23/05/06(土)10:25:44 安いよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)10:25:44 No.1054313522
安いよね マスコットカー
1 23/05/06(土)10:26:49 No.1054313724
スイフトやしー でもミライ乗ってみたいな
2 23/05/06(土)10:31:55 No.1054314692
>スイフトやしー >でもミライ乗ってみたいな いや水素スタンドまでわざわざ補充しに行くのを考えるとだな…
3 23/05/06(土)10:33:09 No.1054314928
これなんとWeb予約なら翌日無料で1日実質半額なんだよ
4 23/05/06(土)10:35:09 No.1054315323
本当に安いな……これが広告代か でも運転マナーが悪い人に貸しちゃうとイメージダウンになりそうな気も
5 23/05/06(土)10:35:14 No.1054315340
やっす…
6 23/05/06(土)10:37:47 No.1054315803
ちなみに免責補償は日あたり2000円で払わない選択肢もあるが払わないと事故ると12万円~が請求される まあ掛け捨て任意保険だよね
7 23/05/06(土)10:39:31 No.1054316137
>やっす… ただ複数の営業所で車共有してるんでわざわざ検索して目当ての営業所まで借りに行く事になるのが欠点だな欠点らしい欠点は
8 23/05/06(土)10:39:52 No.1054316218
日進日進レンタカー レンタカー日進
9 23/05/06(土)10:41:58 No.1054316631
ミライ乗ってみたいな
10 23/05/06(土)10:42:27 No.1054316723
>日進日進レンタカー >レンタカー日進 ラジオCMいいよね
11 23/05/06(土)10:42:41 No.1054316773
MIRAIの水素タンクの総容量は141リットル、5.6kg分の水素を貯蔵できます。 水素がまったく入っていない状態から満タンにすると、6,720円(税込)。 MIRAIの航続距離は約850kmなので、100㎞あたり790円
12 23/05/06(土)10:43:29 No.1054316937
ミライ気になるけど返す時に水素補充する場所がねえ!
13 23/05/06(土)10:43:31 No.1054316946
>ミライ乗ってみたいな まあ水素自動車を日本最安値で乗る手段だよな日進レンタカーのマスコットカーは
14 23/05/06(土)10:44:10 No.1054317097
ロゴ入りか…本当に足に使いたい時だけだな…
15 23/05/06(土)10:44:49 No.1054317257
乗れば解る お前は日進レンタカーの社員かよって目線
16 23/05/06(土)10:46:02 No.1054317497
トヨタレンタカーや日産レンタカーでいえば軽自動車のお値段だしな…パッソやスイフトやノートが
17 23/05/06(土)10:46:19 No.1054317558
営業所の場所が半端だなー 近所にない!
18 23/05/06(土)10:47:37 No.1054317803
>営業所の場所が半端だなー >近所にない! 場所にもよるが車利用前提の営業所ってのもここが安価にさせるコツかもな
19 23/05/06(土)10:47:48 No.1054317828
>ミライ気になるけど返す時に水素補充する場所がねえ! 近所に水素ステーションさえあれば中古買って見たい https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2268258998/index.html
20 23/05/06(土)10:48:22 No.1054317934
ボロ…?
21 23/05/06(土)10:48:43 No.1054317998
>近所に水素ステーションさえあれば中古買って見たい >https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2268258998/index.html めっちゃ安いな?!
22 23/05/06(土)10:48:54 No.1054318044
水素ステーション近場にあるの?
23 23/05/06(土)10:49:54 No.1054318220
>めっちゃ安いな?! 水素ステーション近場にないんだろうな…
24 23/05/06(土)10:50:04 No.1054318256
>水素ステーション近場にあるの? 東京都心部だと有明にあるよ
25 23/05/06(土)10:50:07 No.1054318264
水素ステーションとかいつも閉まってるな…
26 23/05/06(土)10:51:50 No.1054318582
えっ近所に水素ステーションあるからマジで買おうかな……
27 23/05/06(土)10:52:36 No.1054318727
生活圏内で補給が出来ないのは普通に買わない理由になるからな…
28 23/05/06(土)10:52:51 No.1054318771
近所に水素ステーションがあって近所しか走らないならいいと思う
29 23/05/06(土)10:53:08 No.1054318820
>えっ近所に水素ステーションあるからマジで買おうかな…… 羨ましい…
30 23/05/06(土)10:54:58 No.1054319186
>えっ近所に水素ステーションあるからマジで買おうかな…… あとまあ問題はトヨタぐらいでしかまともにメンテ受けて貰えない点では
31 23/05/06(土)10:55:10 No.1054319224
水素ステーション地図見たけど山陰東北がゼロだな…
32 23/05/06(土)10:55:37 No.1054319307
>>えっ近所に水素ステーションあるからマジで買おうかな…… >あとまあ問題はトヨタぐらいでしかまともにメンテ受けて貰えない点では トヨタでメンテ出来るなら困る事ないだろ…
33 23/05/06(土)10:55:55 No.1054319369
>ボロ…? 老眼か?
34 23/05/06(土)10:56:19 No.1054319463
給すいそ予約いるんだっけ?
35 23/05/06(土)10:56:38 No.1054319533
ミライは京都で一時期格安レンタカーやってたんだよなあ 乗っておけばよかった…
36 23/05/06(土)10:56:39 No.1054319537
仮に水素ステーションあったとしても平日9時-17時のみの営業だったりするしな…
37 23/05/06(土)10:56:40 No.1054319539
>トヨタでメンテ出来るなら困る事ないだろ… 値段は相応だろうけど他の選択肢ないよね
38 23/05/06(土)10:57:44 No.1054319752
>トヨタでメンテ出来るなら困る事ないだろ… むしろトヨタ以外でやってほしくないしノウハウ一切ないと思う 発売最初期の現行GT-Rよりメンテ縛りキツいだろうな
39 23/05/06(土)10:57:46 No.1054319758
最寄りにあるかチェック! https://www.cev-pc.or.jp/suiso_station/
40 23/05/06(土)11:00:34 No.1054320395
>最寄りにあるかチェック! >https://www.cev-pc.or.jp/suiso_station/ ゼロ! ヨシ!
41 23/05/06(土)11:00:44 No.1054320435
一番近いところで70km先か…
42 23/05/06(土)11:01:25 No.1054320573
EVもEVで絶対親が電気代で発狂しそうで 2030年以降の更新が怖い
43 23/05/06(土)11:01:35 No.1054320609
近所で一番近いのは羽田空港か川崎か池上だった
44 23/05/06(土)11:03:30 No.1054321024
ステーション近くにあるけど空いてるの見たことないや
45 23/05/06(土)11:04:12 No.1054321187
800km走るなら一か月に一回でいいしな
46 23/05/06(土)11:05:23 No.1054321423
調べたら近所の水素ステーション土日もやってるわ これは…本当にどうしよう
47 23/05/06(土)11:06:57 No.1054321764
タンクの使用期限あるから気を付けろ
48 23/05/06(土)11:08:08 No.1054322012
ミライかポロちょっと乗ってみたいな…
49 23/05/06(土)11:13:11 No.1054323004
>タンクの使用期限あるから気を付けろ 15年だから実用上はほとんど問題なさそう
50 23/05/06(土)11:14:45 No.1054323344
初代ミライの古いのだと8年落ちとかだから乗ってる間にタンクの交換時期が来るかも
51 23/05/06(土)11:14:57 No.1054323381
家から2キロか...まあよく使うスタンドが1キロだからそこまで遠くはないな
52 23/05/06(土)11:15:59 No.1054323598
>>近所に水素ステーションさえあれば中古買って見たい >>https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2268258998/index.html >めっちゃ安いな?! 新車でも補助金出まくってめっちゃ安かったからな リース契約まで含めると5年で本体70万とかだった
53 23/05/06(土)11:22:16 No.1054324841
市内に無いけど隣の市にあるなと思ったが17時までじゃダメだ… あまりにも保有難易度が高い
54 23/05/06(土)11:22:48 No.1054324964
>>めっちゃ安いな?! >新車でも補助金出まくってめっちゃ安かったからな >リース契約まで含めると5年で本体70万とかだった 当時の記事 https://autoc-one.jp/news/5009498/
55 23/05/06(土)11:24:34 No.1054325311
こういう車で人轢いちゃったらどうなるの? コミコミの任意保険でなんとかなるの?
56 23/05/06(土)11:30:49 No.1054326633
>乗れば解る >お前は日進レンタカーの社員かよって目線 誰も見てねえよ
57 23/05/06(土)11:36:23 No.1054327767
エンジンかけたらずっとオーディオとナビから爆音で広告が流れ続けるようにしたら もっと安くならないですか
58 23/05/06(土)11:40:52 No.1054328836
>こういう車で人轢いちゃったらどうなるの? >コミコミの任意保険でなんとかなるの? レンタカーは原則保険込みだよ
59 23/05/06(土)11:52:42 No.1054331596
ミライ運転してみたいな 水素どこで補充できるんだ?
60 23/05/06(土)11:58:12 No.1054332931
水素補給するのに関空連絡橋渡るのが最寄りなるんか…
61 23/05/06(土)12:09:09 No.1054335582
じゃあレンタカーって事故り放題なのか
62 23/05/06(土)12:11:19 No.1054336109
レンタカーのハイラックスGR借りて水没させたアホがいたな…