虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今夜も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/06(土)00:50:32 No.1054241490

    今夜もまだまだいくんじゃああああああ!! 俺はドルザバード 新規が増えて嬉しい

    1 23/05/06(土)00:52:09 No.1054241979

    前スレヒラメキライオネル長対ありじゃああああああああ ヒィィーーッッ!ライオネル!ブロッカー並べる上にトリガー化なんてシデンにとっては天敵に近いデッキじゃあああああ! せっかく出て来ても簡単にブロッカーに止められるのがシデンのつらいところじゃあ

    2 23/05/06(土)00:52:51 [753090] No.1054242223

    観戦配信に持ち込んだデッキを改良したんでADで募集するんじゃ!

    3 23/05/06(土)00:53:13 No.1054242363

    前スレ湧水シデン長対ありじゃあああああ… 湧水からシデン出せるのは知っとったがマーシャルクイーンで一気に展開するのは面白いコンボじゃ…良くできておる! だがこっちもライオネルからのブライゼシュートでトリガー発動じゃああああ!! 正直コンボ見せたくて最短ルートでの勝ち筋捨てたのは失礼な気もするので謝罪するんじゃ

    4 23/05/06(土)00:54:27 No.1054242723

    >正直コンボ見せたくて最短ルートでの勝ち筋捨てたのは失礼な気もするので謝罪するんじゃ 気にしないでいいんじゃあ!

    5 23/05/06(土)00:55:01 No.1054242912

    コンボパーツにペトロ―バ欲しいけど2400DPは高いんじゃ… 悩むのう

    6 23/05/06(土)00:55:21 No.1054243025

    >>正直コンボ見せたくて最短ルートでの勝ち筋捨てたのは失礼な気もするので謝罪するんじゃ >気にしないでいいんじゃあ! ありがとうじゃああああ!!

    7 23/05/06(土)00:57:35 No.1054243757

    マーシャルクイーンは色々コンボに組み込めて面白いんじゃああああああ! ただSRだから生成コスト重いのがキツイんじゃ 紙ではRだったから昇格して格がついたのはいいんじゃが…

    8 23/05/06(土)00:57:41 No.1054243791

    3年ちょっと前まではペトローパとアクアン積んでれば最強だったんじゃがのう

    9 23/05/06(土)00:58:44 No.1054244122

    エクスカリバーをクソデカにするデッキかのう?

    10 23/05/06(土)00:59:40 No.1054244373

    あーあ!コラボのターボゼニスと渡り合えて変なコンボでフィニッシュできるデッキねーかなー!なんじゃ せめて一方的にボコられるのは避けたいんじゃ…

    11 23/05/06(土)01:00:41 No.1054244675

    文字通りドンデン返し一発逆転なシールドトリガーって何があるかのう… デッキにもよるがやっぱりスパーク系あたりじゃ?

    12 23/05/06(土)01:01:20 No.1054244876

    ゼニスとも拳で語り合える

    13 23/05/06(土)01:01:47 No.1054245020

    >文字通りドンデン返し一発逆転なシールドトリガーって何があるかのう… >デッキにもよるがやっぱりスパーク系あたりじゃ? そこにゼニスクラッチとウェディングがあるじゃろ?

    14 23/05/06(土)01:02:01 No.1054245105

    >文字通りドンデン返し一発逆転なシールドトリガーって何があるかのう… ラッキダーツじゃ

    15 23/05/06(土)01:02:13 No.1054245171

    >文字通りドンデン返し一発逆転なシールドトリガーって何があるかのう… >デッキにもよるがやっぱりスパーク系あたりじゃ? 場に6体以上必要じゃけどアポカリとか祝門からのスターインザラヴとかもあるんじゃあ!

    16 23/05/06(土)01:03:49 No.1054245676

    5コスサイキックオーガフィスト長対ありじゃあああ!!!!! ホワグリとシンリョクガリバーで盾追加で凌ぎつつクソデカサイキックで殴りきるデッキかのう? ワシはちょっとうまくいったと思ったら後続が続かなかったんじゃ… お見事じゃ…長、散る!

    17 23/05/06(土)01:04:01 No.1054245759

    バイオレンスフュージョンじゃ

    18 23/05/06(土)01:05:25 No.1054246166

    >文字通りドンデン返し一発逆転なシールドトリガーって何があるかのう… >デッキにもよるがやっぱりスパーク系あたりじゃ? ゼニスやホーガンのガチャカードや 天門や祝門みたいな踏み倒しあたりかのう

    19 23/05/06(土)01:06:46 No.1054246548

    グレグレ長対ありじゃあ!!! 完成したッ!!エクスカリバーXオーガフィスト!!美しいィィー!!! 最後に出したクリーチャーを活かそうとしたデッキだったんじゃが結果的には上手くいったのでヨシ!

    20 23/05/06(土)01:07:21 No.1054246740

    ディアナタップキルデッキだったんじゃなあ

    21 23/05/06(土)01:08:19 [888890] No.1054247012

    この序盤抑えられると何もできなくなるデッキで勝負じゃ…

    22 23/05/06(土)01:10:34 No.1054247724

    >エクスカリバーをクソデカにするデッキかのう? >ホワグリとシンリョクガリバーで盾追加で凌ぎつつクソデカサイキックで殴りきるデッキかのう? >ディアナタップキルデッキだったんじゃなあ 全部正解みたいな感じじゃ!! ディアナとかでタップしてシンリョクガリバーで倒すとか ST多めにして効果で仕込むとか ガリバーか覚醒サイキックにオーガフィストつけて盾割り切るとか そういうの何となくイメージしたデッキだったんんじゃ!

    23 23/05/06(土)01:12:06 No.1054248148

    バジュラゲーが始まったんじゃ…

    24 23/05/06(土)01:12:59 No.1054248412

    >全部正解みたいな感じじゃ!! >ディアナとかでタップしてシンリョクガリバーで倒すとか >ST多めにして効果で仕込むとか >ガリバーか覚醒サイキックにオーガフィストつけて盾割り切るとか >そういうの何となくイメージしたデッキだったんんじゃ! なるほどなんじゃ サイキックを選んで出せる超次元呪文の汎用性を活かしたデッキじゃなあ

    25 23/05/06(土)01:14:40 No.1054248899

    バジュラ長対戦ありなんじゃああああああああ! 確かにこちらの初動は芳しくなかったがそれにしてもかなり速い動きでバジュラ出てきてるの無法なんじゃあ… バジュラは進化7コスでも強すぎるんじゃ……

    26 23/05/06(土)01:15:46 No.1054249180

    気は早いが次はコラボでなくてジューンブライドイベントで頼むんじゃ 守護者達の花嫁花婿姿を見たいんじゃ

    27 23/05/06(土)01:16:46 No.1054249500

    攻撃する時にマナゾーン2枚の無法っぷりは邪悪なんじゃ

    28 23/05/06(土)01:16:55 No.1054249555

    ビマナアンノウンゼニス長対ありじゃあ! いやその…正直おもいっきり相性悪いデッキですまなかったんじゃ… ちなみにこれはランデスというマナ破壊に特化したデッキなんじゃ…あまり環境には出てこないけどこういうデッキもあることを新規長には知っといてほしいんじゃ…

    29 23/05/06(土)01:17:14 No.1054249640

    >守護者達の花嫁花婿姿を見たいんじゃ チュリンはどっちまる~?

    30 23/05/06(土)01:17:44 No.1054249769

    >ちなみにこれはランデスというマナ破壊に特化したデッキなんじゃ…あまり環境には出てこないけどこういうデッキもあることを新規長には知っといてほしいんじゃ… いい経験だったんじゃ いつかランデス絶対殺すマンになって殺すんじゃ

    31 23/05/06(土)01:18:42 [神魂の守護者シュノーク・ラー] No.1054250083

    >いい経験だったんじゃ >いつかランデス絶対殺すマンになって殺すんじゃ 長!俺を使え!

    32 23/05/06(土)01:19:06 No.1054250201

    デュエマとデュエプレのカードって結構効果が変わってるんじゃな 見てて面白いんじゃ

    33 23/05/06(土)01:19:54 No.1054250424

    紙に比べてランデスカードは少ないんじゃがのう…

    34 23/05/06(土)01:20:11 No.1054250505

    ホロコラボのカードを使いつつルムマ長ともいい感じに戦えるデッキとかないのかのう コラボカードが強いから難しいんじゃろうか

    35 23/05/06(土)01:20:20 [098768] No.1054250547

    もう一回5コス超次元ガリバーデッキでAD募集じゃ 30分まで待つんじゃ

    36 23/05/06(土)01:20:24 No.1054250559

    >>守護者達の花嫁花婿姿を見たいんじゃ >チュリンはどっちまる~? 性別不詳ならもちろん子供用のスーツを着てドレスの後ろを持ち上げる役じゃな

    37 23/05/06(土)01:20:59 No.1054250711

    >ホロコラボのカードを使いつつルムマ長ともいい感じに戦えるデッキとかないのかのう >コラボカードが強いから難しいんじゃろうか 言ってくれれば長たちも実戦級の強いデッキ持っていくと思うんじゃあ!

    38 23/05/06(土)01:21:22 No.1054250822

    >>ホロコラボのカードを使いつつルムマ長ともいい感じに戦えるデッキとかないのかのう >>コラボカードが強いから難しいんじゃろうか >言ってくれれば長たちも実戦級の強いデッキ持っていくと思うんじゃあ! なるほど先に言っておけばいいんじゃな また立てるときがあればお願いするのじゃ

    39 23/05/06(土)01:21:26 No.1054250839

    花嫁姿の守護者達 バチバチ火花を散らす気ぶりドラゴン共

    40 23/05/06(土)01:21:57 No.1054250993

    強さとかコンボ性に括るとかにももよるんじゃないかのう…? 普通にコラボカード使うならビマナアンノウンゼニスは準環境級で普通に強いんじゃ

    41 23/05/06(土)01:22:37 No.1054251172

    >紙に比べてランデスカードは少ないんじゃがのう… まあ新規を守るためにも少ないほうがいいんじゃ 初めての対戦で陰湿にいじめられるのは辛いんじゃ

    42 23/05/06(土)01:24:14 No.1054251650

    そろそろまだリメイクが来てないライゾウとゼロフェニとデルフィンにリメイクが欲しいんじゃ それか復刻して欲しいんじゃ

    43 23/05/06(土)01:24:38 No.1054251769

    デュエプレで使われるランデスは上のバジュラとバジュラセカンド ロクでもない呪文ことエターナルソード あとはコラボにもなっとるヴィルヘルムが主流かのう…

    44 23/05/06(土)01:25:01 No.1054251892

    このゲームって構築済みデッキどれくらいの頻度出してるんじゃ? 半年に一回くらいじゃ?

    45 23/05/06(土)01:25:04 No.1054251900

    >デュエプレで使われるランデスは上のバジュラとバジュラセカンド >ロクでもない呪文ことエターナルソード >あとはコラボにもなっとるヴィルヘルムが主流かのう… あとはマッハミルドガルムスかのう…

    46 23/05/06(土)01:26:23 No.1054252309

    >なるほど先に言っておけばいいんじゃな >また立てるときがあればお願いするのじゃ 部屋長(観戦配信の担当)になれば面倒な募集を一本化して1時間デュエマし放題なのでやってみてもいいんじゃよ

    47 23/05/06(土)01:27:15 No.1054252563

    >デュエプレで使われるランデスは上のバジュラとバジュラセカンド >ロクでもない呪文ことエターナルソード >あとはコラボにもなっとるヴィルヘルムが主流かのう… えびせんランデスもあるんじゃ

    48 23/05/06(土)01:29:32 No.1054253273

    なるほどドクロンビーシンフォニー…

    49 23/05/06(土)01:36:16 No.1054255320

    超次元カリバー長対ありじゃああああああああ カリバーの盾追加にホワグリプリンと見かけよりだいぶ守りの厚いデッキじゃなあ ドクロンビーシンフォニーは不発じゃったが手打ちシンフォニーで出したサスペンスが大活躍じゃあ! 最後まで気の抜けないデュエルだったんじゃあああああ! リソース補充になるかと思ってローゼス入れてたがこのデッキだと山札消費激しくてちょっと相性よくないのう

    50 23/05/06(土)01:37:25 [987655] No.1054255657

    配信でも下振れて別ゲーでも下振れてやってらんないんじゃ こんな日は上振れで勝って気持よく眠るに限るんじゃ

    51 23/05/06(土)01:38:19 No.1054255949

    >>紙に比べてランデスカードは少ないんじゃがのう… >まあ新規を守るためにも少ないほうがいいんじゃ >初めての対戦で陰湿にいじめられるのは辛いんじゃ ところで今回のコラボカードなんじゃが…

    52 23/05/06(土)01:38:49 No.1054256099

    ドクロンビーサスペンス長対ありじゃあ!!! ヒイイーッ!!アタックチャンスでいきなりサスペンス降臨!? アクアカトラスがアド稼いでくれたから待ちの姿勢だったんじゃがあれで一気に形成逆転されたんじゃ 特に仕込んだトゥルーヘヴンズと手札キープのナチュトラを同時使用されたのが致命的だったんじゃ 序盤はワシの優勢っぽかったが鮮やかに逆転されてしまったのぅ…見事じゃ!!!

    53 23/05/06(土)01:39:10 [ネログリフィス] No.1054256191

    >花嫁姿の守護者達 >バチバチ火花を散らす気ぶりドラゴン共 我は…ドラゴン…?

    54 23/05/06(土)01:40:07 No.1054256466

    >ドクロンビーシンフォニーは不発じゃったが手打ちシンフォニーで出したサスペンスが大活躍じゃあ! >ヒイイーッ!!アタックチャンスでいきなりサスペンス降臨!? あ…また記憶違いをしてしまったんじゃ申し訳ない… ワシ何故かルムマだとカード効果勘違いしたり記憶捏造してしまうんじゃよな…うーむ

    55 23/05/06(土)01:41:30 No.1054256874

    ランクマ登ってみたんじゃがこのゲームのレンタルデッキ本当に強いのう

    56 23/05/06(土)01:42:47 No.1054257280

    >ランクマ登ってみたんじゃがこのゲームのレンタルデッキ本当に強いのう 切り札の枚数が少ないのを除けばほぼ環境級デッキじゃからな

    57 23/05/06(土)01:44:00 No.1054257644

    >このゲームって構築済みデッキどれくらいの頻度出してるんじゃ? >半年に一回くらいじゃ? ワシも去年の夏に始めたんじゃが大体そんな感じな気がするんじゃ

    58 23/05/06(土)01:44:10 No.1054257706

    やっぱりゼニスシンフォニー強いのう

    59 23/05/06(土)01:46:05 No.1054258284

    ゼニスシンフォニーおすぎ!!

    60 23/05/06(土)01:47:46 [987655] No.1054258804

    ゼニスシンフォニー長対ありじゃああああああ!!!! シンフォニー連発とか引きいいっすね~ 相変わらずチップを賭けることすらさせてくれないんじゃ…8枚初動も引けないし…チッ、下振れたわ~

    61 23/05/06(土)01:48:26 No.1054258994

    徳を積みましょう!

    62 23/05/06(土)01:48:53 No.1054259122

    RSFKルカ様対ありじゃあああ!!!!! そ…それは新たなマナを1ターン縛る…勝利のリュウセイ・カイザー!! このデッキそれすっごいキツいんじゃあ… しかし今回は先に完成した!シンフォニーによるチェインコンボじゃあああ!!! Nワにレディオ合わせられたことが明確な勝因じゃのう…今回はワシの勝ちじゃあ!

    63 23/05/06(土)01:50:28 No.1054259528

    シク刃鬼引けたんじゃが本領発揮するのは次のパック以降かの? ポイントほぼ無いからババンバンとか覇とか他の高レア揃えられないんじゃが

    64 23/05/06(土)01:51:33 No.1054259872

    >シク刃鬼引けたんじゃが本領発揮するのは次のパック以降かの? >ポイントほぼ無いからババンバンとか覇とか他の高レア揃えられないんじゃが 今でも環境級じゃが紙の歴史的に今後も強デッキじゃろうなあ ただかなりの高額デッキになるのは間違いなさそうじゃ

    65 23/05/06(土)01:52:18 No.1054260098

    ルカ様>プリン姫

    66 23/05/06(土)01:52:25 [679014] No.1054260120

    デッキ名先行で組むとフレーバー重視であまり回る気がしないんじゃよな とりあえず一戦じゃ

    67 23/05/06(土)01:53:25 No.1054260352

    刃鬼ってE2の顔の一つみたいな雰囲気じゃが一応ちょっと未来のカードじゃしな…

    68 23/05/06(土)01:53:51 No.1054260440

    最終的に刃鬼はリュウセイと覇とその他ドラゴンになるんじゃ

    69 23/05/06(土)01:54:52 No.1054260683

    >刃鬼ってE2の顔の一つみたいな雰囲気じゃが一応ちょっと未来のカードじゃしな… ホワイトゼニスパックはE2末期のグレイト・ミラクルより前じゃぞ

    70 23/05/06(土)01:56:38 No.1054261077

    去年の年末刃鬼入りデッキが準優勝したと聞いた時は息の長いカードじゃと思ったもんじゃ

    71 23/05/06(土)01:58:38 No.1054261543

    出た…クソデカお嬢様… 大抵のゼニスよりでかい…

    72 23/05/06(土)01:59:10 No.1054261658

    >去年の年末刃鬼入りデッキが準優勝したと聞いた時は息の長いカードじゃと思ったもんじゃ あれはカツキングとガイアッシュを得たドラゴン基盤のおかげじゃな特にガイアッシュのおかげで召喚までのマナが大きくカットされるのが魅力じゃ

    73 23/05/06(土)01:59:55 No.1054261813

    パワー71000!?

    74 23/05/06(土)02:01:14 No.1054262091

    シンフォニーでゼニス連射するだけじゃなくレクイエムで一点突破狙えるのも強いのう

    75 23/05/06(土)02:03:26 No.1054262503

    RSFK長対ありじゃああああ!! デッキのコンセプト的にしょうがないんじゃが多色多めのせいでちょくちょくマナ貯め遅れるんじゃ… 最後はルカ様を脳破壊の毒牙にかけておしまいじゃあああああ!!!

    76 23/05/06(土)02:04:04 [987655] No.1054262616

    マイタケデストロイヤー長対ありじゃああああああ!!!! マイタケ見えたらとりあえずオーケストラ警戒じゃったがデストロイヤーの方だったんじゃな…エクスクラップのスピアタで普通に押し切られるんじゃ ガレットくんさあ…初動としては全然来ないのにGJの時だけめくれるのさあ…3打点じゃからまあRSFK自体は下振れてはいないんじゃが…納得いかないんじゃ… ワシがやりたかったのはもっとこう…流れるような上振れムーブ…

    77 23/05/06(土)02:04:08 No.1054262637

    長ちゃんビーム!

    78 23/05/06(土)02:04:56 No.1054262801

    レディオローゼスを出せばハンドを削ってワンチャンあったのでは…?

    79 23/05/06(土)02:06:05 [950618] No.1054263074

    ワシも燃えてきたんじゃ メンゾライゾウで待つ!

    80 23/05/06(土)02:07:36 No.1054263352

    セイントシャンメリーウエディング様対ありじゃあああ!!!!! そんな…シンフォニーコンボが完全に入ったのに…スパークが毎回仕込まれて攻めきれない!! このデッキは見た目の派手さに反してトリガーにはすっごく弱いんじゃああああ!!! ブロックさえ…ブロックさえしてくれればそんなデカブツでも上から殴りぬいて見せるのに…ちくしょおおおおおおおお!!!!

    81 23/05/06(土)02:08:10 No.1054263431

    >レディオローゼスを出せばハンドを削ってワンチャンあったのでは…? ベルリンが常に立ってたんじゃ バガザジーでどかそうとしてもシャンメリーにブロックされるのがオチじゃ

    82 23/05/06(土)02:08:33 No.1054263498

    観戦の仕様について今気づいたんじゃが ルームマッチ画面に入った後に立てられた部屋は表示されないんじゃな 一度ホームに戻らなきゃならないんじゃのぅ

    83 23/05/06(土)02:08:58 No.1054263570

    ゼニス踏み倒し矢野長対戦ありがとうなんじゃあああああ!!! 1.ベルリンを立てる2.一枚だけ積んだエイリアンの姫様をデッドリーラブで破壊する3.セイントシャンメリーでゴリ押す フハハハハ!!!完全に想定通りの動きではないか!!!死都に愛の鐘が鳴る!!マニアックな元ネタだから知らなくていいんじゃ それはそうとすさまじい踏み倒しを見たんじゃ ベートーベン嚙ませるとあんな無茶苦茶な動きができるんじゃな…

    84 23/05/06(土)02:10:17 No.1054263819

    >ホワイトゼニスパックはE2末期のグレイト・ミラクルより前じゃぞ ナッシングゼロあるからずっとE3だと思ってたんじゃ… 先行顔見せ枠じゃったか…

    85 23/05/06(土)02:12:41 No.1054264210

    RSFK長対ありじゃあああああああああ この迷いのないマナブースト…手札はRFSKとみた! その勝負ワシも乗った!盾0にしつつ返しで獄門じゃああああああああ! 黒ライオネルで盾二枚焼いたのはイカサマ?フハハハハハハ!フハハハハハハハ!!

    86 23/05/06(土)02:14:13 [987655] No.1054264429

    闇エンコマ長対ありじゃああああああ!!!! 下振れ極まりすぎてついにランクマで100戦ほどやったデッキ持ち出したんじゃが…かつてない下振れなんじゃ… メンデ1ヒット2回…RSFKも1回で決めきれないって…平均コスト7じゃぞ…挙句トリガー祝門ふんでRSFKも獄門に利用される始末…もう散々じゃあ…長、散る!!

    87 23/05/06(土)02:14:32 [950618] No.1054264472

    ロマネライゾウチュリン長対ありじゃああああ!! ミラーとくれば先行かつメンゾを打てたこちらが勝てたのは必定…最もライゾウで2体しか出せなかったのもマナに十分なドラゴンがいないのもファー!!甘い甘い! なんじゃがまあトリガーが無かったおかげかギリギリで押し込めたんじゃ…

    88 23/05/06(土)02:15:06 No.1054264548

    ライゾウ長対ありじゃあああ!! うーむ初動で遅れた分巻き返せなかったのう… 2回目のルーレットは大人しくロマネスク出しとくべきだったんじゃ… カンタービレでマナゾーンのライゾウ出せるのもおもしろいのう

    89 23/05/06(土)02:16:59 No.1054264838

    >カンタービレでマナゾーンのライゾウ出せるのもおもしろいのう このデッキは過剰なマナブで肝心のエースが埋まって出せなくなることが多いからカバーのためのカンタービレじゃ よって一番困るのはカンタービレバウンスなんじゃああああ!!!!

    90 23/05/06(土)02:21:08 [950618] No.1054265441

    あと5分で対戦相手が出ないなら塔に帰るんじゃ

    91 23/05/06(土)02:22:17 No.1054265607

    みごとにRSFKが賑やかしなんじゃ…

    92 23/05/06(土)02:23:46 No.1054265826

    しかしオオヘラクレス連続攻撃見てるとちょっとシューゲイザーを思い出すのう…

    93 23/05/06(土)02:26:08 No.1054266231

    オオヘラクレスRSFK長対ありじゃあ!!! 正直ST仕込むからデッキ相性的にこっちが有利なんじゃ…と思っておったが杞憂じゃったな!! スコップでこちらのサイキック等を的確に処理されてまさにワンサイドゲームだったんじゃ!! STも仕込むには仕込んだが焼け石に水といったところじゃったのぅ…お見事じゃ!!!

    94 23/05/06(土)02:27:29 No.1054266478

    5コスサイキックサイクル長対ありじゃああああああ!!!! ようやく勝てたんじゃ…そちらの方は結構事故っておったようじゃが RSFKなどただのザコ!!!これからはオオヘラクレスワンショット!!! なんじゃその目は…しょがねえじゃろフィーバーでボトム行ったらRSFKでまくるまでのタイムラグ長いんじゃから…マナに集めてオオヘラクレスワンショットした方が合理的なんじゃから… まあスパークで普通に止められたんじゃけどなブヘヘヘヘ…ヘヘ… ウォルスティードにオーガフィストクロスされるとオオヘラクレスとパワー並ぶからどう処理しようか迷ってたのは秘密じゃ

    95 23/05/06(土)02:29:37 [987655] No.1054266812

    最後に配信では全然初動引けなくて終わりじゃった猫のデッキ使うんじゃ 絶対おかしいんじゃ…あんなに引けないこと普通ないんじゃ…

    96 23/05/06(土)02:30:40 No.1054266961

    >ようやく勝てたんじゃ…そちらの方は結構事故っておったようじゃが いや事故っておらず全力じゃったよ もしサイキック除去されてなかったらいつものようにオーガで打点増やす算段だったんじゃ 後半に状況悪くなったのも盤面を抑えられたが故じゃし本気でやって負けた試合じゃった

    97 23/05/06(土)02:31:26 No.1054267098

    連ドラ鬼丸長対ありじゃあああ!!!!! そ…それは…ドラゴンを一気に呼ぶ…超天星バルガライゾウ!! おま…今引きは卑怯じゃろ…!ワシの戦略が消えていくぅぅぅううう!!!ぎゃああああああ!!!! ワシの完敗じゃああああああああ!!!長、散る!

    98 23/05/06(土)02:32:42 [950618] No.1054267337

    ゼニス矢野長対ありじゃああああ!! ベートーベンで見えたレディオローゼス…これは賭けるしか無い!1マナ補充のアカギで1マナ補充で9マナ確保からのトップライゾウしかも上振れリュウセイ&ヴィオラ蘇生覇追加ターン! これ以上ない勝ち筋だったんじゃああああ!! しかしそれは敗北のリスクと紙一重…今回の明暗を分けたのは時の運!良い勝負だったんじゃああああ!!!!

    99 23/05/06(土)02:33:11 No.1054267425

    >いや事故っておらず全力じゃったよ >もしサイキック除去されてなかったらいつものようにオーガで打点増やす算段だったんじゃ >後半に状況悪くなったのも盤面を抑えられたが故じゃし本気でやって負けた試合じゃった そうだったんじゃあ?初動ばっかり引いて途中息切れしてたように感じたんじゃが気のせいだったんじゃ?ドローゴーとかあったし…

    100 23/05/06(土)02:35:10 No.1054267796

    >しかしそれは敗北のリスクと紙一重…今回の明暗を分けたのは時の運!良い勝負だったんじゃああああ!!!! 実際アカギ素出しはこれ主人公ムーブされない?ってなったんじゃ… 悪い予感が当たってしまったんじゃ…今回の敵役はワシじゃったのう…

    101 23/05/06(土)02:36:09 No.1054267998

    >そうだったんじゃあ?初動ばっかり引いて途中息切れしてたように感じたんじゃが気のせいだったんじゃ?ドローゴーとかあったし… あ…あの時の手札はジャスミン+ナチュトラだったんじゃ ジャスミンは確かにあれだったんじゃがナチュトラはキープしてた感じじゃな

    102 23/05/06(土)02:38:07 No.1054268360

    >実際アカギ素出しはこれ主人公ムーブされない?ってなったんじゃ… >悪い予感が当たってしまったんじゃ…今回の敵役はワシじゃったのう… まあ最悪ライゾウでなくともバーナインとヴィオラソナタ、カンタービレが出ればまあまあカバーはできたのでそれなりに分のある賭けではあったんじゃ 普段はここでメンゾエコ辺りを引くんじゃが・・・今回だけは運が良かったようじゃ

    103 23/05/06(土)02:40:41 No.1054268782

    ボル黒がえげつない仕事をしとるんじゃあ…

    104 23/05/06(土)02:41:44 No.1054268963

    ロクでもない長対ありじゃああああああ!!!! おひょぴょー!(先1メイ様) これこれー!!(フィオナの森全焼) 頼むから死んでくれなんじゃこのクソウサギ せっかく初動引けた貴重なデュエマじゃったのにカードパワーに全てを蹂躙されたんじゃ…もう終わりじゃ猫のデッキ…

    105 23/05/06(土)02:43:22 No.1054269258

    ナイトルカ様対ありじゃあ! 先1メイ様でこれでマナブは完璧!と思ったら危うくライブラリアウトで死ぬところだったんじゃ…エナジーホールもグライフも来ないせいでコンボできなかったけどワシの勝ちじゃああああ!!!

    106 23/05/06(土)02:43:28 No.1054269269

    マッハアーマーあるし覇ァ!の追加ターンに賭けたほうがよさそうじゃったな

    107 23/05/06(土)02:44:25 No.1054269402

    鬼セブン長対ありじゃあああああ!!! 教育のメンゾ3連的中もエースカードを引き込めず長、散る…! あそこで覇を出す勇気がな勝ったのとクロスギアのバンプが敗因じゃああああああ!!!!

    108 23/05/06(土)02:44:47 No.1054269456

    本日の戦績は11戦1勝だったんじゃ 上振れムーブを連発する長達を…つぶす!!!! ソロリターンズでCPU蹂躙して心の傷を癒すんじゃ…

    109 23/05/06(土)02:45:06 [950618] No.1054269500

    誤字まみれでヤバいんじゃあああああ!! 未だルームで待つ!

    110 23/05/06(土)02:46:11 No.1054269696

    ライゾウ長対ありじゃあ!!! ハーハッハ!完成したッ!!鬼セブンX維新の超人!!美しいィィー!!! これは鬼セブンで7コスのサムライを踏み倒すデッキだったんじゃが上手く決まって良かったじゃあ! しかし序盤のメンゾ連打は本当に不安だったんじゃ…

    111 23/05/06(土)02:52:57 No.1054270967

    ライゾウ長対ありじゃあああああああ!!! ヒィィィ―ノートリ貫通! 1ターン足りなかったんじゃ… 結果論じゃがトイプーちゃんの方出してればヒッポポヒラメキ覇ァ!間にあったのう…

    112 23/05/06(土)02:53:19 [950618] No.1054271029

    GJヒッポ長対ありじゃあああああ!!! ATでGJするクリーチャーとブレストで確実にヒッポくんを出す戦術は見事!!ミツルギをマナに埋めたせいで除去れないのが痛かったがなんとか9マナライゾウまで持ち込めたんじゃ… おそらく先行を取られていたら負けていた! 良い勝負ありがとうなんじゃあああああ!!!