虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)09:05:16 打ち切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)09:05:16 No.1054298300

打ち切りで短縮して終わったのにその後に人気が爆発して後からシリーズ化されるぐらいの名作になるんだから凄いよね

1 23/05/06(土)09:06:04 No.1054298431

スレッドを立てた人によって削除されました それに比べて俺は…

2 23/05/06(土)09:07:02 No.1054298595

誰だよテメーは

3 23/05/06(土)09:08:12 No.1054298788

打ち切られても面白さとガンプラのパワーで再放送で爆発するくらいに 作品にパワーがあったからこそ異例の名作になったとも言える

4 23/05/06(土)09:08:21 No.1054298816

バルディオス

5 23/05/06(土)09:09:51 No.1054299054

リアル系ロボの始祖で良いの?

6 23/05/06(土)09:09:56 No.1054299072

スレッドを立てた人によって削除されました でも俺は…

7 23/05/06(土)09:13:25 No.1054299613

当時の内情書いた漫画面白かったわ

8 23/05/06(土)09:13:54 No.1054299718

スレッドを立てた人によって削除されました それに比べて俺はこんなにもつまらない…

9 23/05/06(土)09:16:17 No.1054300153

つまらないロボがどんどん出てくる

10 23/05/06(土)09:18:02 No.1054300487

スレッドを立てた人によって削除されました 更につまらないのが俺だ

11 23/05/06(土)09:19:03 No.1054300666

打ち切りというか現場が限界だったからじゃあ予定通りやったらどんな惨状になったのか

12 23/05/06(土)09:19:57 No.1054300827

スレッドを立てた人によって削除されました 順風満帆に進んで俺の人生はこのザマだよ…

13 23/05/06(土)09:25:22 No.1054301792

連邦ジオン共に薄いキャラいない

14 23/05/06(土)09:41:13 No.1054304811

後半になるとアムロが強すぎて 新しいキャラ出てきてもすぐ死ぬ…

↑Top