虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/06(土)10:49:35 No.1054318172

    今まで丸坊主だったけどバリカンでツーブロック風にセルフカットしてみたけどいい感じになった それより首の後ろにシミが沢山あるように見えて気になる

    1 23/05/06(土)10:52:30 No.1054318707

    ペッシみたいな首だね

    2 23/05/06(土)10:53:07 No.1054318817

    絶対デブ

    3 23/05/06(土)10:54:24 No.1054319078

    美容院で整えてもらった方がいい…

    4 23/05/06(土)10:54:31 No.1054319097

    画像検索で出てこない マジで言ってんのか こわい

    5 23/05/06(土)10:54:51 No.1054319158

    どこからが首だ…?

    6 23/05/06(土)10:55:23 No.1054319261

    これCG?

    7 23/05/06(土)10:55:25 No.1054319269

    怖いスレ開いちゃった

    8 23/05/06(土)10:55:36 No.1054319304

    丸坊主なら自分でできるけど素直に美容院行きなよ

    9 23/05/06(土)10:55:55 No.1054319368

    カツラ?

    10 23/05/06(土)10:56:11 No.1054319434

    せっかくハゲてないんだから美容院行けばいいのに

    11 23/05/06(土)10:56:14 No.1054319444

    部屋全然物無くない?

    12 23/05/06(土)10:56:43 No.1054319549

    いい感じになってないよ

    13 23/05/06(土)10:56:51 No.1054319580

    うーん…ちょっと刈り上げが足りなくない?

    14 23/05/06(土)10:56:54 No.1054319591

    騙し絵?

    15 23/05/06(土)10:58:09 No.1054319835

    上の部分丸坊主にしちゃった方が良さそう

    16 23/05/06(土)10:58:14 No.1054319854

    また新しいどうよ?が生まれてしまうのか

    17 23/05/06(土)10:58:25 No.1054319888

    絶対だるくなって丸坊主に戻るね

    18 23/05/06(土)10:58:28 No.1054319893

    汚え

    19 23/05/06(土)10:58:31 No.1054319908

    かつらを逆に被ってからかってんだろ 怖いからやめろ

    20 23/05/06(土)10:58:58 No.1054320006

    何かの予告?

    21 23/05/06(土)10:59:13 No.1054320067

    いやこれ丸坊主の方がいいよ きったないよ カードゲーム屋にいそう

    22 23/05/06(土)10:59:30 No.1054320144

    おぺにす…

    23 23/05/06(土)10:59:43 No.1054320184

    どうなってるのこれ…

    24 23/05/06(土)10:59:44 No.1054320189

    首のシミより気になる部分あるだろ

    25 23/05/06(土)11:00:17 No.1054320320

    きれいな部屋だね

    26 23/05/06(土)11:00:19 No.1054320340

    全然いい感じになってない

    27 23/05/06(土)11:00:25 No.1054320364

    そんなに保忘貼れたいのか?

    28 23/05/06(土)11:00:31 No.1054320382

    刈り上げが整ってなさすぎて禿げてるように見える

    29 23/05/06(土)11:01:45 No.1054320648

    美容師ってすごいんだなと思いました

    30 23/05/06(土)11:01:56 No.1054320692

    なんらかの怪異かと思った

    31 23/05/06(土)11:02:41 No.1054320828

    これやってたけどキチガイを見る目で見られてたからやめたほうがいいよ

    32 23/05/06(土)11:02:48 No.1054320861

    虎刈りになってるじゃん

    33 23/05/06(土)11:03:36 No.1054321046

    美容院に行く大切さがよくわかるスレ

    34 23/05/06(土)11:03:56 No.1054321125

    セルフだとグラデーションができないからこうなる

    35 23/05/06(土)11:04:25 No.1054321220

    さすがに悲惨すぎるから丸坊主にする過程で思いついたネタだよな?

    36 23/05/06(土)11:04:37 No.1054321260

    バケツカットじゃねえか

    37 23/05/06(土)11:05:09 No.1054321371

    いつも丸坊主にしてる奴がここまで髪伸ばすわけない

    38 23/05/06(土)11:05:30 No.1054321459

    セルフカットは慣れるまで髪まだらになりがちなのがよく分かる

    39 23/05/06(土)11:05:32 No.1054321473

    きっつ

    40 23/05/06(土)11:05:58 No.1054321535

    どうせ拾ってきた写真だろ

    41 23/05/06(土)11:06:07 No.1054321574

    流石に他人にバリカンしてもらったほうがいい

    42 23/05/06(土)11:06:09 No.1054321590

    これがいい感じってことはこれ以前はもっとひどかったってコト!?

    43 23/05/06(土)11:06:15 No.1054321619

    ちゃんとやるなら綺麗に立体的になるよう刈り上げないといけないのに自分でやるのとか目玉を外しでもしないと無理だよ というか美容師の腕次第では目玉を外しても無理

    44 23/05/06(土)11:06:34 No.1054321680

    なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

    45 23/05/06(土)11:06:45 No.1054321723

    スレ延びすぎててキモい 自演はうまくやれ

    46 23/05/06(土)11:07:04 No.1054321784

    髪より先に気にするところあるんじゃない?

    47 23/05/06(土)11:07:24 No.1054321855

    不快del

    48 23/05/06(土)11:08:09 No.1054322020

    実在したんだなペッシ…

    49 23/05/06(土)11:08:34 No.1054322106

    この画像何回も見ることになるだろうから画像NGしとくわ

    50 23/05/06(土)11:08:38 No.1054322124

    坊主にした方が良いなこの体型は 舐められずに済む

    51 23/05/06(土)11:09:12 No.1054322246

    いい歳してるなら自分の見た目に数千円くらい出した方がいいよ

    52 23/05/06(土)11:09:20 No.1054322274

    ここまで来たら緑に染めろ

    53 23/05/06(土)11:10:11 No.1054322436

    カツラ被ってる人みたいに見える

    54 23/05/06(土)11:10:41 No.1054322531

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ええと…床がオシャレな部屋だね!

    55 23/05/06(土)11:11:21 No.1054322657

    おぞましい何かを見てしまった

    56 23/05/06(土)11:12:12 No.1054322828

    へぇいい感じだねちょっと正面からの画像も見たいな よかったらupしてくれないか

    57 23/05/06(土)11:12:15 No.1054322837

    これ意味が分かると怖い画像?

    58 23/05/06(土)11:12:51 No.1054322942

    すごくヅラっぽく見える

    59 23/05/06(土)11:13:16 [s] No.1054323026

    >いつも丸坊主にしてる奴がここまで髪伸ばすわけない 前回からバリカンを紛失して今日まで伸びっぱなしでした 7mmで刈り上げを作ったからまばらになってしまったけど3mmぐらいが丁度いいかもしれません 見栄えはちょっと良くないかもしれないけどスッキリはしてるのでおすすめ

    60 23/05/06(土)11:13:19 No.1054323033

    異常者が事件起こす前にアップする自撮りみたいなスレ

    61 23/05/06(土)11:13:24 No.1054323047

    汚い…

    62 23/05/06(土)11:13:25 No.1054323051

    >これ意味が分かると怖い画像? 意味がわからない上に怖い画像

    63 23/05/06(土)11:13:53 No.1054323164

    >見栄えはちょっと良くないかもしれないけどスッキリはしてるのでおすすめ ちょっと ちょっとかぁ…

    64 23/05/06(土)11:14:02 No.1054323200

    すごいペッシみたいだけどやっぱ判事気味な部分とかある?

    65 23/05/06(土)11:14:19 No.1054323249

    >見栄えはちょっと良くないかもしれないけど ちょっとどころじゃなく良くない >スッキリはしてるのでおすすめ してない

    66 23/05/06(土)11:14:22 No.1054323269

    今すぐ美容院いけ 頭のだぞ

    67 23/05/06(土)11:14:44 No.1054323337

    いもげわしのがまだ見られる

    68 23/05/06(土)11:15:09 No.1054323423

    見栄えが良くないってのはそれだけで不潔なんだ

    69 23/05/06(土)11:15:20 No.1054323463

    スレ画ありがとう 「」の部屋フォルダがまた充実した

    70 23/05/06(土)11:15:47 No.1054323558

    なんでセルフでやるの…?

    71 23/05/06(土)11:16:42 No.1054323747

    輪郭どうなってんの

    72 23/05/06(土)11:17:17 No.1054323861

    ツーブロってセルフカットするような髪型なの?

    73 23/05/06(土)11:17:38 No.1054323929

    セルフで丸坊主にしてた頃も虎刈りだったんだろうなという安定感がある そんな安定感あってたまるか

    74 23/05/06(土)11:18:00 No.1054324004

    せめてQBカットに行こう

    75 23/05/06(土)11:18:37 No.1054324133

    明らかに近づいちゃいけない人じゃん

    76 23/05/06(土)11:18:41 No.1054324148

    これ上から髪→7mm刈り上げ→刈り上げになってるの?

    77 23/05/06(土)11:19:24 No.1054324290

    カタきのこの山

    78 23/05/06(土)11:19:35 No.1054324334

    若いな 髪が黒々してる

    79 23/05/06(土)11:20:13 No.1054324455

    >ツーブロってセルフカットするような髪型なの? 横だけ自分で手入れするのはともかくやったこと無いやつが後ろまで自分でやるのはイカれてると思う

    80 23/05/06(土)11:20:21 No.1054324482

    こわい

    81 23/05/06(土)11:20:41 No.1054324541

    >ツーブロってセルフカットするような髪型なの? 最初はプロにやってもらって横伸びてきたら自分で刈れるから手入れ楽な髪型だよ 1からセルフは難易度高い

    82 23/05/06(土)11:20:52 No.1054324580

    不快感がすごいな

    83 23/05/06(土)11:20:57 No.1054324597

    何がどういい感じなの!?

    84 23/05/06(土)11:21:06 No.1054324622

    首を火傷した人に見える

    85 23/05/06(土)11:21:17 No.1054324654

    これ前から見た写真?

    86 23/05/06(土)11:21:44 No.1054324744

    別の角度で見たい

    87 23/05/06(土)11:21:45 No.1054324748

    やっぱりいもげには化物が住んでたんだ…

    88 23/05/06(土)11:21:50 No.1054324763

    ちんぽ?

    89 23/05/06(土)11:21:59 No.1054324793

    サイコ系殺人鬼の髪型

    90 23/05/06(土)11:21:59 No.1054324795

    丸坊主のペッシとかなんかの妖怪だろ

    91 23/05/06(土)11:22:10 No.1054324824

    安物のカツラでスレ立てか?

    92 23/05/06(土)11:22:25 No.1054324877

    どこがうなじでどこから頭蓋骨なのかわからない すごい

    93 23/05/06(土)11:22:35 No.1054324924

    どうせどっかで拾ってきた写真でしょ しょうもな…

    94 23/05/06(土)11:23:09 No.1054325029

    背中毛みたいなチリチリの襟足どうなってんだよキモすぎ

    95 23/05/06(土)11:23:16 No.1054325050

    >今まで丸坊主だったけど いつまでのことだよ!!

    96 23/05/06(土)11:23:46 No.1054325153

    これはツーブロじゃなくて単なる刈り上げだろう…

    97 23/05/06(土)11:24:19 No.1054325250

    カタ松茸

    98 23/05/06(土)11:24:22 No.1054325265

    プロにやってもらったのと似たレベルが一人で再現できて自慢するパターンはわかるけどスレ画は何なのこれ

    99 23/05/06(土)11:24:38 No.1054325323

    >これはツーブロじゃなくて単なる刈り上げだろう… これをかりあげを呼ぶとか世の理美容業界関係者に謝れ

    100 23/05/06(土)11:25:08 No.1054325418

    深夜だから耐えられなかった

    101 23/05/06(土)11:25:11 No.1054325433

    後ろだけ撮るのがまずよくわからない

    102 23/05/06(土)11:25:24 No.1054325478

    なんでこんな絶妙に不気味に見えるんだろう…

    103 23/05/06(土)11:25:31 No.1054325498

    >深夜だから耐えられなかった しっかりいたせ~!!

    104 23/05/06(土)11:26:23 No.1054325662

    怖いのはこれでいい感じになってるって言ってる所

    105 23/05/06(土)11:26:35 No.1054325702

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    106 23/05/06(土)11:26:35 No.1054325705

    不潔…

    107 23/05/06(土)11:26:38 No.1054325712

    今まで丸坊主だったのにその毛はいつ生えたんだ

    108 23/05/06(土)11:27:01 No.1054325806

    >異常者が事件起こす前にアップする自撮りみたいなスレ SNSで問題を起こす人がその前段階で変な自撮りあげてあっ!もう周囲からどう見えてどう思われるのか時刻判断できる能力失してしまってるんだ…ってなるようなあれ 悪いこと言わないから床屋さんにいきな…

    109 23/05/06(土)11:27:08 No.1054325836

    マツタケだこれ

    110 23/05/06(土)11:27:10 No.1054325846

    舞台上の地下芸人ぐらいだろこの髪型が許容されるの

    111 23/05/06(土)11:27:10 No.1054325847

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    112 23/05/06(土)11:27:38 No.1054325936

    首の後ろ半分くらい毛生えてない?

    113 23/05/06(土)11:27:42 No.1054325942

    >1683339995622.png スレ画は毛先そんなに揃ってないだろ!

    114 23/05/06(土)11:28:27 [s] No.1054326105

    fu2164160.jpeg やっぱり微妙かもしれない ごめんなさい もう書き込みやめます

    115 23/05/06(土)11:29:11 No.1054326248

    散髪で首元剃るのって大事なんだなという気分にはなれた

    116 23/05/06(土)11:29:16 No.1054326267

    すげえ…アップになってもどこからどこまでが首なのか全然わからん…

    117 23/05/06(土)11:29:25 No.1054326305

    >fu2164160.jpeg >やっぱり微妙かもしれない >ごめんなさい もう書き込みやめます なんで同じ写真2回上げ直したんだよ!

    118 23/05/06(土)11:29:32 No.1054326340

    部屋が広いけど金持ちか?

    119 23/05/06(土)11:29:42 No.1054326373

    理髪店いけ

    120 23/05/06(土)11:29:53 No.1054326419

    ここまできたら3mにしとけ

    121 23/05/06(土)11:29:54 No.1054326423

    よく見たらわりと白髪交じりだね

    122 23/05/06(土)11:30:04 No.1054326463

    >fu2164160.jpeg なんというかそんなに太ってる感じでもないのに首が無いように見えてこわいんだ

    123 23/05/06(土)11:30:15 No.1054326503

    まだ修正が効く段階だから店行った方がいいよ

    124 23/05/06(土)11:30:24 No.1054326534

    >fu2164160.jpeg コワすぎなんだけどマジ!

    125 23/05/06(土)11:30:43 No.1054326608

    頭と首の境目がマジでわからん 伊賀の影丸かなんかで似たような人見たことある気がする

    126 23/05/06(土)11:30:51 No.1054326646

    スポーツ刈りにしてもらえって!

    127 23/05/06(土)11:31:04 No.1054326690

    本気なのか 周りの人の整え方と比べてどうとか考えないのか

    128 23/05/06(土)11:31:18 No.1054326731

    真面目にアドバイスすると今まで通りセルフで坊主にした方がいい 次回は美容院行きな…

    129 23/05/06(土)11:31:19 No.1054326733

    これがマッシュか…

    130 23/05/06(土)11:31:44 No.1054326805

    これ取り返しつく? ここからどう直す?

    131 23/05/06(土)11:32:14 No.1054326922

    この髪型とこの体格でハーフリムのメガネかけてるのか…

    132 23/05/06(土)11:32:24 No.1054326955

    カタペニスマン

    133 23/05/06(土)11:32:47 No.1054327033

    同じように首撮って見たけどこんな首にはならんかった…

    134 23/05/06(土)11:32:56 No.1054327064

    日村かペッシimgしてるの初めて見た

    135 23/05/06(土)11:33:01 No.1054327084

    >ここからどう直す? 全部綺麗に刈り落とす

    136 23/05/06(土)11:33:21 No.1054327154

    このままじゃ後ろから見たらきのこの山か亀頭だから 素直に美容院なり1000円カットでもいいからちゃんとしてもらえ…

    137 23/05/06(土)11:33:27 No.1054327181

    きったねえな…

    138 23/05/06(土)11:33:44 No.1054327231

    >これ取り返しつく? 美容師に頼んで髪型をいくら整えても こんな場所に自撮りを貼ってる時点で人生の取り返しはつかない

    139 23/05/06(土)11:33:51 No.1054327260

    >これ取り返しつく? >ここからどう直す? 髪生えてる部分と生えてない部分の境目を綺麗に剃ってラインを作れば取り返しはつく セルフじゃ無理

    140 23/05/06(土)11:34:06 No.1054327308

    どこにブロック入ってんだよあほちん ノーリスペクト

    141 23/05/06(土)11:34:13 No.1054327339

    微妙に長さ違うから全部2mmで整えろ…

    142 23/05/06(土)11:34:16 No.1054327348

    ハンターハンターで見た

    143 23/05/06(土)11:34:33 No.1054327405

    清潔感無いし丸坊主にした方がましなのでは...

    144 23/05/06(土)11:34:46 No.1054327449

    山に住んでる妖怪みたい

    145 23/05/06(土)11:34:55 No.1054327469

    >同じように首撮って見たけどこんな首にはならんかった… 頭を倒してうなじを上から撮ろうとするとスレ画に近づける気がする もちろん肉付きは大事だが

    146 23/05/06(土)11:35:07 No.1054327512

    剃り跡が目立つからもっと短く刈れば綺麗になる

    147 23/05/06(土)11:35:21 No.1054327562

    マッシュルームデブ!

    148 23/05/06(土)11:35:24 No.1054327571

    接客業でこんな髪型だと勤め先で怒られるよ…

    149 23/05/06(土)11:35:32 No.1054327600

    1500円カットに行って丸坊主にしてもらってこい

    150 23/05/06(土)11:35:35 No.1054327609

    >>これ取り返しつく? >>ここからどう直す? >髪生えてる部分と生えてない部分の境目を綺麗に剃ってラインを作れば取り返しはつく ライン高すぎないか…? そういう髪型もありなのか

    151 23/05/06(土)11:36:13 No.1054327734

    ちゃんと紐なりで頭しばってライン作ってからセルフカットしろ…

    152 23/05/06(土)11:36:15 No.1054327745

    ついでだから白髪抜け

    153 23/05/06(土)11:36:49 No.1054327876

    柔道とかやっとった?首すご…

    154 23/05/06(土)11:37:03 No.1054327935

    荒れた髪型は不潔感に直結して不潔感は不快感嫌悪感に直結するから5000円くらいケチらず美容室行ったほうがいいよ 他人にシャンプーしてもらうの気持ちいいよ

    155 23/05/06(土)11:37:06 No.1054327947

    丸刈りの方がまだマシだぞ

    156 23/05/06(土)11:37:15 No.1054327980

    ツーブロックはサイドに段差つけるけど後頭部から襟足にかけては普通に刈り上げてる形になってると思うよ…

    157 23/05/06(土)11:37:21 No.1054328008

    画像の右端に眼鏡が転がってる お前…眼鏡掛けてるのか…

    158 23/05/06(土)11:37:22 No.1054328014

    ボウズのほうがマシ

    159 23/05/06(土)11:37:25 No.1054328025

    フサフサなんだからもっと頑張れよ

    160 23/05/06(土)11:37:46 No.1054328102

    首の毛生えすぎだろ

    161 23/05/06(土)11:37:55 No.1054328128

    白髪は抜くんじゃなくて根本で切るんだよ

    162 23/05/06(土)11:38:16 No.1054328197

    スレ「」気にしなくて大丈夫だよ ここで辛辣なレスしてる「」の容姿は学園祭の配信見たらわかるだろ

    163 23/05/06(土)11:38:45 No.1054328314

    >ここで辛辣なレスしてる「」の容姿は学園祭の配信見たらわかるだろ それはそれ これはこれ

    164 23/05/06(土)11:38:49 No.1054328330

    これを機に肉体改造もしないか

    165 23/05/06(土)11:38:50 No.1054328334

    マジで美容院行け

    166 23/05/06(土)11:39:01 No.1054328375

    >fu2164160.jpeg 見てて前なのか後ろなのかわからなくなる恐怖画像

    167 23/05/06(土)11:39:22 No.1054328456

    >これを機に肉体改造もしないか 何をどうしようがこの首の太さは変わらなさそう

    168 23/05/06(土)11:39:42 No.1054328544

    剃りこみ部分が妙に長いのが不潔な感じに見えてるんだと思う

    169 23/05/06(土)11:40:09 No.1054328667

    床屋に「セルフカットしようとしたら失敗しちゃって…」って駆け込めば苦笑しながらやってくれるよ

    170 23/05/06(土)11:40:13 No.1054328686

    身だしなみしっかりしてたり常識のある人は学園祭なんて行かないんですよ

    171 23/05/06(土)11:40:16 No.1054328695

    毛先切りそろえたら和田アキ夫みたいになるんじゃね

    172 23/05/06(土)11:41:12 No.1054328899

    >毛先切りそろえたら和田アキ夫みたいになるんじゃね しょうがねぇなセルフでカットしてる時に…

    173 23/05/06(土)11:41:24 No.1054328948

    おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの

    174 23/05/06(土)11:41:43 No.1054329022

    >fu2164160.jpeg 仕事で嫌なことがあってイライラしてたけどこれ見てたらなんかもうどうでもよくなって笑顔になれたよ ありがとう

    175 23/05/06(土)11:41:53 No.1054329068

    前回のカットの時は丸坊主に仕上げたっぽいのもまた悍ましい 何ヶ月放置したらここまでになるんだよ

    176 23/05/06(土)11:42:02 No.1054329097

    >床屋に「セルフカットしようとしたら失敗しちゃって…」って駆け込めば苦笑しながらやってくれるよ 友達が切ってくれるって言うからお願いしたらひどい有様で…とかサラッと人のせいにするんだ!

    177 23/05/06(土)11:42:13 No.1054329136

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの 割とマジで長さによるから美容院行って相談しな

    178 23/05/06(土)11:42:19 No.1054329157

    殆どの「」は美容院勧めてるから優しいと思う これを機に美容院行ってビフォーとアフターでどれぐらい印象変わるのか自分の目で確かめるチャンスだよ

    179 23/05/06(土)11:42:35 No.1054329219

    距離感間違えてるタイプ

    180 23/05/06(土)11:42:38 No.1054329233

    しょうがねえなプライベートでカットしてる時に…

    181 23/05/06(土)11:43:44 No.1054329501

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの おしゃれじゃないから3ヵ月程度

    182 23/05/06(土)11:43:46 No.1054329507

    でも面白かったからスレ立てたかいはあったよ それはそれとして床屋に行け

    183 23/05/06(土)11:44:33 No.1054329662

    口が悪いのもいるけどお店で整えてもらった方がいいのは皆言ってるとおりだよ 後ろがこれだと顔面が吉沢亮でもきついと思う

    184 23/05/06(土)11:44:41 No.1054329695

    これを完成形としてスレ立ててまでお出ししてくるのが怖いわ

    185 23/05/06(土)11:45:51 No.1054329927

    一瞬ホラー画像かと思って警戒しちゃったぞ

    186 23/05/06(土)11:46:25 No.1054330062

    ひきこもりだけど子供の頃から知ってるから大丈夫な近所の美容室行ってる俺のほうがまともに思えることってあるんだな…

    187 23/05/06(土)11:46:54 No.1054330169

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの 床屋は1か月に一度は来いというけど2か月に1度くらいでいいと思う 3か月超えるといい加減切らないとヤバいな…ってなる

    188 23/05/06(土)11:46:55 No.1054330173

    >後ろがこれだと顔面が吉沢亮でもきついと思う 髪型以前にこの首で顔面吉沢亮は不気味すぎる…

    189 23/05/06(土)11:48:09 No.1054330451

    体型も刈り上げの仕上がりもすげー汚い

    190 23/05/06(土)11:48:31 No.1054330547

    >割とマジで長さによるから美容院行って相談しな >おしゃれじゃないから3ヵ月程度 >床屋は1か月に一度は来いというけど2か月に1度くらいでいいと思う >3か月超えるといい加減切らないとヤバいな…ってなる そっか じゃあとりあえず1.5ヶ月経ったら行って相談してみるわ

    191 23/05/06(土)11:48:56 No.1054330644

    汚いキモい ごめんね

    192 23/05/06(土)11:49:01 No.1054330670

    イオンとかにある安いカットオンリーの場所でもツーブロックにしてくださいでしてくれるぞ

    193 23/05/06(土)11:49:05 No.1054330689

    大人しく都内の美容院に諭吉持って駆け込めば良い感じにしてくれるよ 向こうだって別に取って食おうって訳じゃないんだからビビる必要無いって

    194 23/05/06(土)11:49:17 No.1054330743

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの おしゃれじゃないけど1ヶ月毎にいってる

    195 23/05/06(土)11:49:24 No.1054330766

    美容院に電話して すいません自分でやったら失敗しちゃいました 指定はないのでここからなんとか仕上げてください って言えば大丈夫大丈夫

    196 23/05/06(土)11:49:57 No.1054330908

    1ヶ月半~2ヶ月くらいの感覚で美容院行って前回と同じカット頼んでもこんなに切ったの!?ってくらい髪の毛落ちててビビるよね 本当は月1とかがいいのかな

    197 23/05/06(土)11:49:57 No.1054330910

    確かに自分でやって失敗したのなら美容院に任せる方がいいな…

    198 23/05/06(土)11:50:08 No.1054330955

    身も蓋もないこと言うと ハゲてないから全然大丈夫だよ

    199 23/05/06(土)11:50:40 No.1054331094

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの 頻度なんて短ければ短いほど良いけど俺は縮毛矯正も兼ねてるから一ヶ月に一回だな

    200 23/05/06(土)11:51:08 No.1054331203

    スレ爆破失敗したので好きに使ってくださいってレス見かけたら何とかしてみっか!と思うじゃん? 美容師も理容師もお金もらってるプロだから仕事として完璧にやってくれるよ

    201 23/05/06(土)11:51:09 No.1054331211

    >>おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの >頻度なんて短ければ短いほど良いけど俺は縮毛矯正も兼ねてるから一ヶ月に一回だな 嘘二ヶ月に一回

    202 23/05/06(土)11:51:38 No.1054331334

    未だに理容店にしか行ったことない

    203 23/05/06(土)11:51:52 No.1054331379

    直毛だからセットしないと前髪邪魔なんだけど軽くパーマかけるだけで変わるのかな アイロンで軽く曲げるのが面倒臭い

    204 23/05/06(土)11:52:17 No.1054331479

    雰囲気の落ち着いた床屋とかに逃げるんじゃなくてちゃんとしっかりとした美容院に行こう ワックスの使い方もそこで教わろう

    205 23/05/06(土)11:52:23 No.1054331510

    俺はヒゲ剃ってほしいからやっぱり床屋さん と言いつつたまに美容院行っちゃう

    206 23/05/06(土)11:52:30 No.1054331541

    首と頭の境目どこだ…?

    207 23/05/06(土)11:52:44 No.1054331608

    >おしゃれ博士の「」がいるなら聞きたいんだけど美容院ってどのくらいの頻度で行けばいいの ツーブロックなら美容院行ったら次の月から3か月くらいは月1で1000円カットで整えてもらうだけで大丈夫

    208 23/05/06(土)11:53:01 No.1054331678

    あと美容院行って理想の髪型にならなくても1か月後には元通りだし思い通りにならなくてもネタだと思て笑って過ごすといいよ

    209 23/05/06(土)11:53:44 No.1054331851

    ペッシじゃん

    210 23/05/06(土)11:53:56 No.1054331906

    俺は割といいと思うよ こういうの結局バランスだから全体像も見たいな

    211 23/05/06(土)11:54:07 No.1054331953

    下手に散髪するより坊主のほうが清潔感出る 変化は帽子で出せば良い

    212 23/05/06(土)11:54:37 No.1054332078

    美容院行ってもヘンテコな髪型になるのが怖いって何で一切コミュニケーションを取らない前提で話すんだろうね 最低限これこれこうしてくださいって頼めば良いだけだし髪型について何も分からないのなら聞けば良い

    213 23/05/06(土)11:55:01 No.1054332181

    坊主は働く上でNGなことも多いからリスクがね…

    214 23/05/06(土)11:55:16 No.1054332250

    バリカン使うにしても思い切っていきすぎだろ 少しずつ様子見ながらやれ

    215 23/05/06(土)11:55:55 No.1054332412

    ヘンテコな髪型って現在進行系でヘンテコな髪型なのはいいのか

    216 23/05/06(土)11:56:22 No.1054332499

    美容院って何持って行けばいいの?

    217 23/05/06(土)11:56:41 No.1054332568

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… どうやってこれを肯定すればいいんだよ

    218 23/05/06(土)11:57:13 No.1054332704

    ツーブロックなら千円カットでも出来るんじゃないの?

    219 23/05/06(土)11:57:16 No.1054332713

    >美容院って何持って行けばいいの? 陰腹

    220 23/05/06(土)11:57:19 No.1054332729

    >美容院って何持って行けばいいの? おかね

    221 23/05/06(土)11:58:20 No.1054332956

    >美容院って何持って行けばいいの? 諭吉 お金が高ければ高いほどあやふやなお願いにも親身になってくれるよ むしろコミュ症ほどお金に頼るべきだ

    222 23/05/06(土)11:58:22 No.1054332961

    結局体型を見ないとアドバイスしづらいからお腹とか見せて欲しい

    223 23/05/06(土)11:58:24 No.1054332969

    美容院行く時もいつもどういうセットしてるのか見せる意味で髪整えて行くべきな気がするけどシャンプーの時余計な手間かかるよなって何も付けずに行く

    224 23/05/06(土)11:58:42 No.1054333040

    fu2164267.jpg これを思い出した

    225 23/05/06(土)11:58:51 No.1054333083

    そもそもツーブロオンリーはお洒落でもなんでもねぇ

    226 23/05/06(土)11:59:20 No.1054333178

    >坊主は働く上でNGなことも多いからリスクがね… スレ「」本人が元は坊主だったって言ってるだろ

    227 23/05/06(土)11:59:26 No.1054333199

    新しいいもげわしが生まれてしまったか…

    228 23/05/06(土)12:00:08 No.1054333393

    あんまりここで自撮りあげないほうがいいぞマジで 危ういわ

    229 23/05/06(土)12:00:09 No.1054333403

    ロングタラちゃん

    230 23/05/06(土)12:00:11 No.1054333418

    坊主って見ないよね今時 スキンヘッドの方がまだ見る

    231 23/05/06(土)12:00:32 No.1054333501

    首から頭にかけてくびれがなくて頭だけマッシュでまるくなっててそれでいて汚くて 見た目はお手入れ怠ったおぺにす

    232 23/05/06(土)12:01:20 No.1054333713

    美容院に行くなら髭だけはちゃんと剃っていった方が良いかも 眉毛までは整えてくれるけど髭は剃れないし

    233 23/05/06(土)12:03:58 No.1054334342

    首無くね…?

    234 23/05/06(土)12:04:57 No.1054334565

    丸坊主が嫌ならソフモヒにしなよ…

    235 23/05/06(土)12:05:04 No.1054334589

    美容院は月1で良いと思うよ

    236 23/05/06(土)12:05:06 No.1054334597

    どんな髪型でもいいと思うけどこんなとこで晒さないほうが…

    237 23/05/06(土)12:05:12 No.1054334631

    剃り残しって凄い見苦しいんだな… 知らなかったよ…

    238 23/05/06(土)12:05:29 No.1054334692

    >美容院に行くなら髭だけはちゃんと剃っていった方が良いかも >眉毛までは整えてくれるけど髭は剃れないし 幼稚園保育園と理容室美容室はなんで統一されないのだろう…

    239 23/05/06(土)12:05:55 No.1054334780

    美容師ってすごいんだなって

    240 23/05/06(土)12:06:16 No.1054334879

    美容院はある程度値段と接客の質が直結してるからほんとに初めて行くってのならケチらないほうがいいと思う 美容師との相性とかもあるんだけどそれも金出しておくと外れ引く確率は減る そのあと通い続けるかは別の話で

    241 23/05/06(土)12:06:38 No.1054334970

    セルフカットするなら合わせ鏡買いなよ…

    242 23/05/06(土)12:08:15 No.1054335355

    >幼稚園保育園と理容室美容室はなんで統一されないのだろう… 幼稚園は教育施設 保育園は福祉施設

    243 23/05/06(土)12:08:33 No.1054335434

    >幼稚園保育園と理容室美容室はなんで統一されないのだろう… 幼稚園は文科省保育園は厚労省管轄だ

    244 23/05/06(土)12:08:52 No.1054335506

    清潔感云々みたいなスレで発狂してそう

    245 23/05/06(土)12:09:53 No.1054335756

    >>美容院に行くなら髭だけはちゃんと剃っていった方が良いかも >>眉毛までは整えてくれるけど髭は剃れないし >幼稚園保育園と理容室美容室はなんで統一されないのだろう… 関係ない上に頭の悪いレスはお控えになった方がよろしいかと

    246 23/05/06(土)12:10:41 No.1054335966

    ツーブロでセルフカットする場合は生え際を指でなぞって長い部分がないか確認するんだ ちょっとでも違和感があるなら剃り残しがある

    247 23/05/06(土)12:11:46 No.1054336219

    今からでも美容院行って手直ししてもらった方がいいと思う…

    248 23/05/06(土)12:12:10 No.1054336319

    美容師との相性つっても向こうは新規の扱いなんて手慣れてるし自分からコミュニケーションを遮断しなければ変なことにはならないよ

    249 23/05/06(土)12:12:15 No.1054336343

    >美容師ってすごいんだなって 「言葉」でなく「心」で理解できた!

    250 23/05/06(土)12:13:09 No.1054336572

    >幼稚園保育園と理容室美容室はなんで統一されないのだろう… 別のものだから

    251 23/05/06(土)12:16:58 No.1054337557

    ペッシペッシペッシよォ~~

    252 23/05/06(土)12:18:12 No.1054337875

    頭が頭に見えない

    253 23/05/06(土)12:18:34 No.1054337970

    俺肩甲骨くらいまであるんだけど最近髪がなんかうねうねしてきてブワッサァーってなりがちで辛いんだけど縮毛矯正かければ直るかな…

    254 23/05/06(土)12:19:33 No.1054338207

    これが良い感じに見えるあたり床屋や美容室を使ったことないのか?

    255 23/05/06(土)12:21:05 No.1054338607

    いもげにペッシが居ると聞いてきますた

    256 23/05/06(土)12:22:46 No.1054339066

    友達少ない大学生多いよねimg

    257 23/05/06(土)12:22:47 No.1054339077

    まあ普通に顎はあるんだろう カメラが近すぎて写角?の関係で見えないだけだよきっと

    258 23/05/06(土)12:23:59 No.1054339390

    >幼稚園は文科省保育園は厚労省管轄だ クソみてぇな縦割り

    259 23/05/06(土)12:24:22 No.1054339475

    なんでTシャツ濡れてるの?

    260 23/05/06(土)12:25:19 No.1054339728

    刈り上げが短すぎると思うので全体的に1/3くらいに短くすればだいぶマシになると思う

    261 23/05/06(土)12:26:08 No.1054339926

    >なんでTシャツ濡れてるの? ミスタと戦ってるから

    262 23/05/06(土)12:27:02 No.1054340170

    どっから首でどっから頭? あと実はこっち向いてたりしないよね?

    263 23/05/06(土)12:29:40 No.1054340895

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ますてまそ

    264 23/05/06(土)12:29:45 No.1054340921

    美容院行ってセルフで失敗しちゃいましたって白状して 1回目は最大限いい感じにリカバリーしてもらう しばらくして伸びたら2回目でちゃんとしたいい感じのツーブロにしてもらう その時のを撮影しつつちょっと伸びた時の手入れ方法も教えて貰って少しずつセルフに慣れていく あと合わせ鏡で確認しながらやる あたりが必要だと思う

    265 23/05/06(土)12:30:41 No.1054341186

    長さ残すのに刈り上げすぎだろ

    266 23/05/06(土)12:32:07 No.1054341608

    ディグダのコスプレの才能ありそう

    267 23/05/06(土)12:33:04 No.1054341860

    首めっちゃ太いな 頭と首の境目がわからん

    268 23/05/06(土)12:33:12 No.1054341885

    日村の妖怪

    269 23/05/06(土)12:33:47 No.1054342033

    なんか言いようのない違和感があるんだけど すごい絶壁頭だからこうなんのかな

    270 23/05/06(土)12:34:26 No.1054342207

    きったねぇ剃り跡なのは置いといてマジで首と頭の境目が分からない…どんな首してるの…

    271 23/05/06(土)12:34:45 No.1054342312

    たまにいるイジメにでもあってんのか?って髪型のやつの謎が解けた 自分でやってしかも満足しちゃってるから見苦しい頭で外に出てるんだな

    272 23/05/06(土)12:34:46 No.1054342317

    一人称はオデにするべき

    273 23/05/06(土)12:34:58 No.1054342366

    拾い物であってほしかったが2023年05月06日 10時35分23秒にiPad Proで撮ったことがわかってしまった

    274 23/05/06(土)12:35:17 No.1054342468

    剃るなら剃るで五厘刈りみたいな刃に付け替えてやれ

    275 23/05/06(土)12:35:51 No.1054342620

    そのまま全て剃り落とした方がまだマシ

    276 23/05/06(土)12:36:49 No.1054342907

    これで外に出るくらいなら今回は諦めて丸刈りにして伸びてきてからちゃんと美容室に行こうね…

    277 23/05/06(土)12:36:52 No.1054342925

    次やる時はせめて10mmくらいにしような…

    278 23/05/06(土)12:37:07 No.1054342989

    ガタガタだし刈り上げ部分にムラがある

    279 23/05/06(土)12:39:00 No.1054343552

    >最低限これこれこうしてくださいって頼めば良いだけだし髪型について何も分からないのなら聞けば良い 雑誌とかカットモデルの写真があるからこんな感じでって頼むかそれこそ横に立ってるプロに聞けば終わる話だもんな

    280 23/05/06(土)12:39:23 No.1054343662

    たまにいもげワシみたいな天才が現れるよねここ…

    281 23/05/06(土)12:39:43 No.1054343766

    >これで外に出るくらいなら今回は諦めて丸刈りにして伸びてきてからちゃんと美容室に行こうね… いや今すぐ美容室でも理容室でもカット専門のとこでも店に飛び込めばいいだろ

    282 23/05/06(土)12:40:44 No.1054344060

    別に髪型がダサいのはいいけどそれを写真に撮ってここでスレ立ててまで見せようってのが気持ち悪い

    283 23/05/06(土)12:40:48 No.1054344081

    >たまにいもげワシみたいな天才が現れるよねここ… 居合わせた側には天災なんですけお

    284 23/05/06(土)12:41:51 No.1054344391

    撮り方だよな 撮り方だよな!?

    285 23/05/06(土)12:43:17 No.1054344811

    >居合わせた側には天災なんですけお 豚足腕時計シリーズ好きだからもっとみたいよ

    286 23/05/06(土)12:45:01 No.1054345339

    うなじっておそらく美容院に行って整えてる人でもまじまじ見ると結構気持ち悪いんだよ 適当に刈ってむき出しになってたらそりゃね…

    287 23/05/06(土)12:46:28 No.1054345781

    imgに貼る前に母親にでも見せて来いよ

    288 23/05/06(土)12:46:36 No.1054345817

    >うなじっておそらく美容院に行って整えてる人でもまじまじ見ると結構気持ち悪いんだよ うなじ脱毛なんてピンポイントなの流行るぐらいだしな 自分も毛が多いから気になる

    289 23/05/06(土)12:47:14 No.1054345998

    きも

    290 23/05/06(土)12:49:04 No.1054346576

    本人が満足してるならいいんじゃないの

    291 23/05/06(土)12:50:25 No.1054346948

    典型的な虎刈りになってんじゃん…

    292 23/05/06(土)12:50:49 No.1054347065

    あらかじめimgに上げて全然いい感じじゃないことに気付けて良かったな!

    293 23/05/06(土)12:51:51 No.1054347374

    残ってる髪も重すぎる気がする

    294 23/05/06(土)12:52:49 No.1054347658

    怪談の時期にはまだ早いぞ

    295 23/05/06(土)12:53:14 No.1054347770

    普通髪ってそんなところまで生えてるっけ…? 見てると不安になってくる