43 No.1054374317

>そういえばここに貼られてるのでエロ系のスキル授かって追放されて復讐にクラスメイトの女子を餌食にしていくとかあったな エロゲにもなってたよ ただシチュだけはいいけど破滅的にエロの文章が下手くそだから無理だった うみゅうううううん!おしっこしたいですぅぅぅ我慢できませええええん みたいなのがメインヒロイン

164 23/05/06(土)14:20:52 No.1054374356

例のやつまだ18話しか無かったのか

165 23/05/06(土)14:21:11 No.1054374453

>「」が叩かず真面目に話している…妙だな… スレ「」が紹介してって言ってんだからそりゃそういう流れになる

166 23/05/06(土)14:22:09 No.1054374749

>追放されたから元仲間に復讐するために先に魔王倒して英雄になってやるみたいな健全な奴は無いのだろうか 昔元パーティが行く先々ですでに主人公が解決してるってパターン見た気がするんだがタイトル思い出せん

167 23/05/06(土)14:22:09 No.1054374750

>そういえばここに貼られてるのでエロ系のスキル授かって追放されて復讐にクラスメイトの女子を餌食にしていくとかあったな 追放宣言されて追放される前に洗脳していくやつ

168 23/05/06(土)14:22:48 No.1054374947

復讐でもスローライフでも無い追放物 https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000039010000_68/

169 23/05/06(土)14:23:09 No.1054375050

>「」が叩かず真面目に話している…妙だな… 叩きじゃなくて正しい批判だし…

170 23/05/06(土)14:23:54 No.1054375248

>叩きじゃなくて正しい批判だし… そういうのはいいんで

↑Top