虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/06(土)01:26:41 No.1054252396

サッカーボーイ実装するとしたらディクタの存在ってなかったことになるのかな

1 23/05/06(土)01:29:48 No.1054253368

普通にシングレはディクタストライカのままでアプリ版はサッカーボーイ名義になるだけでは?

2 23/05/06(土)01:30:06 No.1054253447

ディクタさんはディクタさんだろう…アプリにはサッカーボーイになるだろうけど

3 23/05/06(土)01:32:22 No.1054254164

サッカーボーイになったとして久住デザインが変わるかどうかが問題だ 違うの出されても絶対しっくりこないと断言できる

4 23/05/06(土)01:33:24 No.1054254503

今から変えるにしても集英社にすげえ迷惑かかるし…

5 23/05/06(土)01:34:55 No.1054254938

モンジューとブロワイエみたいになるだけでしょ

6 23/05/06(土)01:36:05 No.1054255261

ゲームに出る時は普通にブロワイエみたく変わると思う

7 23/05/06(土)01:37:47 No.1054255764

いとうが監修して久住が調理したディクタストライカというキャラを超えるサッカーボーイ作るのはハードルかなり高くね?

8 23/05/06(土)01:40:35 No.1054256611

ブロワイエはチョイ役だけどディクタさんは偽名なのに無茶苦茶掘り下げられてるからな…

9 23/05/06(土)01:50:31 No.1054259546

みんな気軽にシングレアニメ化しろって言うけど別名義多すぎて割と無理だと思うんだ

10 23/05/06(土)01:51:29 No.1054259853

>みんな気軽にシングレアニメ化しろって言うけど別名義多すぎて割と無理だと思うんだ 何故?

11 23/05/06(土)01:53:10 No.1054260300

偽名を使うと面倒な許可周りをカットできるのでむしろ楽だぞ

12 23/05/06(土)01:55:57 No.1054260926

クラフトユニヴァいるのにネオユニヴァース出てきたしいけるさ

13 23/05/06(土)01:58:41 No.1054261552

サッカーボーイ実装されたらサッカーボーイが主役の育成シナリオになるんだから全然切り口も変わるだろう

14 23/05/06(土)02:00:19 No.1054261904

>>みんな気軽にシングレアニメ化しろって言うけど別名義多すぎて割と無理だと思うんだ >何故? 別名義でそのまま出して人気が更に高まってゲームで実装できないは生殺し感ある

15 23/05/06(土)02:02:46 No.1054262380

>別名義でそのまま出して人気が更に高まってゲームで実装できないは生殺し感ある そもそもシングレのキャラは「シングレ時空のキャラ」だから 実名でない以上最初から本家実装はないよ多分

16 23/05/06(土)02:02:47 No.1054262383

それは視聴者側の問題であってアニメ作品作る際の障害としては何も問題なくねえ?

17 23/05/06(土)02:02:50 No.1054262393

いっそ同じデザインの違う性格でもいい

18 23/05/06(土)02:03:51 No.1054262580

>実名でない以上最初から本家実装はないよ多分 だからそれが辛いよねって話でしょ

19 23/05/06(土)02:15:33 No.1054264616

>>実名でない以上最初から本家実装はないよ多分 >だからそれが辛いよねって話でしょ シングレアニメ化無理な理由の説明になってなくない?

20 23/05/06(土)02:16:54 No.1054264823

>>実名でない以上最初から本家実装はないよ多分 >だからそれが辛いよねって話でしょ キャラが好きな人が辛いだけで関係なくない? ネオユニが半分入ったクラフトユニヴァだって居るんだしどうにでもなるでしょ

21 23/05/06(土)02:18:11 No.1054264999

そもそもアニメ化というかシングレがコミカライズになったのは オグリ主役の物語を1クールでやるの無理じゃね?から始まっててそれなら連載という形でやろうってなったんだ なので原作ストックのある今ならやろうと思えばできるとは思うよ…ただ既にコミカライズあるのをアニメにするよりは他の世代をアニメにした方がいい気もするけど でもシングレアニメ化してほしい

22 23/05/06(土)02:19:35 No.1054265203

1期2期だって結構アニオリウマ娘いるもんね

23 23/05/06(土)02:20:23 No.1054265333

モンジューとブロワイエも別にいるし…

24 23/05/06(土)02:21:20 No.1054265475

>モンジューとブロワイエも別にいるし… モンジュー実装しねぇかな…無理だな…育成ストーリーどうすんねん…

25 23/05/06(土)02:48:37 No.1054270127

作劇場での話で言うとブロワイエが出てる時ってモンジューってどうしてたんだろ

26 23/05/06(土)03:03:56 No.1054272428

名前忘れたけどあの海外の人みたいなパラレルになるのでは

27 23/05/06(土)03:07:55 No.1054272916

名前だけサッカーボーイになったディクタストライカが出てくると思う 勝負服多少変更するくらいで

28 23/05/06(土)03:10:45 No.1054273291

>作劇場での話で言うとブロワイエが出てる時ってモンジューってどうしてたんだろ どっちかしか存在しないだけだろうそりゃ

29 23/05/06(土)03:11:34 No.1054273403

経歴が似てるオリジナルウマ娘として出せば何も問題ない それに私的には漫画コラボイベをやってそこで実装とかして欲しいし

30 23/05/06(土)03:15:50 No.1054273887

だいたい1クールじゃアニメ収まらないだろう その為の漫画化なんだろうし

31 23/05/06(土)03:20:24 No.1054274438

モンジューブロワイエは謎の枠というか アプリは実名の許可取れないと出さないって宣言してたし メインストーリーのラスボスで使うから許可取った例外のような枠だろうしな

32 23/05/06(土)04:39:19 No.1054279574

冷静に考えて馬主に 「実は変名であなたの馬の擬人化をすでに商業ラインに乗せてました!でもいま許可取れたから実名にしていいですよね?」って言えるか…?

↑Top