虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)11:26:46 ケガ人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)11:26:46 No.1054325746

ケガ人が出なくてよかった

1 23/05/06(土)11:27:58 No.1054325992

突っ込んでくれと言わんばかりの立地だな…

2 23/05/06(土)11:34:12 No.1054327334

鹿も!?

3 23/05/06(土)11:34:53 No.1054327462

気になるドモン

4 23/05/06(土)11:35:20 No.1054327558

配達の車かー 御愁傷様

5 23/05/06(土)11:35:48 No.1054327645

気をつけろやワゴン!

6 23/05/06(土)11:37:12 No.1054327969

amazonのデリバリープロバイダか

7 23/05/06(土)11:38:51 No.1054328338

アパートが軽ワゴンに突っ込む

8 23/05/06(土)11:39:38 No.1054328522

「しかも」何なの…

9 23/05/06(土)11:40:05 No.1054328640

アマゾンからのお荷物でーす

10 23/05/06(土)11:40:18 No.1054328703

>「しかも」何なの… 以前にも突っ込まれたことがある

11 23/05/06(土)11:40:42 No.1054328790

2回目らしく住民もまた車か…ってなったとか

12 23/05/06(土)11:40:46 No.1054328809

>「しかも」何なの… 同じ場所に車が突っ込むのは二度目

13 23/05/06(土)11:40:47 No.1054328811

数年に一度ペースで車が突っ込んでくる「」の家とかあったよな…

14 23/05/06(土)11:44:17 No.1054329603

アパート二階に車が突っ込む確率を局所的に上げて来るな

15 23/05/06(土)11:46:02 No.1054329977

>>「しかも」何なの… >以前にも突っ込まれたことがある いいオチだ いいか?

16 23/05/06(土)11:46:22 No.1054330046

>数年に一度ペースで車が突っ込んでくる「」の家とかあったよな… T字路の突き当りになってるとこだっけか

17 23/05/06(土)11:46:40 No.1054330111

3回目は平然と食事を続ける家族たち

18 23/05/06(土)11:47:14 No.1054330245

立地の方が問題なんか…

19 23/05/06(土)11:47:25 No.1054330289

角地とか丁字路の突き当たりとかカーブの出口付近とか 定期的に車が突っ込んでくる家って時々あるね

20 23/05/06(土)11:47:36 No.1054330336

ジャンプ台つけた方が経済的なんじゃない

21 23/05/06(土)11:49:03 No.1054330676

今回は空き部屋だったらしいが2回も突っ込まれたら確実に空き部屋が続くからこのアパート災難だな

22 23/05/06(土)11:49:27 No.1054330784

こういう物件って事故物件扱いになるんだろうか…

23 23/05/06(土)11:50:49 No.1054331134

柵がお粗末だが 困ったことに近所にも似たような事故起こしそうな道がある…

24 23/05/06(土)11:50:55 No.1054331157

俺がオーナーならここの物件だけ高めの保険に入れとくわ

25 23/05/06(土)11:52:40 No.1054331588

幸いにも2回目なので突っ込まれた部屋は空き部屋だった >2回目らしく住民もまた車か…ってなったとか これも同じフロアの別部屋の人のコメント

26 23/05/06(土)11:58:25 No.1054332974

>ジャンプ台つけた方が経済的なんじゃない マリオカートの市街地コースか

27 23/05/06(土)12:09:06 No.1054335560

ここの人が「あーまたかなあ…」ってカーテンだかドアだか開けたらやっぱり突っ込まれてたってニュースで言ってたな

28 23/05/06(土)12:11:05 No.1054336064

そうはならんやろ

29 23/05/06(土)12:15:57 No.1054337288

確かに前にも見たことある構図な気がする

30 23/05/06(土)12:15:58 No.1054337292

フェンスはもうちょっと頑丈なのにしようよ

31 23/05/06(土)12:17:29 No.1054337693

屋根に雪止めが必要な地域で天窓付けて大丈夫なんだろうか

32 23/05/06(土)12:17:38 No.1054337735

ここに住んで毎回これで怪我してたら保証金で生活できそう

33 23/05/06(土)12:20:10 No.1054338372

賃貸なら重大なお知らせ案件だな

34 23/05/06(土)12:20:32 No.1054338469

>ここに住んで毎回これで怪我してたら保証金で生活できそう 健康は金じゃ買えないよ「」

35 23/05/06(土)12:20:55 No.1054338564

>賃貸なら重大なお知らせ案件だな 年に1度窓から車が飛び込みます

36 23/05/06(土)12:21:22 No.1054338694

突っ込んでくる

37 23/05/06(土)12:22:45 No.1054339059

>屋根に雪止めが必要な地域で天窓付けて大丈夫なんだろうか 仙台は全然積もらないよ

38 23/05/06(土)12:31:21 No.1054341371

しかもでした

39 23/05/06(土)12:37:02 No.1054342969

両津のバカはどこだ!

40 23/05/06(土)12:48:43 No.1054346462

下り坂の終点が直角カーブなところとか割と車突っ込んでるよね

41 23/05/06(土)13:10:01 No.1054352761

なにわろとんねん

↑Top