虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/06(土)02:10:57 妖怪画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)02:10:57 No.1054263929

妖怪画で一番怖いの国芳の海坊主だと思う

1 23/05/06(土)02:11:32 No.1054264026

思ったより怖いな…

2 23/05/06(土)02:12:04 No.1054264115

シンプルな良いデザイン

3 23/05/06(土)02:15:40 No.1054264632

海坊主の正体ってやっぱ鯨の死体なのかな

4 23/05/06(土)02:16:50 No.1054264811

造形が細かく描かれてなくてほぼ黒塗りで人型ということくらいしかわからないのが不気味さを加速させてる たぶん海に対する根源的な恐怖を具現化したものが海坊主というものなのだろう

5 23/05/06(土)02:17:47 No.1054264947

海坊主こわいけど船員のほうも随分強そうだ

6 23/05/06(土)02:17:56 No.1054264963

実際見たら勝機を失いそうだな

7 23/05/06(土)02:18:52 No.1054265101

襲われてるけど立ち向かってる場面なんだねこれ

8 23/05/06(土)02:19:11 No.1054265147

>実際見たら勝機を失いそうだな まあ勝てる気はしないな…

9 23/05/06(土)02:20:23 No.1054265332

逃げ場のない海上で正体不明の巨大ななんかと遭遇ってシチュエーションがもう怖い

10 23/05/06(土)02:21:54 No.1054265555

海って上下どこからデカいのが来ても怖いからなんかズルい

11 23/05/06(土)02:24:03 No.1054265860

>海って上下どこからデカいのが来ても怖いからなんかズルい 板子一枚下は地獄という言葉も生まれるほど 昔から船に乗る仕事は命懸け 今もそれは変わらない

12 23/05/06(土)02:24:57 No.1054265992

これめっちゃ怖いよね…

13 23/05/06(土)02:27:20 No.1054266455

ぬぼーっと覗き込む海坊主の静的な怖さと傾いた船の動きの対比が良い 国芳はヒーロー物描かせたら天才的だ

14 23/05/06(土)02:29:28 No.1054266792

版画って良いよね…浮世絵の中では錦絵って言うんだっけ

15 23/05/06(土)02:30:29 No.1054266931

なかなかいいデザインの武器もってるじゃん

16 23/05/06(土)02:32:18 No.1054267271

なんか艦これの漫画でこの黒いの見た気がする 元ネタあったのか

17 23/05/06(土)02:32:37 No.1054267324

>なかなかいいデザインの武器もってるじゃん 錨だよ

18 23/05/06(土)02:35:38 No.1054267889

水木しげるのやつも好き

19 23/05/06(土)02:39:16 No.1054268560

>>なかなかいいデザインの武器もってるじゃん >錨だよ ギルティのメイだったか

20 23/05/06(土)02:42:29 No.1054269107

息継ぎしてる大型のアザラシがこんな見た目だったな

21 23/05/06(土)02:43:41 No.1054269302

fu2163563.jpg

22 23/05/06(土)02:44:14 No.1054269374

めっちゃ怖いけど戦う気満々だな船長…

23 23/05/06(土)02:44:23 No.1054269396

>fu2163563.jpg アザラシちゃんの目こわっ

24 23/05/06(土)02:45:37 No.1054269588

対峙してる船員も豪の者っぽくていいな

25 23/05/06(土)02:46:14 No.1054269706

この時代の文字が読めたらもっと面白いだろうなと思う 日本語なのに読めやしねえ

26 23/05/06(土)02:53:17 No.1054271019

>なんか艦これの漫画でこの黒いの見た気がする >元ネタあったのか これ? fu2163581.png

27 23/05/06(土)03:11:25 No.1054273376

目が口っぽいのが何か怖い でも本物はそこ!?ってとこに口が付いてそう

28 23/05/06(土)03:13:12 No.1054273594

体が透けてるのも実体のない存在ってことが示されてて 物理的な攻撃が通用しなさそうな予感がする

29 23/05/06(土)03:13:19 No.1054273610

>>なんか艦これの漫画でこの黒いの見た気がする >>元ネタあったのか >これ? >fu2163581.png 何これ…

30 23/05/06(土)03:14:13 No.1054273713

妖怪は現在進行形で生まれてるって事だな

31 23/05/06(土)03:30:52 No.1054275543

枠からはみ出す構図先進的すぎない?

32 23/05/06(土)03:35:15 No.1054275918

国芳と芳年の構図うますぎ問題

33 23/05/06(土)04:02:01 No.1054277678

目が口に見える

34 23/05/06(土)04:07:33 No.1054278044

見たり聞いたりしただけで死んだり高熱出して寝込んで苦しみもがいた挙げ句死んだりしない分妖怪の中では大分人間に優しい

35 23/05/06(土)04:16:43 No.1054278517

理不尽な設定の妖怪わりと居るもんな…

36 23/05/06(土)04:18:01 No.1054278577

ひいじいちゃんが戦時中に見た海坊主はもっと見た目は普通の人の頭だったって言ってたな ただすごい大きくて鼻から上を水面から出してこっち見てたって 機雷めっちゃ浮いてるとこ抜けた時にそいつに機雷当たってから見てないから海坊主は機雷で倒せるって言ってた

37 23/05/06(土)04:18:07 No.1054278584

裏男

38 23/05/06(土)04:22:53 No.1054278817

>枠からはみ出す構図先進的すぎない? 漫画的な視線誘導も完璧だ

39 23/05/06(土)04:26:20 No.1054278999

機雷つえー…

40 23/05/06(土)06:07:20 No.1054282920

東海道のどこだこれ 桑名?

41 23/05/06(土)06:13:35 No.1054283197

嵐の海で鯨の死体が高波に乗って上からドーンしてきたら しぬな…

42 23/05/06(土)06:46:24 No.1054284746

国芳は武者絵とかもすげーかっこいいしぬの絵もめちゃくちゃ可愛いので好き

43 23/05/06(土)07:06:04 No.1054285919

例え襲われなくても嵐の海でこんなもん見えたら即死するわ

44 23/05/06(土)07:10:57 No.1054286236

目を閉じて想像するだけで震えるよねこういうの

45 23/05/06(土)07:13:21 No.1054286394

>fu2163563.jpg fu2163759.jpg 明らかにこれの元ネタになってるよね

46 23/05/06(土)07:34:43 No.1054287939

水木しげるの海坊主画も怖いんだ

47 23/05/06(土)07:38:14 No.1054288162

那須の黒仏もかなり怖い

48 23/05/06(土)08:04:29 No.1054290374

>機雷つえー… どっかで大体の生き物にはRPGで負傷するから 多分幽霊にもRPGは効くとか話してて笑った思い出

49 23/05/06(土)08:15:52 No.1054291602

すっげぇ見てる!

↑Top