虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)09:37:54 物は言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)09:37:54 No.1054304206

物は言いよう

1 23/05/06(土)09:39:31 No.1054304517

設定が面倒だからな…

2 23/05/06(土)09:40:49 No.1054304743

おいくらなんです?

3 23/05/06(土)09:42:21 No.1054305049

ウェアラブルウォッチって腕時計では…

4 23/05/06(土)09:49:24 No.1054306363

スマートウォッチのらくらくフォン版からフォン機能を取り除いたものと考えられる

5 23/05/06(土)10:00:10 No.1054308396

安心できるかなぁ

6 23/05/06(土)10:07:46 No.1054309885

メーカー山善で5500円くらいなのか 情報端末系での山善の技術力が分からん…

7 23/05/06(土)10:09:38 No.1054310271

山善こういうの作ってんだ…

8 23/05/06(土)10:10:58 No.1054310590

>ウェアラブルウォッチって腕時計では… ?

9 23/05/06(土)10:11:23 No.1054310679

>? ?

10 23/05/06(土)10:11:44 No.1054310756

あえてね

11 23/05/06(土)10:12:15 No.1054310858

怪しい日本語は?

12 23/05/06(土)10:13:13 No.1054311064

活動量計やメール通知がメインの人多いし悪くもないんじゃね

13 23/05/06(土)10:16:16 No.1054311671

miバンドのコスパが強すぎる

14 23/05/06(土)10:26:11 No.1054313600

>>? >? 5本

15 23/05/06(土)10:26:34 No.1054313672

>>>? >>? >5本 そんなに要らない!

16 23/05/06(土)10:27:48 No.1054313913

妹が3000円で買ってたヤツの方が性能高そうだな…

17 23/05/06(土)10:29:11 No.1054314189

通信はどうなってるの

18 23/05/06(土)10:31:10 No.1054314557

>メーカー山善で5500円くらいなのか >情報端末系での山善の技術力が分からん… この手のは設計から製造まで中国の小さな会社に投げるんじゃない?

19 23/05/06(土)10:31:52 No.1054314679

八割ぐらい使わない機能はいらんよ

20 23/05/06(土)10:32:33 No.1054314809

>通信はどうなってるの あえてカット!

21 23/05/06(土)10:34:06 No.1054315118

別にそんないうほど変な話じゃないっていうか 決済機能のない安価なスマートバンドなんていくらでもあるし

22 23/05/06(土)10:34:26 No.1054315178

>通信はどうなってるの 通信って逆になんだよ

23 23/05/06(土)10:37:13 No.1054315706

>>通信はどうなってるの >通信って逆になんだよ でもここにメール・SNSって…

24 23/05/06(土)10:37:46 No.1054315798

>>>通信はどうなってるの >>通信って逆になんだよ >でもここにメール・SNSって… スマホの通知を出すだけだろ!

25 23/05/06(土)10:39:11 No.1054316073

Yamazenはメーカーじゃねえよ! たぶん中国で適当に見つけてきた安物だよ!

26 23/05/06(土)10:39:18 No.1054316095

変に多機能より電池持ちがいいほうがいい

27 23/05/06(土)10:39:58 No.1054316237

トラッカーとしての用途が目的であれば決済機能なんてなくても困らないしな 実際トラッカーカテゴリで人気を博してる製品で決済機能に対応してるのはごく一部だし

28 23/05/06(土)10:53:51 No.1054318954

>トラッカーとしての用途が目的であれば決済機能なんてなくても困らないしな >実際トラッカーカテゴリで人気を博してる製品で決済機能に対応してるのはごく一部だし 決済機能とその紐付けとアプリにコストがにかかるからであって あっても使わなきゃいいだけ 搭載されてないのは100%コストだよ

29 23/05/06(土)10:54:14 No.1054319046

この分野に関しては日本メーカーってのが一番の不安要素

30 23/05/06(土)10:54:24 No.1054319075

ゴムの塊の脈拍が測れるタイプかギリギリの線だな… ウェイの中身を勝手に横流しして作ってたりしたらマトモというレベルで

31 23/05/06(土)10:55:06 No.1054319205

実際時間がわかって目覚ましと歩数計だけあれば十分みたいなとこある

32 23/05/06(土)10:59:22 No.1054320120

決済機能ついててラウンド型となるとほんとに選択肢がない

33 23/05/06(土)11:00:48 No.1054320452

決済できるアップルウォッチとかでも ウォッチ側にSuica移したらスマホ側で使えなくなるからきらい

34 23/05/06(土)11:03:07 No.1054320930

この手のは電池持ちと軽さ重視でその中から値段が一番安いの選ぶ 大体あじバンドになる

35 23/05/06(土)11:08:06 No.1054321999

>この分野に関しては日本メーカーってのが一番の不安要素 おつらい… カシオがG-SHOCKに自前じゃなくてポラールのセンサー使い始めて やっとこれで(一応)国内メーカーからもマトモなのが!ってよく見たら GPS積んでなくてああもう駄目だわこれってなった

36 23/05/06(土)11:08:36 No.1054322114

GPSがないとまともじゃないってこと?

37 23/05/06(土)11:12:05 No.1054322798

youtubeで検索すると紹介してる動画がいろいろ出てくるけど タッチ決済を省いて通知とかのモニタリング特化にしてるのは目的に合致してる人にはぴったりって感じだった 無名中華モノみたいな安し悪しじゃなくそこまで安くないけど入門用に過不足ない感じ

38 23/05/06(土)11:19:10 No.1054324248

ウェアラブルじゃないウォッチとは?

39 23/05/06(土)11:21:20 No.1054324669

>ウェアラブルじゃないウォッチとは? 壁掛け時計や目覚まし時計

40 23/05/06(土)11:21:51 No.1054324769

>決済できるアップルウォッチとかでも >ウォッチ側にSuica移したらスマホ側で使えなくなるからきらい それはSuicaの仕様でそうなっちゃうから… ほぼ同じ仕組みのnanacoも同じだし

41 23/05/06(土)11:22:33 No.1054324910

>壁掛け時計や目覚まし時計 クロックじゃねーか!

42 23/05/06(土)11:24:30 No.1054325293

>GPSがないとまともじゃないってこと? じゃなくてわざわざポラールにセンサー全般委託するっていうかなり思い切ったことしたのに あじバンドに毛が生えたような機能しか付いてない それで価格は数倍 堅牢性とかソーラーとか謳い文句あるんだろうけどそこまで価格差あるとあじバンド壊れたら買い替えたほうが安いし なんならもう少し出せばGPSも決済も付いたガーミン買える

43 23/05/06(土)11:27:35 No.1054325926

amazonに無数に転がってるしゃおあじの後追いコピー品って感じ

44 23/05/06(土)11:28:08 No.1054326034

>メーカー山善で5500円くらいなのか >情報端末系での山善の技術力が分からん… 山善の能力は技術じゃなくて製造メーカーとの交渉力

45 23/05/06(土)11:29:28 No.1054326320

3coinsの3300円のやつで良いんじゃね

46 23/05/06(土)11:30:19 No.1054326517

>>GPSがないとまともじゃないってこと? >じゃなくてわざわざポラールにセンサー全般委託するっていうかなり思い切ったことしたのに >あじバンドに毛が生えたような機能しか付いてない それで価格は数倍 >堅牢性とかソーラーとか謳い文句あるんだろうけどそこまで価格差あるとあじバンド壊れたら買い替えたほうが安いし >なんならもう少し出せばGPSも決済も付いたガーミン買える なるほど まあその堅牢性あたりがまさにG-SHOCKの付加価値だからそこを求めるかどうかじゃね?

47 23/05/06(土)11:37:38 No.1054328078

山みたいなアウトドアでこそ真価を発揮する堅牢さとGPSのどちらかが欠けると片手落ちになるだろうからなぁ いくら堅牢でもGPS機能が無いと!とかGPSあるのに丈夫じゃない!ってなるだろうし

48 23/05/06(土)11:39:32 No.1054328489

安物は測定機能がザルなことが多いからそこがしっかりしてるかどうか

49 23/05/06(土)11:41:50 No.1054329059

時間見れてSpotifyの曲送りできるなら買いたい

50 23/05/06(土)11:43:55 No.1054329534

>まあその堅牢性あたりがまさにG-SHOCKの付加価値だからそこを求めるかどうかじゃね? ところがガーミンもこれまた近い価格帯のインセクトってモデルが MIL規格クリアしてるのよ…

51 23/05/06(土)11:45:27 No.1054329862

>山みたいなアウトドアでこそ真価を発揮する堅牢さとGPSのどちらかが欠けると片手落ちになるだろうからなぁ >いくら堅牢でもGPS機能が無いと!とかGPSあるのに丈夫じゃない!ってなるだろうし 今の7万超えラインは大体MIL規格クリアしてる気がする

52 23/05/06(土)11:46:04 No.1054329987

>>まあその堅牢性あたりがまさにG-SHOCKの付加価値だからそこを求めるかどうかじゃね? >ところがガーミンもこれまた近い価格帯のインセクトってモデルが >MIL規格クリアしてるのよ… そこはもうG-SHOCKであるというブランドと信頼性を取るかどうかじゃね? 普通の腕時計と同じで機能だけが価値ってわけじゃないから

53 23/05/06(土)11:46:08 No.1054330003

スレが言うほどツッコミどころあるか…? 人気のファーあじやシャオあじの数千円のスマートウォッチも似たようなもんだろ?

54 23/05/06(土)11:48:24 No.1054330515

あじばんどってなんであんな安くてちょうどいいの

55 23/05/06(土)11:49:50 No.1054330879

>スレが言うほどツッコミどころあるか…? >人気のファーあじやシャオあじの数千円のスマートウォッチも似たようなもんだろ? 息をするようになにかにケチ付けるのが「」という生き物の生態だからな そういう鳴き声みたいなもんだ

56 23/05/06(土)11:52:06 No.1054331431

>そこはもうG-SHOCKであるというブランドと信頼性を取るかどうかじゃね? >普通の腕時計と同じで機能だけが価値ってわけじゃないから G-SHOCKを否定してるわけじゃないのよ チタンオリジンいつかは買う予定だし ただしスマートウォッチとしての機能とか精度含めた信頼性とかアプリの出来ではガーミンには全く歯が立ってないのが現状 ただ本当に本気出してきたらG-SHOCKってブランド力はかなりの後押しになると思う

57 23/05/06(土)11:55:19 No.1054332258

>3coinsの3300円のやつで良いんじゃね 3コインで買えない…

58 23/05/06(土)11:55:53 No.1054332399

>スレが言うほどツッコミどころあるか…? >人気のファーあじやシャオあじの数千円のスマートウォッチも似たようなもんだろ? ないからスレ伸びてねえだろ

59 23/05/06(土)11:57:43 No.1054332808

>>3coinsの3300円のやつで良いんじゃね >3コインで買えない… 3coinsの商品が33コインで買えると思っている人久しぶりに見た

60 23/05/06(土)11:58:13 No.1054332935

33コインなら買えるんじゃねえか?

61 23/05/06(土)11:58:45 No.1054333052

>あっても使わなきゃいいだけ 搭載されてないのは100%コストだよ 何が言いたいのかよくわからないんだけど 需要が低いからコストをかけてまで搭載する意味は薄いじゃないですか

62 23/05/06(土)12:00:07 No.1054333392

>33コインなら買えるんじゃねえか? 店側が硬貨の受け取り拒否して買えないかも

↑Top