虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/06(土)04:25:42 怪盗ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)04:25:42 No.1054278964

怪盗ロワイヤルは一世を風靡したから まだ怪盗ロワイヤルやってんの!? とかあからさまなアンチが湧きやすいよね…

1 23/05/06(土)04:26:07 No.1054278985

まだ怪盗ロワイヤルやってんの!!?

2 23/05/06(土)04:26:25 No.1054279004

>まだ怪盗ロワイヤルやってんの!!? ほらきた

3 23/05/06(土)04:28:20 No.1054279099

まだサービス続いてんの!?

4 23/05/06(土)04:28:53 No.1054279126

もう13周年!?

5 23/05/06(土)04:29:09 No.1054279138

まだ生きてんの!?

6 23/05/06(土)04:31:15 No.1054279223

20年くらいやってると思ってたけど13年なのか

7 23/05/06(土)04:32:10 No.1054279274

盗まれてる!?

8 23/05/06(土)04:33:17 No.1054279320

それアンチなの!?

9 23/05/06(土)04:35:46 No.1054279418

まだ○○やってんの!?はたしかにアンチの常套句だが……!!

10 23/05/06(土)04:37:11 No.1054279472

>まだ○○やってんの!?はたしかにアンチの常套句だが……!! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

11 23/05/06(土)04:37:26 No.1054279485

>>まだ○○やってんの!?はたしかにアンチの常套句だが……!! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 違うのだ!

12 23/05/06(土)04:40:13 No.1054279616

まだ(運営)やってんの!?とまだ(プレイ)やってんの!?は違う気もする

13 23/05/06(土)04:49:51 No.1054280009

>まだ怪盗ロワイヤルあんの!?

14 23/05/06(土)05:00:42 No.1054280446

まだ盗まれてんの!?

15 23/05/06(土)05:04:09 No.1054280590

>まだ(運営)やってんの!?とまだ(プレイ)やってんの!?は違う気もする この場合は前……いや両方の意味だ

16 23/05/06(土)05:07:53 No.1054280725

cmで散々聞いた伝説上のゲームみたいな感じ

17 23/05/06(土)05:08:23 No.1054280745

またこのスレ建ってんの!?

18 23/05/06(土)05:10:01 No.1054280814

良く今まで続いてんな…ってなる 運営もプレイヤーも

19 23/05/06(土)05:11:15 No.1054280856

まだ13年なんだって不思議な感覚だ

20 23/05/06(土)05:16:11 No.1054281043

超低コストで運営できるから続いてるとかなんだろうな

21 23/05/06(土)05:17:57 No.1054281113

これのイラストレータ怪ロワ効果で一世を風靡したかと思ったけどあんまり見かけない 本の表紙で数回見ただけだ

22 23/05/06(土)05:21:01 No.1054281231

昔のアプリのプレイヤーにアイテム奪われるシステム嫌いだったからある意味アンチだわ これやったことないけど

23 23/05/06(土)05:59:58 No.1054282618

小学校に上がったぐらいの子供が成人するまでの時間だからな13年というのは…

24 23/05/06(土)06:43:00 No.1054284560

新規参入できてんの…?

25 23/05/06(土)06:47:42 No.1054284823

直接関係ないけど美しすぎるRPGとかモルドレッドー!とか懐かしいCMがフラッシュバックしたわ

26 23/05/06(土)06:57:49 No.1054285407

ゲーム性って今でも一緒なのか? 3つのお宝集めて次行って罠仕掛けられてたりするやつ

27 23/05/06(土)06:59:50 No.1054285518

そういえば神バハとかもまだやってんのかな …やってるかグラブルがバリバリ現役なんだし

28 23/05/06(土)06:59:59 No.1054285525

運営ももう今風にアプリ作り直して再出発したら?って思うけどそういうことじゃないんだろうな…

29 23/05/06(土)07:01:56 No.1054285678

>運営ももう今風にアプリ作り直して再出発したら?って思うけどそういうことじゃないんだろうな… 逆に下手なことやったら即死しそうじゃない?

30 23/05/06(土)07:27:00 No.1054287376

低コストだからこそ続いてるゲームをリッチにしても全く無味だろう

31 23/05/06(土)07:28:39 No.1054287493

>そういえば神バハとかもまだやってんのかな >…やってるかグラブルがバリバリ現役なんだし やってるけどもう更新は停止してるからサ終してないだけで植物人間状態だよ

32 23/05/06(土)07:38:42 No.1054288197

>>そういえば神バハとかもまだやってんのかな >>…やってるかグラブルがバリバリ現役なんだし >やってるけどもう更新は停止してるからサ終してないだけで植物人間状態だよ 更新はもうないけど正式に終わった発表はしないソシャゲってあるんだ…

33 23/05/06(土)07:42:04 No.1054288432

13年?まだまだ若手ですよね ってMMO界隈でラグナロクオンライン君が言ってる

34 23/05/06(土)07:45:22 No.1054288681

名前は聞いたことあるが具体的なゲーム内容は一切知らないゲームだ

35 23/05/06(土)07:49:35 No.1054289001

にゃんこより長いのか

36 23/05/06(土)07:52:10 No.1054289193

>にゃんこより長いのか ガラケー時代の覇権ゲームぞ

37 23/05/06(土)07:53:38 No.1054289314

人気の割に全然エロ同人が描かれないのはなんで?

38 23/05/06(土)07:55:36 No.1054289490

13年だと中学生なんだな…

39 23/05/06(土)08:19:37 No.1054292019

美しすぎるカードゲームは?

40 23/05/06(土)08:23:45 No.1054292553

12年目入るけど今年も新作出るぐらいには元気なコンテンツのなめこもよろしくなぁ

41 23/05/06(土)08:27:59 No.1054293043

松坂桃李主演でドラマにもなったあの!?

42 23/05/06(土)08:31:16 No.1054293483

>まだ13年なんだって不思議な感覚だ 俺のやってる(やってた)オンラインゲームより若いんだな…

43 23/05/06(土)08:41:31 No.1054294854

アンチとかそういう話なのかな…?

44 23/05/06(土)09:11:55 No.1054299383

>これのイラストレータ怪ロワ効果で一世を風靡したかと思ったけどあんまり見かけない バラエティショップとかでポストカードとかステッカー売ってるイメージ

45 23/05/06(土)09:14:22 No.1054299801

継続してることに驚嘆してるとアンチになる感性がわからん

46 23/05/06(土)09:25:49 No.1054301872

yahoo版のボス戦BGMがオシャレで好きだった

47 23/05/06(土)09:27:48 No.1054302219

>継続してることに驚嘆してるとアンチになる感性がわからん お前まだ生きてたの?

48 23/05/06(土)09:30:34 No.1054302758

「」が長生きしてても珍しくもないけど 同時期のソシャゲが生きてたら珍しいからな…

49 23/05/06(土)09:36:24 No.1054303897

なんかもっと20年くらいやってる印象すらあった

50 23/05/06(土)09:37:14 No.1054304065

自分が高校くらいの頃から始まったのは覚えてるがいやはやまだ続いてるとは…

51 23/05/06(土)09:39:30 No.1054304516

やたら確率絞られてるお宝があって大抵それの争奪戦になる

52 23/05/06(土)09:41:46 No.1054304927

そういやエロ画像とかあるのかな

53 23/05/06(土)09:46:20 No.1054305790

13年やり続けた怪盗ってどれくらい強くなってるの!?

54 23/05/06(土)09:54:16 No.1054307300

13年前ってPS3が発売したくらいの頃か

55 23/05/06(土)09:54:24 No.1054307327

もう 誰も いややってる人がいるから続いてるんだろうが

↑Top