3の終盤... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)09:12:14 No.1054299433
3の終盤くらいまで来たけどやっぱりヒノケンの熱斗くんに対する所業酷すぎて4以降の気のいいあんちゃんとか教師とかの立ち位置おかしくない?ってなる
1 23/05/06(土)09:15:49 No.1054300061
本来続く予定無かったから…
2 23/05/06(土)09:16:20 No.1054300165
4も結構クソだぞあいつ バーナーマンの時はいきなり煽り出したお祭り男が悪いと思うけど
3 23/05/06(土)09:24:09 No.1054301566
あれ科学省に来てたのは一応ちゃんと内定したのか単に制服着ただけだったのか
4 23/05/06(土)09:26:29 No.1054302001
3以前と4以降別次元で見ないと頭おかしくなる
5 23/05/06(土)09:50:04 No.1054306477
多分WWWの身分は隠した上で内定取ったんじゃない? 後に教師にまでなってるから自頭は優秀なんだろうじゃあなんでWWWなんて入ってたんだコイツ
6 23/05/06(土)09:51:14 No.1054306706
>多分WWWの身分は隠した上で内定取ったんじゃない? >後に教師にまでなってるから自頭は優秀なんだろうじゃあなんでWWWなんて入ってたんだコイツ 世界が滅びる所見たかったから…
7 23/05/06(土)09:53:00 No.1054307035
弟みたいなもんスよ!
8 23/05/06(土)09:57:51 No.1054307958
>弟みたいなもんスよ! どの口で...
9 23/05/06(土)10:03:11 No.1054308957
4以降のヒノケンそんなに変わってたっけ… 3の性格が酷すぎて簡単に変われるとは思えん
10 23/05/06(土)10:03:14 No.1054308966
俺もいま3やってるけどプレスプログラムが呪いの装備すぎる… これいつ外せるの
11 23/05/06(土)10:03:50 No.1054309104
>俺もいま3やってるけどプレスプログラムが呪いの装備すぎる… >これいつ外せるの 一生外せないよそれ
12 23/05/06(土)10:05:03 No.1054309323
>これいつ外せるの エキストラコードと一緒にいつまでもつけ外しするよ
13 23/05/06(土)10:08:54 No.1054310127
特定のイベント限定だからプレスほどではないけどもう一個呪いの装備があるぞ...
14 23/05/06(土)10:11:05 No.1054310613
4やったの当時だからうろ覚えだけど普通に犯罪しようとしてたけど巻き込みたくない子を巻き込みそうだったから何とかしろ熱斗!みたいな感じだっけ
15 23/05/06(土)10:11:53 No.1054310783
プレスプログラムないとウラに入れないのがね…
16 23/05/06(土)10:12:14 No.1054310852
完全に更生したのは6だけどそもそもシャバを歩けている時点でおかしい
17 23/05/06(土)10:12:56 No.1054311003
エレキ伯爵とヒノケンの差は一体…
18 23/05/06(土)10:13:32 No.1054311128
昔どれだか忘れたけどやったことあったと思ったら多分2以降のやつだった 俺の記憶のエグゼはここまでエンカウント率高くない…! 今1で水止まったあたりだけどほんと事件多いのね
19 23/05/06(土)10:13:52 No.1054311191
>エレキ伯爵とヒノケンの差は一体… 科学省のお膝元で顔出しして劇場型犯罪なんかやるから…
20 23/05/06(土)10:14:39 No.1054311372
>4やったの当時だからうろ覚えだけど普通に犯罪しようとしてたけど巻き込みたくない子を巻き込みそうだったから何とかしろ熱斗!みたいな感じだっけ スタジアム爆破しようとしたら惚れてるたこ焼き屋の娘がいたからやっぱやめ!しようとした 部下が言うこと聞かなかった
21 23/05/06(土)10:15:25 No.1054311511
教員免許持ちだから学はある
22 23/05/06(土)10:15:57 No.1054311619
ヒノケンも3の科学省でやらかしてますよね?
23 23/05/06(土)10:16:10 No.1054311654
>教員免許持ちだから学はある というかあの世界学ないとネット犯罪やれん
24 23/05/06(土)10:16:44 No.1054311756
自前でナビのカスタマイズ出来る時点でスキル高いからなあ
25 23/05/06(土)10:17:09 No.1054311831
この時熱斗がやらかしに気づいてヒーローとおだてられて調子に乗ってた…!って後悔するけど この時点で2度世界救った上に様々なトラブル解決してるウルトラ小学生にそれを責めるには酷すぎるし前科者を易々と科学省に入れてる大人たちの方がよっぽどじゃん!ってなった
26 23/05/06(土)10:17:19 No.1054311865
デカオでもある程度のプログラミングの技術あるっぽいしな
27 23/05/06(土)10:17:42 No.1054311938
エグゼ世界の大人はあまり役に立たないからな...
28 23/05/06(土)10:18:05 No.1054312016
シークレットエリア3の細い道は殺意湧く
29 23/05/06(土)10:18:15 No.1054312052
エグゼ世界の頼りになる大人は大体とんでもねえやらかししてるんだよね光一族とか
30 23/05/06(土)10:19:35 No.1054312309
エレキ伯爵はクソダンジョン罪があるからアウト
31 23/05/06(土)10:21:14 No.1054312637
ビーチスクエアがプレスプログラムないと入れない仕組みなの欠陥すぎるだろあそこ 一般ナビどうしてんだ
32 23/05/06(土)10:21:18 No.1054312648
>スタジアム爆破しようとしたら惚れてるたこ焼き屋の娘がいたからやっぱやめ!しようとした >部下が言うこと聞かなかった ゴミすぎる
33 23/05/06(土)10:21:53 No.1054312778
>ビーチスクエアがプレスプログラムないと入れない仕組みなの欠陥すぎるだろあそこ >一般ナビどうしてんだ よかよかとビーチはアクセス悪すぎ
34 23/05/06(土)10:22:08 No.1054312830
調子乗ってたって言っても俺は手伝ってくれねえのかって売り言葉投げられたらこれまで色々な人手助けしてる小学生なら手伝うの普通じゃない...?調子乗ってる感じある...?
35 23/05/06(土)10:23:07 No.1054313036
実際3のヒノケンには熱斗くん疑いの目向けてたけど 狂言襲撃マッチポンプとか挟んでたりしてるからエクゼ世界にしては周到なんだよねあのヒノケン
36 23/05/06(土)10:23:11 No.1054313056
熱斗君はお人好しすぎるから...
37 23/05/06(土)10:23:14 No.1054313067
4のトーナメント個別ストーリーはあれ大半は熱斗君が試合時間まで控室でじっとしてたら不戦勝で勝ち上がれますよね?
38 23/05/06(土)10:23:48 No.1054313179
プレスプログラムって一般化してんの?
39 23/05/06(土)10:24:34 No.1054313321
あそこの熱斗くんの落ち度はヒノケンが言ってきた依頼に対し他の職員に確認とらなかったことくらいだと思う …結構でかいな
40 23/05/06(土)10:24:34 No.1054313322
>プレスプログラムって一般化してんの? 圧縮しにくいナビなんかロックマンくらいだろうし
41 23/05/06(土)10:24:41 No.1054313341
>4のトーナメント個別ストーリーはあれ大半は熱斗君が試合時間まで控室でじっとしてたら不戦勝で勝ち上がれますよね? 熱斗君はそんな形で得た勝利に価値があるとは思わないよ
42 23/05/06(土)10:25:11 No.1054313427
ヒートマン使ってるときのヒノケンは善良な市民だから…
43 23/05/06(土)10:25:14 No.1054313434
実際ビーチスクエアいけなくて頭抱えた一般ナビいたよね…?
44 23/05/06(土)10:25:54 No.1054313551
Cメトロ切符入手が結構難しいっぽいの狂ってる
45 23/05/06(土)10:26:43 No.1054313698
>ヒートマン使ってるときのヒノケンは善良な市民だから… ナビの性格がヒノケンに影響与えてたりしそう
46 23/05/06(土)10:26:48 No.1054313719
ナビカスってどれくらいの値段で売ってるんだろうやっぱお高いんだろうな
47 23/05/06(土)10:27:02 No.1054313764
よかよかもビーチもだけど現地から入りづらいのがひどいと思う 無人島のオラン島ですら壊れかけの端末から入れるぞ
48 23/05/06(土)10:27:07 No.1054313784
4から戦闘開始までの暗転がちょっと長くなってるのなんとかならないか
49 23/05/06(土)10:27:28 No.1054313849
初めて1やってるけどロックマンも結構ノリが良いというか悪ガキ成分あるな
50 23/05/06(土)10:28:16 No.1054313995
6のヒートマンは何度もロックマン助けてくれるいいヤツすぎる
51 23/05/06(土)10:28:36 No.1054314067
犯罪者を教師にするのと 現役中学生を教師にするのどっちがやばいかな
52 23/05/06(土)10:28:53 No.1054314125
>4のトーナメント個別ストーリーはあれ大半は熱斗君が試合時間まで控室でじっとしてたら不戦勝で勝ち上がれますよね? チサオが誘拐されたけどそんな事知らないぜ!!!
53 23/05/06(土)10:28:54 No.1054314131
>初めて1やってるけどロックマンも結構ノリが良いというか悪ガキ成分あるな 兄さんとはいえ同い年だぜ?
54 23/05/06(土)10:29:10 No.1054314184
教師じゃなくて教育実習じゃなかったっけ
55 23/05/06(土)10:29:23 No.1054314233
>Cメトロ切符入手が結構難しいっぽいの狂ってる DNNの買い占め許せねぇ
56 23/05/06(土)10:29:31 No.1054314260
しゅーねーちゃんもアクアマンの勘違いで電脳世界水で沈めたから…
57 23/05/06(土)10:29:37 No.1054314271
プレスプログラム自体ナビカス用に改造されたものが作られたばかりなのに 既に小さい通路まみれのエリアはどうやってみんな行き来してたんだ
58 23/05/06(土)10:29:44 No.1054314282
見た目はヒートマンが一番強面なのに
59 23/05/06(土)10:29:49 No.1054314301
>犯罪者を教師にするのと >現役中学生を教師にするのどっちがやばいかな どっちも現役の殺し屋よりはマシ
60 23/05/06(土)10:29:52 No.1054314308
研究員として呼ばれててナビの特性活かした授業もする特別教師って感じ
61 23/05/06(土)10:30:13 No.1054314378
書き込みをした人によって削除されました
62 23/05/06(土)10:30:30 No.1054314419
細い道とプレスプログラム あなたはクソだ
63 23/05/06(土)10:30:47 No.1054314477
>既に小さい通路まみれのエリアはどうやってみんな行き来してたんだ バブルマンみたいに跳んでたんだろう
64 23/05/06(土)10:30:51 No.1054314489
小学生だからラノベ主人公的な鈍感力でいいよね
65 23/05/06(土)10:31:00 No.1054314520
ロックマン用のプレスプログラムをささっと作るコサック博士凄いな
66 23/05/06(土)10:31:15 No.1054314573
アクアマン泣いたら電脳世界沈めるくらいの出力出すからな… こいつ泣き虫なのにロックマン助けるために泣き言一つも言わずにアンダーグラウンドに飛び込んだ時は感動したよ
67 23/05/06(土)10:31:27 No.1054314612
3はまだシノビダッシュが初期に手に入るから楽
68 23/05/06(土)10:31:32 No.1054314629
ロックマン使うから圧縮が必要になったり難しかったりなだけで最初から小さいナビやプログラムくん使うとか?
69 23/05/06(土)10:32:32 No.1054314806
(フォルテと闘わされるアクアマン)
70 23/05/06(土)10:32:53 No.1054314878
3のヒノケン周りは特に熱斗悪くなくね…は当時から思ってはいた
71 23/05/06(土)10:33:00 No.1054314902
どいつもこいつもインフラ破壊してくるから被害規模すごいよね
72 23/05/06(土)10:33:12 No.1054314937
>ロックマン用のプレスプログラムをささっと作るコサック博士凄いな 日進月歩の科学技術において黎明期のプログラムが最新のそれに勝る水準に進化できるゲットアビリティプログラム作ったおっさんだぜ?
73 23/05/06(土)10:33:36 No.1054315010
4以降のヒノケンはアニメ時空から紛れ込んだんだろう
74 23/05/06(土)10:33:38 No.1054315024
一個人の一ナビが原因で気軽にインターネット全体が壊滅の危機に陥るのどうかしてるぞ!
75 23/05/06(土)10:33:46 No.1054315048
>3のヒノケン周りは特に熱斗悪くなくね…は当時から思ってはいた 熱斗くんは気にするってだけで経緯ハッキリさせたら特に罪に問われないとは思う
76 23/05/06(土)10:34:06 No.1054315117
ゲットアビリティプログラムはもっと大暴れしてほしかったな いやまあ漫画版みたいにフォルテサイトスタイルとかされても困るが
77 23/05/06(土)10:34:12 No.1054315134
>一個人の一ナビが原因で気軽にインターネット全体が壊滅の危機に陥るのどうかしてるぞ! 失礼な現実世界も危機に陥るぞ
78 23/05/06(土)10:34:48 No.1054315253
インターネット全体に影響及ぼせるナビが結構いる...
79 23/05/06(土)10:35:26 No.1054315379
漫画版はセレナードの反射とかとコピーしてたからなフォルテ…
80 23/05/06(土)10:35:28 No.1054315388
ガーディアン吸収したら逆にオーラが弱体化したのは何だったんだ
81 23/05/06(土)10:35:33 No.1054315403
ゲットアビリティプログラムをフル活用されたらソード以外効かない体になった上で白刃取りしてくるフォルテになるぞ
82 23/05/06(土)10:35:48 No.1054315443
マザーコンピューターだのフォースプログラムだの世界に影響及ぼせるのが多すぎる なんだよシャーロ冷やしまくったら全世界が氷河期に突入するの
83 23/05/06(土)10:36:07 No.1054315499
獣化フォルテは一応ゲットアビリティプログラムのお陰だろうか
84 23/05/06(土)10:36:24 No.1054315554
>ゲットアビリティプログラムをフル活用されたらソード以外効かない体になった上で白刃取りしてくるフォルテになるぞ くっそ面倒くさい…
85 23/05/06(土)10:36:51 No.1054315629
ショートカットも家に鍵かかって使えない時あるのひどい 特にデカオの家 熱斗のHPなんて広いだけでなんもないんだからそっちにつけてくれよ
86 23/05/06(土)10:36:56 No.1054315641
インターネットの守りが脆弱で気軽に異変起こせるのにインターネット接続機器で現実に天変地異レベルで影響出せる科学技術があるのが悪い
87 23/05/06(土)10:37:04 No.1054315671
でもゲットアビリティしまくったらクソ容量になりそうだしな…
88 23/05/06(土)10:37:08 No.1054315683
>ゲットアビリティプログラムをフル活用されたらソード以外効かない体になった上で白刃取りしてくるフォルテになるぞ エリスチ&ポイズンファラオするね…
89 23/05/06(土)10:37:36 No.1054315770
一気に遊んでると4の最後で応援してくれるヒノケン見てううn…ってなる
90 23/05/06(土)10:37:45 No.1054315797
バナーで他人のHPに飛べるのに時代を感じる
91 23/05/06(土)10:37:59 No.1054315844
>ショートカットも家に鍵かかって使えない時あるのひどい 特にデカオの家 >熱斗のHPなんて広いだけでなんもないんだからそっちにつけてくれよ デカオが引っ越したせいで不便になった おいなんで4で普通に戻ってる
92 23/05/06(土)10:38:05 No.1054315854
>ショートカットも家に鍵かかって使えない時あるのひどい 特にデカオの家 >熱斗のHPなんて広いだけでなんもないんだからそっちにつけてくれよ 熱斗くんのHPがリンクだらけになる後半の作品は実際部屋のPCから行くのが便利
93 23/05/06(土)10:38:11 No.1054315876
>一気に遊んでると4の最後で応援してくれるヒノケン見てううn…ってなる 2の時もゴスペル気に入らねえから頑張れよってしてきてたし…
94 23/05/06(土)10:38:46 No.1054315986
ヤクキメて作ったとしか思えない6の空飛ぶ街
95 23/05/06(土)10:39:32 No.1054316143
子供の頃コロコロ見ててファイアソウルとか発売前に書いてて目を疑った覚えある
96 23/05/06(土)10:39:41 No.1054316177
所詮は子供向けゲームだから話がガバガバなのは仕方ないしひと昔のゲームだから不便なのも仕方ないとは思う
97 23/05/06(土)10:39:44 No.1054316186
アメロッパエリアに手っ取り早く行くのにアメロッパまで行くぞ!
98 23/05/06(土)10:39:50 No.1054316212
>ヤクキメて作ったとしか思えない6の空飛ぶ街 というかこれ街なのか? 施設じゃないか?
99 23/05/06(土)10:39:51 No.1054316216
>ヤクキメて作ったとしか思えない6の空飛ぶ街 あれ高度1万メートルらしいから普通に高山病になるよね
100 23/05/06(土)10:40:18 No.1054316305
5でも火属性枠で出る予定あったんだよなヒノケン
101 23/05/06(土)10:40:21 No.1054316310
>>ヤクキメて作ったとしか思えない6の空飛ぶ街 >あれ高度1万メートルらしいから普通に高山病になるよね 酸素薄くてしんどくなってるお姉さんいた気がする
102 23/05/06(土)10:40:21 No.1054316311
>あれ高度1万メートルらしいから普通に高山病になるよね 空気の薄さで苦しんでるお姉さんが入ってすぐにいる…
103 23/05/06(土)10:40:47 No.1054316402
WWWエリアの曲名が「AND YOU WILL KNOW THE TRUTH」なの初めて知ったんだけど もしかして帯広シュンの両親が死んだ事件ってワイリーが関わってたりしない? 最初からマッチポンプだったりしないよね?
104 23/05/06(土)10:41:08 No.1054316458
>5でも火属性枠で出る予定あったんだよなヒノケン まあどうせならシリーズ皆勤したら良かったのにとは思うよ フレイムソウルも気になるし
105 23/05/06(土)10:41:47 No.1054316594
>所詮は子供向けゲームだから話がガバガバなのは仕方ないしひと昔のゲームだから不便なのも仕方ないとは思う それはわかるし同意するんだけど エナジーチェンジ入手直前にトレーダースペシャル置くのは悪意あるだろ!
106 23/05/06(土)10:42:07 No.1054316656
インターネットに解き放たれたらインターネットが食い尽くされるような化け物をどうしてオンラインのインターネット上で管理しているんですか?
107 23/05/06(土)10:42:08 No.1054316664
ヒノケンも自分のやらかしとは言え4の件で流石に意中の人まで被害くらいそうになったのがショックぽくて完全に足を洗ったぽいしな
108 23/05/06(土)10:42:16 No.1054316690
>WWWエリアの曲名が「AND YOU WILL KNOW THE TRUTH」なの初めて知ったんだけど >もしかして帯広シュンの両親が死んだ事件ってワイリーが関わってたりしない? >最初からマッチポンプだったりしないよね? 2のラストでシュンがいくら優秀でもここまでの事件を引き起こせるか?もしや裏で手引きした人間がいるのでは?ってやってからのWWWエリアだから事故はともかくワイリーがシュンを誘導してるのは確定だよ
109 23/05/06(土)10:42:29 No.1054316735
ようやく3の星7個に出来たんだけど当時のキッズは皆これ出来てたのかい? ダークマンのタイムアタックとかもう二度とやりたくねーってくらい運ゲーだったんだけど
110 23/05/06(土)10:42:42 No.1054316779
>5でも火属性枠で出る予定あったんだよなヒノケン 火力不足でナパームマンに立場奪われたからね