23/05/06(土)01:18:44 X5ってB... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/06(土)01:18:44 No.1054250088
X5ってBGMかっこいいよね
1 23/05/06(土)01:21:55 No.1054250980
全体的にキラリラリンって感じがする スレ画とかネクロバットステージとか
2 23/05/06(土)01:21:58 No.1054251000
エックス対ゼロもいい
3 23/05/06(土)01:22:07 No.1054251040
こんなブラックサイクみたいなBGMだったのか
4 23/05/06(土)01:23:45 No.1054251525
fu2163414.mp4 ラストステージ好き
5 23/05/06(土)01:24:39 No.1054251773
シグマはこのフォームが過去一格好良かったと思う
6 23/05/06(土)01:25:08 No.1054251931
パラパラ…
7 23/05/06(土)01:26:21 No.1054252302
>シグマはこのフォームが過去一格好良かったと思う マントつけた状態とかあったりと初期Σの正統進化みたいなイメージはある
8 23/05/06(土)01:27:24 No.1054252631
>ラストステージ好き いい…ノリノリになる
9 23/05/06(土)01:28:58 No.1054253079
シグマ版アルティメットアーマーとかブラックゼロとかに相当しそうなイメージがやっぱあるなスレ画は
10 23/05/06(土)01:29:44 No.1054253342
サイコシグマはしっかり動けばもっとカッコいいと思うんだが…
11 23/05/06(土)01:30:19 No.1054253519
>fu2163414.mp4 >ラストステージ好き 峠でレースが始まりそう
12 23/05/06(土)01:43:47 No.1054257584
このシグマ曲かっこいいけどなんかアホっぽさあるんだよな…
13 23/05/06(土)01:46:25 No.1054258397
>このシグマ曲かっこいいけどなんかアホっぽさあるんだよな… まー、これでじゅうぶんだ。
14 23/05/06(土)01:54:59 No.1054260715
シグマとワイリーが手を組んだ!ってラスボスのコンセプトは嫌いではない
15 23/05/06(土)01:59:44 No.1054261770
実際強いからまー、これでじゅうぶんだ。
16 23/05/06(土)02:00:08 No.1054261866
>サイコシグマはしっかり動けばもっとカッコいいと思うんだが… たいして動かないくせに一撃はかなりダメージ高い…
17 23/05/06(土)02:00:24 No.1054261919
クソデカのときはRPGみたいな戦闘曲で良い
18 23/05/06(土)02:02:04 No.1054262264
ドット絵のパターン少なすぎる
19 23/05/06(土)02:02:17 No.1054262299
>fu2163414.mp4 >ラストステージ好き なんでか東方アレンジっぽいなと感じた
20 23/05/06(土)02:03:08 No.1054262456
X6のシグマ戦がX1のシグマ戦とX2のシグマ戦のリミックスなの好き
21 23/05/06(土)02:03:22 No.1054262497
>ドット絵のパターン少なすぎる ホタルニクスとかすごいね
22 23/05/06(土)02:04:35 No.1054262728
X5と6にはいろいろ文句言いたいことたくさんあるけど BGMについては文句なしでかっこよかった
23 23/05/06(土)02:04:46 No.1054262765
8ボス戦のBGMはシリーズで一番好きかもしれない
24 23/05/06(土)02:06:47 No.1054263200
X6はBGM一人だけど5の頃から名義変えてるのがよくわからん
25 23/05/06(土)02:07:30 No.1054263335
>X6のシグマ戦がX1のシグマ戦とX2のシグマ戦のリミックスなの好き とてもシリーズ最弱の曲とは思えない
26 23/05/06(土)02:08:52 No.1054263557
予算どんどん絞られてく中捻り出したと思うと5、6もあんまり悪くはいえないいやナイトメアは許さんが
27 23/05/06(土)02:09:55 No.1054263740
OPステージでもうシグマ戦聞けるのはある意味贅沢
28 23/05/06(土)02:10:50 No.1054263904
第2形態のBGMいかにもラスボス戦!って感じで好き
29 23/05/06(土)02:11:25 No.1054264009
イエローデビルアレンジなシャドーデビル戦BGMはかなりいいアレンジだと思う
30 23/05/06(土)02:11:32 No.1054264024
零空間のbgmいいよね... ちょっともの悲しさがあるのがすき...
31 23/05/06(土)02:12:06 No.1054264120
>>シグマはこのフォームが過去一格好良かったと思う >マントつけた状態とかあったりと初期Σの正統進化みたいなイメージはある ただX5のマントは光ってて攻撃能力ありそうなのに開幕即捨ててしまうのがな…
32 23/05/06(土)02:13:02 No.1054264255
ステージはそびえ立つ下痢便だけどクジラステージの蟹アレンジいいよね…
33 23/05/06(土)02:13:22 No.1054264309
かっこいいマント脱げ捨ててやることがシャトルランだからな…
34 23/05/06(土)02:14:24 No.1054264450
シャトルランも1のオマージュと思えばまあ…
35 23/05/06(土)02:16:03 No.1054264695
>なんでか東方アレンジっぽいなと感じた 狂気の瞳だこれ
36 23/05/06(土)02:16:23 No.1054264748
当時X4のシグマにはめちゃくちゃ苦戦して泣きべそかいてたけど X5のシグマにはあまり苦戦した記憶がない ファルコンとガイアがイカれた性能してたからだろう
37 23/05/06(土)02:19:20 No.1054265165
>8ボス戦のBGMはシリーズで一番好きかもしれない シグマウイルスで発狂したレプリロイドの悲哀を感じさせるシリアスな旋律が良いよね…
38 23/05/06(土)02:19:46 No.1054265240
面白みもなくアルティメットアーマー出してから挑んでしまったせいで弱いイメージがついてしまった あと間にもう一形態欲しかった
39 23/05/06(土)02:20:26 No.1054265343
シャドーデビルの嫌な記憶しか残ってない 5のシグマで苦戦したかもあやふやだ…
40 23/05/06(土)02:20:47 No.1054265385
パワーウェイブ食らうとビックリするくらい減る第一形態 紫の箱が理不尽な第二形態
41 23/05/06(土)02:23:06 No.1054265723
第二形態はガンマのオマージュなんだっけ
42 23/05/06(土)02:23:37 No.1054265800
1で画面いっぱい 3は顔との対比で明らかにデカくなってる 5で肩より上しか見えなくなり 7でいよいよ宇宙規模と 奇数回ごとにどんどんデカくなりどんどん弱くなる隊長最終形態
43 23/05/06(土)02:23:40 No.1054265807
1のはまだ軽快に飛び回ってたと思うんだけど こっちのはスイーッて感じなんだよな…
44 23/05/06(土)02:24:12 No.1054265884
X6シグマは弱すぎてゲイトとかのほうがよほど苦戦するというかめんどくさくて記憶に残ってる
45 23/05/06(土)02:25:07 No.1054266022
>シグマウイルスで発狂したレプリロイドの悲哀を感じさせるシリアスな旋律が良いよね… 無機質な感じのボス戦BGMで熱い戦闘というよりイレギュラー処理みたいな感がしてすき
46 23/05/06(土)02:25:10 No.1054266040
ZERO空間2の曲はこれやりたかったんだな…という世相を感じる
47 23/05/06(土)02:25:33 No.1054266113
4の第二形態のデザインいいよね
48 23/05/06(土)02:25:37 No.1054266125
>すき
49 23/05/06(土)02:26:13 No.1054266249
>1のはまだ軽快に飛び回ってたと思うんだけど >こっちのはスイーッて感じなんだよな… 悪くいうならアニバスターのスライド移動みたいな…
50 23/05/06(土)02:26:14 No.1054266252
シグマはちゃんと兵器完成させる前に事を始める癖治したほうがいいと思う
51 23/05/06(土)02:27:05 No.1054266412
5の未完成はどっちかというとワイリーが悪いし…
52 23/05/06(土)02:27:41 No.1054266515
>5の未完成はどっちかというとワイリーが悪いし… まー…これでじゅうぶんだ
53 23/05/06(土)02:28:35 No.1054266655
背景のDr.Wマークっぽいモザイクがいい
54 23/05/06(土)02:29:38 No.1054266813
5で協力してたのはワイリー≒アイザック?
55 23/05/06(土)02:29:52 No.1054266839
XvsZEROはまぁかけ値なしに名曲だけど…
56 23/05/06(土)02:31:05 No.1054267038
>シグマはちゃんと兵器完成させる前に事を始める癖治したほうがいいと思う 456は短い期間で起きてるせいでエックス達も準備出来てないから…
57 23/05/06(土)02:32:07 No.1054267230
>X6シグマは弱すぎてゲイトとかのほうがよほど苦戦するというかめんどくさくて記憶に残ってる 復活したてだからね… まぁそれ以上にX6はエックスもゼロも歴代屈指の性能ってのもあるけど
58 23/05/06(土)02:32:46 No.1054267344
色々足りてないんだけどX5のBGMとテーマはすごくいいと思うんだよ これをX4くらいのクオリティかつ X7くらいのセリフの掛合いでやってくれれば最高だった
59 23/05/06(土)02:33:04 No.1054267393
ワイリーがサーゲスなのかアイザックなのかがとっ散らかってるのは スタッフがジジイがいたらとりあえずワイリー扱いさせてただけだと思うんです
60 23/05/06(土)02:33:12 No.1054267436
X6は病み上がりどころのレベルじゃないもんな…生死をさまよってるレベル
61 23/05/06(土)02:33:28 No.1054267481
ラスボスのくせになんか普通に多段ヒットするシグマも悪いと思うX6
62 23/05/06(土)02:34:31 No.1054267664
7以外は最後ガッツリぶっ壊してるのになんか理由なく復活する隊長はしぶとすぎる 3とか完全に消えてただろ!
63 23/05/06(土)02:34:45 No.1054267719
>ワイリーがサーゲスなのかアイザックなのかがとっ散らかってるのは >スタッフがジジイがいたらとりあえずワイリー扱いさせてただけだと思うんです ライト博士がそこら中にカプセル残してるの見ると ワイリーも自分のバックアップたくさん用意しててもおかしくないなと思ってた
64 23/05/06(土)02:34:57 No.1054267759
アクション苦手だから45は正攻法で挑むとかなり苦戦したけど6はたしかにそんな記憶全然ないな…
65 23/05/06(土)02:35:41 No.1054267899
新しいシリーズが出てないからラスボスがルミネ以降更新されてない でもルミネのマークはちょっとオシャレだとは思う
66 23/05/06(土)02:35:48 No.1054267931
これがるがぼんばなだ
67 23/05/06(土)02:35:57 No.1054267964
今最新作出たらエックスの声は森久保かな…
68 23/05/06(土)02:36:32 No.1054268066
もうXの新作は出ないから杞憂よ
69 23/05/06(土)02:36:55 No.1054268143
>ラスボスのくせになんか普通に多段ヒットするシグマも悪いと思うX6 それとアホみたいに出す雑魚が普通にアイテム落とすのさえなきゃ結構厄介だと思うんだけどねヘルシグマ
70 23/05/06(土)02:37:00 No.1054268164
ライト博士の残したカプセルってバスターはX2のヤツで ヘッドパーツはX3のヤツで…みたいなことにならないのかな
71 23/05/06(土)02:37:46 No.1054268312
X6は子供心にうわゼロのセイバーがかっこ悪くなってる!!ってのが衝撃だった
72 23/05/06(土)02:38:18 No.1054268402
エックスが律儀に元あった場所に毎回パーツ返却してるみたいだし…
73 23/05/06(土)02:38:30 No.1054268445
X8の主題は気になる所で終わってしまった
74 23/05/06(土)02:38:37 No.1054268463
>7以外は最後ガッツリぶっ壊してるのになんか理由なく復活する隊長はしぶとすぎる >3とか完全に消えてただろ! 6はゼロのDNAデータにシグマウイルスと似通った個所があって 興味本位で組み上げたら勝手に復活したって攻略本に書いてあったな
75 23/05/06(土)02:38:44 No.1054268479
森久保エックスは今聞くとなんか全体的にへにょへにょしてるな…ってなる
76 23/05/06(土)02:39:23 No.1054268577
森久保Xはチャージショット撃つとき死ねー!!!って言ってる
77 23/05/06(土)02:40:56 No.1054268816
>X6は子供心にうわゼロのセイバーがかっこ悪くなってる!!ってのが衝撃だった 特に1段目とか結構好きなんだけど評判悪いよねX6のゼロのモーション
78 23/05/06(土)02:41:48 No.1054268981
5のライフが減ってきたときの「ッバ!」みたいなボイスはなんて言いたかったのか未だにわからん
79 23/05/06(土)02:41:49 No.1054268986
X6の隊長は展開的にはおまけみたいに復活させられるけどBGMは1と2のリミックスで超かっこいいよ
80 23/05/06(土)02:41:55 No.1054269012
真面目な隊長だったのにばっちいイレギュラーに触ってしまったばかりに屈指のネタキャラに…
81 23/05/06(土)02:42:22 No.1054269082
警棒みたいなセイバーいいよね…
82 23/05/06(土)02:42:38 No.1054269151
>X5のシグマはシ、シネェー…って言ってる
83 23/05/06(土)02:42:47 No.1054269179
ゼロ型ウィルス…ゼロウィルスよ! これはまさしく…ゼロウィルスと呼ぶべき? とりあえずゼロウィルスと呼ぶことにするわ!
84 23/05/06(土)02:43:11 No.1054269235
Xシリーズをなんとかいい感じにリワークして再び世に出せないものか
85 23/05/06(土)02:43:18 No.1054269253
>真面目な隊長だったのにばっちいイレギュラーに触ってしまったばかりに屈指のネタキャラに… タイチョオ…サスガダァ…
86 23/05/06(土)02:43:33 No.1054269284
私の方で処分しておいたわ
87 23/05/06(土)02:43:34 No.1054269286
>ゼロ型ウィルス…ゼロウィルスよ! >これはまさしく…ゼロウィルスと呼ぶべき? >とりあえずゼロウィルスと呼ぶことにするわ! (画像はシグマウィルス)
88 23/05/06(土)02:43:35 No.1054269293
今こそイレギュラーハンターX2出すべき
89 23/05/06(土)02:44:16 No.1054269380
イレハンは面白かったのに特に続きも出ず終わってしまったのがおしい
90 23/05/06(土)02:44:34 No.1054269415
横スクじゃなくていいからXシリーズの世界の新作を出して欲しい
91 23/05/06(土)02:44:43 No.1054269446
>私の方で処分しておいたわ 処分!?
92 23/05/06(土)02:45:16 No.1054269535
ロックマンは11出たし…XDiveもそこそこ続いてるし…
93 23/05/06(土)02:46:07 No.1054269674
ソシャゲで乳揺れるエイリアさんだ
94 23/05/06(土)02:46:34 No.1054269775
今でもX5のストーリーはマジでいいと思ってるよ ダイナモ…?知らないキャラクターですね…
95 23/05/06(土)02:46:46 No.1054269814
とりあえずめっちゃ続きそうな引きで終わったZXAの続編を…
96 23/05/06(土)02:46:57 No.1054269849
今の時代に8ボス制がボリューム的に合わないのがね…
97 23/05/06(土)02:48:05 No.1054270023
X5はストーリーとか展開の内容自体はいい感じなのに 台詞回しが珍妙な上に展開のテンポ早すぎるんだよ!
98 23/05/06(土)02:48:22 No.1054270087
11ももう5年前なんだよなぁ
99 23/05/06(土)02:48:39 No.1054270135
ダイナモは普通に扱えば美味しそうなキャラなのになんであんな…
100 23/05/06(土)02:48:53 No.1054270177
>X5はストーリーとか展開の内容自体はいい感じなのに >台詞回しが珍妙な上に展開のテンポ早すぎるんだよ! はっしゃ!!
101 23/05/06(土)02:48:58 No.1054270192
>ダイナモは普通に扱えば美味しそうなキャラなのになんであんな… じゃなっ
102 23/05/06(土)02:49:08 No.1054270226
>>X5はストーリーとか展開の内容自体はいい感じなのに >>台詞回しが珍妙な上に展開のテンポ早すぎるんだよ! >はっしゃ!! はっしゃ!!
103 23/05/06(土)02:49:41 No.1054270359
当時のこのあたりやってた世代が偉くなって奮起したら再始動もありうる
104 23/05/06(土)02:49:44 No.1054270368
>>はっしゃ!! >はっしゃ!! はっしゃ!!
105 23/05/06(土)02:49:51 No.1054270397
>>>X5はストーリーとか展開の内容自体はいい感じなのに >>>台詞回しが珍妙な上に展開のテンポ早すぎるんだよ! >>はっしゃ!! >はっしゃ!! はっしゃ!!
106 23/05/06(土)02:50:14 No.1054270456
>ダイナモは普通に扱えば美味しそうなキャラなのになんであんな… 賞金稼ぎの傭兵とかコマンドミッション向けなのに出てこないという
107 23/05/06(土)02:50:15 No.1054270461
>>>はっしゃ!! >>はっしゃ!! >はっしゃ!! 失敗したわ…
108 23/05/06(土)02:51:08 No.1054270619
ステージはクソだけどbgmが超カッコいいブレイズ・ヒートニックス
109 23/05/06(土)02:51:14 No.1054270643
>当時のこのあたりやってた世代が偉くなって奮起したら再始動もありうる X5もう23年前なんですよ…
110 23/05/06(土)02:51:24 No.1054270671
つまりFPSロックマンか…
111 23/05/06(土)02:52:04 No.1054270813
>ステージはクソだけどbgmが超カッコいいブレイズ・ヒートニックス 躍動的なロックにテンポの悪い作業が組み合わさってこれは…
112 23/05/06(土)02:52:08 No.1054270821
パーツ集めなくてもそこそこの確率で成功するのが当時衝撃だった
113 23/05/06(土)02:52:34 No.1054270896
はっしゃ!!失敗のときの全員カットイン(なんか上むいてるエックス)→即全員モニター見てる後ろ姿で次の作戦会議のスピード感がヤバい 真面目にやってるのにシリアスなギャグに片足突っ込んでる
114 23/05/06(土)02:52:38 No.1054270907
俺がカプンコに入れてたらXをずっと推し続けたのに…
115 23/05/06(土)02:53:12 No.1054271007
>つまりFPSロックマンか… 折笠愛だっけ?
116 23/05/06(土)02:53:31 No.1054271062
Xは無駄に凝ったストーリーなのに作中で掘り下げ全然しないから 5で掛け合いセリフ一杯入れてくれたのは好きだよ
117 23/05/06(土)02:54:05 No.1054271147
モンハンベースだかソウルライクな感じでXシリーズを再始動してほしい
118 23/05/06(土)02:54:49 No.1054271252
なんでマッコイーンだけ旧作ステージのアレンジなんだろう 特に喜べないよあれ…
119 23/05/06(土)02:55:28 No.1054271336
ステージ選択を無くすとゲーム性がどれかと言ったらメトロイドになるんだよな…
120 23/05/06(土)02:55:29 No.1054271338
皆が岩男の格好してロックバスターでエイムし続けるゲーム
121 23/05/06(土)02:55:33 No.1054271349
X5と6は本当に台詞回しが変なだけでむしろ会話の細かい差分には気合入れてるからな…
122 23/05/06(土)02:55:33 No.1054271352
>なんでマッコイーンだけ旧作ステージのアレンジなんだろう >特に喜べないよあれ… (喜んでいた)
123 23/05/06(土)02:56:27 No.1054271476
昔PC版X4遊んでたけどシグマ第一と第二でBGM逆になってたの最近知った…
124 23/05/06(土)02:56:33 No.1054271486
メトロイドはゼクスの領分だからなぁ 3出して
125 23/05/06(土)02:56:45 No.1054271510
>5で掛け合いセリフ一杯入れてくれたのは好きだよ レプリロイドはだれもウィルスにおかされて… イ、ィ、イレギュ、ギュギュ
126 23/05/06(土)02:56:55 No.1054271544
実はX6のオープニングが好きなんだ いいよねmoonlight
127 23/05/06(土)02:57:08 No.1054271568
>ダイナモは普通に扱えば美味しそうなキャラなのになんであんな… TEPPENに出てたから別にカプコンも存在自体を消したい訳では無いんだよな… fu2163584.jpg
128 23/05/06(土)02:57:24 No.1054271599
X6は紙芝居の声当て声優さんめっちゃ頑張ってるなぁ…ってなる 会話シーンのカットもなんか雑だよね…
129 23/05/06(土)02:57:51 No.1054271649
ドラキュラHD的な…
130 23/05/06(土)02:57:54 No.1054271654
>実はX6のオープニングが好きなんだ >いいよねmoonlight そして・・・ある男の・・・
131 23/05/06(土)02:58:27 No.1054271715
X5もまあ好きだけどオープニングステージの流れからしてもうヤバいと思う シグマの気配を感じる!!!!→本当に背景に隠れてる なぜか女神像の顔の中からでてくる巨大なシグマ顔 倒したら即シグマウィルスが地球上にバラ撒かれて地球全体大惨事 テンポ速すぎ!!!!
132 23/05/06(土)02:58:42 No.1054271750
>X5と6は本当に台詞回しが変なだけでむしろ会話の細かい差分には気合入れてるからな… 後回しにしたボスがウィルスでバグってるのいいよね悲痛で
133 23/05/06(土)02:59:13 No.1054271820
声優がやたら豪華だった 5で声なくなってたから6で復活してくれたのは嬉しかった
134 23/05/06(土)02:59:20 No.1054271837
カプコンのおもちゃにされ続けるシグマ隊長に悲しき過去…
135 23/05/06(土)02:59:29 No.1054271859
無印の9や10じゃないけどスーファミ版エックスで新作出されたらやっぱりテンション上がってしまう
136 23/05/06(土)02:59:48 No.1054271893
>倒したら即シグマウィルスが地球上にバラ撒かれて地球全体大惨事 ここのせいでX世界の荒廃速度爆上がりしてるの酷い
137 23/05/06(土)03:00:10 No.1054271953
レーザーのパーツを集めてコロニーを破壊しろ!(集めなくても発射できる)
138 23/05/06(土)03:00:16 No.1054271966
マッコイーンステージのBGMアレンジは別に良いんだ普通に出来良いし ステージがほぼ全編ゆっくり強制スクロールでとにかく時間かかるしアーマーとライフアップ回収でもう一回行かないといけないのがダメ
139 23/05/06(土)03:01:23 No.1054272109
>カプコンのおもちゃにされ続けるシグマ隊長に悲しき過去… うるさい!
140 23/05/06(土)03:01:37 No.1054272146
>後回しにしたボスがウィルスでバグってるのいいよね悲痛で ペガシオンウィルスでバグるとゼロにアイリス殺した恨みぶつけて来るからな…
141 23/05/06(土)03:01:42 No.1054272158
ライドチェイサーステージを諦めろ
142 23/05/06(土)03:01:45 No.1054272166
倒しただけでシグマウィルスが地球覆うのはやりすぎだよね…
143 23/05/06(土)03:01:53 No.1054272186
マッコイーンのbgmは深海とか北極とかの冷たそうな海感があって好き
144 23/05/06(土)03:02:05 No.1054272216
マッコイーンステージは潜水艦爆発しすぎで笑う よく3回目まで保ったな…
145 23/05/06(土)03:02:15 No.1054272232
スーファミドット絵のアクセルとかエイリアはそりゃ見たいけどあまり期待しないかな…コレクションのアーマーとか見る限り
146 23/05/06(土)03:02:26 No.1054272258
どう分岐しても割と人類詰んでるからなあの世界…
147 23/05/06(土)03:02:38 No.1054272283
クロスダイブの素材流用でいいから色々つくってほしい
148 23/05/06(土)03:02:46 No.1054272294
マッコイーンとクラブロスのステージBGMが同じなのは同じエリアだからという考察を見てなるほどと思った
149 23/05/06(土)03:03:06 No.1054272328
モデルAさん
150 23/05/06(土)03:04:23 No.1054272477
X6でハイマックスとナイトメアゼロの会話が全ステージ分ある謎のこだわり 一回しか倒せないのに…
151 23/05/06(土)03:06:25 No.1054272736
フフフ…死ねやエックス!
152 23/05/06(土)03:07:10 No.1054272835
OP曲(森久保祥太郎) →シグマと共に暗躍する謎の敵(森久保祥太郎) →8ボスの合間に現れるダイナモ(森久保祥太郎) →ゼロの前に立ちはだかるエックス(森久保祥太郎) →シグマ戦 →ED曲(森久保祥太郎)
153 23/05/06(土)03:10:04 No.1054273192
5のOP映像も手抜き言われるけど好きなんすよ… これまでの戦いを振り返る一枚絵のカットとかいいよね
154 23/05/06(土)03:10:05 No.1054273197
>フフフ…エックス!
155 23/05/06(土)03:10:11 No.1054273211
>モデルAさん まぁXシリーズでの掘り下げ終わってないのにっていう配慮がね…
156 23/05/06(土)03:12:09 No.1054273465
ゾナー歌うめぇな…と思いながら聴いてた
157 23/05/06(土)03:13:31 No.1054273638
OPといえばPS版X3のOPでシグマ隊長がやたらかわいい表情してた記憶があるな
158 23/05/06(土)03:14:23 No.1054273724
>シグマ隊長がやたらかわいい表情してた記憶があるな Xがアーマー変わって驚いたシーンだな
159 23/05/06(土)03:18:10 No.1054274171
バンド歴も声優歴くらい長いからな…
160 23/05/06(土)03:18:31 No.1054274192
>>フフフ…エックス! 11のライト博士かな
161 23/05/06(土)03:19:11 No.1054274272
fu2163615.webm X3のOP好き
162 23/05/06(土)03:22:59 No.1054274712
4が気合入ってた分こっちの目が肥えたのもあったのかもしれないが 5と6のドットはあまりのクオリティ低下にビビる
163 23/05/06(土)03:23:38 No.1054274800
ステージ選択後にもちょっとしたアニメあったよね
164 23/05/06(土)03:25:32 No.1054275004
ロックマンエグゼも漢字少なめ子供向けテキストなのに 駄遺産テキストと比べたら読みやすさが明らかに違っててビックリする
165 23/05/06(土)03:26:29 No.1054275097
>ステージ選択後にもちょっとしたアニメあったよね ナマズロスのアニメでX3時代までライトットが生存してる事に
166 23/05/06(土)03:27:49 No.1054275240
あのテキストはちょっとやそっとじゃ真似できない独特の味がある
167 23/05/06(土)03:32:11 No.1054275660
>あのテキストはちょっとやそっとじゃ真似できない独特の味がある 文しょうのツクり方に、ちょっとしたエ夫をすればいいのさ… トウチ法、ってやつをね