23/05/06(土)08:10:23 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)08:10:23 No.1054290985
TRPG それは超楽しかった卓の後の疲労感が半端じゃない遊び…
1 23/05/06(土)08:20:28 No.1054292136
テキスト打ってサイコロ降ってるだけなのに何故か寝るの早くなるんだよな…
2 23/05/06(土)08:29:29 No.1054293217
脳内麻薬出っ放しになるからそりゃ疲労する
3 23/05/06(土)08:53:30 No.1054296562
椅子に長期間座りがちなので定期的に立たねばならぬ オンセだと特にな!
4 23/05/06(土)09:10:37 No.1054299180
TRPG それは卓中は超楽しいけど卓前の準備の労力が半端じゃない遊び…
5 23/05/06(土)09:15:54 No.1054300081
未訳で面白そうなルルブを見つけても遊び相手が見つからないのがつらいところ 卓自体も英語でやれれば違うんだろうけど英文を辞書と翻訳ツール片手にちまちま読むのがやっとだしリスニングなんて以ての外だ
6 23/05/06(土)09:17:50 No.1054300441
まあ面白くなかった卓も別の意味で疲れるんだが
7 23/05/06(土)09:22:35 No.1054301289
>まあ面白くなかった卓も別の意味で疲れるんだが 立てたいけど自分の卓がこうならないか不安なところはある
8 23/05/06(土)09:25:04 No.1054301728
>>まあ面白くなかった卓も別の意味で疲れるんだが >立てたいけど自分の卓がこうならないか不安なところはある もうかなりの回数立ててるけど未だに毎回不安でいっぱいだ だから逆に自分がPL参加させて貰って楽しかったら全力で感謝を伝えることにしてる
9 23/05/06(土)09:30:26 No.1054302736
いつも言ってくれるあの人が何も言ってないってことは…ってなるやつ
10 23/05/06(土)09:35:09 No.1054303640
>>まあ面白くなかった卓も別の意味で疲れるんだが >立てたいけど自分の卓がこうならないか不安なところはある 名作シナリオ使ってもヤバいPLが集まったら本当に疲れる卓にしかならんからな…
11 23/05/06(土)09:36:57 No.1054304016
ある人にとっては最高のシナリオやロールプレイやマスタリングが他の誰かにとっては真逆だったりもするから卓が成功するかどうかは最終的には運だ ダイスの女神に祈れ
12 23/05/06(土)09:38:16 No.1054304283
今は昔と違って本当にヤバい系の人は減ってるから安心はできる 際どいキャラ放り込んできてもプレイは真面目だったりするし
13 23/05/06(土)09:40:08 No.1054304619
未訳ルルブやサプリの翻訳は本当に楽になった DL翻訳をこの界隈で使いまくったのかTRPG英語の翻訳はほとんど完璧だ なおコラムの類は意味が分からないことがままある
14 23/05/06(土)09:42:15 No.1054305029
試しにfighterを翻訳させたら戦闘機から戦士に改善されてたすげえ! でもPOWは捕虜のままだった
15 23/05/06(土)09:42:34 No.1054305086
>際どいキャラ放り込んできてもプレイは真面目だったりするし ここでプレイも不真面目なやつを見てしまったからこれ言ってる奴は信用してない
16 23/05/06(土)09:45:26 No.1054305617
>試しにfighterを翻訳させたら戦闘機から戦士に改善されてたすげえ! >でもPOWは捕虜のままだった 略語は基本的に機械翻訳は弱いからな
17 23/05/06(土)09:47:54 No.1054306094
>>際どいキャラ放り込んできてもプレイは真面目だったりするし >ここでプレイも不真面目なやつを見てしまったからこれ言ってる奴は信用してない ここで…?
18 23/05/06(土)09:49:31 No.1054306387
おそらく個人的に嫌いなやつにことを言ってるだけ
19 23/05/06(土)09:53:47 No.1054307197
ここで10年くらいやってるがクソみたいなのと出くわしたのは2回くらいだな 1回目はおもしろいことやろうとして滑りまくった可哀想な人で2回目は純粋に会話を理解できない可哀想な人だったので確率としてはとても低い
20 23/05/06(土)09:56:01 No.1054307639
実際にヤバいことはまず無いとわかっててもヤバそうなキャラシを見ると身構えてしまう
21 23/05/06(土)09:58:46 No.1054308134
わかる 時々プレイヤー確認したくなる時あるよね
22 23/05/06(土)10:03:49 No.1054309095
洋物で時々出てくるパルプに相当するジャンルのシステムって翻訳もの以外で日本に何かある?
23 23/05/06(土)10:05:16 No.1054309369
>洋物で時々出てくるパルプに相当するジャンルのシステムって翻訳もの以外で日本に何かある? サタスペ
24 23/05/06(土)10:08:00 No.1054309937
やっぱりサタスペかありがとう
25 23/05/06(土)10:08:32 No.1054310045
>もうかなりの回数立ててるけど未だに毎回不安でいっぱいだ 何回も立てても毎回不安なのか…なんかちょっと安心した気がする
26 23/05/06(土)10:09:00 No.1054310150
>>もうかなりの回数立ててるけど未だに毎回不安でいっぱいだ >何回も立てても毎回不安なのか…なんかちょっと安心した気がする なんならPL参加するときも不安になるのが俺だ
27 23/05/06(土)10:09:40 No.1054310280
>未訳ルルブやサプリの翻訳は本当に楽になった >DL翻訳をこの界隈で使いまくったのかTRPG英語の翻訳はほとんど完璧だ >なおコラムの類は意味が分からないことがままある 10年くらい前にGoogle翻訳で長編シナリオ翻訳した時はピリオド無視して文を繋げて訳されたりとかあってかなりきつかった DeepLは時々センテンスを飛ばすことがあるけどそれでも無茶苦茶楽だ…
28 23/05/06(土)10:10:39 No.1054310510
サンドウィッチマンを参考に話したりするけどスベってないか不安になったりする
29 23/05/06(土)10:10:58 No.1054310587
格好いいアンチヒーローをやってたはずなのにログ見直したらツンデレになってて妙に弄られてると思ったが俺は一体…?ってなった
30 23/05/06(土)10:11:31 No.1054310711
進行妨げたり卓爆散させるような言動しなけりゃなんでもいいよ
31 23/05/06(土)10:12:13 No.1054310848
シノビガミは広い意味でのパルプだろうか? シナリオにもよるだろうけど
32 23/05/06(土)10:12:23 No.1054310888
>サンドウィッチマンを参考に話したりするけどスベってないか不安になったりする ミックスピザにコーラと店長入ってる…サタスペならありそうだな!
33 23/05/06(土)10:12:49 No.1054310979
>サンドウィッチマンを参考に話したりするけどスベってないか不安になったりする 0カロリー理論は鉄板だろ
34 23/05/06(土)10:13:07 No.1054311038
>進行妨げたり卓爆散させるような言動 真面目なキャラ放り込まれてもこれがあると困るもんな…
35 23/05/06(土)10:13:46 No.1054311168
もう卓立てで不安になることはなくなったな… 公式シナリオでやってるというのが大きいかもしれないけど
36 23/05/06(土)10:15:06 No.1054311456
先にキャラ出してもらってキャラ見てからシナリオ書くのが楽だぞ 少なくともミスマッチは激減する
37 23/05/06(土)10:20:48 No.1054312552
敵か味方かちょい悪PCやろうとするPLと融通効かない清廉潔白PCやろうとするPLが同じパーティになった時も割と事故る 小説や漫画なら鉄板の組み合わせなんだがTRPGだと一人で全体の流れを決めれるわけじゃないから揉めがち そういう時に自分がGMだとどちらに肩入れするわけにもいかずおなかが痛くなる どちらが悪いというわけでもないのが余計につらい
38 23/05/06(土)10:21:05 No.1054312614
>サンドウィッチマンを参考に話したりするけどスベってないか不安になったりする 判定失敗するとNPCが「いやちょっと分かんないです」するのか
39 23/05/06(土)10:27:30 No.1054313860
スベるスベらないで言うと落語家がTRPGやると上手いんだろうか
40 23/05/06(土)10:29:23 No.1054314232
>敵か味方かちょい悪PCやろうとするPLと融通効かない清廉潔白PCやろうとするPLが同じパーティになった時も割と事故る >小説や漫画なら鉄板の組み合わせなんだがTRPGだと一人で全体の流れを決めれるわけじゃないから揉めがち KP経験あるPLは小説や漫画の鉄板パターンを踏まえてうまいところ動いてくれるんだけどね
41 23/05/06(土)10:30:39 No.1054314447
>先にキャラ出してもらってキャラ見てからシナリオ書くのが楽だぞ >少なくともミスマッチは激減する メタガだとシナリオである程度どんなキャラか指定してたな…
42 23/05/06(土)10:31:11 No.1054314561
雰囲気を読むのは重要だからな… それはそれとして各人時計はすぐ見える場所に置いておいて ロールプレイに嵌りすぎて時間を食いすぎないように気を付けるのは心がけよう GMに全投げするのは可哀そうだぞ
43 23/05/06(土)10:32:20 No.1054314767
>格好いいアンチヒーローをやってたはずなのにログ見直したらツンデレになってて妙に弄られてると思ったが俺は一体…?ってなった PCとして仲間との不和を避けようとするとツンデレ化するのはよくあることだから スパロボJの木原マサキとか
44 23/05/06(土)10:35:55 No.1054315460
>>敵か味方かちょい悪PCやろうとするPLと融通効かない清廉潔白PCやろうとするPLが同じパーティになった時も割と事故る >>小説や漫画なら鉄板の組み合わせなんだがTRPGだと一人で全体の流れを決めれるわけじゃないから揉めがち >KP経験あるPLは小説や漫画の鉄板パターンを踏まえてうまいところ動いてくれるんだけどね 例えばなんだけど 怪しいけど別に怪しい以上の証拠はないNPCがいたとして ちょい悪PCはじゃあ違法だけどこっそり自宅やら事務所やらに忍び込んで何か探ってみようぜと言う 清廉潔白PCは証拠もない内から怪しむ時点で失礼だし無実かもしれない相手の家を漁るなんて以ての外だと言う GMとしては忍び込むルートも法にのっとって外から固めていくルートもどちらも想定していてパーティの合意さえあればどちらでもよい 小説や漫画ならちょい悪PCが独断で忍び込んで証拠を見つけるなりピンチになるなりする場面だけどTRPGの性質上特定のPCだけを単独行動させるのはやりにくい こういう場面に居合わせたらどうすべき?
45 23/05/06(土)10:37:18 No.1054315725
>こういう場面に居合わせたらどうすべき? 時間かかるし手間なのはわかるけどパーティ2分割くらいなら割とありえることでは?
46 23/05/06(土)10:37:58 No.1054315842
>こういう場面に居合わせたらどうすべき? コイン投げて決めさせよう
47 23/05/06(土)10:38:05 No.1054315856
>こういう場面に居合わせたらどうすべき? 立場にもよるけど基本はどっちかがさっさと折れて行動を統一するべき GMへの負担が酷いし そこでキャラクター性を盾に絶対に折れないみたいなRPはアウト
48 23/05/06(土)10:39:07 No.1054316061
俺なら普通に二分割しちゃうな 分業したから効率よく作業が進んだでリサーチの時間短めりゃいいじゃん
49 23/05/06(土)10:39:22 No.1054316104
>こういう場面に居合わせたらどうすべき? その時の雰囲気によるとしか言えねえな……どっちのルートもありえると思う GMがどっちでも良いよって示してあげるのは大事かもね
50 23/05/06(土)10:41:04 No.1054316443
>こういう場面に居合わせたらどうすべき? 個人的には悪PCがじゃあ手を汚さない方法探してみろ俺は潜入の準備するって言うのが悪事やるにもやらないにも話が進むと思う
51 23/05/06(土)10:42:29 No.1054316731
PCのRPに振り回されるPL多いんだな…
52 23/05/06(土)10:43:26 No.1054316923
>PCのRPに振り回されるPL多いんだな… 俺レベルになるとPLがPCを振り回すぞ …あっコイツまた敬語キャラになりやがった
53 23/05/06(土)10:43:52 No.1054317020
>PCのRPに振り回されるPL多いんだな… キャラを崩さずにどこまで妥協できるかってのは結構難しい問題だと思う
54 23/05/06(土)10:44:12 No.1054317103
>俺レベルになるとPLがPCを振り回すぞ >…あっコイツまたネタキャラになりやがった
55 23/05/06(土)10:44:45 No.1054317236
ちょい悪側が折れてしばらく清廉潔白PCに合わせるんだけどその内ちょい悪のPLに急用ができてパーティ離脱って流れは何回か見たな…
56 23/05/06(土)10:44:55 No.1054317274
敬語のネタキャラからはパワーを感じる
57 23/05/06(土)10:45:05 No.1054317305
>PCのRPに振り回されるPL多いんだな… ○○はそんなことしない!ってなるの普通にいるよ それをどうにかこじつけるのがPLのお前の仕事だろってなるんだけど
58 23/05/06(土)10:46:22 No.1054317566
>サンドウィッチマンを参考に話したりするけどスベってないか不安になったりする 報酬として金の詰まった袋を渡す素振りしながら 「まだ報酬入れてなかったわ」す依頼人が出てきそう
59 23/05/06(土)10:46:50 No.1054317664
>ちょい悪側が折れてしばらく清廉潔白PCに合わせるんだけどその内ちょい悪のPLに急用ができてパーティ離脱って流れは何回か見たな… というか1回折れてもらったら次は清廉側が折れるだろ常識的に それができないで悪側ばかり折れさせたらそうなる
60 23/05/06(土)10:47:54 No.1054317848
>PCのRPに振り回されるPL多いんだな… 無口寡黙なのに進行もたつきだすと急に積極的に提案出し始めるよ
61 23/05/06(土)10:49:01 No.1054318071
>無口寡黙なのに進行もたつきだすと急に積極的に提案出し始めるよ その方向性はむしろウェルカムですわ
62 23/05/06(土)10:50:01 No.1054318253
自分は卓の進行>PCのキャラ性だから都合に合わせて幾らでも性格歪めるけどそれじゃこのPC作った意味無いじゃんという人の気持ちも分からなくはない
63 23/05/06(土)10:51:46 No.1054318571
上の想定はちょい悪と清廉が1:1だけどこれが1:2とか1:3になるとまた事情が変わるから難しい 最初にキャラシ提出したのはちょい悪側でちょい悪ムーブしたいですって宣言してたのに提出締め切りギリギリに清廉潔白キャラが3人押し寄せてた卓とかあった
64 23/05/06(土)10:52:58 No.1054318793
ちょっと言動や行動があぶなっかしいPCが卓にいたんだけど ヒロインにお願い助けてって言われて必殺技繰り出してボスへトドメ刺した様はまごうことなき王道ヒーローだったよ…
65 23/05/06(土)10:53:20 No.1054318860
PCとPLは別なんだから相談すればいいのでは
66 23/05/06(土)10:54:13 No.1054319039
相談は言うほど万能じゃないぞ
67 23/05/06(土)10:54:57 No.1054319182
というか相談するは大前提だろ? そのうえでどういう方向性に落とすかって話では?
68 23/05/06(土)10:55:27 No.1054319273
他人と一緒に遊ぶゲームなんで独りよがりなPCは作らないようにしてるなあ 気を付けていてもシステムによっては仲間と一緒に行動できない場合もあるのでなおさら 乗り物貸して【一匹狼】なんで乗り物だけ貸して!
69 23/05/06(土)10:55:27 No.1054319275
>ちょっと言動や行動があぶなっかしいPCが卓にいたんだけど >ヒロインにお願い助けてって言われて必殺技繰り出してボスへトドメ刺した様はまごうことなき王道ヒーローだったよ… それさすがにヒロインごとじゃないよね…?
70 23/05/06(土)10:56:14 No.1054319448
>○○はそんなことしない!ってなるの普通にいるよ >それをどうにかこじつけるのがPLのお前の仕事だろってなるんだけど というよりあんまりこういう行動取りたくないんだけど何とかなりませんかね…?って相談してくれればそれで良いよ GMの設定した状況が微妙なパターンも無くはないし
71 23/05/06(土)10:56:28 No.1054319499
>卓の進行>PCのキャラ性だから都合に合わせて幾らでも性格歪めるけどそれじゃこのPC作った意味無いじゃん >ちょい悪側が折れてしばらく清廉潔白PCに合わせるんだけどその内ちょい悪のPLに急用ができてパーティ離脱って流れ 前に自分が立ててGMしてた卓でこうなったつらい 最初5人だったのが3人になった時は空いたスペースが寂しかった
72 23/05/06(土)10:58:12 No.1054319847
設定が設定だからって相談以前に一方的に悪者ムーブ押し通されることもあるからな… あった
73 23/05/06(土)10:58:35 No.1054319925
信じられないような話だけど うちの子はこんなダンジョン行かないんですけおおお!って言いだして1人だけ入口に残ったキャラとここで遭遇したことはある しかもダンジョンから戻ってきたエンディングまで普通に残っててやばかった
74 23/05/06(土)10:59:04 No.1054320037
>相談は言うほど万能じゃないぞ 相談で解決できない状況はもう卓が崩壊しつつあるのでは…?
75 23/05/06(土)10:59:12 No.1054320065
>信じられないような話だけど >うちの子はこんなダンジョン行かないんですけおおお!って言いだして1人だけ入口に残ったキャラとここで遭遇したことはある >しかもダンジョンから戻ってきたエンディングまで普通に残っててやばかった そいつ何しに来たんだ…
76 23/05/06(土)10:59:20 No.1054320108
>信じられないような話だけど >うちの子はこんなダンジョン行かないんですけおおお!って言いだして1人だけ入口に残ったキャラとここで遭遇したことはある >しかもダンジョンから戻ってきたエンディングまで普通に残っててやばかった それはそれですごいな…
77 23/05/06(土)10:59:35 No.1054320161
>設定が設定だからって相談以前に一方的に悪者ムーブ押し通されることもあるからな… >あった 盗癖持ってて仲間からスクロール盗んだ俺が悪いっての? 仕方ねえだろハックマスターはダイスでランダムなんだから!
78 23/05/06(土)11:00:12 No.1054320305
>信じられないような話だけど >うちの子はこんなダンジョン行かないんですけおおお!って言いだして1人だけ入口に残ったキャラとここで遭遇したことはある 極偶にいるよ こんな怪しい建物入りたくない!って拒否する探索者や こんな危ないところ行きたくない!って拒否する冒険者 お前ら何しに来たんだ?
79 23/05/06(土)11:00:22 No.1054320351
D&DやT&Tでダンジョンの入り口で待機なんてしようものなら死体になってるな…
80 23/05/06(土)11:01:44 No.1054320642
>うちの子はこんなダンジョン行かないんですけおおお!って言いだして1人だけ入口に残ったキャラとここで遭遇したことはある 蛮族からの依頼なんて受けたくないんですけお!とけおったPLならいた その場でお帰りいただいたがセッション進めたら「蛮族の依頼なんて受けたのが失敗でしたね」オチ 複合型か~