23/05/06(土)06:20:09 半田さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)06:20:09 No.1054283526
半田さん全然老けないな…
1 23/05/06(土)06:20:50 No.1054283555
昭和感がすごい
2 23/05/06(土)06:21:13 No.1054283576
イケメンから男前にシフトチェンジしつつある…
3 23/05/06(土)06:21:32 No.1054283592
一時期えらく痩せこけてて心配になったときはあった
4 23/05/06(土)06:22:15 No.1054283616
低音の変身ボイスいい…
5 23/05/06(土)06:23:02 No.1054283642
>一時期えらく痩せこけてて心配になったときはあった 当時から全然肉付かないけどそういう体質なのか日頃の節制なのかどちらだろ…
6 23/05/06(土)06:23:39 No.1054283671
>昭和感がすごい 昭和のダンディズムだよね
7 23/05/06(土)06:24:06 No.1054283689
老けてはいる けど男として理想的な老け方というか
8 23/05/06(土)06:29:04 No.1054283902
老けてるというか時代が逆行しているというか…
9 23/05/06(土)06:29:46 No.1054283938
このカットはそこまで昭和力感じなかった 元が強すぎて麻痺してるだけな気もする
10 23/05/06(土)06:29:58 No.1054283947
どんな理屈でたっくん復活するのかな
11 23/05/06(土)06:30:12 No.1054283956
20年前は本当にジャニ系って感じのイケメン俳優だったからな
12 23/05/06(土)06:30:35 No.1054283978
>どんな理屈で草加復活するのかな
13 23/05/06(土)06:30:58 No.1054283996
変身…!の圧が凄い
14 23/05/06(土)06:30:58 No.1054283999
小学生の頃はキムタクが仮面ライダーになってる!って思ってた
15 23/05/06(土)06:31:32 No.1054284025
たっくんは死亡ボカしてはいるから後付けでどうにでもなるがジオウ以外のどの媒体でも死んでる草加はほんとどうするんだろうね…
16 23/05/06(土)06:31:55 No.1054284042
>小学生の頃はキムタクが仮面ライダーになってる!って思ってた あの当時ブレイドまでずっと同じ髪型だったよな…
17 23/05/06(土)06:32:38 No.1054284073
>>どんな理屈で草加復活するのかな スマートブレインが壊滅し、「乾巧」が姿を消して20年の月日が流れた…。 オルフェノクたちは「オルフェ」と「エノク」派に分派し、著しく縮まったと判明した寿命の克服のために人間たちを今だ脅かしている。 崩壊寸前の人間社会の中で「園田真理」は「オルフェ」の実験により蘇った「草加雅人」と「エノク」に潜入する「海堂直也」と共にレジスタンスとして過酷な戦いに身を投じていた。 人類撲滅の気運を上げるオルフェノク達に対抗するため、5つのベルトを集める真理たちの元に「乾巧」に瓜二つの中年「ゴー・タクミ」が現れる。 オルフェノクと人類の戦いに決着はつくのか。そして、疾走する本能の果てに何があるのか…。
18 23/05/06(土)06:33:33 No.1054284118
草加は昭和対平成の時みたいに怨霊とこたっくんの妄想として出てくるかもしれない
19 23/05/06(土)06:34:11 No.1054284148
作中の20年後なのか…
20 23/05/06(土)06:37:24 No.1054284275
>「ゴー・タクミ」 郷ひろみみたいに言うな
21 23/05/06(土)06:39:34 No.1054284369
オルフェとエノクって初期案かなんかだっけ
22 23/05/06(土)06:41:47 No.1054284496
復活のオルフェ・エノクやめろ
23 23/05/06(土)06:47:41 No.1054284820
変身の声こんなに低かったっけ…!?
24 23/05/06(土)06:48:19 No.1054284855
髪型変えるとかっこいいな
25 23/05/06(土)06:52:34 No.1054285081
本編後の世界でも結局パラダイスロストみたいになるのか…
26 23/05/06(土)06:54:11 No.1054285198
最近高岩さんの映画に出たときは年相応って感じだったよ 髪型変えただけでしっかり乾巧に戻ってるな
27 23/05/06(土)06:56:00 No.1054285286
いい役者だな!昭和の名優だろ!
28 23/05/06(土)06:57:03 No.1054285357
>>「ゴー・タクミ」 >郷ひろみみたいに言うな これでボス役とかで郷ひろみでたら吹く
29 23/05/06(土)06:57:03 No.1054285358
昭和に逆行することで相対的に老けてないように見えるテク
30 23/05/06(土)06:57:39 No.1054285397
ごーほーんのーベルトー♪なのか
31 23/05/06(土)06:58:55 No.1054285468
カイザギアって本編だと砂になってないんだっけ
32 23/05/06(土)07:01:39 No.1054285653
>カイザギアって本編だと砂になってないんだっけ アークに破壊されてる
33 23/05/06(土)07:04:21 No.1054285813
年取って昔の野口五郎化するって謎の現象
34 23/05/06(土)07:04:48 No.1054285838
平成ライダーの貫禄
35 23/05/06(土)07:11:08 No.1054286243
ゴータクミ!?
36 23/05/06(土)07:14:49 No.1054286513
コーダクミ?
37 23/05/06(土)07:16:00 No.1054286591
あらすじまだ発表になってないだろ!?
38 23/05/06(土)07:16:42 No.1054286638
草加実験とかそんな感じで復活できるんだ…
39 23/05/06(土)07:17:31 No.1054286696
シリアスな演技してる時のTOKIOの長瀬みたいでかっこよかった
40 23/05/06(土)07:27:47 No.1054287427
コンセレ色々出るなあと思ってたら新作やるのか… 本編から20年後ってたっくんそんな長生きできたのか
41 23/05/06(土)07:39:29 No.1054288255
それっぽいな…からのゴータクミの本当にやりかねん…感で余計混乱する
42 23/05/06(土)07:44:06 No.1054288578
>本編から20年後ってたっくんそんな長生きできたのか 海堂もだ
43 23/05/06(土)07:44:10 No.1054288584
流石に禁断のレジスタンス二度打ちはないだろ…
44 23/05/06(土)07:44:51 No.1054288641
啓太郎の人引退してるけど来てくれるかな
45 23/05/06(土)07:45:35 No.1054288699
瓜二つの中年って表現初めて見たわ
46 23/05/06(土)07:47:25 No.1054288832
ゴー=5=GO(疾走)なのかな
47 23/05/06(土)07:50:11 No.1054289044
これが去年の夏 fu2163770.jpg
48 23/05/06(土)07:50:27 No.1054289064
>本編後の世界でも結局パラダイスロストみたいになるのか… 本編の未来なのに本編とはパラレルの映画と「パラダイス」ってワードを共通点にさせたのはそういうことかな
49 23/05/06(土)07:51:20 No.1054289130
fu2163771.jpg 新しい555かっこいいね
50 23/05/06(土)07:53:45 No.1054289326
>fu2163771.jpg >新しい555かっこいいね 胸になんかの蓋つけてる…
51 23/05/06(土)07:54:30 No.1054289396
1号といいリファインされると走行を盛られるのか
52 23/05/06(土)07:56:55 No.1054289598
ゴウ・タクミならまだありえそうな名付けライン
53 23/05/06(土)07:56:59 No.1054289607
キャスト集結をアピールしてるが役続投が全然アピールされてない半田さんも巧には触れてない ストーリー的な核心のミスリードになってくると思う
54 23/05/06(土)08:00:06 No.1054289902
木場さんがね…
55 23/05/06(土)08:01:46 No.1054290085
ブラスターフォームは実質ファイズ2号だから別に今更新ファイズなんてやっても変でもなんでもないのは強いな
56 23/05/06(土)08:02:35 No.1054290175
これで新フォーム使った戦闘シーンで歴然の戦士感出されたら惚れ直しちまうよ
57 23/05/06(土)08:07:43 No.1054290699
>オルフェノクたちは「オルフェ」と「エノク」派に分派し 原点回帰きたな…
58 23/05/06(土)08:16:41 No.1054291689
燃える炎の中から復活するたっくんとか…
59 23/05/06(土)08:17:36 No.1054291792
>燃える炎の中から復活するたっくんとか… 弘、じゃねーか!
60 23/05/06(土)08:39:00 No.1054294505
復活しちゃったのかぁ…草加…
61 23/05/06(土)08:43:46 No.1054295158
ちょっと前まで本当に昭和ヘアーだったのに髪型変えたらたっくんになるから凄い
62 23/05/06(土)08:44:54 No.1054295328
スーツ見てもアーマー大きめだから キャストオフして下から元々の555の姿出てきてもおかしくはない
63 23/05/06(土)08:46:00 No.1054295489
またスマブレからファイズギアが盗難されてるのか...
64 23/05/06(土)08:46:09 No.1054295504
(流れだすムード歌謡みたいなJustiφ´s)
65 23/05/06(土)08:49:04 No.1054295925
復活するのはどっちかと言えば木場さんであるべきじゃねっていいたけど 当人不在だからどうしてもできないのおつらい
66 23/05/06(土)08:50:44 No.1054296172
ゴースト草加の次はクローン草加だったか
67 23/05/06(土)08:51:57 No.1054296330
AI草加が搭載されたカイザトルパーが人類を襲う!
68 23/05/06(土)08:53:35 No.1054296573
>(流れだすムード歌謡みたいなJustiφ´s) どういう感情で聞けばいいのか分からなくなるからやめろ
69 23/05/06(土)08:53:47 No.1054296605
>AI草加が搭載されたカイザトルパーが人類を襲う! 敏樹が最近のトレンドはAIなんだろって思ってやりそうなやつやめろ
70 23/05/06(土)08:56:02 No.1054296944
555撮影時は10代だったのが今でも信じられん
71 23/05/06(土)08:57:03 No.1054297098
草加の死に方に新たなバリエーション…
72 23/05/06(土)08:57:28 No.1054297160
>555撮影時は10代だったのが今でも信じられん 高校ちょっと休んでライダーやってたパターンなんだよな半田さん
73 23/05/06(土)08:58:09 No.1054297251
>>AI草加が搭載されたカイザトルパーが人類を襲う! >敏樹が最近のトレンドはAIなんだろって思ってやりそうなやつやめろ まだやってない新しい死に方出来そう
74 23/05/06(土)08:58:37 No.1054297324
ジオウ世界が挟んだせいで草加も生きてるパラレルが生まれたとかそんな感じで...
75 23/05/06(土)08:59:23 No.1054297437
草加はヤクザのおもちゃかなんかなの?
76 23/05/06(土)09:02:18 No.1054297854
まーた人間社会崩壊寸前なのか…
77 23/05/06(土)09:02:47 No.1054297930
期待はしてないけど絶対見に行く
78 23/05/06(土)09:10:54 No.1054299221
>まーた人間社会崩壊寸前なのか… 東映人間社会崩壊舞台だーいすき
79 23/05/06(土)09:13:48 No.1054299693
王。が死んだから短命のはずなんだよな
80 23/05/06(土)09:14:39 No.1054299853
たっくんが死んだ世界 たっくんが生きてる世界 たっくんと草加が生きてる世界 今度はどんな世界なんだろう
81 23/05/06(土)09:15:08 No.1054299934
>東映人間社会崩壊舞台だーいすき 好きっていうより単にその方が撮影しやすいとかじゃない それはそれで作品的にどうなのって気はするけど
82 23/05/06(土)09:15:51 No.1054300068
というかなんでTV本編20年後なのに崩壊世界になってんだよ…
83 23/05/06(土)09:16:40 No.1054300221
元祖人間レジスタンスだったよね555のパラロス
84 23/05/06(土)09:17:54 No.1054300459
王って死ぬんだっけ 仮死状態じゃなかったっけ
85 23/05/06(土)09:19:08 No.1054300680
>元祖人間レジスタンスだったよね555のパラロス オルフェノクの設定が相性よかったなと思う お茶してる横で人間が襲われてるの誰も気にしないとか
86 23/05/06(土)09:19:29 No.1054300744
崩壊世界なら基本街中で撮影する必要もなくなるからな…
87 23/05/06(土)09:21:21 No.1054301074
崩壊社会(街の明かりが煌々)とかやってくれなければいいよ
88 23/05/06(土)09:21:36 No.1054301117
>オルフェノクの設定が相性よかったなと思う >お茶してる横で人間が襲われてるの誰も気にしないとか そもそも社会性持ってる怪人があんましいなかったからな…
89 23/05/06(土)09:21:54 No.1054301173
失礼を承知でいいけど新デザイン凄くダサくない? ファイズで良かったデザインの収まりの良さがないような
90 23/05/06(土)09:21:59 No.1054301193
ケータロは引退だし 木場さんは天国だし デルタは呼ばれてないし どうなるんだろ
91 23/05/06(土)09:22:28 No.1054301268
もうガラケーで変身じゃ駄目なのか…
92 23/05/06(土)09:22:32 No.1054301282
>失礼を承知でいいけど新デザイン凄くダサくない? >ファイズで良かったデザインの収まりの良さがないような 無理矢理増築続けたファイズって感じあるよね
93 23/05/06(土)09:22:56 No.1054301349
>王って死ぬんだっけ >仮死状態じゃなかったっけ あの後灰になって臣下が発狂するシーンまで撮ったけど 放映ではカットしたというのはどこで聞いた話だったか…
94 23/05/06(土)09:23:08 No.1054301393
めっちゃ声低くなった時は驚いたけど555の頃から頑張って高い声出してたんだっけ
95 23/05/06(土)09:23:10 No.1054301396
話に関しては今まで色々やったあとだから何きてもいいけど アクションはめちゃくちゃ気合入れて作ってほしい
96 23/05/06(土)09:23:18 No.1054301417
当時嘘コラで話題になったカイザブレイクフォーム出る気がしてならないんだけどどうだろうか?
97 23/05/06(土)09:23:18 No.1054301418
海老姉さん生きてるよね?
98 23/05/06(土)09:23:23 No.1054301433
一時期ゲームなんかで代役で声やってた人がちょい低めのたっくんだったけどそっちに近くなっててなんか面白い
99 23/05/06(土)09:23:43 No.1054301495
>失礼を承知でいいけど新デザイン凄くダサくない? >ファイズで良かったデザインの収まりの良さがないような 元がシンプルで纏まってたからどうしてもね…
100 23/05/06(土)09:23:56 No.1054301531
>話に関しては今まで色々やったあとだから何きてもいいけど >アクションはめちゃくちゃ気合入れて作ってほしい そもそもたっくんも草加も気軽に復活しすぎてな今まで
101 23/05/06(土)09:23:58 No.1054301536
ライダーは動けば格好いいとさんざん言われてきたし 動きの邪魔にはならないだろう盛り方だからまぁどうにかはなるだろう
102 23/05/06(土)09:24:16 No.1054301589
たっさん…!
103 23/05/06(土)09:24:45 No.1054301668
たっくんは死んだり生きたり忙しいな!
104 23/05/06(土)09:24:57 No.1054301708
スマホで変身する555ってオタクが一度は妄想するやつ
105 23/05/06(土)09:25:14 No.1054301757
同じ敏樹だしアギトっぽい鶴の子供出すんだろうか?
106 23/05/06(土)09:25:30 No.1054301817
普段もっと昭和だろうにだいぶたっくんっぽい容姿に寄せてきたんだな…
107 23/05/06(土)09:25:56 No.1054301885
>ライダーは動けば格好いいとさんざん言われてきたし >動きの邪魔にはならないだろう盛り方だからまぁどうにかはなるだろう ほんとにカッコいい動きするのか?って話である
108 23/05/06(土)09:26:15 No.1054301955
ジオウに出たときは大分平成だっただろたっさん!
109 23/05/06(土)09:26:57 No.1054302065
>>ライダーは動けば格好いいとさんざん言われてきたし >>動きの邪魔にはならないだろう盛り方だからまぁどうにかはなるだろう >ほんとにカッコいい動きするのか?って話である 見るまでわからないから続報を待とう
110 23/05/06(土)09:27:17 No.1054302125
お前…令和ライダーだったのか
111 23/05/06(土)09:27:35 No.1054302178
まんま当時と同じアクションしてもデザイン的に合わない部分あるだろうし 20年経ったなりの動きするんじゃない
112 23/05/06(土)09:28:12 No.1054302293
戦い方がヤンキースタイルからヤクザスタイルに!?
113 23/05/06(土)09:30:49 No.1054302810
微課金のスマフォアプリとかでそうでワクワクする
114 23/05/06(土)09:35:21 No.1054303675
たっくんが変身すると決まった?
115 23/05/06(土)09:36:22 No.1054303887
ファイズギアの中にたっくんAIが搭載された平成二期風でもそれはそれで
116 23/05/06(土)09:36:23 No.1054303894
真理が巨乳になった
117 23/05/06(土)09:38:13 No.1054304272
オートバジンが雑に扱われるところ見たい
118 23/05/06(土)09:39:24 No.1054304494
スマホ画面タップして変身だろうなあ ケータッチと被るよな
119 23/05/06(土)09:40:08 No.1054304620
長生きしてるのも草加が生きてるのも新型ファイズギアもどうやったら織り込めるんだよ…
120 23/05/06(土)09:46:54 No.1054305906
クリムゾンスマッシュやってかっこ悪くなることあるだろうかとは思っている
121 23/05/06(土)09:51:54 No.1054306842
>>オルフェノクたちは「オルフェ」と「エノク」派に分派し >原点回帰きたな… まとめてオルフェノクでいいじゃんは語感も相まって本当にナイスアイディア
122 23/05/06(土)09:53:45 No.1054307189
新しいライダー出る度に「今回のデザインはクソ」「ライダーは終わった」って言われてるから いつものことだな!
123 23/05/06(土)09:57:35 No.1054307910
草加はオルフェノク化でまあどうにか
124 23/05/06(土)10:01:05 No.1054308561
ライダー続編に関して心配なのはデザインとかの前に台無しなシナリオにならないかだけ
125 23/05/06(土)10:01:14 No.1054308591
>新しいライダー出る度に「今回のデザインはクソ」「ライダーは終わった」って言われてるから >いつものことだな! 旧555のデザインがかっこよすぎるだけじゃ
126 23/05/06(土)10:02:58 No.1054308915
>新しいライダー出る度に「今回のデザインはクソ」「ライダーは終わった」って言われてるから >いつものことだな! 実際どんどん予算も減らされて終わりに向かいつつあるけどいつものことでいいのか?
127 23/05/06(土)10:03:19 No.1054308981
>オルフェとエノクって初期案かなんかだっけ >復活のオルフェ・エノクやめろ 敏樹はさぁ…自分で命名しといて いいぞ…もっとやれ!
128 23/05/06(土)10:05:57 No.1054309505
昭和を愛するあまり独自路線を突き進む男だ 面構えが昭和の男前だ
129 23/05/06(土)10:07:39 No.1054309856
>実際どんどん予算も減らされて終わりに向かいつつあるけどいつものことでいいのか? ガタガタの体制で無理矢理続けてる自転車操業もいいとこの状態だし1回終わって体制整えてからまたやればいいんじゃねえかな…
130 23/05/06(土)10:10:40 No.1054310513
令和最新版平成ライダー(昭和) fu2164014.png