虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)07:38:14 リーダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)07:38:14 No.1054288161

リーダー結ぶの面倒だけどどうにかなんない?

1 23/05/06(土)07:48:27 No.1054288909

岩場でなきゃいらないよね?

2 23/05/06(土)07:50:25 No.1054289063

慣れたらFG2分くらいで組めるよ

3 23/05/06(土)07:53:10 No.1054289275

>リーダー結ぶの面倒だけどどうにかなんない? なんか金具のやつ付けとけばいいんじゃね?

4 23/05/06(土)07:55:18 No.1054289470

>>リーダー結ぶの面倒だけどどうにかなんない? >なんか金具のやつ付けとけばいいんじゃね? リーダーが長いとガイドに通すことになるから

5 23/05/06(土)07:55:55 No.1054289515

初心者の方の小学生は手芸で手先が器用だからこういうのすぐ出来るようになるの説得力あるよね

6 23/05/06(土)08:01:45 No.1054290083

この前アジングいったら自分以外みんなキャロシンカーつけて遠く狙ってる!

7 23/05/06(土)08:10:17 No.1054290973

ボトム狙いのフリリグをやる時は5号のメインリーダーの先に スナップとスイベルで2.5号のサブリーダーを接続してる 根掛かりしてもサブリーダー側が切れるのでFGノットを結び直す頻度が劇的に減った あらかじめスイベル付きのサブリーダーを用意しとくと復帰も早い

8 23/05/06(土)08:50:34 No.1054296146

どんな時でも堀田式FGだぞ

9 23/05/06(土)10:14:02 No.1054311225

フロロにしよう

↑Top